chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
道楽日和(仮) https://yuzu-kisa.blog.jp/

不定期のポタリング日記をメインに 偶にキャンプ用品のレビューを書いたり、料理を作ったりしています

常陸國は霞ヶ浦辺りに生息しております 愛車ESCAPE R3であちこち巡る日々 基本はゆるポタ、のんびり生きてます

玉藻狐鍋
フォロー
住所
茨城県
出身
千葉県
ブログ村参加

2016/06/06

arrow_drop_down
  • キャンプで焼き魚が食べたい。

    こんにちは僕です。キャンプで焼き魚が食べたい、特に焼き鮭UNIFLAMEのfanマルチロースターを持っているのですが、そちらはパッケージの商品説明で"乾き物を焼く商品"と態々記載されており、汁や脂のでる物を焼くのは推奨してないみたいです汁や脂がメッシュ部分について腐食

  • Seriaのウォータージャグを買ってみる。

    こんにちは僕です。100円ショップのSeriaにあった110円のウォータージャグを買って来ました買って来たウォータージャグがこれ掌に乗るくらいのサイズ感ですが、一応容量は1.75Lと結構入りますoutdoorと正面に堂々と書いてあるくらいなので、お外で使っても大丈夫でしょう(多

  • お取り寄せグルメ系の口コミサイトのご紹介。

    こんにちは僕です。今回は御縁があり、お取り寄せグルメ系の口コミサイトのご紹介をさせて頂きます。ご紹介するのは「TrustCellar(トラストセラー)」という比較的新しいサイトですスクリーンショットの使用許可が降りてますので、スクショを交えながら使い勝手など書いて行

  • 安価な心拍計を買ってみる。

    こんにちは僕です。愛用していたGARMINのvívoactive J HRがお亡くなりになったようで取り敢えずの代わりにとamazonにあった安価な心拍計を購入しました。CooSpoというメーカーのアームバンド型の光学式心拍センサー同じメーカーで違うタイプのアームバンド型がありましたが

  • 角型飯チンで袋麺。

    こんにちは僕です。今日は昼食のついでにNorth Eagleの角型飯チンで袋麺を煮てみました水500mlを沸かして袋麺を入れたところ。サイズ的には丁度よく、余裕もあるので野菜などの具材も一緒に煮ても大丈夫そうバーナーはUNIFLAMEのUS-700を使いましたが、三点ゴトクなので飯チ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、玉藻狐鍋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
玉藻狐鍋さん
ブログタイトル
道楽日和(仮)
フォロー
道楽日和(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用