善い記事だと思います。 https://h2fanclub.blogspot.com/2025/06/blog-post.html?m=1 by ロード クリックして応援してね。 にほんブログ村
https://www.sankei.com/article/20220830-463K2VQAUZJ5PNZTDCSJSSLBNA/パテル米国務省副報道官は29日の電話記者会見で、最新鋭迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」の韓国への配備は「純粋な自衛手段」だと述べ、配備に反発する中国を牽制(けんせい)した。 中国は「レーダーで監視される」と神経をとがらせており、5月に発足した尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権が進めるTHAAD基地の整備を警戒して韓国への圧力を高めている。 パテル氏は、THAADは北朝鮮の核・ミサイル開発の脅威に対して抑止力を確保するための「自衛に限られた性能」を備え…
https://www.sankei.com/article/20220829-AFWMNPDPHRPXXOT2VP6TZ6YXQY/奈良県議会の総務警察委員会が29日開かれ、安倍晋三元首相の銃撃事件を受けて辞意を表明した県警の鬼塚友章本部長が出席した。事件について「多大なご不安、ご心配をおかけし、心よりおわび申し上げる」と頭を下げ、謝罪した。 鬼塚氏は、25日に警察庁が公表した事件の警護の不備を指摘する検証結果について報告。当時の警護体制について「元首相の背後を警戒しておらず、接近を阻止できなかった。警護員を配置するなど適切な措置をする必要があった」とし、「確認された問題点を深く認識し、見直…
https://www.sankei.com/article/20220827-VHZ7YV3FFFJD3CSBYZBBZ6LGRQ/中国河北省に住む退職した共産党員3人が27日までに、秋の共産党大会で、習近平国家主席への個人崇拝や党による極端な一元化指導を見直すよう求める書簡を連名で公表した。 1人は27日、電話取材に対し「今は何も話せない」と語り、既に公安当局による監視下に置かれているもようだ。 党大会では習氏が異例の3期目続投を目指しており、中国では連日、習氏の業績や思想をたたえる報道が続いている。 22日付で公開された「党大会へ向けた党規約2項目の重要改正提案」では、党規約にある「指導…
https://www.sankei.com/article/20220824-X6LWZUZZAFO4FMCXMGQXC4LTOU/自民党の萩生田光一政調会長が試練にさらされている。防衛力強化をはじめ、安倍晋三元首相が掲げた政策を継承し、政府に実現を迫る構えだが、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体との関係をめぐり、一部メディアの集中報道の渦中にある。局面を打開して、力を発揮できるか注目が集まっている。萩生田氏が所属する党内最大勢力の安倍派(清和政策研究会、97人)は、安倍氏の「四十九日」にあたる25日、党本部で議員総会を開き、安倍氏を追悼する。 安倍氏という求心力を失った安倍派だが…
https://www.sankei.com/article/20220826-TQIRPULM2RMOJCXYCT3HEZZJVA/台湾の蔡英文総統は26日、訪台した米共和党のブラックバーン上院議員と総統府で会談した。ブラックバーン氏は「自由と民主主義を愛する国は台湾を支持し、台湾が独立と自由を維持できるようにしなければならない」と述べ、米国の揺るぎない台湾支持を確認した。 米国から今月だけでペロシ下院議長、超党派の議員団に続き3回目の議員訪台。ブラックバーン氏は会談前にツイッターで中国を「新たな悪の枢軸」と呼び、台湾への連帯を強調した。蔡氏は会談で、ロシアのウクライナ侵攻や中国の大規模な軍…
https://www.sankei.com/article/20220825-P7YKMP7MSNNMXOVDZQ2C5M362I/安倍晋三元首相の銃撃事件を受け、警察庁は25日、奈良県警の鬼塚友章本部長(50)を減給3カ月(100分の10)の懲戒処分にしたと発表した。鬼塚氏は辞職の意向を示しているという。県警の警備部長(59)も減給1カ月(100分の10)の懲戒処分にし、警備部長も辞職の意向だという。 【感想】警察庁の中村長官が辞意を表明し、奈良県警の鬼塚本部長も辞職の意向を示した。しかし少なくとも、警護警備での反省を口にするのではなく、安倍首相の心臓損傷で救命処置を担当した福島教授の記者…
空調抑制、デパート営業1日5時間… 中国で電気不足の影響広がる
https://www.sankei.com/article/20220823-JEHPTPB2KVPDZJBGYK2W3WYLYI/【北京=三塚聖平】中国各地で最高気温が40度を超え、小雨で河川の水位が下がって水力発電所の稼働率が落ちるなど内陸部の四川省を中心に電力需給の逼迫が続いている。当局は公共交通機関での節電やデパートなどの営業時間を1日あたり5時間に短縮するといった対策を取っており、市民生活に影響が広がっている。 中国メディアによると、四川省成都市の地下鉄駅では自動券売機の一部が稼働を停止。駅構内の照明も通常時より暗くし、車両内の温度設定も引き上げている。同市内では屋外広告や繁華街の…
https://www.sankei.com/article/20220823-D3SXTZ3K35KLZHPHDFXXT4QVKY/米紙ニューヨーク・タイムズは22日、トランプ前大統領の邸宅マールアラーゴから1月以降、機密文書300件以上が米当局に回収されていたと報じた。トランプ氏は退任時に機密文書を不正に持ち出し、保持していた疑いが持たれている。大半は国立公文書館(NARA)が回収するなどしたが、今月8日には連邦捜査局(FBI)が家宅捜索で機密文書11件を押収していた。 公文書館が回収した文書には、FBIや中央情報局(CIA)、国家安全保障局(NSA)の安全保障に関わるものが含まれていた。…
https://www.sankei.com/article/20220822-IOLAFVS7NRKRDEYZJ7EEXPZW5E/谷公一国家公安委員長は22日、安倍晋三元首相が街頭演説中に銃撃された奈良市の近鉄大和西大寺駅北口前の現場を視察した。 谷氏は安倍氏が演説していた場所に向かって手を合わせて黙禱(もくとう)をささげた後、殺人容疑で送検された山上徹也容疑者(41)=鑑定留置中=の行動や当時の状況などについて、奈良県警の鬼塚友章本部長から説明を受けた。 事件をめぐっては、警察庁が警護の検証、見直しを進めており、週内にも結果を公表する見通し。 【感想】今だに奈良県警に捜査権限を任せている…
https://www.sankei.com/article/20220821-G6FAJFZDY5OUFF7BXZNU46PCKI/任期満了に伴う沖縄県知事選(25日告示、9月11日投開票)が、告示を目前にして異例の展開をみせている。再選を目指す現職の玉城デニー氏(62)と、岸田文雄政権が推す前宜野湾市長の佐喜真(さきま)淳氏(58)との一騎打ちの構図だが、前衆院議員の下地幹郎氏(61)も出馬を表明し、票の流れが読みにくくなっているのだ。盤石にみえた玉城氏の選挙母体も求心力が弱まっており、情勢は混沌(こんとん)としている。 オール沖縄低迷 「圧勝した前回知事選とは大きく状況が異なる。楽観はで…
https://www.sankei.com/article/20220820-HNACT5VLHJIDZJXRLGZXLKJOFA/日本での旧統一教会への非難に反発する韓国在住日本人妻など信徒たちによるデモがあった。昼下がりの都心で、「宗教弾圧を許すな」「信仰の自由を尊重しろ」など日本語のプラカードが掲げられたとあって人目を引いていた。ただ各地から3千人以上も集まり、かなりの規模だったにもかかわらず、韓国のマスコミでは無視に近かった。 彼女らは以前、日本大使館前で全員和服姿の〝着物デモ〟をして話題になったことがある。家族や支援団体による〝脱退工作〟は信徒に対する拉致・監禁行為だとして、日本政…
https://www.sankei.com/article/20220819-XIX7SQNEZZK7HN7NOAMWQBBDPQ/【ワシントン=渡辺浩生】フィリップ・デービッドソン前米インド太平洋軍司令官は18日、昨年3月の米上院公聴会で中国は「今後6年以内」に台湾に侵攻する可能性があるとした自身の予測について「タイムラインを変える要因は今のところ見当たらない」と語り、2027年までの「今後5年間を深く憂慮している」と改めて警告した。 デービッドソン氏は昨年3月の上院軍事委員会の公聴会で、「(台湾有事の)脅威は、この10年間、実際は今後6年以内に顕在化すると思う」と発言。米国と同盟諸国は対…
https://www.sankei.com/article/20220818-KLXGJ752UZJSFK33DF67DRNB6M/【ソウル=時吉達也】安倍晋三元首相の死去に関し、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を批判する偏向報道で被害を受けているとして、韓国国内の信者らが18日、ソウル中心部の光化門広場周辺で抗議デモを行った。韓国人男性と結婚し、韓国で生活する日本出身の女性信者や子供ら約4000人(主催者発表)が参加。「サタンの試練に負けないぞ」などと日本語で合唱しながら行進した。 参加者らは、日本国内で教団に対するバッシング報道が過熱し、信者らが不当な扱いを受けていると主張。報道による…
https://www.sankei.com/article/20220817-S2P2PYWI3FJRZE7Z6OW23VMUFY/自民党の生稲晃子参院議員は17日、6月に萩生田光一政調会長とともに世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体の施設を訪れていたとするコメントを事務所を通じて発表した。 訪問の経緯について生稲氏は、演説を聞いていた人から「他にも仲間が集まっているのでお話を聞かせてもらいたい」と依頼があったとした上で「新人の立場なので、より多くの人に政策を聞いていただきたいという思いで、スタッフが判断した」と説明した。生稲氏は自身と旧統一教会や関連団体との関わりについて「一切ない…
https://www.sankei.com/article/20220816-N6A2WJG2NJLOPBXMI45O5NESVM/米国務省のプライス報道官は15日の記者会見で、中国がペロシ米下院議長の台湾訪問に反発して軍事演習をしたことに関し「過剰反応だ」と批判した。プライス氏は議員団の訪台は「これからも続くだろう」と述べた。 プライス氏は「議員の平和的な訪問に軍事演習や挑発で対応するのは全く不要だ」と強調。米国側は台湾海峡の現状維持を求めているのに、中国が一方的に現状変更を試みていると非難した。 米国からはマーキー上院議員ら超党派の議員団も訪台し、15日に蔡英文総統と会談した。プライス氏…
https://www.sankei.com/article/20220815-PSAQW3ONEZIDLBLFO7EANE2PKI/高市早苗経済安全保障担当相と秋葉賢也復興相は終戦の日の15日午前、東京・九段北の靖国神社に参拝した。「国務大臣 高市早苗」、「秋葉賢也」とそれぞれ記帳し、高市氏は玉串料を私費で納めた。 参拝後、高市氏は記者団に「遺族の皆さまの健康をお祈り申し上げ、今年はウクライナのこともあり、これ以上戦争で亡くなる方が出ないように祈りをささげてきた」、秋葉氏は「祖国のために戦って、尊い命を落とされた御霊に対し、尊崇の念を表し、哀悼の誠をささげた」と述べた。10日に発足した第2次…
https://www.sankei.com/article/20220812-R2NT5T6MB5IS5MK2A6733M4GQY/安倍晋三元首相が銃撃され死亡してから1カ月が過ぎた。この間、なおも安倍氏の政治的な業績を正面から総括し、その喪失を悼む米国側の態度が、日本側の動きと対照的なほど異なることを痛感する。 日本では安倍氏の政治遺産の評価やこの冷酷な殺人の理不尽さの糾弾よりも、旧統一教会の疑惑の動きに焦点が移り、この疑惑が安倍氏の殺害をあたかも正当化するような示唆さえ目立つ。いかなる「動機」も残忍な殺戮(さつりく)を許せるものではない。その意味では安倍氏の悲劇と旧統一教会とはなんの関係…
https://www.sankei.com/article/20220812-2NXE2GZGQRKWZOL5GNF3NYCBCE/米中間選挙を11月に控え、北西部ワイオミング州で16日、同州選出の共和党下院議員の候補者を決める予備選が実施される。現職で、昨年1月の連邦議会議事堂襲撃事件を調査する下院特別委員会副委員長、リズ・チェイニー議員(56)と、トランプ前大統領の支持を受けた挑戦者、ハリエット・ヘイグマン氏(59)との事実上の一騎打ちだ。州の議席は1人。トランプ氏の事件関与を追及し続けるチェイニー氏が、2020年大統領選で70%がトランプ氏を支持した保守王国でどれだけの支持を得るかは、…
https://www.sankei.com/article/20220812-N7REHVWHUJPRTHN7PMXWLHTORA/河野太郎消費者担当相は12日、閣議後の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る霊感商法への対応について「消費者庁の中で検討会を速やかに立ち上げたい」との考えを示した。デジタル相も兼務する河野氏が就任後に会見をするのは初めて。消費者庁で霊感商法に関する検討会をお盆休み明け以降、早期に立ち上げる方針を明らかにした。 河野氏は同日午前、消費者庁へ検討会設置を指示した。「(消費者庁が所管する)消費者契約法では霊感商法はデート商法などと(消費者保護の仕組みが)…
https://www.sankei.com/article/20220810-KAQYV4PEGRKJZLKMHA6AXSKRIY/岸田文雄首相(自民党総裁)は10日、党役員人事と内閣改造を実施し、新体制をスタートさせた。岸田内閣の支持率は下落傾向にあり、人心一新で政権浮揚を図りたい考えだ。だが、野党は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政治家の関係や安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)の是非をめぐり追及姿勢を強めている。盆明けには国会の閉会中審査も予定され、秋の臨時国会に向け波乱含みの展開が予想される。(原川貴郎) 「心機一転、気持ちをあらたに難局突破、政策断行に邁進(まいしん)していきたい」 …
https://www.sankei.com/article/20220810-XLQNGTP7NRNNBL3I2RNB5OCR7M/トランプ前米大統領(共和党)の南部フロリダ州の邸宅マールアラーゴが8日に連邦捜査局(FBI)の家宅捜索を受けたことについて、同党からは9日までに「司直の政治化だ」(ポンペオ前国務長官)などと反発の声が相次いだ。上下両院の奪還を狙う11月の中間選挙で打撃となるのを懸念し、司法省を強くけん制した。 前大統領に対する強制捜査は極めて異例で、米国で大きな波紋を呼んでいる。ジャンピエール大統領報道官は9日の記者会見で、バイデン大統領(民主党)も家宅捜索について事前に聞かさ…
容疑者、伯父や妹に謝罪の言葉 母親は「統一教会に申し訳ない」
https://www.sankei.com/article/20220808-LRUXQJMZCJMVDNCNKMBE3A3HBA/?ownedutm_source=owned%20site&ownedutm_medium=referral&ownedutm_campaign=ranking&ownedutm_content=容疑者、伯父や妹に謝罪の言葉%20母親は「統一教会に申し訳ない」安倍晋三元首相の銃撃事件で、逮捕された山上徹也容疑者(41)=殺人容疑で送検、鑑定留置中=が「(事件を起こし)伯父や妹に申し訳ない」という趣旨の話をしていることが、関係者への取材で分かった。一方、旧統一教会…
https://www.sankei.com/article/20220808-DAEVHF4OOZKW7MTA6C5UZHQOJM/【北京=三塚聖平、台北=矢板明夫】中国人民解放軍で台湾方面を管轄する東部戦区は8日、台湾周辺の空・海域における演習を同日も継続したと発表した。中国軍は、4~7日に台湾の周囲を取り囲む大規模軍事演習を行ったが、今後も「常態化」させる可能性がある。習近平政権は、将来の「台湾統一」をにらみ、台湾側に軍事的な圧力をかけ続けるものとみられる。 東部戦区は8日も対潜水艦などを念頭に置いた訓練を実施したと発表した。具体的な地域や演習期間については触れていない。台湾の国防部(国…
https://www.sankei.com/article/20220807-DPRCJVM3YNPQVMZ5XCECX53CDA/まるで魔女狩りだ。 新聞も週刊誌も統一教会(現在は世界平和統一家庭連合)と政治家のつながりを探し出し、躍起になって批判している。 が、政治家が宗教団体とつながりを持つことがそんなに悪いのか。統一教会が、政治にそれほど影響を与えてきたのか。 違和感を拭えないでいたら、『サンデー毎日』(8・14)で石戸諭さん(ノンフィクションライター)も、こんな指摘を。 〈選挙運動を手伝ったり、政治家のパーティー券を買ったりと政界とのつながりは現在もある(中略)だが、つながりがある…
https://www.sankei.com/article/20220806-U3GJW5WU3NLQFCOVBKXKZP4ARY/岸田文雄首相(自民党総裁)は6日、広島市内のホテルで記者会見し、内閣改造・党役員人事について、「与党とも相談し、来週にも行いたい」と明言した。また、改造で入閣する閣僚や現閣僚らは世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係の有無を点検させる考えを示した。首相は8日に党臨時役員会を開いて役員人事の一任を取り付け、10日に人事を行う方向だ。 首相は、新型コロナウイルスの感染拡大や物価高への対応、緊迫化する台湾情勢などを挙げ、「8月末には(来年度予算の各省庁の)概算要求…
松野官房長官「中国の主張当たらない」 EEZめぐり中国に反論
https://www.sankei.com/article/20220805-NU66EFSIFBK5BMEDGYLH55REKE/松野博一官房長官は5日の記者会見で、中国が台湾周辺で実施している軍事演習区域に日本の排他的経済水域(EEZ)は含まれていないと主張していることに反論した。「中国側が一方的に設定した訓練海域は中間線の日本側水域、すなわち日本のEEZを含んでいる。中国側の主張は全く当たらない」と述べた。 中国軍は4日、日本のEEZに弾道ミサイルを発射したが、中国側は「両国は関連海域で境界を画定しておらず、演習区域に日本のEEZが含まれるという見解は存在しない」と主張している。松野氏…
https://www.sankei.com/article/20220804-YBXP4S7IXVKOFKSP3IINWEGXVE/自民党の下村博文前政調会長は4日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が現在の団体名への名称変更を文化庁から認められた経緯に関し、当時、文化庁を所管する文部科学相だったとして「今となっては責任を感じる。十分に状況を踏まえながら判断していく必要があった」と述べた。一方で、名称変更に自身の関与したかどうかについては「政治的な圧力は全くなかった」と否定した。所属する安倍派(清和政策研究会、97人)の会合後、記者団に語った。下村氏は会合で名称変更の経緯を説明したと明かし「…
https://www.sankei.com/article/20220803-222QFPWRCBOYLABFYOMZRBJRHA/中国側の再三にわたる警告にも関わらず、ペロシ米下院議長が台湾入りした。習近平国家主席はメンツを潰された形だ。それが軍事演習を含む強い威圧に駆り立てている。ただ、長期政権を目指す中国共産党大会を控え、米国との対立が決定的なものになることを避けたいとの本音もうかがわれる。 「『台湾独立』分裂勢力と外部勢力の干渉に、いかなる余地も残さない」 中国の王毅(おうき)国務委員兼外相は3日に発表した談話で米側に猛反発した。ペロシ氏の台湾到着直後の2日深夜、外務省や国防省など中…
https://www.sankei.com/article/20220802-NFMXGRRUWVK6JHUTETJZZLDXUE/【ワシントン=渡辺浩生】アジア歴訪を開始したペロシ米下院議長が2日夜にも台湾を訪問するとの観測が強まる中、米ホワイトハウスは1日、ペロシ氏に訪台する権利はあるとする一方、反発する中国側が台湾海峡周辺への軍事的威嚇を強める可能性に言及した。米国の「一つの中国」政策は不変であり、挑発は地域の緊張を高めるだけで誰の利益にもならないと強調した。 国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官が同日の記者会見で語ったもので、台湾海峡周辺へのミサイル発射、台湾の防空識別…
最低賃金、過去最大の引き上げ 岸田政権に問われる賃上げの実行力
https://www.sankei.com/article/20220802-OSPESK7DHBIWFDAK3Q5EVZPPYI/令和4年度の最低賃金引き上げ目安額が、過去最大だった前年度を上回る規模で決着した。国民生活に深刻な影響を与えている物価高を考慮した形だが、事業者側には、大幅な賃上げが基礎体力の弱い中小企業の経営基盤に深刻な影響を与えるとの懸念が残る。それだけに、今後は岸田文雄首相がどう効果的な手を打つかが問われる。 今回の労使交渉では、新型コロナウイルス禍の影響で日本経済の回復が遅れている中で、ロシアによるウクライナ侵攻に伴う物価高という新たな危機が検討対象に加わった。円安も進…
最低賃金、過去最大の引き上げ 岸田政権に問われる賃上げの実行力
https://www.sankei.com/article/20220802-OSPESK7DHBIWFDAK3Q5EVZPPYI/令和4年度の最低賃金引き上げ目安額が、過去最大だった前年度を上回る規模で決着した。国民生活に深刻な影響を与えている物価高を考慮した形だが、事業者側には、大幅な賃上げが基礎体力の弱い中小企業の経営基盤に深刻な影響を与えるとの懸念が残る。それだけに、今後は岸田文雄首相がどう効果的な手を打つかが問われる。 今回の労使交渉では、新型コロナウイルス禍の影響で日本経済の回復が遅れている中で、ロシアによるウクライナ侵攻に伴う物価高という新たな危機が検討対象に加わった。円安も進…
https://www.sankei.com/article/20220731-OWTX76SZUVPSBHFMAQ5QICRDVU/米軍は30日、中国が自国の宇宙ステーション関連施設の打ち上げに使った運搬ロケット「長征5号B」の残骸が、インド洋上空で大気圏に突入したと発表した。中国当局は31日、落下地点はフィリピン近海だと発表。欧州連合(EU)の監視ネットワークによると、人口密集地から離れた場所に落下するよう制御されていなかった。 残骸は長さ30メートル、重さ17~23トンとみられ、近年落下した宇宙ごみとしては最大級という。米航空宇宙局(NASA)のネルソン局長は「中国が具体的な軌道情報を共…
「ブログリーダー」を活用して、ロードさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
善い記事だと思います。 https://h2fanclub.blogspot.com/2025/06/blog-post.html?m=1 by ロード クリックして応援してね。 にほんブログ村
総選挙の投票方針に関わる提言 2024/10/10 日米韓協議会政策提言検討チーム 記来る10月27日の総選挙において、石破政権にNOを、早期の高市政権の誕生を目指すため、会員各位の自由と責任に基づく投票方針、並びに氏族を始めとする知人友人に対する働きかけの参考にしていただくことを願いながら提言致します。 ◾️投票方針・決戦投票で石破茂議員に入れた候補者の選挙区では、参政党、国民民主党、日本保守党、などの候補者に投票する。・決戦投票で高市早苗議員に入れた候補者には投票する。・比例区は、自民党、または、参政党、国民民主党、日本保守党、などに投票する。・適当な候補者のいない選挙区では、我々の考えに…
百田尚樹氏の著作に「日本国紀」があります。その中のコラムにキリスト教の宣教師を悩ませた禅僧からの4つの質問事項が載っています。そして「これらの疑問はいずれもキリスト教の本質と弱点を衝くもので、宣教師たちは明確な答えを示すことができませんでした。」とあります。①「悪魔は神の恩寵を失った者というが、その悪魔が人よりも大きな自由を持ち、人を欺き、正しい者を滅亡の危機に導くことができるのはなぜか?」②「神が愛の神であるならば、なぜ人が罪を犯さないように作らなかったのか?」③「善をなす人が現世において報いられず、悪をなす人が許されるのはなぜか?」④「キリスト教の神が全知全能であるなら、その愛をなぜこれほ…
この1ケ月間は歴史的な期間となります。言うまでもなく、鉄杖祝祭と大統領選挙が中心となります。総裁選を見ても分かる通り、必ずしも良い結果になるとは限りません。覚悟を決めて最後の決戦に臨まなければなりません。それ以外にも、いろいろな動きが表に現れてきました。多くの人が問題意識だけは共有していた案件が解決に向けて動き出しました。また学生時代のサークルが創立50周年イベントを開催し、それをきっかけにして福音派の牧師になっていた後輩と交流を始めました。なんとも不思議なご縁を感じます。by ロード クリックして応援してね。 にほんブログ村
文信俊様の御長男 勇男様 御誕生おめでとうございます。---天一国合衆国憲法 第一条 王の権限1. 天一国の王は、天一国合衆国の元首である。王権は、再臨主文鮮明から、第二の王として息子である文亨進に遺言で譲られ、その後、第三の王として文信俊に譲られる。王権は、その後、現に即位中の王の息子へと遺言で譲られていく。もし王に息子がいなければ、文亨進の直系の男子後継者へ遺言で譲られる。王が相続者を決め、王位継承の順位を確立する。---この項目に関するエルダー本部長の解説です。20:10〜22:35 https://youtu.be/joyDps2saUI?si=KSEqe9ntbuFBL9Y2 以上 …
7/18 独生女ご自身が「今までの統一教会の歴史における『原理講論』は、荒野時代で終わったのです。天一国時代においては、『真の父母論』です。」と公言しました。7/24 家庭連合の教理研究院は苦し紛れの解説を発表しました。 --引用開始-- お母様のみ言は、その意味を補足して述べると「今までの統一教会の歴史における『原理講論』(の内容)は、荒野時代(まで)で終わっ(ている)のです。天一国時代においては、『真の父母論』です」という意味で語っておられるみ言です。 --引用終了--独生女の発言を普通に聴けば「原理講論の使命が荒野時代で終了した」ことの宣布であり、荒野時代が天一国時代に変わると「真の父母…
地政学の基礎をゼロから分かりやすく解説している7分間の動画です。以上 情報宣伝委員会 クリックして応援してね。 にほんブログ村
中国、北朝鮮、ロシアと近接する日本は、日本単独で平和と繁栄を守れません。従って日米同盟は絶対に必要です。しかし現状では「日本が攻撃された時には、アメリカさん、すみませんが命懸けで戦ってくださいとお願いしつつ、一方アメリカが攻撃された時には、憲法9条があるので、悪いけれど日本は戦えませんね」と言っているようなもので、これでは本当の意味で信頼できる仲間にはなり得ません。つまり、いざと言う時に本気で守ってくれるはずがありません。別の言い方をすれば、もし日本が先制核攻撃を受けた時に、アメリカはニューヨークが核攻撃を受けるリスクを冒してまで、日本のために報復核攻撃をするだろうか、おそらくしないだろうとな…
5/28沖縄街宣は、全国縦断救国キャラバンラリーの有終の美を飾るフィナーレです。この機会に尖閣諸島について学んでみませんか。この13分間の動画は分かりやすく尖閣諸島の基礎知識を解説しています。 以上 情報宣伝委員会 クリックして応援してね。 にほんブログ村
標題を一言で表すと「リバタリアン的共和君主制」となります。(※参照動画32分頃)リバタリアンとは小さな政府を目指し、教育や福祉は民間に任せて、政府は国防や裁判など制限された範囲だけを担います。ただし決して無政府主義ではありません。そして市民を大切にする共和君主制をとります。天一国の王は元首ですが、絶対権力を持つ独裁者として人民を抑圧し搾取する専制君主ではありません。王位は血統を尊び、王位継承に市民は関与できません。 以上 情報宣伝委員会 クリックして応援してね。 にほんブログ村
日本語の字幕を表示させる方法「歯車マーク→字幕→日本語」 以上 情報宣伝委員会
文鮮明師の作詞による成約聖歌は8曲あり、そのうち「栄光の賜物」が2006年天暦5月11日(陽暦6月6日)に「天一国国歌」として選定されました。2006年天暦5月11日(陽暦6月6日)、「天正宮入宮式」のための8日間特別精誠期間(〜13日、韓国・清平・天城旺臨宮殿)この期間に「天一国」の国旗を統一旗、国歌を聖歌「栄光の賜物」、国鳥を鶴、国花を薔薇と百合とすることを発表上記は「2024 統一聖殿手帳」より引用 下記は「栄光の賜物」の由来1950年の11月に平壌(ピョンヤン)で真のお父様によって作られました。 この歌を作られた時のお父様は、興南(フンナム)特別労務者収容所に収監される前に平壌で伝道し…
百田尚樹氏の著作に「日本国紀」があります。その中のコラムにキリスト教の宣教師を悩ませた禅僧からの4つの質問事項が載っています。そして「これらの疑問はいずれもキリスト教の本質と弱点を衝くもので、宣教師たちは明確な答えを示すことができませんでした。」とあり、こうした問答は日本がキリスト教国になりきれなかった原因のひとつとも言われています。ここでは、これらの疑問に対して原理講論を学んだ立場から解答案を考えてみます。こうしたことは、現在社会悪のように見られている宗教団体の信仰の拠り所である教理、統一原理が、歴史的な難問にも対応できる強力で卓越した神学であることの一つの証明になっていると思います。 ①「…
天一国合衆国憲法は、前文と本文から構成されます。本文は、天法三原則となっています。※ 原則1:神の清い血統を維持せよ。 原則2:人権を侵してはならない。 原則3:公金を乱用してはいけない。 ここで、●原則3の公金とは政府の形です。(エルダー本部長の解説)そして、原則3の元に 第一条 王の権限 第二条 (裁判所) 第三条 (連邦議会) 第四条 (大統領) 第五条 (州) 第六条 (宣誓) があります。 ※2024 統一聖殿手帳 より 「神様王権即位式」2001年1月13日(陽暦)(記念日は天暦1月13日)「神様王権即位式」では、神の国にふさわしい民となるために必要な基本徳目として「天法三か条」が…
この度、情報宣伝委員会が新設されました。現時点で想い描いている構想をお伝えします。内部に向けては、聖殿文化を啓発し浸透させる情報を発信して参ります。各信徒の自由で主体性ある活動を補佐して、全体目的達成に寄与する方向性の提言を示して行く所存です。外部に対しては、聖殿文化を馴染ませ普及させるよう努力します。聖殿文化に対する誤解を解消させる対策を立て、情報宣伝戦の最前線に立つ決意でございます。まず第一歩としてコラムの執筆から始めるつもりです。テーマは、天一国合衆国憲法普及、銃器所有権推進、日本政治分析、保守政策提言、等を考えています。ご指導ご鞭撻のほど よろしくお願い致します。情報宣伝委員会 クリッ…
練習 クリックして応援してね。 にほんブログ村
https://mb.epochtimes.jp/2023/11/185873.html[台北 15日 ロイター] – 来年1月13日に投票が行われる台湾総統選挙で、主要野党の国民党(KMT)と民衆党(TPP)は15日、候補者を一本化することで合意したと発表した。世論調査の結果を基に決定する。 与党・民主進歩党(DPP)の候補である頼清徳副総統が世論調査でほぼ一貫してリードしており、国民党の侯友宜氏(新北市長)と民衆党の柯文哲氏(前台北市長)が2位を争っている。 【感想】習近平は戦わずして台湾を取りたいと思っているので、台湾総統選挙には介入し、不正工作すらあり得る。万一台湾が海上封鎖でもされれ…
https://mb.epochtimes.jp/2023/11/185640.html11月12日、黒竜江省の遅夙生弁護士は、雲南省宣威市の法廷での被告席にあるスチール椅子の写真を投稿した。人々は、法院(裁判所)が刑具「老虎凳」を使っていることを強く非難した。 11月6日午前、宣威市法院開廷前、被告人、合議廷のメンバー、検察官、弁護人などが法廷に入っていない時、遅夙生弁護士はそこである写真を撮影した。鉄製の被告人座席の写真だ。 【感想】中国の法廷の悪趣味には言葉もない。被告席の椅子を拷問で使用する椅子にした。共産党の高官でも外相や防衛相が失踪し、場合によっては厳しい尋問を受けている。法廷で拷…
https://mb.epochtimes.jp/2023/11/185006.html今月15~17日に、米サンフランシスコでアジア太平洋経済協力会議(APEC)が開催される。その首脳会議に中国共産党(中共)の首魁・習近平が出席すると噂されるなか、サンフランシスコやロサンゼルス、ニューヨークの中共領事館は習の訪米に備えて、サクラの人員を動員するなどの「歓迎企画」を進めている。 いっぽう、中国民主化組織や人権擁護団体など在米の百を超える団体は、まさに習を「熱烈に出迎える」ため過去最大規模の抗議活動を計画している。 【感想】我々が広島サミットで尹大統領を歓迎した際に、直接見ていただくことは困難で…
https://mb.epochtimes.jp/2023/11/185300.html放送作家の百田尚樹氏とジャーナリストの有本香氏が立ち上げた政治団体、日本保守党の街頭演説が11日、大阪市梅田駅前で行われた。しかし、想定以上の人が集まり、安全上の問題が生じかねないことから警察は中止を要請。主催者側は中止を決めた。一部には「偽情報による演説妨害」との情報もSNSに広がっている。現状はどうだったのか。大紀元エポックタイムズは警察や消防に取材した。 演説は予定より10分繰り上げて、17時50分に始まった。18時ごろには複数の消防車が到着。その後、パトカーも到着した。演説開始から20分あまりが経っ…
地政学の基礎をゼロから分かりやすく解説している7分間の動画です。以上 情報宣伝委員会 クリックして応援してね。 にほんブログ村
中国、北朝鮮、ロシアと近接する日本は、日本単独で平和と繁栄を守れません。従って日米同盟は絶対に必要です。しかし現状では「日本が攻撃された時には、アメリカさん、すみませんが命懸けで戦ってくださいとお願いしつつ、一方アメリカが攻撃された時には、憲法9条があるので、悪いけれど日本は戦えませんね」と言っているようなもので、これでは本当の意味で信頼できる仲間にはなり得ません。つまり、いざと言う時に本気で守ってくれるはずがありません。別の言い方をすれば、もし日本が先制核攻撃を受けた時に、アメリカはニューヨークが核攻撃を受けるリスクを冒してまで、日本のために報復核攻撃をするだろうか、おそらくしないだろうとな…
5/28沖縄街宣は、全国縦断救国キャラバンラリーの有終の美を飾るフィナーレです。この機会に尖閣諸島について学んでみませんか。この13分間の動画は分かりやすく尖閣諸島の基礎知識を解説しています。 以上 情報宣伝委員会 クリックして応援してね。 にほんブログ村
標題を一言で表すと「リバタリアン的共和君主制」となります。(※参照動画32分頃)リバタリアンとは小さな政府を目指し、教育や福祉は民間に任せて、政府は国防や裁判など制限された範囲だけを担います。ただし決して無政府主義ではありません。そして市民を大切にする共和君主制をとります。天一国の王は元首ですが、絶対権力を持つ独裁者として人民を抑圧し搾取する専制君主ではありません。王位は血統を尊び、王位継承に市民は関与できません。 以上 情報宣伝委員会 クリックして応援してね。 にほんブログ村
日本語の字幕を表示させる方法「歯車マーク→字幕→日本語」 以上 情報宣伝委員会
文鮮明師の作詞による成約聖歌は8曲あり、そのうち「栄光の賜物」が2006年天暦5月11日(陽暦6月6日)に「天一国国歌」として選定されました。2006年天暦5月11日(陽暦6月6日)、「天正宮入宮式」のための8日間特別精誠期間(〜13日、韓国・清平・天城旺臨宮殿)この期間に「天一国」の国旗を統一旗、国歌を聖歌「栄光の賜物」、国鳥を鶴、国花を薔薇と百合とすることを発表上記は「2024 統一聖殿手帳」より引用 下記は「栄光の賜物」の由来1950年の11月に平壌(ピョンヤン)で真のお父様によって作られました。 この歌を作られた時のお父様は、興南(フンナム)特別労務者収容所に収監される前に平壌で伝道し…
百田尚樹氏の著作に「日本国紀」があります。その中のコラムにキリスト教の宣教師を悩ませた禅僧からの4つの質問事項が載っています。そして「これらの疑問はいずれもキリスト教の本質と弱点を衝くもので、宣教師たちは明確な答えを示すことができませんでした。」とあり、こうした問答は日本がキリスト教国になりきれなかった原因のひとつとも言われています。ここでは、これらの疑問に対して原理講論を学んだ立場から解答案を考えてみます。こうしたことは、現在社会悪のように見られている宗教団体の信仰の拠り所である教理、統一原理が、歴史的な難問にも対応できる強力で卓越した神学であることの一つの証明になっていると思います。 ①「…
天一国合衆国憲法は、前文と本文から構成されます。本文は、天法三原則となっています。※ 原則1:神の清い血統を維持せよ。 原則2:人権を侵してはならない。 原則3:公金を乱用してはいけない。 ここで、●原則3の公金とは政府の形です。(エルダー本部長の解説)そして、原則3の元に 第一条 王の権限 第二条 (裁判所) 第三条 (連邦議会) 第四条 (大統領) 第五条 (州) 第六条 (宣誓) があります。 ※2024 統一聖殿手帳 より 「神様王権即位式」2001年1月13日(陽暦)(記念日は天暦1月13日)「神様王権即位式」では、神の国にふさわしい民となるために必要な基本徳目として「天法三か条」が…
この度、情報宣伝委員会が新設されました。現時点で想い描いている構想をお伝えします。内部に向けては、聖殿文化を啓発し浸透させる情報を発信して参ります。各信徒の自由で主体性ある活動を補佐して、全体目的達成に寄与する方向性の提言を示して行く所存です。外部に対しては、聖殿文化を馴染ませ普及させるよう努力します。聖殿文化に対する誤解を解消させる対策を立て、情報宣伝戦の最前線に立つ決意でございます。まず第一歩としてコラムの執筆から始めるつもりです。テーマは、天一国合衆国憲法普及、銃器所有権推進、日本政治分析、保守政策提言、等を考えています。ご指導ご鞭撻のほど よろしくお願い致します。情報宣伝委員会 クリッ…
練習 クリックして応援してね。 にほんブログ村