福岡市内特に早良区西新界隈のカレーと蕎麦、うどん、ラーメン、パスタなどB級グルメの食べ歩きが中心。
今日のメインは魚の塩煮。 お茶請けはゆべし。 今日もご馳走様でした。
今日のメインはイワシの煮物。 生姜煮をベースに作ったものです。サラダにはパパイヤが入ってました。 おから大量に作っていたので、しばらく続きそう。 今日もご馳…
今日のメインはパパイヤと豚肉を炒めたものと、トマトと卵の中華風炒め。 今日もご馳走様でした。
今日のメインはシイラの塩煮。 白いご飯で食べたら、煮汁もかけたくなりそうです。 塩煮はマース煮とも言われているそう。 今日もご馳走様でした。
今日のメインは牛肉の煮物。 サツマイモの煮物はジュースで煮たものでした。 今日もご馳走様でした。
今日のメインは、鮭を焼いたものと、鶏肉のスパイス料理。 漬物の量はこの半分くらいに毎回してほしいと思っております。 味噌汁は具沢山でした。 今日もご馳走様で…
今日のメインはチリコンカンというものをご飯にかけたもの。 疲れていてメニューを考えたくなかったのでこうなったとか。 牛肉は柔らかくなっていました。サラダは大…
美食街B-dishにいつの間にかオープンしていたお店です。 なんでも、小郡から移転してきたとか。ラーメン600円を購入。 卓上はこんな感じ。 ラーメン登場。一…
今日のメインは塩さば焼き。 久しぶりに副菜いっぱい。 味噌汁には、かぼちゃやごぼうやサツマイモが入っていて意外に具沢山。 今日もご馳走様でした。 久しぶりに…
妹が、中央商店街にできた杉玉に行きたいというので母と三人で行ってきました。メニューの一部です。 初回は店員さんに直接オーダー、次回からは、QRコード読み込んで…
今日のメインは豚肉とピーマン、アスパラの炒めもの。 おからは当分続くかも。 今日もご馳走様でした。
今日のメインはヤズの料理。 塩蒸しだそうです。 冬瓜は南関町のもの。 今日もご馳走様でした。
ヌードルカリー950円を辛さ3でオーダー。 より辛くしたい方は、有料で可能。 まず出てきたサラダ。 ヌードルの中にも色々入っております。 辛さは、辛さ3く…
この日の主な材料。 粉砕したミックスナッツにこれらなどを追加。 自家製豆乳ヨーグルトを追加し、水も加えて撹拌。 両親と私の分。 2杯目。 朝ごはんのかわりの置…
今日のメインはバンバンジーサラダ。 右から2個目のものは、鮭の白子の料理でこれもメイン系。 味噌汁の出汁は鶏肉の茹で汁でした。 今日もご馳走様でした。
この日の主な材料。 粉砕したミックスナッツにこれらなどを追加。 自家製豆乳ヨーグルトを追加し、水も加えて撹拌。 両親と私の分。 2杯目。 朝ごはんのかわりの置…
デイトス麺街道海鳴に初訪問。 まぜそば卵入り940円をオーダー。 券売機の写真を撮ろうとしたら、後ろに人が並んだので、 それは割愛。 まぜそばは時間がかかると…
この日の主な材料。 粉砕したミックスナッツにこれらなどを追加。 自家製豆乳ヨーグルトを追加し、水も加えて撹拌。 両親と私の分。 2杯目。 朝ごはんのかわりの置…
今日のメインはチャーシュー風な豚肉料理。 今日も野菜いっぱい。 本日もごちそうさまでした。
この日の主な材料。 粉砕したミックスナッツにこれらなどを追加。 自家製豆乳ヨーグルトを追加し、水も加えて撹拌。 両親と私の分。 2杯目。 朝ごはんのかわりの置…
赤坂のポラポラ食堂に今年3回目の訪問。 店内入って除菌して、カウンターに座り、マドラスチキンカレー1020円をオーダー。 約5分で登場。 ワンプレートに色々…
馬出九大病院前から箱崎宮前方面に歩いて行くとある 中華料理店「合金園」に今年3回目の訪問。牛ヒレ麺880円をオーダー。 約15分後登場。 ご飯はおかわり自由だ…
この日の主な材料。 粉砕したミックスナッツにこれらなどを追加。 自家製豆乳ヨーグルトを追加し、水も加えて撹拌。 両親と私の分。 2杯目。 朝ごはんのかわりの置…
今日のメインは豚肉と野菜炒め。 かぼちゃなんかも入っておりました。 副菜は野菜中心。 味噌汁の具材はじゃがいも、ナス、モロヘイヤ。 お茶請けは素朴なサツマイ…
当初、高宮駅近くの、文化屋カレーに行こうとしましたが、 日替わりが前回食べたものと同じだったので、回避して、 ご近所の、らーめん はや川へ。辛味だれが入ってな…
この日の主な材料。 粉砕したミックスナッツにこれらなどを追加。 自家製豆乳ヨーグルトを追加し、水も加えて撹拌。 両親と私の分。 2杯目。 朝ごはんのかわりの置…
「ブログリーダー」を活用して、しゅうしゅうさんをフォローしませんか?