間取り/インテリア/外構/集めた情報とアイディアにマニアックな建築現場レポートのあれこれ
暇潰しにぶらりと展示場行ったのが全ての始まり。一ヶ月で土地、資金に目処がたち契約。まさかなーー。人生で家を建てることになるなんてーー。巡り合わせが導いた不思議なご縁やな。愛車のための家/18畳の多目的ホール/広いバルコニー/
2021年も大晦日となりました ラム子は今日まで仕事ラム夫は波乗り納めの一日 今年もBlogでからんでいただいた皆様、ありがとうございました 先日ラム…
コロナ禍でのアメ車購入 振り返りブログ⑤1軒目打ち合わせ終了からの
前回の続きです 車屋での打ち合わせは、アメリカで現車確認に行くには交通費が発生するため(モチロンお客もち)なんでもかんでも毎回 確認しに行ってもらうわ…
今日は輸入代行業者、訪問のお話〜 家の近く(某カリスマブロ友さんちのご近所)にあるアメ車屋が、輸入代行もやっているようなのでアポをとってGOしますた 昔…
2代目クラシックカーの納車までの道のりがコロナで長引いた記録を、自分たちの思い出として整理してブログ化している最中ですが、 なんせ1年数カ月かかっているので…
コロナ禍でのアメ車購入 振り返りブログ③ ほしい車、どう入手する
オイラが次に乗りたい車はフリートライン(エアロセダン2ドア)や そうと定まればダメ元で、ネット検索 中古車検索サイトで国内にあるかどうかを探す …
コロナ禍でのアメ車購入 振り返りブログ② 2代目どうすっかなぁ
コロナ禍でのアメ車購入シリーズ第2段です 91シェビーを降りるかもしれない・・・と思い出した頃、コロナで在宅勤務になったのをいいことにアメリカの中古車…
前回の記事からサボっておりました コロナ禍でのアメ車購入、ものすご〜〜〜〜く待った納車までの振り返りをやっていきますYO まずはこの記事から …
わが家にサンタさんが来るよ 2代目アメ車 まもなく納車!!! ←喜びがあふれている図 本当は11月…
コロナ禍で外出が減ったけど季節の移り変わりを感じられるように、4年ぶり(←)にツリーを出してみました じゃーんどうですか 白いスペースに白いツリー…
ひとつき半前に買った新しいドライヤー 『今年一番、買ってよかったポチリ品』突然ですが 髪の痛みがひどく、いろいろやってもあまり改善されなくていいドライヤーに…
「ブログリーダー」を活用して、ラム子とラム夫さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。