chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中国単身赴任ひとり言 https://alohabell.livedoor.blog/

2016年6月からの中国単身赴任生活の健忘録。主に食べ歩きを記録してます。

日本では、立ち飲み・居酒屋巡りを楽しみにしてました。 3年間の札幌単身赴任の後、 2016年6月から中国の北京に移住し、 2018年3月31日に大連に移住となりました。 中国で、新たな出会いを楽しみにしてます。

エイト
フォロー
住所
中国
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/06/10

arrow_drop_down
  • 大門 郷村居で独創担担面(オリジナルスープ担々麺)

    今朝、横浜の気温は13度。今日のランチは、芝・大門・浜松町界隈で、一番のお気に入り郷村居で「独創担担面(オリジナルスープ担々麺)(1150円)」こちらは、麺の茹で加減を注文出来ないのだけど、ちょうど私好み。少し酸味が効いたコクのあり痺れるのスープが気に

  • 吉野家浜松町店で親子丼

    今朝、横浜の気温は16度。月曜日は、忙しくて、ランチを食べれないことが多いのだが、今日は、吉野家浜松町店で、親子丼(591円)と味噌汁(96円)玉子がとろとろ、想定以上に鶏肉が入っていて、なかなか満足が高い。ただ味噌汁が、ほとんど具材が入ってないのに、

  • たまプラーザ 溶岩焼ダイニングCampusで特選牛ザブトンステーキプレート

    今朝、横浜の気温は20度。たまプラーザ界隈のツツジが満開になりました。さて今日のランチは、私的たまプラーザ・あざみ野界隈でビーフステーキを食べるならココと決めているたまプラーザ 溶岩焼ダイニングCampusに行ってきました。メニューをチェックして、今

  • まこちゃん 大井町店でもつ煮込みともつ焼

    今日の朝食は、ゆで太郎 渋谷宮益坂店で、メニューをチェックして、食券券売機で注文したのは、もりそば(430円)調理しているのを見ていると、注文が入ってから、蕎麦を茹で初めてました。その分時間がかかるけど、食べればわかる食感の良さ。おいしく頂きま

  • 大門 郷村居で独創担担面(オリジナルスープ担々麺)

    今朝、横浜の気温は14度。今日のランチは、私的ご褒美ご飯。芝・大門・浜松町界隈で、一番のお気に入り「郷村居」で、「独創担担面(オリジナルスープ担々麺)」1150円いつもながら、酸味が効いた麻辣味。麻辣だけでなく、コクがあるのがお気に入りの理由。いつも

  • 居酒屋インドカレー アジア料理チャンドラマ 浜松町アドシス大門4階店 でキーマエッグカレー

    今朝、横浜の気温は11度。今日のランチは、初めて「居酒屋インドカレー アジア料理チャンドラマ 浜松町アドシス大門4階店 」に行ってきました。注文したのは、「キーマエッグカレー」サラダとドリンクが付いて780円カレーは、シャブシャブタイプで、辛くない。浜

  • 富士そば浜松町店で「もりそば」

    今朝、横浜の気温は8度。今日のランチは、富士そば浜松町店で、「もりそば(430円)」こちらのお店で、もりそばを頂くのは初めてですが、やっぱり蕎麦は、ひやに限るな。ランチ時故、茹で置きだけど、それなりに締まってる。すぐ提供されて430円なら問題無し。

  • 南国亭 浜松町大門店でピーマンと豚肉炒め定食

    今朝、横浜の気温は13度。今日のランチは、初めての訪問南国亭 浜松町大門店メニューをチェックして注文したのは、「ピーマンと豚肉炒め定食」999円中国人経営のお店らしくボリューミー濃い味付けでご飯が進む味。量も多くて、満腹になりました。そして今宵、

  • 上野 肉の大山のやみつきメンチカツとやみつきコロッケ

    今朝、横浜の気温は13度。今日のランチは、先週の月曜日は食べれたのに、再び、月曜のランチは、多忙で、バナナのみとなりました。そして今宵、晩ごはんは、昨日、上野肉の大山で購入したやみつきメンチカツ(150円)とやみつきコロッケ(90円)いつもながら、

  • つけめんTETSUあざみ野店で2025年4月限定「まぜそば」

    上野から戻って、止めておけばよいのに、期間限定に釣られ、つけめんTETSUあざみ野店で2025年4月限定「まぜそば」1200円どこのラーメン屋さんでも、限定品は1000円超えが普通になってきた。二郎ラーメンのまぜそばバージョンですが、生玉子が付いているのがオリジ

  • 上野 立ち飲みカドクラでミルフィーユハムカツ

    今朝、横浜の気温は12度。今日は、上野駅で下車し、お気に入りの立ち飲み屋さん「カドクラ」で昼飲み。メニューをチェックしたら、値上げましたが、とりあえず「サッポロラガー赤星大瓶(570円)」を頂いて、注文したのは、ミルフィーユハムカツ(330円)私は

  • 新橋「和酒バル牛かつKoda」でカレーを肴に日本酒

    今朝、横浜の気温は16度。今日のランチは、飲み友にお誘い頂き、新橋駅近く、「和酒バル牛かつKoda」で、スパイスカレーを肴に、日本酒を楽しむスパイスカレーの会に参加して来ました。とりあえず「生ビール」で乾杯!それでは、頂いた順に、わかめと筍の茶

  • ささの屋 芝大門店でチキンステーキアラビアータ 白身魚フライ付き定食

    今朝、横浜の気温は14度。今日のランチは、ここのところ、毎週金曜日に訪れるささの屋 芝大門店で日替わり定食(600円)今日のおかずは、チキンステーキアラビアータ 白身魚フライ付き。いつもながら、CP高い定食です。CPが高いだけでなく、白身魚フライが揚げた

  • 富士そば浜松町店で「きつねうどん」

    今朝、横浜の気温は11度。今日のランチは、富士そばのうどんが食べてみたくて、富士そば浜松町店で、きつねうどん(530円)私的には、蕎麦は、温かいのより、冷たいほうが、断然好みなのだが、うどんは、温かくても、冷たくても、別ものとしておいしい。そして今

  • 富士そば浜松町店で「きつねそば」

    今朝、横浜の気温は10度。今日のランチは、サクッと済ませるべく、富士そば浜松町店で、きつねそば(530円)甘く炊かれたお揚げさん2枚とわかめ、ねぎがトッピング。しかし、立ち食いのきつねそばもワンコインで食べれなくなってしまった。そして今宵、晩ごはん

  • 大門 郷村居で2025年4月度月替り「豚挽肉と筍ピリ辛炒め汁そば」

    今朝、横浜の気温は7度。今日のランチは、普段、木・金でくることが多い私的 芝・大門・浜松町で一番お気に入り「郷村居」で、2025年4月度月替り「豚挽肉と筍ピリ辛炒め汁そば」1150円すべての具材が、同じ大きさの微塵切りにされているので、口の中での食感が、

  • ファミリーマートの「HEINZ デミグラスバーガー」食べ納め

    今朝、横浜の気温は10度。ここのところ、月曜日は、忙しくて、ランチを食べる暇がないのですが、今日は久々にランチにありつけました。頂いたのは、ここのところ、頻繁に食べているファミリーマートの「HEINZ デミグラスバーガー(320円)」しかし、これも、イベン

  • 鳥貴族 溝の口ポレポレ通り店で、2025年4月・5月限定「鶏そば」

    今朝、横浜の気温は14度。今日は、ちょこっとChocoZAPして、たまプラーザの美しが丘公園で、サラッと花見。その後、溝の口に移動し、晩杯屋溝の口店で昼飲み。とりあえず「ホッピーセット(430円)」を注文して、頂いたのは、鯵刺身(250円)いつもなが

  • 池尻大橋 TOLO PAN TOKYOのクロワッサン

    池尻大橋の天ぷら屋さん「天ぷら筧」を出て、池尻大橋駅に向かうと、パン屋さんの前で行列。気になって、ネットで調べたら、「TOLO PAN TOKYO」という有名なパン屋さんらしい。それを知って、行列に加わり、持ち帰りました。持ち帰ったのは、クロワッサン好きとし

  • 池尻大橋 天ぷら筧で天ぷらとさば味噌煮定食

    今朝、横浜の気温は7度。今日は、朝からちょこっとChocoZAPその後、今日のランチは、東急田園都市線池尻大橋駅下車前から気になっていた天ぷら筧に行ってきました。店内は、カウンター席とテーブル席で、常連さんばかりの雰囲気。とりあえず、アサヒスーパード

  • ささの屋 芝大門店で牛バラ 竹の子 オイスター炒め定食

    今朝、横浜の気温は4度。今日のランチは、私的芝・大門・浜松町界隈で、もっともCPのよいランチを頂けるささの屋 芝大門店で、数量限定日替わり定食(600円)」今日のおかずは「牛バラ 竹の子 オイスター炒め」相変わらずボリューミー大門駅の交差点近くで、この

  • ファミリーマートの「HEINZ デミグラスバーガー」

    今朝、横浜の気温は8度。今日のランチは、3日連続で、ファミリーマートの「HEINZ デミグラスバーガー(320円)」そして今宵、晩ごはんは、ふるさと納税で頂いたデミグラスソースハンバーグと、松屋の冷凍オリジナルカレーおいしく頂きました。今日の歩数

  • ファミリーマート「HEINZ 濃厚デミソースの大きな鉄板焼ハンバーグ弁当」

    今朝、横浜の気温は7度。今日のランチは、昨日に引き続いて、ファミリーマート「HEINZ デミグラスバーガー(320円)」そして今宵、私的にHEINZコラボキャンペーンに乗り続け、ファミリマートで、「HEINZ 濃厚デミソースの大きな鉄板焼ハンバーグ弁当(698円)」

  • ボブリー 新橋店で馬肉三昧

    今宵、飲み友にお誘い頂き、ボブリー 新橋店で馬肉三昧。飲み放題付きのコースで5500円少し遅れて参加とりあえず生ビールで乾杯!それでは、今宵のおかずを出てきた順に、〆はガーリックチャーハン久々に頂いた馬肉でしたが、馬肉のおいしさを再認識。あっさ

  • ささの屋 浜松町芝大門店で数量限定日替わり定食(牛焼肉炒め 白身魚フライ付き)

    今朝、横浜の気温は17度。今日のランチは、同僚と、大門駅近くにあるささの屋 浜松町芝大門店で、数量限定日替わり定食(600円)今日のおかずは、牛焼肉炒め 白身魚フライ付き。キャベツの千切り、揚げたての白身魚フライが付いて600円は、この芝・大門・浜松町

  • 大門精米店でハンバーグ弁当

    今朝、横浜の気温は12度。今日のランチは、芝・大門・浜松町界隈でお気に入りのお店大門精米店で、ずっと気になっていたけど、人気メニューで注文してから待つことが多いので、見送っていたハンバーグ弁当(600円)ハンバーグ以外に、スライス茹で玉子が入っている

  • マクドナルドあざみ野店でサムライマック炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフ

    今朝、横浜の気温は16度。今日のランチは、芝・大門・浜松町界隈で一番お気に入りのお店「郷村居」で、「独創担担面(オリジナルスープ担々麺)」1150円独特の少し酸味の効いたコクがあるスープが堪らん!いつもながら、おいしく頂きました。そして今宵、マクドナ

  • オリジンキッチンあざみ野店で生姜焼き&ハムカツ弁当

    今朝、横浜の気温は11度。今日のランチは、雨の中、外で並ぶのは避けたくて、ファミリーマートで、ベーコンレタストマトサンド(398円)製造者はトオカツフーズ(株)横浜鶴見工場シャキシャキレタスがいい感じ。として今宵、作り置きのカレーブルストに目玉焼

  • デミグラスハンバーグパスタ

    今日、横浜の気温は11度。今日ランチは、毎週月曜日、こんな状態が続いているのだけど、食べる時間がなくて、バナナ1本。そして今宵、故郷納税で頂いたデミグラスハンバーグを目玉焼と一緒にパスタにトッピングして頂きました。2025年パスタ:16今日の歩数計:

  • 餃子の王将武蔵溝ノ口駅前店限定「たまニラーメン」

    今朝、横浜の気温は11度。今日のランチは、餃子の王将武蔵溝ノ口駅前店で昼飲み。とりあえず「アサヒスーパードライ生ビール(495円)」さてビールのおかずは、ジャストサイズ肉と玉子の煎り付け(376円)今日の玉子はいい感じ。ジャストサイズ餃子(192円)ジ

  • 大衆すし酒場スシマヅメ野毛本店で昼飲み

    今朝、横浜の気温は12度。朝から、ちょこっとChocoZAP。その後、最初に勤務した会社での新入社員からの同期と昼飲み。訪れたのは、大衆すし酒場スシマヅメ野毛本店とりあえずサントリープレミアムモルツ中瓶(725円)で乾杯!ビールのおかずは、(釣)サワラ(6

  • 大門 郷村居で「正宗担担面(汁なし担々麺)」

    今朝、横浜の気温は5度。今日働けばまた休みなのが嬉しい。そんな日のランチは、芝・大門・浜松町で一番のお気に入り郷村居で、「正宗担担面(汁なし担々麺)(930円)」麺はシコシコ食感で、いつもながらの痺れるお味。おいしく頂きました。そして今宵、松

  • リトルマーメイドたまプラーザ店でビスワッサン

    今朝横浜の気温は3度。天気は快晴。今日は待望の祝日。そんな日のランチは、餃子の王将武蔵溝ノ口店で昼飲み。とりあえず「アサヒスーパードライ生ビール(495円)」ビールのおかずは、「ジャストサイズ ニラレバ炒め(370円)」今日のは、いつもよりレバが少な

  • トリキ晩餐会限定「親鳥炭火焼の鉄板玉子とじ」

    今朝、横浜の気温は5度。今日のランチは、ファミリーマートで持ち帰ったお気に入り「ハムカツサンド(298円)」製造者は、トオカツフーズ(株)横浜鶴見工場。甘いソースで味付けられた安心のお味。そして今宵、明日が祝日ということで、同僚と、鳥貴族大門店

  • ピエールマルコリーニ「生チョコノワール」

    今朝、横浜の気温は5度。今日のランチは、芝・大門・浜松町エリアでお気に入りのお弁当・惣菜店「大門精米店」で「豚しょうが焼弁当(650円)」いつもながら、ここの弁当は、ご飯がおいしい。生姜焼は、濃い味付けで、ご飯が進む味。赤スパが付いているのが、嬉しい

  • セブンイレブン「具だくさんおむすび 親子丼」

    今朝、横浜の気温は8度。今日のランチは、セブンイレブンで購入した「具だくさんおむすび 親子丼(300円)」製造者は、わらべや日洋食品(株)横浜工場文字通り、おにぎりに親子丼が挟まっています。お味も、まさに親子丼。話しの種になりました。晩ごはんは、

  • 上野 立ち飲みカドクラでチャーシューエッグ

    今朝、横浜の気温は5度。今日は、雨の中、上野にあるお気に入りの立ち飲み屋さん「カドクラ」でランチです。メニューをチェックして注文したのは、とりあえずサッポロラガー赤星大瓶(570円)おつかれ生ですって、最高のキャッチコピーだな。ビールのおかずは

  • 國學院大學たまプラーザキャンパス「HILLTOPスカイレストラン」でジャンボメンチカツ定食

    今朝、横浜の気温は7度。今日は、ちょこっとChocoZAPして、向かったのは、早くも桜が咲き始めていた國學院大學たまプラーザキャンパス内「HILLTOPスカイレストラン」こちらの学食は、一般も利用可能。前から気になっていて、やっと訪問出来ました。メニュー

  • ウメ子の家 有楽町駅前店で飲み会

    今朝、横浜の気温は8度。今日のランチは、忙しくてバナナ。そして今宵、40年来の先輩、友人と久々に、ウメ子の家 有楽町駅前店で飲み会。注文した料理を幾つか、お通しメニューにあれば注文する「だし巻き玉子」も注文。有楽町駅近くで、全室個室という貴

  • 大門 郷村居で「独創担担面(汁あり担々麺)」

    今朝、横浜の気温は10度。今日のランチは、今週初、勤務先を出てでの外食は、私的芝・大門・浜松町エリアで一番のお気に入り店郷村居に行ってきました。注文したのは、2回目の「独創担担面(汁あり担々麺)」1150円さほど待つことなく着丼さっそく頂くと、痺

  • ファミリーマート「ふわとまごはん ぼんご監修 手巻 肉そぼろ(卵黄ソース)」

    今朝、横浜の気温は8度。今日のランチは、時間がなくて、ファミリーマートで、「ふわとまごはん ぼんご監修 手巻 肉そぼろ(卵黄ソース)」税込198円大塚にある「ぼんご」は、2023年3月7日に訪問し、凄まじい行列だったをよく覚えています。そのぼんごに伺った

  • ロイヤルホスト冷凍ビーフジャワカレーに目玉焼ノッケ

    今朝、横浜の気温は6度。今日のランチは、時間がなくて、バナナですませ、今宵、まずは、昨日オーケーストアあざみ野店で購入した大釜煮込みチャーシューをレンチンして温め、〆は、ロイヤルホストの冷凍ビーフジャワカレーを解凍して、目玉焼をのっけて頂きまし

  • オーケーストアあざみ野店で大釜煮込みチャーシュー

    今朝、横浜の気温は2度。今日のランチは、時間がなくてバナナで済ませ、今宵、オーケーストアあざみ野店で大釜煮込みチャーシュー(655.56円)を持ち帰り。〆は、松屋の冷凍オリジナルカレーに、冷凍とんかつと目玉焼を添えて。今日の歩数計:935462.5kg【6

  • 晩杯屋溝の口店で納豆オムレツ食べ比べ

    今朝、横浜の気温は5度。今日のランチは、立ち飲みの晩杯屋溝の口店で昼飲み。とりあえず「ホッピー白セット(430円)」を頂いて、注文したのは、「アイナメ刺身(310円)」鮮度がよくて、食感コリコリ。前回来たときのレシートで頂いて無料サービスちょっとし

  • 餃子の王将武蔵溝ノ口駅前店で餃子食べ比べ

    今朝、横浜の気温は2度。待望の週末のランチは、餃子の王将武蔵溝ノ口店に行ってきました。とりあえず「アサヒスーパードライ生ビール(495円)」を頂いて、ビールのおかずに注文したのは、餃子2人前(726円)通常とよく焼きの食べ比べどうも、よく焼きが焼き

  • やきとん筑前屋大門店で飲み会

    待望の週末の今宵、同僚と、飲みに行こうと、まずは、鳥貴族大門店、鳥貴族浜松町店をあたりましたが、どちらも満席。ついては、前回と同じパターンだけど、2月7日以来、筑前屋大門店に行ってきました。とりあえず、アサヒスーパードライ中瓶で乾杯した後、や

  • 大門 郷村居で2025年3月度月替わり「蒸し鶏の香油がけ汁そば」

    今朝、横浜の気温は4度。今週初の外食ランチ芝・大門・浜松町で一番のお気に入り郷村居に行ってきました。注文したのは、2025年3月度月替わり「蒸し鶏の香油がけ汁そば」1150円品名通り、香味の焦がしネギが香ばしい。蒸し鶏は、想定よりいっぱい入っていて、蒸

  • 松屋の冷凍牛めしとお好み焼

    今朝、横浜の気温は8度。今日のランチは、写真はないけど、時間がなくてバナナ。そして今宵、松屋の冷凍「牛めし」を解凍して、溶いた生卵についてすき焼のように頂き、〆は、娘が持ち帰った、お好み焼に焼そばが入ったモダン焼に、目玉焼をノッケて頂きまし

  • 松屋の冷凍「豚めし」と「オリジナルカレー」

    今朝、横浜の気温は2度。今日のランチは、時間がなくて、バナナで終了。そして今宵、松屋の冷凍「豚めし」を解凍して、昨晩と同じく、溶いた生卵について頂きました。毎度、松屋の冷凍豚めしを食べるたびに思うのだけど、独特の風味が、私的にはイマイチだけど、

  • ロイヤルホストの冷凍ビーフジャワカレーと松屋の冷凍牛めし

    今朝、横浜の気温は0度。今日のランチは、時間がなくて、写真はないけどバナナ。そして今宵、松屋の冷凍牛めしを解凍して、生卵につけて、すき焼のようにして頂きました。〆は、お気に入りのロイヤルホストの冷凍「ビーフジャワカレー」を解凍して、ご飯にト

  • ファミリーマートのハムカツサンド

    今朝、横浜の気温は11度。今日のランチは、ファミリーマートで購入したお気に入りの「ハムカツサンド(298円)」製造者は、トオカツフーズ(株)横浜鶴見工場千切りキャベツと野菜とりんごの甘口ソースの組み合わせで王道のお味。そして今宵、昨日調理済のタコス

  • 中華そば ひら井 たまプラーザ店でつけ蕎麦

    今朝、横浜の気温は14度。今日のランチは、2025年2月17日に横浜家の跡に出来た「中華そば ひら井 たまプラーザ店」に行ってきました。開店時間の15分前に到着したら20人待ち。これは一巡目は難しいかと思ったら、店内キャパシティは大きく、余裕で入店。現金支払

  • あざみ野 蕎麦いのもで、めおともり

    串かつでんがな溝の口店を出て向かったのは、東急田園都市線あざみ野駅下車、徒歩10分弱のところにある蕎麦いのも今回で2回目の訪問です。メニューをチェックして、とりあえず、宮城 純吟うすにごり生酒「日高見」(930円)生酒らしい爽やかなお味。今回これが

  • 晩杯屋溝ノ口店から串かつでんがな溝の口店を梯子

    今朝、横浜の気温は7度。やっと週末。ストレスが貯まっているので、今日は発散すべく、まずは溝の口に移動し、立ち飲みの晩杯屋溝ノ口店からスタート。メニューをチェックして注文したのは、ホッピーセット(430円)ホッピーのおかずは、サワラ刺身(310円)

  • イトーヨーカドーたまプラーザ店で海老2尾と瀬戸内海産真鯛の天重

    今朝、横浜の気温は6度。今日のランチも、時間がなくて、セブンイレブンの「肉まん」そして今宵、飲みに行きたい気分だったけど、疲れ果てて、イトーヨーカドーたまプラーザ店でツマミを持ち帰り。持ち帰ったのは、ネギたっぷり本格ソースの油淋鶏(3切れ)(

  • 大門 郷村居で紅湯抄手面(ツルツル!肉ワンタン入り醤油麺)

    今朝、横浜の気温は4度。今日のランチは、今週初のちゃんとしたご飯、芝・大門・浜松町で一番のお気に入り郷村居に行ってきました。注文したのは、初めて頂いた紅湯抄手面(ツルツル!肉ワンタン入り醤油麺)1100円こちらのお店で初の非辛ラーメンでしたが、

  • セブンイレブン新発売「こだわりおむすび 九州産黒豚使用 黒豚青唐味噌」

    今朝、横浜の気温は4度。今日のランチは、昨日に引き続いて時間がなく、セブンイレブンで新発売「こだわりおむすび 九州産黒豚使用 黒豚青唐味噌」181.44円製造者は、わらべや日洋食品(株)横浜工場軽くレンチンして頂くと、おにぎりに味噌の組み合わせは、間違

  • ファミリーマート「梅しそ野沢菜」おにぎり

    今朝、横浜の気温はマイナス1度。今日のランチは、毎週、週頭は同じ状態だけど、時間が取れなくて、ファミリーマートのおかかのおにぎりを食べようとしたら、なんと品切れ。仕方がなく「おすすめ」に釣られ、「梅しそ野沢菜」おにぎり168円製造者は、トオカツフ

  • 玉子3個使って炒飯

    今朝、横浜の気温は1度、今日は、待望の祝日で、ゆっくり出来ます。そんな日は、自宅に引き籠もり。ランチは、玉子3個を使って炒飯。まず2個を中華鍋に投入し炒飯を作り、目玉焼をトッピング。塩加減もよい塩梅で、うまく出来ました。そして今宵、晩ごはんは、

  • 餃子の王将のお気に入りの味噌ラーメンが無くなって、焦がしニンニク味噌ラーメンに変わっていた

    今朝、横浜の気温は4度。今日のランチは、餃子の王将武蔵溝ノ口駅前店に行ってきました。目的は、気にいっていた味噌ラーメンが無くなって、丼は小さくなって、価格も上がって登場した焦がしニンニク味噌ラーメン(825円)を食べるためでした。ラーメンを頂く前に、

  • あざみ野のイタリアン Neh.via

    今宵、前から気になっていたあざみ野の洒落た外観のイタリアンNeh.via今宵、誕生日祝いに行ってきました。メニューは、おまかせコース(7800円)のみ。別にミネラルウォーターが付いた席料(700円)がかかります。とりあえずグレラ品種の「トッレゼッラ・プロセッ

  • 魂心家あざみ野店で2025年2月「魂心家の日」に塩豚骨ラーメン

    今朝、横浜の気温は4度。今日、22日は魂心家の日。通常830円の醤油、塩、味噌、黒胡椒味噌らーめんが、前回食べたときは550円だったのが、今回から50円値上げして600円。今回、開店時間の30分前にお店の前に到着したら、既に8名待ち。通常より230円安価なラーメン

  • 二鼓 浜松町で本日のまかない丼(豚しゃぶ丼)ともりそば

    今朝、横浜の気温は1度。今日のランチは、前から気になっていたお蕎麦屋さん二鼓 浜松町に行ってきました。店内は、事前のイメージと違い、カウンター席と、背の高い椅子のテーブル席。カウンター席に案内されましたが、隣では、刺身を魚に日本酒を飲んでいます。

  • 大門 郷村居で2025年2月月替り「ナスと鶏肉のあんかけ汁そば」

    今朝、横浜の気温はマイナス1度。今日のランチは、3日ファミリーマートのおかかおにぎりが続いたので、私的、芝・大門・浜松町で一番のお気に入り大門 郷村居に行ってきました。注文したのは、一度は食べておかないと、2025年2月月替り「ナスと鶏肉のあんかけ汁そ

  • 2日連続でオムキーマカレー

    今朝、横浜の気温は0度。今日のランチは、時間がなくて、3日連続で、ファミリーマートで、おかかおにぎり(178円)3日食べ続けても、食べ飽きないけど、落ち着いて、ランチしたいところ。そして今宵、昨日に引き続いて、オムキーマカレー。キーマカレーは、2

  • 自宅でオムレツキーマカレー

    今朝、横浜の気温は2度。今日のランチは、今日も忙しくて、ファミリーマートで、お気に入りのおかかおにぎり(178円)軽くレンチンして頂くと、やっぱりおかかはおにぎりのベスト具材。そして今宵、キーマカレーを使って、オムレツをのっけてオムキーマカレー今

  • オリジンキッチンあざみ野店でチキン竜田生姜焼き弁当

    今朝、横浜の気温は8度。今日のランチは、忙しくて、ファミリーマートで、「おかか(178円)」おにぎりを見つけたので購入製造者は、トオカツフーズ(株)都筑工場。昔は、トオカツフーズがセブンイレブンのおにぎりや弁当を調理していたと思ったが、今は、ファミ

  • 鳥貴族溝の口ポレポレ店通り店でラーメン食べ比べ

    今朝、横浜の気温は7度。今日は、鳥貴族溝の口ポレポレ店通り店で昼飲み。とりあえずサントリープレミアムモルツ生ビールを頂いて、限定メニューをチェックして注文したのは、限定メニューから、若鶏漬け焼~醤油糀~明らかに焦げ過ぎだが、糀効果が鶏肉は柔らか

  • ピザーラたまプラーザ店でイタリアンバジルをデリバリー

    今朝、横浜の気温は6度。今日のランチは、冷凍「日清中華汁なし担々麺」レンチンしてよく混ぜ混ぜして頂くと、ほどよい痺れぐらいでいい感じ。そして今宵、バースデーギフトを頂いたので、ピザーラたまプラーザ店でPizzaをデリバリー注文したのは、お気に入り

  • 久々に自家製餃子

    今朝、横浜の気温は1度。今日は、1年ぶりの誕生日。そんな日は在宅勤務で、ランチは、冷凍「日清まぜ麺亭焼豚油そば」濃い醤油味で、油そばのイメージにあった味。そして今宵、誕生日の晩ごはんは、久々に自家製餃子我が家の餃子は、父がよく作ってくれていた

  • 大門精米店でしょうが焼弁当

    今朝、横浜の気温は7度。温度は、昨日よりだいぶ高いけど、体感温度は同じ。今日のランチは、おいしいご飯が食べたくて、1月10日以来、行列の出来るお弁当とおにぎりのお店「大門精米店」でお弁当持ち帰り。持ち帰ったのは、前回と同じ、しょうが焼弁当(650円)

  • イトーヨーカドーたまプラーザ店で海老2尾と埼玉県産黒舞茸の天重

    今朝、横浜の気温は1度。今日のランチは、吉野家浜松町店で、牛丼小盛(465円)と豚汁(217円)やっぱり、私的には、牛丼は小盛が適量。そして今宵、昼間丼を食べたのに、イトーヨーカドーたまプラーザ店で、海老2尾と埼玉県産黒舞茸の天重(538円)を持ち帰り

  • ガストあざみ野店で博多明太もつ鍋こく味噌ちゃんぽん麺付き

    今朝、横浜の気温は3度。今日のランチは、ガストあざみ野店で、とりあえず「アサヒスーパードライ生ビール(340円)」と博多明太もつ鍋ちゃんぽん麺付き(1340円)出汁は、あごだし醤油と味噌が選べたので、味噌を選択。さほど待つことなく着盆。ちゃんぽん麺

  • 大門「煮干し中華そば 麺屋 芝乃」で煮干し中華そば

    今朝、横浜の気温は0度。飛び石連休の間のランチは、気になっていた大門の煮干し中華そば 麺屋 芝乃に行って来ました。券売機は、店外に設置。注文したのは、煮干し中華そば(900円)店内は、カウンター5席のみ。並んでいるときに、食券を渡しているからか、

  • とんこつラーメン七志たまプラーザ店で期間限定「七志流 炙り味噌麺」

    今朝、横浜の気温は3度。今日は、朝からちょこっとChocoZAPその後、向かったのは、2024年12月30日以来、とんこつラーメン七志たまプラーザ店。目的は2つ。一つは、期間限定「七志流 炙り味噌麺(1250円)」もう一つは、誕生生月特別割引クーポンを使うため。

  • あざみ野 「蕎麦いのも」でランチ天ぷらセット

    今朝、横浜の気温は3度。今日のランチは、ずっと気になっていたあざみ野のお蕎麦屋さん 「蕎麦いのも」に行ってきました。店内は、カウンターとテーブル席。個室もありました。私は、カウンター席に案内され、まずはメニューをチェックして、注文したのは、福

  • 大門 郷村居で郷村牛肉面(牛すじ肉辛味麺)

    今朝、横浜の気温は0度。今日のランチは、現状、大門で一番のお気に入りのお店「郷村居」で、ずっと気になっていた郷村牛肉面(牛すじ肉辛味麺)1450円注文すると、パクチとセロリが大丈夫か確認され、どちらもお願いしました。見るからに辛そうで、ゆっくり

  • 冷凍ニチレイ極上ヒレかつを使ってカツホットサンド

    今朝、横浜の気温はマイナス2度。今日のランチは、牛肉を食べたくて、吉野家浜松町店に行ってきました。私の勤務地には、吉野家が、浜松町店と大門店があります。どちらも行ってみて、私が、浜松町店に行くのは、紅生姜が席の前に置いてあるからです。そんな日に

  • マクドナルドあざみ野駅前店で期間限定「N.Y. バーベキュー肉厚ビーフ&チーズ」

    今朝、横浜の気温は0度。今日のランチは、マクドナルド大門店で、チキンフィレオ(410円)出来立てサクサクで、とてもいい感じ。酸味の効いたソースが使われているんだけど、私的には、どっとマヨネーズをトッピングして頂きたい!そして今宵、昼もマクドナルド

  • 2023年12月に購入した洗濯乾燥機を交換

    2023年12月27日に購入し、12月29日に、設置してもらった日立 BD-SV120JL設置もらってすぐから、水漏れ。1年もしない間に、メンテランプが消えなくなり、乾燥しなくなる不具合が発生し修理。そして再び、同じ不具合で修理に来てもらったところ、電圧の不足していると

  • とんかつ新宿さぼてん あざみ野東急フードショースライス店でミックス弁当

    今朝、横浜の気温は3度。今日のランチは、時間がなくて、セブンイレブンで、ぜったいおいしいやつ「一番だしおむすび肉みそたまご(170.64円)」製造者は、横浜市金沢区にある「(株)武蔵野横浜工場」軽くレンチンして頂くと、想定通り、ぜったいおいしかったけ

  • 吉野家浜松町店で期間限定「牛魯珈カレー」

    今朝、横浜の気温は4度。今日のランチは、吉野家浜松町で、気になっていた期間限定「牛魯珈カレー」729円今まで頂いた吉野家のカレーは、どれもレトルトぽくて、私の好みではありませんでしたが、「牛魯珈カレー」は、さすが「SPICY CURRY 魯珈」が監修しただけ

  • ジョナサンあざみ野店で乾杯ジョナサンフェス飲み納め

    今朝、横浜の気温は3度。今日のランチは、2月5日までの「乾杯ジョナサンフェス」飲み納めとりあえずサントリープレミアムモルツ生ビール価格は、通常605円のところ、クーポン利用で301円ビールのツマミは、ジョナサンサラダ価格は、通常362円のところ、クーポ

  • 餃子の王将武蔵溝ノ口駅前店で新年会

    今朝、横浜の気温は2度。今日は、朝から、ちょこっとChocoZAPした後、大学の同級生と、2月になってしまったけど、餃子の王将武蔵溝ノ口駅前店で新年会。とりあえずアサヒスーパードライ生ビールで乾杯。さてビールの肴は、餃子2人前、ジャストサイズ回鍋肉

  • 吉野家浜松町店でから揚げ定食並盛

    今朝、横浜の気温は1度。今日のランチは、吉野家浜松町店で、初の「から揚げ定食並盛(767円)」大ぶりな鶏の唐揚げが、4個入ってます。ドレッシングは2種類から選べたので胡麻を選択。さっそく頂くと、揚げたてで、中はホクホク柔らか。生姜が風味が、ご飯が進

  • ほっともっと芝大門店で洋風バラエティ弁当

    今朝、横浜の気温は1度。今日のランチは、初めてほっともっと芝大門店に行ってきました。今回は、事前にモバイルオーダーしていたため、出来立てではなくなったけど、待たずに受けとれました。注文したのは「洋風バラエティ弁当(650円)」デミグラスソースをかけ

  • 大門 郷村居で2025年1月度月替り麻婆豆腐麺を食べ納め

    今朝、横浜の気温は3度。今日のランチは、大門で一番のお気入り、郷村居で、2025年1月度月替り「麻婆豆腐麺(1150円)」を食べ納め。痺れながらも、コクのあるお味に名残惜しい。再び、食べれることを願ってます。そして今宵、仕事でよいことがあったので、オ

  • 大門 中華そば いづるで「煮干しそば」

    今朝、横浜の気温は4度。今日のランチは、気になっていた大門にあるラーメン屋さん 中華そば いづるに行ってきました。注文したのは、左上にある「煮干しそば(1000円)」さほど待つことなく着丼。さっそく頂くと、煮干し風味が低め、中細麺は、デフォルトでも

  • セブンイレブンで今年初肉まん

    今朝、横浜の気温は2度。今日のランチは、月曜日から忙しく、セブンイレブンで、肉まん(160.92円)プライベートブランドにこだわるセブンイレブンが、珍しく「中村屋」ブランドの肉まん。そして今宵、七志の豚バラ肉角煮のタレを使って、チャーハン。色が濃

  • ジョナサンあざみ野店で唐揚げ

    今日の横浜の気温は4度。今日のランチは、ジョナサンあざみ野店で昼飲み。とりあえずサントリープレミアムモルツ生ビール価格は、通常605円のところ、クーポン利用で301円。ビールのおかずは、サーモンマリネ価格は、通常439円のところ、クーポン利用で329円少

  • 餃子の王将喜多見駅前店で昼飲み

    今朝、横浜の気温は5度。今日は、大学卒業して就職して以来の先輩と、餃子の王将喜多見駅前店で昼飲み。とりあえず「アサヒスーパードライ生ビール(495円)」で乾杯。ビールのおかずは、餃子2人前(682円)ジャストサイズ肉と玉子の炒りつけ(321円)ジャス

  • マクドナルド大門店で「てりやきマックバーガー」

    今朝、横浜の気温は4度。やっと金曜日。今日のランチは、時間がなくて、マクドナルド大門店で「てりやきマックバーガー(400円)」久々に頂きましたが、ビーフではなくポークならでのマイルドなお味。そして今宵、七志の豚バラ肉の角煮を軽くレンチンして、

  • 吉野家浜松町で牛丼並、玉子、味噌汁

    今朝、横浜の気温は4度。昨日、せっかくの10数年ぶりの飲み会を1時間で切り上げた結果、二日酔いせずに済んだ。そんなのランチは、昨日と同じく、吉野家浜松町店で、牛丼(498円)、玉子(107円)味噌汁(85円)よく吉野家の牛丼を食べていたときは、「並、玉子

  • 蔵元居酒屋 清龍 池袋西口店で飲み会

    今朝、横浜の気温は4度。今日のランチは、時間がなくて、セブンイレブンで、九条ねぎ味噌おにぎり(127.44円)持ち帰り製造者は、横浜市金沢区にある(株)武蔵野横浜工場おにぎりに、味噌は最強だな。そして今宵、現職に転職してから、平日の飲み会は、断れ

  • 2025年初 吉野家浜松町店で牛丼小盛と豚汁

    今朝、横浜の気温は7度。今日のランチは、2024年12月12日以来、2025年初、吉野家浜松町店で、牛丼小盛と豚汁やっぱり、牛丼は吉野家に限る。小盛は、ご飯の量は、私的に最適だが、牛肉は、もっと欲しいぞ。熱々の豚汁は、大根、人参たっぷりでいい感じ。そして

  • 2025年初 肉汁餃子のダンダダン浜松町店で究極の餃子定食

    今朝、横浜の気温は5度。今日のランチは、2024年12月11日以来、同僚と、肉汁餃子のダンダダン浜松町店で究極の餃子定食(1,000円)たまプラーザ店と違い、こちらのお店は、ランチは、究極の餃子定食一択。他のメニューがあれば、もっと通うのだが。そして今宵

  • アンデルセン上野店でダークチェリーデニッシュペストリー

    上野駅で、アンデルセンがあるのを発見!デンマークでデニッシュペストリーを探すほどのデニッシュペストリー好きとしては、アンデルセンは、青山にあるときから贔屓にしている私的は見逃せず、ダークチェリーデニッシュペストリー(368円)を持ち帰り。軽くレンチン

  • 上野 肉の大山で「やみつきメンチ」と「やみつきコロッケ」持ち帰り

    立ち飲みカドクラを出て、肉の大山に立ち寄り、「やみつきメンチ(150円)」と「やみつきコロッケ(80円)」を持ち帰り。今宵の晩ごはんに頂きました。更に、七志ラーメンの通販で購入した「チャーシュー」部位は肩ロース塊を、カットして、今宵は2枚だけ

  • 上野 立飲みカドクラでガーリックチャーハン

    今朝、横浜の気温は1度。今日は、2024年11月17日以来、瓶ビールが飲みたくて、上野の「立飲みカドクラ」で昼飲みしてきました。メニューをチェックして注文したのは、前は、アサヒスーパードライなかったのに、「サッポロラガー赤星大瓶(570円)」が登場「お

  • ジョナサンあざみ野店でオニオングラタンハンバーグ特別セット

    今朝、横浜の気温は4度。今日の昼飲みは、ジョナサンあざみ野店に行って来ました。とりあえず「サントリープレミアムモルツ生ビール」価格は、通常605円のところ、クーポン利用で439円ビールのおかずは、ジョナサンサラダ価格は、通常362円のところ、クーポン利用

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エイトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エイトさん
ブログタイトル
中国単身赴任ひとり言
フォロー
中国単身赴任ひとり言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用