世界最大のドッグイベント「Crafts2025」が開催されています。イギリスで1886年から続くイベントで今年は4日間開催されます。主催は[THE KENNE…
世界最大のドッグイベント「Crafts2025」が開催されています。イギリスで1886年から続くイベントで今年は4日間開催されます。主催は[THE KENNE…
今日1月19日はさくらの10歳の誕生日です。 さくらさん誕生日おめでとうございます。 お祝いにデザートを買ってあげました。プリンアラモード・・・。 本人は訳も…
11/23(土)に開催されたシュナーザーキングダムに行ってきました。 さくら地域からは少し時間がかかるので、朝の4時に出発しました。はじめての参加でしたが、シ…
今年は熊の目撃情報が多いですね。 さくらの地域でもちらほら目撃情報が聞こえてきます。いつものように散歩をしていましたが・・・・・ 立ち入り禁止になってる!…
今年もキャンプ始めました。第1弾は吹上高原キャンプ場です。まだ、ちょっと寒かったです。
コストコから巨大ドッグフードが届きました。重さが18kgもあります。 食べきれるかどうか?開封したら真空パックに小分けする予定です。
さくらが子犬の頃からお世話になってるドッグランに行ってきました。 仙台市のdogwoodさんです。 ちょうどリニューアルオープンでプロのカメラマンさんが来てい…
東日本大震災から12年経ちました。3月11日が近づくと、どうしても当時の事を思い出してしまいます。 今日は名取市閖上地区の追悼式に参加してきました。(閖上=「…
さくらさんに新しいブランケットのプレゼントです。 早速気に入ってくれたみたいです。ますます、家の中がシュナウザーだらけになっていきますね。
さくらが8歳の誕生日を迎えいました。 去年は色んな所に行きました。来年も色んな所に行きましょう。 庭に雪が積もりました。 那須アウトレットガーデンでお猿さん…
「はんこ屋クサムラクモ」さんから郵便物が届きました。 8月に【やまがた蔵王マルシェ】にたまたま訪問して、出店していた「はんこ屋クサムラクモ」さんにお願いして…
久々に手作り餃子を作りました。 たくさん作ったのですが、真ん中の2個だけ、にんにくとニラを抜いています。そうです。さくら専用の餃子も一緒に作りました。 …
ちょっと足を延ばして日本三景松島まで行ってきました。 一緒に歩くと楽しそうなさくらさんでした。 観光客もだんだん戻ってきて、修学旅行とか外国からの観光客も見ら…
今日は暑さも一段落して、心地よい天気だったので仙台市の深沼海水浴場に行ってきました。 海水浴場とは言え、遊泳禁止です。11年前の震災以降、まだ全面復旧できて…
秋田県のとことん山キャンプ場に行ってきました。 豪雨で秋田県に行くまでが大変でしたが、あまり雨にも降られず快適でした。 テントの中自分のベットでくつろぐさくら…
さくらファミリーは近々キャンプに行く予定です。 今まで欲しかった、キャンプ用のベッドを新調しました。 試しに組み立てたら・・・・・さくらに占領されました。こう…
ゴールデンウィークのキャンプ動画(後編)をYouTubeにアップしました。前回の記事と重複するところもありますが、改めてこちらのブログで紹介します。 仕事が終…
今年のゴールデンウィークは栃木県のサンタヒルズキャンプ場に行ってきました。 今回は動画投稿しましたので、内容が良かったら「いいね」を押していただけると嬉しいで…
さくら地域は満開の時期が過ぎ、ほぼ葉桜になってしまいました。 今年は花見に行けなかったのですが、場所によってはまだ咲いているところがあります。 その一つが、…
仙台市の桜の名所、榴岡(つつじがおか)公園にドッグランが開設されています。 榴岡公園は楽天スタジアムから歩いて5分程度の所です。仙台藩主の伊達家が桜の植樹をし…