chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かむあっぷ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/06/10

arrow_drop_down
  • 月間成績(2022年1月)

    2022年1月末のパフォーマンスです年次 -8,242,924円(-11.5%)(TOPIX -4.8%)今年は酷いスタートとなってしまいました新興市場で戦っている多くの個人投資家は同じような感じじゃないのかなと思いますでも、僕は去年の1月は地合いが悪くなかったにもかかわらず-9.3%だったんです

  • この反発は本物か?

    みなさま、おつです今日はやっとこさマザーズが大きめの反発ただ一時は+5%くらい騰がっていたのに、最後は垂れましたからねこれで底入れ完了と確信できるほどではなかったような気がしますまあ結局はアメリカ次第なんでしょうけど・・・決算も本格化していますが、今回は判断

  • 週間パフォーマンス(2022.1.29)

    【保有資産の状況】週次     -2,730,232円   (-4.2%)年次   -10,008,338円 (-13.9%)※TOPIX年次(-5.8%)【今週を振り返って】今週は火曜日と木曜日に大きめの下げがありましたマザーズの信用評価損益率は2018年のクリスマスショック-34.97を超える数値に自分の中でそ

  • 雀の涙ほどの反発

    みなさま、おつです今日はマザーズが騰がりましたが、どちらかというと弱弱しさのほうが目立ったような気がします日経平均が昨日の下げを半値以上戻したのに対して、マザーズは雀の涙程度の反発でしたからねさて、今月の営業日も残すところあと1日となりましたが、新興市場で

  • 血まみれ

    みなさま、おつですひっどい相場ですねマザーズの信用評価損益率がクリスマスショックを超えてるというのに、この下げですか・・・今月のマザーズは-26.3%コロナショックの2020年2月と3月を合わせても-24.7%・・・今月がいかに新興市場にとって厳しい月なのか分かりますとい

  • クリスマスショック超え

    みなさま、おつです今日はマザーズが久々に強かった+2%を超えて、グングン騰がっていましたしかし、後場あたりから崩れてきて結局+1%でフィニッシュ逆に買い手不在を感じる結果となってしまいました・・・いやー、重いですねえ昨日の時点で松井証券のマザーズ信用評価損益率

  • ダウ大反発も、日本株はダダ下げ!!

    みなさま、おつですいやーキッツいの来てますねーCPが50%なのにこんなに喰らうって・・・ダウのすさまじいリバ、長い下髭をつけての陽線そして今朝の気配大きなリバウンドが来る予感がビンビンしましたよね僕もさすがに寄付きから買いで入り始めましたもちろん速攻で損切りし

  • 売り枯れ感があるも・・・

    みなさま、おつです今日はマザーズが一時-3%を超えるマイナスとなっていましたが、その後ずいぶん戻しましたさすがに売り枯れなのかと思われる銘柄が散見されるようになった気がしますマザーズは下ヒゲをつけた陽線しかも下ヒゲをつけたのは3営業日連続そろそろ買ってもいい

  • 週間パフォーマンス(2022.1.22)

    【保有資産の状況】週次   -4,633,616円   (-6.7%)年次   -7,278,106円 (-10.1%)※TOPIX年次(-3.3%)【今週を振り返って】今週はそれまで耐えていた主力2銘柄が崩れましたそのためパフォーマンスが一気に悪化これは仕方がないですわ売買についてはニフティを一度投げ

  • 今週は全敗!!

    みなさん、おつです昨夜のアメリカはひどいことになっていましたね寝る前と起きたときの落差たるやあんなに強かったのにねえ・・・今日の日本株も酷いことになると思ったんですが、思いのほか粘っていましたねさすがに売りも枯れてきたんでしょうか?まあ、でも暴落のときって

  • 今日もマイナスという地獄

    みなさま、おつです今日は前場の途中から新興市場を中心に堅調でしたさすがに短期で下がりすぎた感がありますからね反発は必然だったと思いますが、これで底打ちだったのかはまだ判断が難しい昨日Twitterのタイムラインで次のようなツイートを見かけました「暴落の底当てはど

  • 日経平均に下げ余地があるのが気になる・・・

    あのー、ワイ今CP50%くらいあるんですけど・・・なんでこんなに資産が減っているんですかねえさて、相場の冷え込みが結構なところまで来ましたね大型、バリューも崩れて逃げ場なしいよいよミソもクソも売られる展開がやってきましたマザーズはいよいよセリクラが近づいてきた

  • 上へ下へ忙しいことで

    みなさま、おつです今日も順調に資産は減っています!マザーズ指数はクソみたいな動きをしていましたね一時+3%くらいまで騰がってから、まさかのマイナスへ直滑降「リバキター!買え買えー!」 ↓「うわー!ダマしだ!ガンガン下げる!売れ売れ!」 ↓「売った直後に騰がって

  • マザーズ、3日続落

    いつもはTwitterで日次を投稿していたんですけどブログのほうが見返すのに便利なことに気が付いたので、しばらくこっちで報告しようと思いますマザーズは今日こそ上がると思ったんですけどね先週の金曜はダウが下にもかかわらず、ナスは上でしたからしかし、買い手がいなさす

  • 週間パフォーマンス(2022.1.15)

    【保有資産の状況】週次     +529,442円(+0.8%)年次   -2,644,490円 (-3.7%)※TOPIX年次(-0.7%)【今週を振り返って】今週はてっきり週次でマイナスだと思い込んでいました・・・木曜と金曜でずいぶん減ったんでやられた印象が強かったんでしょうかさて、日本株、特に

  • 週間パフォーマンス(2022.1.8)

    【保有資産の状況】週次   -3,173,932円(-4.4%)※TOPIX年次(+0.2%)【今週を振り返って】2022年は波乱の幕開けとなりました特にマザーズは4営業日で-10%という地獄絵図もちろんパフォーマンスはマイナスでのスタートただ-317万のうち、-200万は利確による税金が引かれた分

  • 総資産(2021年末)

    2021年12月31日時点の我が家の総資産は以下のようになりました【1.メイン投資用証券口座の資産】73,436,165円【2.サブ証券口座にある資産+銀行預金】22,050,811円【3.小規模共済の積立金】  5,400,000円【4.ideco評価額】 1,358,110円【総資産(1~4合計)】102,245,086円【

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かむあっぷさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かむあっぷさん
ブログタイトル
かむあっぷの株式投資で1億円を目指すブログ
フォロー
かむあっぷの株式投資で1億円を目指すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用