ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イトーヨーカドーたまプラーザ店で海老2尾と瀬戸内海産真鯛の天重
今朝、横浜の気温は6度。今日のランチも、時間がなくて、セブンイレブンの「肉まん」そして今宵、飲みに行きたい気分だったけど、疲れ果てて、イトーヨーカドーたまプラーザ店でツマミを持ち帰り。持ち帰ったのは、ネギたっぷり本格ソースの油淋鶏(3切れ)(
2025/02/28 23:00
大門 郷村居で紅湯抄手面(ツルツル!肉ワンタン入り醤油麺)
今朝、横浜の気温は4度。今日のランチは、今週初のちゃんとしたご飯、芝・大門・浜松町で一番のお気に入り郷村居に行ってきました。注文したのは、初めて頂いた紅湯抄手面(ツルツル!肉ワンタン入り醤油麺)1100円こちらのお店で初の非辛ラーメンでしたが、
2025/02/27 23:00
セブンイレブン新発売「こだわりおむすび 九州産黒豚使用 黒豚青唐味噌」
今朝、横浜の気温は4度。今日のランチは、昨日に引き続いて時間がなく、セブンイレブンで新発売「こだわりおむすび 九州産黒豚使用 黒豚青唐味噌」181.44円製造者は、わらべや日洋食品(株)横浜工場軽くレンチンして頂くと、おにぎりに味噌の組み合わせは、間違
2025/02/26 23:00
ファミリーマート「梅しそ野沢菜」おにぎり
今朝、横浜の気温はマイナス1度。今日のランチは、毎週、週頭は同じ状態だけど、時間が取れなくて、ファミリーマートのおかかのおにぎりを食べようとしたら、なんと品切れ。仕方がなく「おすすめ」に釣られ、「梅しそ野沢菜」おにぎり168円製造者は、トオカツフ
2025/02/25 23:00
玉子3個使って炒飯
今朝、横浜の気温は1度、今日は、待望の祝日で、ゆっくり出来ます。そんな日は、自宅に引き籠もり。ランチは、玉子3個を使って炒飯。まず2個を中華鍋に投入し炒飯を作り、目玉焼をトッピング。塩加減もよい塩梅で、うまく出来ました。そして今宵、晩ごはんは、
2025/02/24 23:00
餃子の王将のお気に入りの味噌ラーメンが無くなって、焦がしニンニク味噌ラーメンに変わっていた
今朝、横浜の気温は4度。今日のランチは、餃子の王将武蔵溝ノ口駅前店に行ってきました。目的は、気にいっていた味噌ラーメンが無くなって、丼は小さくなって、価格も上がって登場した焦がしニンニク味噌ラーメン(825円)を食べるためでした。ラーメンを頂く前に、
2025/02/23 23:00
あざみ野のイタリアン Neh.via
今宵、前から気になっていたあざみ野の洒落た外観のイタリアンNeh.via今宵、誕生日祝いに行ってきました。メニューは、おまかせコース(7800円)のみ。別にミネラルウォーターが付いた席料(700円)がかかります。とりあえずグレラ品種の「トッレゼッラ・プロセッ
2025/02/22 23:00
魂心家あざみ野店で2025年2月「魂心家の日」に塩豚骨ラーメン
今朝、横浜の気温は4度。今日、22日は魂心家の日。通常830円の醤油、塩、味噌、黒胡椒味噌らーめんが、前回食べたときは550円だったのが、今回から50円値上げして600円。今回、開店時間の30分前にお店の前に到着したら、既に8名待ち。通常より230円安価なラーメン
2025/02/22 22:00
二鼓 浜松町で本日のまかない丼(豚しゃぶ丼)ともりそば
今朝、横浜の気温は1度。今日のランチは、前から気になっていたお蕎麦屋さん二鼓 浜松町に行ってきました。店内は、事前のイメージと違い、カウンター席と、背の高い椅子のテーブル席。カウンター席に案内されましたが、隣では、刺身を魚に日本酒を飲んでいます。
2025/02/21 23:00
大門 郷村居で2025年2月月替り「ナスと鶏肉のあんかけ汁そば」
今朝、横浜の気温はマイナス1度。今日のランチは、3日ファミリーマートのおかかおにぎりが続いたので、私的、芝・大門・浜松町で一番のお気に入り大門 郷村居に行ってきました。注文したのは、一度は食べておかないと、2025年2月月替り「ナスと鶏肉のあんかけ汁そ
2025/02/20 23:00
2日連続でオムキーマカレー
今朝、横浜の気温は0度。今日のランチは、時間がなくて、3日連続で、ファミリーマートで、おかかおにぎり(178円)3日食べ続けても、食べ飽きないけど、落ち着いて、ランチしたいところ。そして今宵、昨日に引き続いて、オムキーマカレー。キーマカレーは、2
2025/02/19 23:00
自宅でオムレツキーマカレー
今朝、横浜の気温は2度。今日のランチは、今日も忙しくて、ファミリーマートで、お気に入りのおかかおにぎり(178円)軽くレンチンして頂くと、やっぱりおかかはおにぎりのベスト具材。そして今宵、キーマカレーを使って、オムレツをのっけてオムキーマカレー今
2025/02/18 23:00
オリジンキッチンあざみ野店でチキン竜田生姜焼き弁当
今朝、横浜の気温は8度。今日のランチは、忙しくて、ファミリーマートで、「おかか(178円)」おにぎりを見つけたので購入製造者は、トオカツフーズ(株)都筑工場。昔は、トオカツフーズがセブンイレブンのおにぎりや弁当を調理していたと思ったが、今は、ファミ
2025/02/17 23:00
鳥貴族溝の口ポレポレ店通り店でラーメン食べ比べ
今朝、横浜の気温は7度。今日は、鳥貴族溝の口ポレポレ店通り店で昼飲み。とりあえずサントリープレミアムモルツ生ビールを頂いて、限定メニューをチェックして注文したのは、限定メニューから、若鶏漬け焼~醤油糀~明らかに焦げ過ぎだが、糀効果が鶏肉は柔らか
2025/02/16 22:00
ピザーラたまプラーザ店でイタリアンバジルをデリバリー
今朝、横浜の気温は6度。今日のランチは、冷凍「日清中華汁なし担々麺」レンチンしてよく混ぜ混ぜして頂くと、ほどよい痺れぐらいでいい感じ。そして今宵、バースデーギフトを頂いたので、ピザーラたまプラーザ店でPizzaをデリバリー注文したのは、お気に入り
2025/02/15 23:00
久々に自家製餃子
今朝、横浜の気温は1度。今日は、1年ぶりの誕生日。そんな日は在宅勤務で、ランチは、冷凍「日清まぜ麺亭焼豚油そば」濃い醤油味で、油そばのイメージにあった味。そして今宵、誕生日の晩ごはんは、久々に自家製餃子我が家の餃子は、父がよく作ってくれていた
2025/02/14 23:00
大門精米店でしょうが焼弁当
今朝、横浜の気温は7度。温度は、昨日よりだいぶ高いけど、体感温度は同じ。今日のランチは、おいしいご飯が食べたくて、1月10日以来、行列の出来るお弁当とおにぎりのお店「大門精米店」でお弁当持ち帰り。持ち帰ったのは、前回と同じ、しょうが焼弁当(650円)
2025/02/13 23:00
イトーヨーカドーたまプラーザ店で海老2尾と埼玉県産黒舞茸の天重
今朝、横浜の気温は1度。今日のランチは、吉野家浜松町店で、牛丼小盛(465円)と豚汁(217円)やっぱり、私的には、牛丼は小盛が適量。そして今宵、昼間丼を食べたのに、イトーヨーカドーたまプラーザ店で、海老2尾と埼玉県産黒舞茸の天重(538円)を持ち帰り
2025/02/12 23:00
ガストあざみ野店で博多明太もつ鍋こく味噌ちゃんぽん麺付き
今朝、横浜の気温は3度。今日のランチは、ガストあざみ野店で、とりあえず「アサヒスーパードライ生ビール(340円)」と博多明太もつ鍋ちゃんぽん麺付き(1340円)出汁は、あごだし醤油と味噌が選べたので、味噌を選択。さほど待つことなく着盆。ちゃんぽん麺
2025/02/11 23:00
大門「煮干し中華そば 麺屋 芝乃」で煮干し中華そば
今朝、横浜の気温は0度。飛び石連休の間のランチは、気になっていた大門の煮干し中華そば 麺屋 芝乃に行って来ました。券売機は、店外に設置。注文したのは、煮干し中華そば(900円)店内は、カウンター5席のみ。並んでいるときに、食券を渡しているからか、
2025/02/10 23:00
とんこつラーメン七志たまプラーザ店で期間限定「七志流 炙り味噌麺」
今朝、横浜の気温は3度。今日は、朝からちょこっとChocoZAPその後、向かったのは、2024年12月30日以来、とんこつラーメン七志たまプラーザ店。目的は2つ。一つは、期間限定「七志流 炙り味噌麺(1250円)」もう一つは、誕生生月特別割引クーポンを使うため。
2025/02/09 23:00
あざみ野 「蕎麦いのも」でランチ天ぷらセット
今朝、横浜の気温は3度。今日のランチは、ずっと気になっていたあざみ野のお蕎麦屋さん 「蕎麦いのも」に行ってきました。店内は、カウンターとテーブル席。個室もありました。私は、カウンター席に案内され、まずはメニューをチェックして、注文したのは、福
2025/02/08 23:00
大門 郷村居で郷村牛肉面(牛すじ肉辛味麺)
今朝、横浜の気温は0度。今日のランチは、現状、大門で一番のお気に入りのお店「郷村居」で、ずっと気になっていた郷村牛肉面(牛すじ肉辛味麺)1450円注文すると、パクチとセロリが大丈夫か確認され、どちらもお願いしました。見るからに辛そうで、ゆっくり
2025/02/07 23:00
冷凍ニチレイ極上ヒレかつを使ってカツホットサンド
今朝、横浜の気温はマイナス2度。今日のランチは、牛肉を食べたくて、吉野家浜松町店に行ってきました。私の勤務地には、吉野家が、浜松町店と大門店があります。どちらも行ってみて、私が、浜松町店に行くのは、紅生姜が席の前に置いてあるからです。そんな日に
2025/02/06 23:00
マクドナルドあざみ野駅前店で期間限定「N.Y. バーベキュー肉厚ビーフ&チーズ」
今朝、横浜の気温は0度。今日のランチは、マクドナルド大門店で、チキンフィレオ(410円)出来立てサクサクで、とてもいい感じ。酸味の効いたソースが使われているんだけど、私的には、どっとマヨネーズをトッピングして頂きたい!そして今宵、昼もマクドナルド
2025/02/05 23:00
2023年12月に購入した洗濯乾燥機を交換
2023年12月27日に購入し、12月29日に、設置してもらった日立 BD-SV120JL設置もらってすぐから、水漏れ。1年もしない間に、メンテランプが消えなくなり、乾燥しなくなる不具合が発生し修理。そして再び、同じ不具合で修理に来てもらったところ、電圧の不足していると
2025/02/04 23:30
とんかつ新宿さぼてん あざみ野東急フードショースライス店でミックス弁当
今朝、横浜の気温は3度。今日のランチは、時間がなくて、セブンイレブンで、ぜったいおいしいやつ「一番だしおむすび肉みそたまご(170.64円)」製造者は、横浜市金沢区にある「(株)武蔵野横浜工場」軽くレンチンして頂くと、想定通り、ぜったいおいしかったけ
2025/02/04 23:00
吉野家浜松町店で期間限定「牛魯珈カレー」
今朝、横浜の気温は4度。今日のランチは、吉野家浜松町で、気になっていた期間限定「牛魯珈カレー」729円今まで頂いた吉野家のカレーは、どれもレトルトぽくて、私の好みではありませんでしたが、「牛魯珈カレー」は、さすが「SPICY CURRY 魯珈」が監修しただけ
2025/02/03 23:00
ジョナサンあざみ野店で乾杯ジョナサンフェス飲み納め
今朝、横浜の気温は3度。今日のランチは、2月5日までの「乾杯ジョナサンフェス」飲み納めとりあえずサントリープレミアムモルツ生ビール価格は、通常605円のところ、クーポン利用で301円ビールのツマミは、ジョナサンサラダ価格は、通常362円のところ、クーポ
2025/02/02 23:00
餃子の王将武蔵溝ノ口駅前店で新年会
今朝、横浜の気温は2度。今日は、朝から、ちょこっとChocoZAPした後、大学の同級生と、2月になってしまったけど、餃子の王将武蔵溝ノ口駅前店で新年会。とりあえずアサヒスーパードライ生ビールで乾杯。さてビールの肴は、餃子2人前、ジャストサイズ回鍋肉
2025/02/01 23:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、エイトさんをフォローしませんか?