chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • スリップ

    11月26日、月曜日のことでした。 前日の夜から振れ始めていた感情は、一晩寝ても収まらず、とうとう朝から酒を買いに行って飲んでしまいました。 その日は昼だけですんで、なんとか落ち着きを取り戻し、翌27日に病院に行きました。 病院から帰ったあとも、落ち着いて過ごしていたのですが、ツイッターを見ると感情が揺れだすんですね。 とくに夜中がヤバい。 そして、このざま。 あとはごくごくで、いまも飲みたくて仕方がありません。 強い心がほしいものですね。 にほんブログ村

  • 「NO MUSIC , NO LIFE . 」というけれど。

    11月23日(金)断酒30日目 とうとう断酒して、1か月たった。 山あり谷ありだったけど、あっという間だったような気もする。 振り返って書いている今は凪。 この日は深夜にひとりで興奮しちゃって大変だったのだけど。 なんだか時間がごちゃごちゃ混じっていて、わかりにくいかな。 24時を回って、NHK Eテレで「スイッチ」という番組の再放送が始まります。ミュージシャンの矢野顕子さんと宇宙飛行士の油井亀美也さんの対談でした。 ううむ。1:32までEテレコースか。— なかやまたかひろ (@TAKAHIRO_NAKA_) 2018年11月23日 音楽と天文学も、リベラルアーツでは数学なのだとか。いま「スイ…

  • 苛つく

    11月22日(木)断酒29日目 とくに毎日更新する必要もないし、今日の日記はやめようかと思っていました。 しかし、なぜだか「苛つく」ので更新することにしました。なにがきっかけや導火線になるかわからないものですね。 ごくごく平穏な一日でした。病院に行って薬をもらって、夜はテレビを見て、たまったネットの文章を読んで。というか、むしろ新しい生活習慣が確立されつつあると感じて、充実した一日でした。 いろいろ勉強になることもあるし、自分なりに楽しんでいるし。 NHKBSプレミアムの「ザ・プロファイラー」という番組を見ました。ショパンを取り上げていたからです。 不勉強なものでショパンというのは、明るくて華…

  • カッコいい

    11月21日(水)断酒28日目 午後から結構頑張れた。本を読んだり、ネットを見たり、また本を読んだり、音楽を聴いたり、テレビを見たり。一日中、家に閉じこもっていた。雨が降ったり、寒くなったり、眠かったりで、生活のリズムは乱れたけれど、一日をトータルで見ると、それなりに勉強になった。 振り返ってみれば、今日も音楽が生活の中心にあった。自分で演奏したりは出来ないし、ただの1リスナー(しかもにわか)なのだけど、例えば矢野顕子さんの鼎談とかインタビューを読んでいると、自然と背筋が伸びている。基本的に自分はだらしない人間だと思っていて、猫背気味だし、元大酒飲みだし、稼ぎもないのだけど、時々はっとしてシャ…

  • 折返し地点

    11月20日(火)断酒27日目 夜中に吉本ばななさんのnote「どくだみちゃんとふしばな」を購読することにしました。「人生を受け入れる」という回だったのですが、なんかガツンとパンチが急所に入ったらしく、寝られない、起きれない。今日の日記の更新が遅れてしまいました。 まだ頭がぐるぐる回っていますが、過ぎてしまったことはしょうがないし、前向きに考えていこうと思います。 人生のスタート地点は、どのあたりで決まるのでしょうか。「まだ始まってもいねぇよ」というセリフで終わる有名な映画がありますが、今日はそんな事を考えていました。教養というのは、人によって人生のごく早い時期から身につけ始める人たちがいます…

  • 買い物日和〜晴れたり曇ったり

    11月19日(月)断酒26日目 体調は戻ってきているはずなのに、精神的な疲労が抜けない。なんなのかよくわからないけど、お菓子を食べすぎて過食になったり、昼間眠くなったりする。このままでは、そのうち生活のリズムを崩して、体調も悪くするのではないかと思った。 ぼくは性格に生真面目なところがあって、変化をつけるのが得意でない。お酒を飲んでいるときもそうだった。毎日、夕食時の晩酌だけは欠かさなかった。融通がきかなくて、一本調子でワンパターンの行動を繰り返す。それじゃあ、どんなに心や体にいいことをしたって、いつか毒になるのではないか。最近、そんなふうに思う。 今日も昼ごはんを食べたあと、すぐにお菓子を食…

  • フェルメールブルー

    昨日、NHK Eテレの「日曜美術館」のフェルメール特集を見た。 ぼくのような美術の知識のない者にも楽しめる内容だった。 まず、フェルメールの絵がキュートだった。 これが一番。 フェルメールというのは、絵画のモチーフが宗教画から日常生活に移り始めた頃の人だそうだ。 番組では、司会者やゲストが「手紙を書く婦人と召使い」とか「リュートを調弦する女」などを実際に見ながら、解説や自分の解釈を加えていた。 小説家の平野啓一郎さんが「15秒のユーチューブ」みたいだとキャッチコピーをつけてみたり、イッセイ尾形さんは、絵から物語を組み立ててやや妄想気味に語ったりしていた。 絵の解釈にはいろいろあって、時代背景や…

  • 疲労

    11月18日(日)断酒25日目 断酒が継続して、元気が回復してきたのはいいことなのだけど、やや空回り気味だろうか。じっくり腰を据えて、集中して何かに取り組むというよりは、空いた時間であれもこれもやろうとして気が急ける感じ。余裕がないうえに、目立った成果も出ていない。焦る。 酒で潰してきた時間が長かったことや、勉強のやり方もよくわからないことなど、後悔や悩みが多くて、心の中にドロっとした疲れがたまる。なんとなく今日は、寝てばっかりだった。 にほんブログ村

  • スーパーファンキーカリフラジセクシー

    11月17日(土)断酒24日目 寝不足なのか、疲れなのか、ファンキーになる。 メルカリに出品したAppleのマジックキーボードが売れたので、午前中、クロネコに配送に行く。ほとんどクロネコの人がやってくれて、ぼくは箱代140円を払って緩衝材をつめただけだった。 その後はいつものように日用品の買い物に出かける。 食事をして部屋で横になるとぐったりと寝てしまう。 日が傾いてきた頃、突然、白と黒のチェックのジャケットだかパーカーだかを探しに街に飛び出す。GUとかユニクロのファーストリテイリング系から、無印良品、ドン・キホーテ、地元のセレクトショップまで、探せるだけ探した。車の中でかかる曲は、ももクロの…

  • 鏡と自己客観視

    11月16日(金)断酒23日目 断酒を始めてから、手持ち無沙汰に感じることが時々ある。 以前は、グラスに氷と梅干しを入れて、芋焼酎を多めの水で割ったものを、長時間にわたってダラダラ飲んでいた。吐いたりすることは、年に数回あるぐらいで、それなりにお酒と上手くつきあっていたのかもしれない。 だけど、体がだるくて、気力も衰えていた。 断酒して23日も経つと、飲んでいたとき、いかに自分が疲労していたかが分かってくる。ぼくの場合、肝臓などの臓器もそうだけど、神経系がかなり疲労していたらしい。なんとなく自信がなくて、周りを見る余裕がなかった。自分のことで精一杯だった。 最近、少しずつ余裕が出てきて、周りが…

  • メルカリデビュー

    11月15日(木)断酒22日目 先日の予告どおり、メルカリで出品しました。間違えて買ったエレコムのUSB−C変換アダプタです。すぐ売れるかと思ったのですが、なかなかそううまくはいかないですね。一晩明けて翌日になっても、まだ売れていません。 流行ってるらしいメルカリだから、と熱に浮かされていたみたいですが、よく考えたら変換アダプタなんかそんなに欲しい人いないですよね・・・。辛抱強く待ってみるつもりですが、次に出品予定のApple Magic Keyboard2に期待します。 出品のやり方は、ホントに簡単でした。 1)スマホにメルカリのアプリを入れる。 2)アプリを開いて、名前や住所など基本的な個…

  • カオスの熱量

    11月14日(水)断酒21日目 週一回の通院する日だった。断酒は続いているし、気持ちのいい診察時間になった。帰って、ご飯を食べてから、やや波乱含みの展開になる。とりあえず、歩いてヤマダ電機とダイソーに出かけることにしたのだが、玄関を出たら、でっかい虹(それも2本)が現れていた。これがひっかかる。きれいだとかいい意味もあるけど、すぐ消えてしまうはかない虹。 買い物に出かけた道中は、突然スコールみたいな大雨が降ったり、お日さんが差し込んだりして、不安定な天気だった。 ヤマダ電機では、USBからライトニングに変換する機器を買うべきところを、間違えてライトニングではなくUSB−TypeCのものを買って…

  • デビュー

    11月13日(火)断酒20日目 12日の月曜日のことになりますが、ももいろクローバーZのオフィシャルファンクラブ「ANGEL EYES」に入会しました。酔った勢いで、とかではなく、正真正銘のファンとしてです。ファンクラブに入るのは、生まれて初めてです。推しメンは、玉井詩織さんで、好きな曲は「DNA狂詩曲」です。 ももクロを聴き始めたのは、今年の夏でした。にわかもいいとこです。ももクロには熱狂的なファンがいて、彼/彼女らのことを「モノノフ」といって、一般的なファンであるところの「非ノフ」とは区別されています。区別の基準はまだよくわかっていませんが、当ブログでは「モノノフ道(みち)」というカテゴリ…

  • シン・三種の神器

    11月13日(火)断酒20日目 左からウミノクマ、誤解されやすいくま、ロンギヌスの槍、弁天。零ちゃんとひなちゃんの根付は、別の場所(ニトリで今日買ってきた「宝箱」)に移動してもらいました。掃除、片付けも一段落してスッキリ。 にほんブログ村

  • 三種の神器

    11月12日(月)断酒19日目 ま、どうでもいいといえばどうでもいいのですが、左から『3月のライオン』の桐山零くんとひなちゃん、ウミノクマ、2019年の「ほぼ日手帳」についてくる誤解されやすいくま、『新世紀エヴァンゲリオン』のロンギヌスの槍、『うる星やつら』の弁天になります。基本的に好きだけど、置き場所に困っていた小物を飾ってみました。気持ちが晴れやかになりますね。 というわけで、今日も断酒継続中。 にほんブログ村

  • 習慣

    11月11日(日)断酒18日目 習慣を味方につけると、これほど心強いものはないし、習慣を敵に回すと、これほど恐ろしいものはない。 新しい習慣を身につけるためには、はじめのうちはゆっくりと慎重になる必要がある。いったん習慣になってしまえば、あとは自動的に動き出すようになる。 これらはどこかで聞きかじったことだけど、断酒してから18日経って、そろそろ実感として感じるようになった。 断酒前は、何かといえば酒。嬉しいことがあっても、腹が立つことがあっても、悲しいことがあっても、なにもなくても、最後は酒。「♫1月は正月で酒が飲めるぞ、酒が飲める飲めるぞ、酒が飲めるぞ」の世界だった。 なにがきっかけで、こ…

  • テクノロジーについて

    11月10日(土)断酒17日目 ついつい夜更かししてしまって、朝から眠い。それでも天気はよかったし、2日散歩を休んでしまったので、母校のある久松山方面に向かってカメラを持って出かける。ちなみに母校は昔とだいぶ変わってしまった。 ぼくは、最近、CANONのEOS-KissX7を肩からぶらさげて街中をウロウロするようにしている。一眼レフの人気エントリー機である。KissX7にパンケーキとよばれる単焦点レンズをつけて、もともと小さいKissX7を小型化、軽量化している。 こうしてカメラを持って歩いていると、あ、と思った瞬間、カメラを構えて写真を撮ることができる。ポケットにつっこんだiPhoneではこ…

  • みんなが大事にしているから

    11月9日(金)断酒16日目 天候が雨模様なので、散歩は断念して、仕方なく家で読書する。 橋爪大三郎『正しい本の読み方』(講談社現代新書)が面白かった。タイトルは硬いというか地味というか、ちょっとどうかと思うが、内容はよかった。新書だし、とくに奇を衒った内容でもなく、オーソドックスといえばオーソドックス。ただ、扱う範囲が広かったせいか、いささかダイジェストチックな感じは否めない。 正しい本の読み方 (講談社現代新書) 作者: 橋爪大三郎 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2017/09/20 メディア: 新書 この商品を含むブログ (6件) を見る 橋爪さんは、人文系を代表する知識人の一人…

  • ほぼ日手帳と防災グッズ

    11月8日(木)断酒15日目 とうとう断酒してから半月たったわけだけど、運動量や見たり、読んだり、考えたりする時間が増えてきた。体調がいいというか、健康を取り戻しつつある。酒でいたんだ脳や肝臓は、断酒を継続すると回復するそうだ。 その反面、いつか自分がコントロールできなくなって、酒を飲んでしまうのではないかという不安というか、危機意識のようなものもある。もう大丈夫だと思うには、まだまだ時期が早すぎるし、「治った」と思うこと自体が再使用のリスクを高めてしまう。アルコール依存症は、今後、一生、酒を飲んではいけない病気なのだから。 再飲酒を防ぐテクニックの一つとして、スケジュールを組むというのがある…

  • 断酒2週間

    11月7日(水)断酒14日目 今日は週一回病院に行く日だった。先生に断酒が続いていることを報告できるのが、少し誇らしくもうれしい。長年通い続けて、ようやくこういう日が来た。 『薬物・アルコール依存症からの回復支援ワークブック』を読み終わる。ほんとにすごく勉強になった。他にもアルコール依存症についての本はいろいろ読んでみたが、正直、最後までなかなか読めなかった。その点、この本は、依存症の特徴から、アルコールの多飲が原因の病気の説明、断酒を続けるためにどういう生活を送ればいいのかという技術論など、わかりやすく、長年の酒漬けで疲れた頭でも読めるように書いてあった。また危ないなと感じたときには、読み返…

  • 日本の恋と、ユーミンと。

    11月6日(火)断酒13日目 昨日、散歩で歩きすぎたせいか、疲れが残る。あまり天気もよくなかったし、散歩はやめておく。買い物に出かけた以外は、終日家にいてできることをする。 昨日、ユーミンのことを思い出したので、夜はユーミンの40周年記念ベストアルバム『日本の恋と、ユーミンと。』をspotifyで通して聴く。4時間ぐらいかかったような・・・。ぼくはユーミンのことを少し誤解していたみたいで、「恋人がサンタクロース」みたいなイケイケの人かと思ったら、全体的にどことなく影がある。知っている曲はいっぱいあったけど、「ANNIVERSARY」で思わずつんとくる。調べてみたら、ぼくが中学生の頃の曲だった。…

  • ひこうき雲

    11月5日(月)断酒12日目 いい天気だったので、散歩が気持ちいい。自然と足が伸びる。今日は、比較的古い街道を歩いてきた。 散歩 散歩 散歩 散歩 散歩 散歩 散歩 散歩 散歩 帰り道、ふと空を見上げるとひこうき雲が出ていた。ユーミンの曲になかったっけ?とか思いながら帰宅して、spotifyで探す。あった。 ひこうき雲 荒井由実「ひこうき雲」を聴いてみる。明らかに誰かの早逝をテーマにした歌詞だった。 酒井順子『ユーミンの罪』(講談社現代新書)によると、「ひこうき雲」はユーミンのデビューアルバム『ひこうき雲』の中の一曲で、ユーミンは日常生活の一瞬を切り取ったのだという。酒井さんによると、そういう…

  • 威風堂々

    11月4日(日)断酒11日目 よく眠り、よく食べるようになったら少し太った。なので朝の散歩の距離を少し長めにする。 午後は、地元の大学のオーケストラの定期演奏会に出かける。ロビーでの前座みたいな演奏では、バッハの「2つのヴァイオリンのためのコンチェルト」が間近で見れた。ヴァイオリンのソリストは指揮者の方とコンサートミストレス。指揮者はプロの方で、コンミスは大学生。意志の強そうな美人だった。 本公演では、マーラーの交響曲第1番「巨人」がすごくよかった。アンコールのエルガーの「威風堂々」もよかった。 というわけで、今日も断酒継続。 にほんブログ村

  • ドライ・ドランク(しらふの酔っぱらい)

    11月3日(土)断酒10日目 昨日紹介した『薬物・アルコール依存症からの回復支援ワークブック』で勉強していて、「ドライ・ドランク(しらふの酔っぱらい)」と呼ばれる状態があると知る。お酒を飲んでいたときと同じような行動パターンや物の考え方・感じ方のパターンのことで、専門家のあいだでは「再使用に先立って、必ず再発している」というそうです。実は、昨日、炭酸水を大量に飲みながら夜更かしして、今朝の散歩をさぼるとか、生活リズムを乱しかけていたので、ヒヤッとしました。やはり、勉強も大事です。 薬物・アルコール依存症からの回復支援ワークブック 作者: 松本俊彦,今村扶美,小林桜児 出版社/メーカー: 金剛出…

  • 『薬物・アルコール依存症からの回復支援ワークブック』のご紹介

    11月2日(金)断酒9日目 以前にもご紹介した『薬物・アルコール依存症からの回復支援ワークブック』で、ようやく毎日少しずつ勉強するようになったのですが、この本はかなり勉強になります。今日勉強したところで、妙に想像力が刺激されてしまって、あちこち考えが飛び散りながらも、ずっと考え続けてしまいました。アルコール依存症は(アルコール依存症に限りませんが)、自分できちんと勉強することも大切なことだと思います。 28日分に小分けにしてあったりして、とっつきにくい本ではないので、気になる方は読んでみてはいかがでしょうか。 薬物・アルコール依存症からの回復支援ワークブック 作者: 松本俊彦,今村扶美,小林桜…

  • 8日目

    11月1日(木)断酒8日目 割と安定してきた。散歩の距離も伸び、カメラで写真を撮ったりしている。3食きちんと食べ、断酒の補助薬もきちんと飲む。夜もよく眠れるようになってきた。 空 それにしても日本シリーズは劇的でしたね。 にほんブログ村

  • 今日で一週間

    10月31日(水)断酒7日目 今日は病院の日でした。 昨夜の修羅場も朝起きてみれば、ケロッとしている。翌日の朝の自分のためにも、断酒すると決めたら飲まない方がいい。改めてそんな風に思いました。くどいようですが、断酒すると決めたら、お酒は捨てちゃった方がいいように思います。 病院に行きて、新しいiPhoneの受け取りに行って、設定をしていたら、一日が終わっちゃいました。 というわけで、今日も断酒を継続。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なかやまたかひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なかやまたかひろさん
ブログタイトル
あたまの中にある図書館
フォロー
あたまの中にある図書館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用