ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
月間成績(2022年2月)
2022年2月末のパフォーマンスです月次 +1,279,632円(+2.0%)年次 -6,963,292円 (-9.7%)(TOPIX -5.3%)今月はロシアがウクライナ侵攻を始めた日に-18.5%を記録こりゃあ、1月に続いて2月のパフォーマンスもダメだな・・・って思いましたしかし、翌日にマザーズが+7.5%と記録的
2022/02/28 20:00
マザーズが鬼強
皆様、おつです今日は西側によるロシアSWIFT排除という強めの経済制裁が決定したいことで、日本株はかなりの調整を覚悟していたんですけどね場中は上下に派手な動きをしていましたが、終わってみればすべての指数がプラス特にマザーズは+3.5%と非常に強い引け方でしたロシア
2022/02/28 16:19
週間パフォーマンス(2022.2.26)
【保有資産の状況】週次 +3,634,007円 (+6.0%)年次 -7,976,022円(-11.1%)※TOPIX年次(-5.8%)【今週を振り返って】今週は何といってもロシアのウクライナ侵攻その出来事に世界中の市場が振り回されましたね保有株も戦争が始まった木曜日に含み損に転落しましたでも、
2022/02/26 10:00
大反発!
皆様、おつです今日はすごかったですね昨日のアメリカの流れを引き継ぐとは予想できましたがマザーズがここまで強いとは予想外でした昨日までコツコツ新興小型を買い続けてきましたが、ようやく報われた感じ保有9銘柄の前日比ですが、こんなの見たいことないノーレバ、フルポ
2022/02/25 15:21
ロシアが軍事攻撃開始!
皆様、おつですロシアはとうとう全面戦争ですか・・・まさかこんな大掛かりな攻撃を始めるとはねやっぱプーチンはヤバイわそしてマザーズは案の定崩壊、松井証券の信用評価損益率は-40.7%だって-40%超えはコロナショック以外見たことないな・・・本格的に600割れが見えてきま
2022/02/24 19:05
マザーズが相対的に強い
皆様、おつですウクライナ情勢を受けて、今日の日本株は全面安明日が祝日ということもあり、リスク回避の動きもあったんですかねしかし、保有株は逆行高プロジェクトカンパニーをはじめ、先週と今週に仕込んだ銘柄は強い動きでした昨日も感じたのですが、新興市場は売り枯れ
2022/02/22 15:55
意外と底堅い・・・
皆様、おつです今日は指数よりましな程度でマイナスでした朝方はマザーズ指数が-5%に迫る勢いで下がっていましたが、底割れはしなかったですね個別で見れば、需給がずいぶんよくなったものがある印象です最近は大きく下げた日のみ買い向かう作戦を取っているので、今日はいく
2022/02/21 15:59
週間パフォーマンス(2022.2.19)
【保有資産の状況】週次 -641,337円 (-1.1%)年次 -11,610,029円(-16.1%)※TOPIX年次(-3.4%)【今週を振り返って】うむ、今週も順調に資産が減っているな!ってか、TOPIXはこんな荒れ相場なのに年初来-3.4%なのか強すぎんな・・・果たして今年は目標達成できる
2022/02/19 08:00
長引くのはキツイ・・・
みなさま、おつです朝起きてダウとナスを確認して、死を覚悟しましたマザ先も700割れているし、下げ加速だなってそうしたら反発ですよ、引けてみたら保有も全部プラスもう揺さぶりが凄いですね大きく下げたら買い増す気マンマンだったんで今日は眺めているだけで終わりました
2022/02/18 16:30
マザーズが1月の安値割れ
みなさま、おつです今日も順調に資産が減っております後場の途中まではプラスだったと思うんですが、いきなりナイアガラで撃沈地政学リスクは急にやってくるから仕方ないねマザーズは1月安値を割ってきました11月から始まった今回の下げは、750くらいで止まると思っていたん
2022/02/17 18:11
どうすりゃええんや😢
みなさま、おつです今日はマザーズが反発日経平均に至っては+595円と大幅高しかし、ワイの資産はマイナス・・・もうどうすりゃええんや主力のアクリートはめっちゃ高く寄って、いっけー!と思っていたら、いつの間にかマイ転・・・またプロカンがめっちゃ売られているから、ヤ
2022/02/16 15:49
トントン🐷
みなさま、おつです今日はトントン地合いがあまりよくなかった中ではましだったね程度なかなか浮上のきっかけがつかめません今日はちょこちょこ買い増ししました今回の決算を受けて、今後に期待できるものとできないものを分別して期待できるものにベットしていければという
2022/02/15 15:45
アクリートが大幅上昇も・・・
みなさま、おつです今日はアクリートが好決算を受けて+21.5%と大幅上昇しましたしかし、その他の銘柄は地合いに押されて結局マイナス湖北工業は今日磔の刑でしたが、先週木曜のPTSで全部売ったんで、明日のマイナスは回避できましたまあ、ココペリは決算が微妙で明日はダダ下
2022/02/14 21:57
週間パフォーマンス(2022.2.11)
【保有資産の状況】週次 -3,515,019円 (-5.4%)年次 -10,968,692円(-15.2%)※TOPIX年次(-1.5%)【今週を振り返って】今週は決算で大きめの被弾ケイアイスターがいきなり場中決算に切り替えてきたのをモロに喰らいました減らすなら、当日の前場にはやらなきゃダメで
2022/02/11 08:00
決算で憤死
みなさま、おつです今日はいきなり場中決算を出してきたケイアイスター不動産の直撃を喰らいました決算を跨ぐ前にちょっと売ろうと思っていた矢先だったんで青天の霹靂・・・まあ、昨年末は最大で5,000株持っていたけど半分以上売って2,000株まで減らしたところでの被弾だっ
2022/02/10 19:14
The Final Kotsun has come!
みなさま、おつですいよいよ、来ましたね、ファイナル・コツンがもう全部買え!!信用使ってフルベットや!!!って、感じになりそうなんで最近は場中にそれほど張りついていません目線を長期にしないとやっていられないですからねどうせ数日経てば今日の上げも帳消しになるんでし
2022/02/09 19:35
そろそろ心が折れはじめるころ??
みなさま、おつですいやー、グロース投資は毎日ゴリゴリ資産が削られますねもはやマザーズは700割れは時間の問題そろそろ心が折れ始めた投資家は多いでしょうねなぜ分かるかって・・・??俺もだからだよ!でも、経験則上まだ許してもらえないね2月の決算ラッシュを終えて、個人
2022/02/08 18:38
王道の出番?
皆様、おつです今日もしっかり喰らいましたマザーズは先週の上げは何だったの・・・これで1/28につけた719を割るようだと、絶望感からのブン投げが加速しそう・・・そしてうまい人がそれを拾うって感じになるんですかね?ここでドカンが来て、ミソもクソも叩き売られたら、業
2022/02/07 17:23
週間パフォーマンス(2022.2.5)
【保有資産の状況】週次 +2,554,665円(+4.1%)年次 -7,453,673円(-10.4%)※TOPIX年次(-3.1%)【今週を振り返って】今週は月火水と大きめの反発しかし木曜は一転マザーズが-4.1%と大きめの下げボラが大きくてやりにくい相場が続きますね来週は主力銘柄の決算発表があります
2022/02/05 08:00
アクリートが上方修正
みなさま、おつです今日はメルカリショックとマザ先の数字を見て、かなりのマイナスを覚悟していましたしかしAmazonが世界を救ってくれたみたいで、保有株も持ちこたえましたっていうか、アメリカのいち企業の決算で動く日本株ってなんなのよ、ホント!保有ではアクリートが上
2022/02/04 16:08
絶望の淵へ・・・
みなさま、おつです昨日ここで「短期的な底入れは完了した」と書いたら今日はこれ完全にフラグを立ててしまいました😢しかも、メルカリが決算を出してPTSでめっちゃ売られていますねメルカリのマザーズ指数への寄与度を考えたら、明日もヤバそうアップルの好決算で爆上げして
2022/02/03 16:05
久々にスカッとした上昇
みなさま、おつです今日は久々にスカッとする上昇でしたね最後まで垂れることがなく終始強い動きでした短期的には底入れ完了でしょうまた3月の利上げのことで相場は急変するかもしれませんけどね・・・さて、ここからどう動くかということですがちょうど決算期ですから、余力
2022/02/02 18:53
マザーズは一時+5%も・・・
みなさま、おつです周りでオミクロン陽性がチラホラ出始めましたそのため本職がいつも以上に忙しく、なかなかザラ場も確認できない状況です・・・さて、今日はマザーズが5%くらい上げていたので、とうとう底入れ完了!って感じたんですけどね引けてみたら+1.95%ですか・・・う
2022/02/01 21:10
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かむあっぷさんをフォローしませんか?