chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
網走の天文台 http://andoromeda.blog.jp

北海道網走市から、星空や自然風景などを発信します。

網走の天文台では定期的に観望会を行っていますので機会があればご覧ください。「網走の天文台」は夏季は「網走スポトレ天文台」冬季は「桑野星見処」で行っています。

星見処
フォロー
住所
網走市
出身
池田町
ブログ村参加

2016/06/18

arrow_drop_down
  • 柴金山・アトラス彗星 4/18

    撮れました(笑)高度が低く・・・夜中までまれ無くて( ^ω^)・・・南東の空です。空はまだ明るいですね。日没が18時ころ。途中で雲が出て撮影に欠損が有ります。画像を再調整は上です。

  • 月齢8.7 4/18

    良い感じの月です。詳細が見られます。全景です。

  • 今日の黒点です。 4/17

    太陽面は賑やかです。小規模フレアーが起きています。その内大きな・・・・(笑)相当数の数です!!

  • 日中の星 4/16

    望遠鏡を使うと白昼に星が見えます。先ほど天頂近くを通ったぎょしゃ座のカペラ。光度は0等星。

  • Ⅿ104ソンブレロ銀河 4/15

    距離4600万光年。南東の空低く、カラス座近く。

  • 月齢6.7と地球照 4/16

    昨夕の月です。機種を変えての撮影です。調整を兼ねまして、口径70mmEDレンズ使用半自作望遠鏡で撮影。口径80mmEDレンズ使用半自作望遠鏡

  • 月齢5.7と地球照 4/14

    昨晩は久しぶりに快晴でした。色々しましたが・・・月が勝って・・・・(笑)何をやっても( ^ω^)・・・久しぶりに自作望遠鏡を手入れして・・・・(笑)

  • 月齢4.7 4/14

    昨晩はすっきりしない天気でした。今日も余りよくないですね。気温は良い感じですが・・・少し慣れてきた口径280mmシュミットカセグレン望遠鏡焦点距離が長すぎて月や太陽が入りきらないので・・・バージョンレンズで短縮しましたが、これが難物でして(笑)眼視では調整で

  • 賑わってきた・・・ 4/13

    太陽面が賑やかに成ってきました。中央上で小規模フレアーが起きているようです。規模が大きいのは画面の左側で、間もなく見えてきます。これが少々フレアーを起こしそうですよ。

  • 最近の太陽 4/12

    昨日の太陽です。小規模のフレアーが起きているようですが。。。10日です

  • M87銀河 4/11

    飛び出すジェットのブラックホールM87銀河ですが・・・春霞かなんかはっきりしない画像ですが。トリミング拡大しています。原画は下です。

  • 細い月三態 4/11

    夕空の月です。月齢は1.7日没前・・・

  • デジタルアメダスが 4/10

    北海道地方が先行でアクセス出きる様に成りました。アメダスは全国に1㎞四方に一か所設置されていますので、この情報がスマホでアクセスできるのは朗報ですね。北海道にお住まいの方はどうぞご利用を( ^ω^)・・・今日の黒点です。太陽はまだ穏やかです。

  • 日食とサロス周期 4/09

    今朝アメリカ大陸で皆既日食。以前にも掲載しましたが・・・・おさらいです(笑)下図を見てほしいのですが、右上の活字で記入の18年10日8時間・・・の、この8時間がミソで・・・何パターも発見されていますが、今日のアメリカでの日食は、18年後に起きます。地球の

  • ばら星雲 4/08

    チャレンジのばら星雲。何とかリベンジできたような( ^ω^)・・・焦点距離420mm。全体が入りました(笑)口径70mmEDレンズ使用半自作望遠鏡で。

  • 今日の黒点 4/07

    少し盛り返してきたかな( ^ω^)・・・フレアーあまり起きていないような。

  • ばら星雲を・・・ 4/07

    ばら星雲を狙いましたが、おお大きさを間違えまして(笑)焦点距離2395mmで80分の大きさは入りませんよね!!視野が34分ですから・・・まあまあオートガイドの調整もありまして。後日に420mmで狙ってみます。

  • ピント合わせが・・・ 4/07

    大変です(笑)所有の赤道儀の重量限界に挑戦で軽量化を極限まで追求すると・・・こんな望遠鏡に成りました。ピント合わせの部分も重たいので撤去( ^ω^)・・・結果は、ピント合わせが大変、カメラアイピース部分の抜き差しを手動で・・・・(笑)結果は満足かな( ^ω

  • 冬眠が終わって今晩から稼働かな 4/06

    口径20cmのドブソニアン型が稼働を始めます。冬も何度か動かしましたが・・・雪が多くて( ^ω^)・・・見えるかな・・・

  • 今日の黒点 4/06

    若干盛り返してきた太陽面。

  • M44プレセぺ星団 4/06

    リベンジしてみました。構図も良い感じで。口径70mmの方が良い感じでは・・・どう言うこと( ^ω^)・・・

  • すばる 4/05

    今頃スバル・・・まだ西空で頑張っていますよ。M44は構図がずれていました( ^ω^)・・・一週間ほど前ですが・・・馬頭星雲

  • ポン・ブルック彗星 最新 4/04

    昨晩の彗星。月明かりもなく良いコンディションで。尾は相当長いですね。

  • 今日の黒点 4/02

    いよいよ寂しくなりました。右側の黒点も間もなく沈みます。下は口径280mmシュミットカセグレン望遠鏡

  • ポン・ブルック彗星と恒星ハマル 4/01

    とうとう春も4月に成りました。ポン・ブルック彗星は明るくは成っているようですが・・・高度が上がらず・・・そんななで、昨夕は恒星ハマルに接近。口径280mmシュミットカセグレン望遠鏡で強拡大。

  • ポン・ブルック彗星 3/31

    昨夕の彗星です。月は無くなりましたが、高度が( ^ω^)・・・口径80mmEDレンズ使用半自作望遠鏡人工衛星だらけ・・・変な人工衛星

  • 彗星が伝書鳩に 3/27

    掲載されました。経済の伝書鳩について通称「伝書鳩」 時には「ハト、鳩」 と愛称で呼ばれているフリーペーパー創刊 昭和58年6月14日本社北見市 他に網走市美幌町などに支店等を置き、2市5町での発行部数は84,000部を超え、配布区域の所定エリア全域に無料配布中

  • 今日の黒点です。 3/28

    磁気圏は穏やかです。次の黒点が出てこない。暫くは穏やかな太陽ですかな。

  • 今日の黒点です。 3/27

    まだⅯクラスのフレアーが起きています。磁気圏も活発なようです。

  • オーロラ起きず 3/26

    若干の乱れは有りますが大分落ち着いたようです。次期待ですね。

  • 今晩オーロラ発生か 3/25

    磁気嵐が到達しています。詳しくは、宇宙天気予報で。

  • 磁気嵐が・・・ 3/25

    23日に起きた大規模フレアーですが、磁気嵐が11時ころに到達予報。どうなるでしょうか・・・通信障害かオーロラか・・・大規模フレアー

  • 蜃気楼です 3/24

    久しぶりです。先日も海面蜃気楼(地球の球体からでは遠すぎて普通は見えない対岸の海岸線の物体が)が見えましたが。今日は本格的です。海岸付近にご注目クダサイ。中央の山も高さが変化していますが・・・

  • 努力賞(笑) 3/24

    いやあ頑張りました・・・がなかなか報われないですね(笑)10秒露出で305枚、間隔12秒で305で61分間の撮影・・・が、実りは無いですねえ( ^ω^)・・・口径80mmEDレンズ使用半自作望遠鏡で撮影。相当暗い星まで写ってはいますが・・・月明かりのせいかな?星雲が写らな

  • 月齢12.1 3/23

    昨夕の月。スッカリ太って・・・・(笑)お陰で彗星が・・・見えにくい?

  • 伝書鳩に幻日環が 3/22

    伝書鳩に掲載されました。経済の伝書鳩について通称「伝書鳩」 時には「ハト、鳩」 と愛称で呼ばれているフリーペーパー創刊 昭和58年6月14日本社北見市 他に網走市美幌町などに支店等を置き、2市5町での発行部数は84,000部を超え、配布区域の所定エリア全域に無

  • 今日の黒点です。 3/19

    大きな黒点が出てきました。フレアーを起こしている模様ですが・・・今後さらに発達するでしょうか?

  • オリオン大星雲 3/18

    以前に部分的にアップしました。全景での処理が出来ました。焦点距離420mm。トリミング拡大

  • ポン・ブルック彗星16日 3/17

    昨夕の彗星。事情が有って2枚だけで(笑)後が使えていて( ^ω^)・・・アストロアーツ社のステラナビゲータと比較ですが。どんだけ写っている。。。

  • 月 3/15

    一昨日と昨の月。月齢3.1と4.1口径280mmシュミットカセグレン望遠鏡口径70mmレンズ

  • ポン・ブルック彗星 3/14

    昨夕の彗星。口径280mmシュミットカセグレン望遠鏡にレジューサーと、口径70mmEDレンズとの比較。やはり280mmですねえ。低空が・・・難しい・・・屋根に接近中(笑)

  • 今日の黒点です。 3/13

    天気は良いが強風・・・望遠鏡も屋根も大揺れ( ^ω^)・・・どんどん寂しく・・・・(笑)

  • 今日も日暈 3/12

    今日も出ていました(笑)気づくのが遅かった・・・分かりにくいですが、上の方に。

  • 幻日環など・・・ 3/11

    幻日環環天頂アークも

  • 今日の黒点です。 3/10

    スッカリ寂しくなった黒点。次回まで?お預け・・・

  • 馬頭星雲 3/10

    8日の夜撮影。なかなか難しいですね(笑)50分露出。

  • ポン・ブルック彗星 3/09

    昨夕の彗星。やっと天気も良くなり撮れましたが( ^ω^)・・・低空でなかなか手ごわいですね(笑)口径70mmEDレンズ使用 半自作望遠鏡fl=420mm≒433.04mmシャッター速度30秒露光 86枚コンポジット ISO感度1100わずかに尾は11時方向に。星座固定の方が見える・・・

  • 今日の黒点です。 3/08

    静かな太陽面。中央の黒点は小規模ながらフレアーを起こしているような・今日は穏やかな快晴。今晩は望遠鏡の修理?も終わり、やっと彗星の挑戦を。最近は夜になると雲が出てきて・・・今日は頑張れそうですが。

  • 寂しい黒点 3/06

    大分落ち着いた太陽。次に期待ですね。数は出ていますが・・・

  • 人工衛星 3/05

    いやあ写りましたね・・・M33銀河を狙った時の40分間(14枚)をコンポジット。肝心のM33銀河は難しかった・・・・(笑)

  • 今日の黒点です。 3/03

    大分落ち着いてきました。次のも東から出てきましたが・・・

  • M31アンドロメダ銀河・・・3/03

    M31アンドロメダ銀河を再調整。あまり変わらないか・・・・(笑)

  • 今日の黒点です。 3/02

    今日は久しぶりに快晴。黒点は沈静化しているかな・・・

  • 木星 3/01

    昨夕の木星。拡大する前に雲が・・・高度が低くなりました。

  • Eスポ発生か 2/29

    宇宙天気予報によれば、スポラディックE層に影響が出ているようですが・・・今日の黒点です。

  • オリオン大星雲 2/28

    先日のオリオン大星雲を再度画像処理を行いまして。大分よく?成りました。口径70mmレンズでは良い方かなあと・・・自画自賛(笑)

  • 宇宙天気予報 が 2/27

    宇宙天気予報が新設されました。従来の宇宙天気ニュースよりも充実しているような・・・ぜひ登録して「明日の予報」に役立ててください。多少の解説ですが・・・左側はフレアーの大きさで、AからXまで有って、それぞれが10倍で次へです。最後がエックスで強力なエックス線が

  • 🌕 2/25

    昨晩の月です。高度は1.8度くらいかな・・・潰れています。下は19時過ぎ。

  • いよいよ正面に来ました 2/24

    フレアーを起こすでしょうか?起こせば一大事になるか・・・・(笑)大きさは変わっていないような。

  • 肉眼黒点 2/23

    とうとう肉眼黒点に成りました。太陽グラスでどうぞ!10時の方向ですよ。フレアーも起こしています。正面に来ましたのでフレアーを起こすとオーロラが・・・

  • 3月のカレンダー 2/22

    3月はいよいよ暖かくなってきますね。

  • 黒点が活発に 2/21

    巨大な黒点が出てきました。昨日は小規模ながらフレアーを起こしていました。今後に注目ですね。左側10時の方向です。

  • 富士山のような雲が・・・ 2/19

    先ほどの知床半島です。富士山によく出るような、風下の雲です。三段雲・・・右側の南から強烈な風が・・・

  • 月齢8.5 2/19

    昨夕の月です。月面Xも見えています。

  • 今日の黒点です。 2/18

    今日から好天が続きそうですが。今後フレアーはどうでしょうか・・・

  • 月齢7.5 2/18

    昨夕の月です。薄曇り空で・・・強度の画像処理をしてしまいました(笑)下は口径70mmレンズ焦点距離420mm口径280mmシュミットカセグレン望遠鏡にレジューサーで1800mmくらいかな・・・

  • 今日の黒点 2/17

    H3ロケット大成功でした。良かったよかった・今日の黒点です。口径70mmレンズをトリミング加工です。

  • オリオン大星雲・・・ 2/16

    星雲など3体を撮ってきました。久しぶりに良い天気で。口径70mmEDレンズ焦点距離420mm。半分ほどにフラットナーレンズの不具合でトリミングです。

  • 焦点距離420mmで 2/16

    太陽を撮ってみましたこんな視界です。

  • 月齢3.5 2/14

    良い天気が続いています。馬頭星雲、オリオン、スバルなどを撮影。後ほどUPを。

  • 今日の黒点 2/13

    先日のフレアーの結果、今日の昼頃に地球に到達の予報ですが・・・オーロラが発生すると良いのですが( ^ω^)・・・

  • 月齢2.5 2/12

    今日も夕空までは快晴。昨夕に続き月を。後ほどに地球照を・

  • 月齢1.5 2/12

    昨夕の月です。暫くぶりに良い感じで撮れました。クレーターもしっかり写っています。もう少し頑張れば、地球照も狙えたかな( ^ω^)・・・

  • 今日の黒点 2/11

    大きいですが・・・穏やかに・・・中央の黒点は中規模のフレアーを起こしていますが・・・無事に過ぎ去ろうかな

  • 今日の黒点 2/10

    久しぶりの快晴です。気温も穏やかで・・・もう少しで肉眼黒点に。視力の良い人は見えているか・・・

  • 今日の天気は・・・2/09

    今日の黒点ですが・・・何ともとも言えない天気になりまして( ^ω^)・・・かろうじて何となくわかりますが・・・

  • いよいよ正面に・・・ 2/08

    大きな黒点が正面に回ってきました。これからフレアーはどうでしょうか?肉眼黒点に成るかも・・・・(笑)

  • 今日の黒点 2/07

    大規模が保たれています。小さなフレアーを起こしています。間もなく地球に向くので警戒が必要ですね。

  • 大きくなって・・・ 2/06

    いよいよ・・・黒点がおおきくなってきました。先日もフレアーを起こしています。

  • M33銀河 2/06

    旬のM33銀河。なかなか大きくて( ^ω^)・・・説明文の画像は焦点距離420mm(270mm)の広角で撮影。本画像は焦点距離1960mmをトリミング拡大で2800mmくらいか・・・画像中のそれぞれの番号が場所を同定しています。

  • 再びフレアーが 2/05

    黒点が大きくなってきて活発になっています。今日のデータはまだですが、昨日は左側の黒点がフレアーを起こしているようです。

  • イオと木星 2/04

    久しぶりに木星です。撮り方を少し忘れまして( ^ω^)・・・まあこんなもんかな!!!

  • 今日の黒点 2/03

    今日は天気も穏やかで、太陽面も穏やかです。相変わらず数だけは多いですね。暫く穏やかですので、しばらくぶりにフレアーが起きますか・・・少し大きくなってきました。

  • 今日の黒点 2/02

    静かな太陽面です。昨年以前に比べれば多数の黒点は出てはいますが。今晩も雪マークで・・・なかなか見られない星。

  • ご無沙汰しております。 2/01

    暫く天候不良でお休みしていました。まずは観望会のお知らせです。2月14日から17日まで。18時から木星と月のクレーター観望です。予約が必要です(090-8707-6258桑野)クレーターをスマホで撮影会も行います。スマホ用の撮影新装置です。

  • 月面探査機は・・・ 1/25

    日本の月探査機は結果的に大成功でした。JAXAの会見から。月面上空50m付近で一つのエンジンが脱落。一個だけでよく頑張りました。これは結果的には大成功でしたね。

  • 月齢13 1/25

    昨晩の月齢13の月です。久しぶりに口径420mmの復活です。動画とスチールの比較です。良いですね宇宙空間に浮かぶ月。まだ明るかったので星は( ^ω^)・・・下は動画編集。

  • 肉眼黒点に・・・ 1/24

    活発な黒点。肉眼黒点に成るか・・・詳細は宇宙天気ニュースでご覧くださいhttp://swnews.jp/

  • 曇った日の調整(笑) 1/24

    受け口を改良しました。多少の変化は有りますが、口径420mmではほぼgood

  • 今日の黒点 1/21

    穏やかです。やっぱりこれかなあ( ^ω^)・・・天気が悪くて口径80mmEDレンズの調整は。。。後日か(笑)メイン望遠鏡の取り付けを改善しました(笑)これが小さくて取り扱いが・・・good

  • 昨晩の天体ショーは 1/20

    月探査機の結末は長かったですね( ^ω^)・・・結局寝てしまいまして(笑)半分成功かなあ・・・数は沢山出ていますが、穏やかだそうです。

  • 今晩月探査機が着陸 1/19

    日本の探査機が月に着陸予定です。JAXAでは23時から生中継。

  • 今日の黒点 1/18

    もうすっかり曇ってしまいました。今晩の観望会は・・・それにしても賑やかな太陽面。フレアーは大人しそうです。口径280mmシュミットカセグレン望遠鏡。焦点距離2800mm。0.6倍レジューサーで1960mmくらいで、F7でしょうか?失礼しました、下が原板でした。

  • こんな撮影スタイル2 1/17

    なかなかピント合わせが・・・望遠鏡の負担過重が限界で( ^ω^)・・・ピント合わせの機材が付けられない・・・(笑)追加の望遠鏡を載せるには・・・・まあしょうがないですけど。それで新型自作望遠鏡はなるべく軽くがモットーで(笑)微調整の輪っかをパーチノスマス

  • 口径80mmEDレンズを広角に変換記 1/16

    半自作の口径80mmEDレンズ望遠鏡。焦点距離560mmを346mmに変換記(笑)詳細は後程・・・多少拡大しても像はしっかりしていると思いますが・・・見えている縦は4度ほどが写っています。

  • 今日の黒点 1/15

    久しぶりの好天。午後からは荒れそうですが。数だけは最高数の黒点。13個ほどが出ているそうですが・・・

  • アンドロメダ銀河2 1/13

    画像処理を補正しました(笑)口径70mmEDレンズ 焦点距離20mm。下の画像を再処理。

  • 北アメリカ星雲 1/13

    オートガイダーで3時間をもくろみましたが・・・雲が出て、結局は30分ほどかな・露出不足で色の加工?がままならず( ^ω^)・・・

  • 国際宇宙ステーションが見ごろに 1/12

    スマホで「きぼうを見よう」で検索すると詳細な情報が見られます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、星見処さんをフォローしませんか?

ハンドル名
星見処さん
ブログタイトル
網走の天文台
フォロー
網走の天文台

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用