chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ri-nu
フォロー
住所
岡山県
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/07

  • 早く次が見たーい!

    だけど寒い昨日はがちらついていたけどすぐやみました我が町はめったには積もらないから良いけど寒いのはこたえる火水金と子供たちのおかず作りに悩む日御魚焼くときもあればポテトグラタンしたり昨日は五目御飯にお野菜のかき揚げポテトサラダ、、と忙しいそんな合間に見ている中国ドラマいつもは早送りしたりして見るものが多いけどこれは早く次が見たーい!公式サイトからお借りしました恋心は玉の如きキャストウォレス・チョン、タン・ソンユン、タン・シアオティエン、ハー・ホンシャンほか明の時代、身分の低い母親から生まれた庶子の羅十一娘(らじゅういちじょう)は、肩身の狭い家を離れ自由に生きることを願っていた。ところが姉の死後、その夫だった寡黙な将軍、徐令宜(じょれいぎ)に嫁ぐことになってしまう。徐令宜を避ける十一娘だったが、徐令宜もまた...早く次が見たーい!

  • 孫達の頑張り&むね肉料理

    でも気温は高い来週は寒くなりそうです娘の↓の作文が又新聞に載ったよ!と娘からLINEこの子はマイペースな子で物事に集中したら他の事は耳に入らないのか自分のやりたいことだけで母親は「言うこときかない!」と怒っていますけどこうやって毎年母親を喜ばせています絵も個性があるし作文も好きみたいだしお裁縫も好きな時何かしらチクチクしています前回も登場したけど↓の絵ジイジそっくりな給食のおばさんの絵我が家のジイジにはむかつくけど何度見ても笑えるし楽しくなる不思議な絵↓の絵もダイナミックお勉強は「嫌いではないけど大儀らしい」けどそこそこできるらしい↑も中学生プール教室行きながらでも成績は良いみたいで娘が「誰に似たんだろう?」と言っていますが中学生なのでまだわかりませんよね今度好きなおかずをいっぱい持っていきましょう先日む...孫達の頑張り&むね肉料理

  • やだ! 年末だね

    昨日の夜は主人の送迎途中で見た久しぶりのイルミネーション引きこもりに近い私には新鮮!まだまだ続いていたけどうまく撮れずきれいだけど一年の終わりを感じる!やだ!年末だね

  • H・Cオープン&見終えたドラマ

    昨日は暖かい一日だったので今日は余計に寒さを感じる!我が町に「カインズ」がやってきました我が家に比較的近いのでうれしいと思うけどホームセンターが近くに3件ありまーすお願いだから共倒れないでねさっそく行きましたよ初日はすごい人だとわかっていて行きたがる田舎者ですあまり多すぎて身動きできません!でも大量に買ってしまった!その中で気になっていたのが↓魚や肉の調理の時まな板につく汚れが気になってサランラップを敷いて調理していたけどこれはいいや!と思って購入100枚入って298円結構大きく(小さいサイズもありそう)サランラップより厚め簡単に破れないところがよさそうでも丈夫なだけに捨てるのがもったいないと思う貧乏性な私今まで見ていたドラマ中国ドラマ韓国ドラマ見終えました余韻が残っているのだけ紹介「清越坊の女たち~当家...H・Cオープン&見終えたドラマ

  • 映画 8年越しの新婦 奇跡の実話

    時々BS松竹東急で放送された2017年の映画「8年越しの新婦奇跡の実話」岡山県在住の男女の実際のお話尚志・・・佐藤健整備士麻衣・・土屋太鳳調理師見習飲み会で知り合った男女が交際に発展楽しい日々そして結婚約束式場予約普通のカップルの幸せが目の前に、、ところがデートの最中に突然苦しみだした麻衣原因不明の病が突然麻衣を襲い意識不明となった度々の発作このまま意識が戻らないかもという両親それでも毎日病室に通い彼女の回復を願い看病しその日の出来事を写メに取り麻衣の携帯に送り続ける尚志でも麻衣の両親から尚志は家族ではないから「もう来ないで、、忘れてほしい」と言われるもあきらめない尚志予約していた式場に行き「キャンセルはしたくないから来年の予約をしたい、、」と頼み込む長い年月の末ようやく麻衣は目を覚ますが尚志の事は覚えて...映画8年越しの新婦奇跡の実話

  • HMでパウンドケーキ

    のち今日は娘宅の夕飯の協力の日達中心のおかずなので大人たちはそのおこぼれって感じおやつにホットケーキミックスの元を使ってパウンドケーキ久しぶりなのでネットで検索とっても簡単!焼きたてはやっぱりおいしいこの焦げたところがパリパリして外はカリカリ中はしっとりたくさん持っていくと夕飯を食べなくなるというので少しだけね朝から残りのカーテン洗って掃除機かけてお昼作ってお昼から子供たちのおかず作りよく動いたわ家の中だけでHMでパウンドケーキ

  • シンクでカーテン洗いました

    がないと肌寒いです今日台所のシンクでカーテンを洗いましたなんでシンク?我が家のカーテンどの部屋のも大きく既製品にはないサイズリフォームする時カーテンの事まで考えてなかったので窓大きくして、、と注文窓が出来上がった時レースのカーテンとともに慌てて別注文高くついたー!と記憶がレースの方はどうにか洗濯機で洗ってきたけどこれはどうする?と思いながら洗濯機で洗う勇気なし!でもクリーニング代にビビる私(洗ってないんかな、、)と聞かれそう見ぬふりしていたテレビの後ろテレビを動かしたことで汚れが目立つ!意を決して一枚づつ洗うことにいきなり洗濯機は自信ないので(高かったからダメージが怖い!)シンクも少し大きいのでバスタブよりは洗いやすいかと思い(かがむことがないので洗いやすかった)熱めの湯で下のOXICLEANを溶かしつけ...シンクでカーテン洗いました

  • 娘宅のおかず作り&着ない服をリメイク

    時々寒くなると言っていたけどそれほど寒くはないですでも主人は早くから暖房かけてます最近毎日忙しい娘宅ののためにプールがある日にはおかずを作ってもっていきます(プールが夕方なので迎えに行って帰ってから食事を作るとなると遅くなって大変)そのメニューが大変!ヒレカツが一番喜んでいたけどまさか毎日はね我が家が大好きな五目御飯鶏モモ肉(皮の部分も必須)ごぼう油揚げ人参シイタケちくわ等々(最後の方なので具材が見えませんが、、)このご飯が以外に達には人気だったのが好きなものは?と聞くとからあげ焼肉ぎょうざなど言っていたからね色々断捨離進めていますがもったいない気持ちを抑えるのが大変!↓これは以前(20数年も前)新品をいただいたけど好みではないし地味だーわとしまい込んでいたもの一旦断捨離袋に入れたのですがなんとなし気が咎...娘宅のおかず作り&着ない服をリメイク

  • お家でぬくぬくと応援

    のち一旦気温が下がると3度上がっても暖かいね、、というようになって12日の日曜日はわが町のマラソン大会16400人の走者テレビの画面を見るだけでも圧倒されそうな人走れるのかしらと思うほどの密度この小さな町にどんだけあつまったの!残念ながら雲のち小雨時々それでも皆さま頑張っていましたよこんな方はで送ってくれます私はお家でテレビ観戦ラーメン店が3件味噌醤油塩味をふるまっていておいしかったと思いますよ優勝者は森田さん(東京大学大学院)という方おめでとうございますところがこの日は娘の上長女が水泳大会結果はともあれインフルエンザの方を貰ってきて大変!寒かったのだと思います前回も水泳教室でコロナ罹患コロナよりインフルの方が熱が高いみたい水泳教室も忍耐力が出来て良いのでしょうけどやはりリスクがありすぎでも続けたいそう頑...お家でぬくぬくと応援

  • 読書の秋ときましたか!

    少し肌寒い一日です昨日まで夏日だと言われたけど今日は冬に突入秋を愛でる間もなかったかなあ、、最近主人単行本買ってきて読書に熱中主人が読んでたのはこれ↓「じいの散歩」ジイジの好みでなかった様子あとで私も読んでみましょう今更ながら単行本って800円近くもするんですね近くに図書館ないので買ってくるのですが裏の物置になった部屋に山ほど本があるんですよ断捨離中の私は捨てようかと出したりしまったり、、とで目についたのが「窓際のトットちゃん」黒柳徹子さんの本1981年発行この本はおなじみですがなつかしくて再度読み始めました今でもテレビで活躍されている徹子さんの幼少期のお話小学校一年生で退学させられた話から始まりますそして迎えてくれた電車が教室になった学校は素晴らしい校長先生たちの教育方針で生徒たちはのびのびと学ぶことが...読書の秋ときましたか!

  • やってしまった!

    室内温度26℃お天気続きで嬉しい先日娘が一人で来るというのでお昼用意しなくては、、とお米を洗った、、、でも気が変わって握り寿司を買いに走った握り寿司とバッテラを三パックを三人でシェア食後は私の部屋でおしゃべりタイム娘も私も本音(悪口含む)でストレス解消一番は働く妻に協力的でない婿への愚痴何を相談しても適当な返事しかしない夫たち、、、等々途中でデザートを買いに走った娘一応主人に聞く「いる?」即答「食べる」日頃の糖分控えるからとの言葉もどこ行ったやらぺろりと食べる主人娘あきれ顔!美容講習?必須の娘「元の18にしておくれ!」そしてお帰りに、、、さあご飯炊きましょう!スイッチON炊きあがり!でもジャーを覗いてみればなーい!「えっ!ない?」一瞬どうなっているのかわからないきつねにつつまれたってことはこのこと?ジャー...やってしまった!

  • 今更 今更、、が多すぎる

    秋らしいお天気で昨日は娘宅にお夕飯のおかずの一品にと豚ヒレカツを揚げて持っていきました4人分となれば結構な量がいります私が昔仕事をしてた頃忙しい毎日でおかずが一品減った事を何かの話の時に言ったら今の娘宅もそうだというので今更ながら一品でもと、、只家族4人+我が家分のおかずを作るとなると大変!たちが食べるものでも主人は食べない事もあるのでいつもというわけにはいかないけどね、、と主人は最近油物やおかずの量がたくさん食べれないとグチグチいうので昨日のカツは少なめにして置いたら今朝になって「カツおいしかったのにえらい少なかったね。。」だって!今更何?「だっていつもおかずが多いっていうじゃない!」今朝言わず昨日言ったら!自分の好きなものは文句言わないんだ!とのどに詰まっています数日前にも肉ばかりでもなんだからと鮭を...今更今更、、が多すぎる

  • BS放送でたくさーん放送されています

    だけど朝晩は気温が低くて主人は暖房を所望します最近BS放送で中国ドラマがたくさん放送されています拒否する気持ちもあるけど他に見るものがないので何気に見ていると続きが気になって録画していますが早送りの場面もあり!よく見ている順に載せていますがあらすじ書く気力はないので気になる方はHPでこの女優さんはおなじみですこの方も有名この女優さんはお初この方も有名この男優さんも有名いずれもおなじみの俳優さんなので見始めましたが単純な内容もサクサク見れる要因です他にも早朝から色々と放送されていますが再放送ですそして韓ドラ「赤い袖先」「黄金の仮面」これは見たことがないので見ていますが「黄金の仮面」は復讐ものなので早送り度々「赤い袖先」は面白く見ていますBS放送でたくさーん放送されています

  • 断捨離大変だわ!

    が続いています真夏日の日は物置と化した部屋に入るのはためらうのですが少し耐えれるぐらいなったので再び断捨離開始舅が貰った感謝状や○○賞とかが額縁に入ったまま山ほどあったのは頑張って処理済でも食器類がまだてんこもり結婚した当時は葬式法事祝い事など家で行っていたのですべてが10人前ぐらい揃っているそれをちまちまと市の埋め立てごみの日に出していますめぼしいものはないかいなあ、、、と見ながらなので時間がかかるけどどうにか減った!減った!、、と一人悦に入っていますそして今度は布団!こたつ布団もあるのだ!リサイクルセンターが遠いので仕方なく自分で切り裂いてごみ袋の日に出しています(なかなか大変!)60センチ以内の大きさと決められているのでまるめてポイ!というわけにはいかない洋服ダンスも自分で壊す予定だけど体がもたない...断捨離大変だわ!

  • おいしゅうございました

    気持ちの良いお天気ですこのぐらいの気温が続いてくれれば良いのですが主人いつも通っているコミュニティー広場でお野菜など買ってくるのですスーパーの商品と違って安いと言ってあまり状態の良くない品物(固くなったり)でもわからず買ってくるのでたまに文句を言うのですが買い物好きなので懲りずに買ってきます(昔安いからともやしを10袋も買ってきた馬鹿垂れです)先日はナスとインゲン栗ネギナスは3袋もそのうち一袋は中が腐りかけていたのでもう買わなくていいよと注意するとふてくされてました栗はいつも頂いていたから買うという発想がなかったので「えっ!剥くのも面倒だわ!」と一瞬思ったけど捨てるわけにもいかないので頑張って皮むきし栗ご飯に、、(これって目は疲れるし肩は凝るのよね)最後の方の一杯だけどおいしゅうございましたもち米入れたか...おいしゅうございました

  • 母と娘の時間

    すっかり秋です稲刈りに柿に栗秋の風物が見えてきました夏の間に3キロも太りました夏痩せしていたころが懐かしい!そこで主人が使っているこれ↓こっそり使っています金曜日にワクチン7回目してきました次の日なんだか肩が痛いような気もしたけど其の後熱もなく目立った副反応もなかったです今回のワクチン接種も賛否両論が多くて心配だったけど主人の免疫力低下の体調を考えるとやはり接種しとかないとね、、と夫婦でいってきました今日は久しぶりに娘がやってきて美容講習↓これは目の下のしわに良いそうで必ず塗るのよ!と念押し私しわよりシミなんだけどね、、お次は動画を見て耳のマッサージお口の運動化粧の塗り方その他色々(娘の仕事は美容と関係ないけどね)私も最近買ったポロポロジエルのお試し講習あれが良いこれは悪いと女同士の話は尽きません!この年...母と娘の時間

  • 時代は変わる

    朝晩は涼しくなりました日本晴れでようやく秋!次から次へとミニバラ咲いてくれますピンクを挿し木したら白い花になってますこのピンクが元の色昨日は主人の妹の婿さんの49日法要一人暮らしに(猫三匹同居)なった妹(息子二人は遠方に住んでいる)なにもかも初めて(宗教とかお墓問題)なので考えること一杯だったと思う亡くなった義弟は次男だし妹も末っ子行事があれば来て拝むだけで済んだのでお墓や仏壇宗教をどうするかあっという間に自分の問題になってしまった49日で久しぶりに会うと痩せていたけど元気そうまだ右往左往する状態だけど、、息子たちもいるけど結局永代供養としたらしい法要の仕方も宗教でずいぶん違うけれど永代供養(継承者や墓守ができない人が寺院や霊園が供養してくれる)お寺のお墓に納骨する時義弟の場合はなんだかわびしく感じた(他...時代は変わる

  • お月見&古い映画

    室温28℃今日も暑くなりそう昨日はお月さまバッチリ!きれいでした夕食後おとなりさんからお月見だからおすそ分けといって可愛いお菓子もらいました我が家は夕食後は間食しないので今朝おいしくいただきました昨日BS松竹東急というチャンネルで「顔」という映画2000年の古い映画ですけど藤山直美さん主演の作品引きこもりの40前のさえない女性が母親の葬儀の日に性格もスタイルも全く違う妹を殺して逃亡するというお話殺人逃亡といった暗い印象は少なく藤山直美さんのコミカルな演技が面白くてさすがやなあと感心しました(15年ぶりに時効前に逮捕された実際の事件をモチーフにしているとなっていましたホテルや酒場での潜伏自転車での逃亡など似たような場面があります)この映画の中での主人公は長年引きこもりで容姿も着るものもダサいという暗い女性い...お月見&古い映画

  • 言っていいのかな?

    ようやく涼しくなりかけたと思ったけど日中の暑さは湿気とともに異常おとなりさんが我が家の敷地のすぐそばに植えているオリーブの木にたくさんの実がなってポロポロと落ちだした昨年の暮れに木が大きくなり枝は垂れ下がり実がなったまま放置していたのでたくさんの鳥たちがきてついばみだして種や実や多量の糞を落としてが糞まみれ!業を煮やして「せめて早く収穫するか剪定してくれませんか?」とお願いしたのは今年の2月それから気持ちよくすぐ剪定してくれたのだけど気分的には言わない方が良かったのかとも思ったのですそしてもう一本屋敷に植えない方が良いとされる木を玄関先に植えていたお隣さんその木がだんだんと大きくなり葉も多い茂り毎年枯葉が我が家の玄関先に山となって吹き込んできます(なぜだか風の通り道みたいで我が家に全部入り込む)我が家は河...言っていいのかな?

  • 主人のおもちゃ

    暑い!夜は寝やすくなったけどまだ窓は開けてます今日は舅の日命日毎月17日にお墓詣りしていますお彼岸ももうすぐだけどお花も買ったしとりあえず行こう、、となって早朝にでも暑すぎる帰るとすぐシャワーと朝食我が家には珍しく早朝からエアコン入ってます主人TVショッピングでお買い上げ「これ!買うよ」と通告私無視皆さまおなじみ○○グループの商品あまり好きでない通販もし不良品などの場合返品などの手間が面どおしいし断捨離中の私は形ある大きなものは買わないと決めているのにでもほしいと思ったら止めれない主人ラブコールああ買っちゃった!音楽好きな主人はその昔トランペットでバックバンドのメンバーでした昔おおきなキャバレーで有名な歌手のバックにも立ったということですがそれは事業の失敗の借金の返済のためですお蔭で借金は返せたけど音楽の...主人のおもちゃ

  • 用意万端?

    まだまだ暑さがつづきますね今の夏初めての花火どこかの業者さんのイベントかな?そんなに高く上げてないけど30分ほど楽しませてくれました(かんじんのきれいどころが撮れてませんでした)そしてミニバラ暑くてもこんなに咲いてくれました先日安売りになっていた扇風機買ってきました別に今のところ2台はあるので間に合ってはいたけど壊れた時のためと来年はもっと暑くなるだろうし年々高騰しているとは思いませんか?他にもお安くなっていたら買って置こうと店を徘徊中エアコン嫌いな私(でもこの暑さはそうも言ってられないけど)扇風機の風も好きでないある程度室温が上がるとエアコンつけるようにしているけど2時間が限度だから私の部屋はいつもはこれ!結構役に立っていますそして用意しておくといえば舅の死から49日一年三年と喪服を着ることが増えおまけ...用意万端?

  • この夏は大変、、

    猛暑続きです台風でお盆もどうなることかとヒヤヒヤしましたがわが町は大した雨量も風もなく良かったですが同じ県でも北の方は警報が出っぱなしだったり大変な事になっていましたお見舞い申し上げます13日はお墓参りを早朝に済まし昼からはお坊さんをひたすら待ちご先祖様のお帰りを用意してとりあえず様子見でも台風の影響がはっきりしなかったので子供たちが来れるかどうかとりあえず最小の食料を買い出し(これなくて残っても困るので、、)そして落ち着かなかったのは主人の妹の夫が余命がもうないと聞きその訃報もいつくるかこれも落ち着かない調子が悪いからと病院に行ったのが5月の半ばそのまま検査入院検査結果「白血病」の診断そして治療開始でも投与の効果が見られなくなりこれ以上治療ができないとの診断で転院家族も心していましたが転院して一週間余り...この夏は大変、、

  • ちょっと怖い話

    今日は朝から風もなく穏やかな朝ですでも37度まで上昇するらしい昨日YouTube見てたら○○の学生が初めて日本に来て色々体験(お寿司食べたり、、、)する動画だったんですがその中に「友達がヤクザに気を付けろ!と言われた」と言ってましたが当然ジョークでしょうがまだそんな認識があるのが不思議でしたねその辺にゴロゴロとヤクザがいるわけではないのでヤクザはもはや死語だと思うのですが一般人には手を出さないというし私たちでも映画の中だけの話と思ってました(それより一般人の危ない行動する人の方が怖い!)思い出したのがその昔(30代前半です)主人の幼友達がヤクザに走った人がいて(田舎の親分ですが)偶然に会うと懐かしく話してしまうけど後ろに子分?が少人数整列しているので主人も仲間に見られやしないかとちょっと怖かったと、、、と...ちょっと怖い話

  • 台風の被害はありませんように、、

    台風のせいで風が半端ないぐらいに吹いてます戸を開ければ家じゅうのものが音を立てて飛んでいます閉めれば湿気で気分が悪くなるぐらいだけどエアコンも私は2時間までが限度体調がよけい悪くなりますこそないのでありがたいのですが6号と7号との間に挟まれた地域なので当分台風の影響は逃れれません!皆様もお気を付けください!お盆の支度もしなければいけないのに体が動きませんお盆も我が家は医療関係が3人いるので集まれるかどうか主人が昨日ベンチに座ったところ足を虫に刺されたらしく何か所か大きくはれ上がり水泡になった状態で帰ってきました何に刺されたかわからないので(蚊か虻)塗り薬をぬっておきましたが数年前にも目の上を刺され入院しないといけないぐらいに腫れあがり失明するのではないかと心配しました今回もどうなることかヒヤヒヤ見かけによ...台風の被害はありませんように、、

  • ぼやきです

    今日も素敵な青空喜んでいいのか悲しんでいいのか?猛暑続き一雨ほしいと思えば大型台風今までよりも違う暑さに身も心も疲れ切っていますが食欲はあります夫婦共々三食欠かせません熱中症もコロナも心配なので出かけることもあまりしませんが食料は必須一回の買い物に金額がはるかに高くなったのは今更ながら驚き飲料水も果物や甘いおやつも多くなり野菜は高いしなのにメインの食材が欲しいものが見当たらない簡単総菜もいいかもと手に取るけど今一つ美味しそうには見えない一人だったらなんでも良いんだけどねえ、、、と心の声そうやってぼやいているうちに夏が終わってくれるんでしょうか?挿し木にしたバラ2回目の開花それなのに色が違うバラも暑いんだね一回目2回目ぼやきです

  • 暑い!暑い!しか出ませんね

    連日猛暑です先日の夏まつり今年はさん達来なかったので主人が抽選へgo-商品券2千円分当たりましたただいま部屋の温度36度もう少ししたらエアコンONですまだ7月だというのに8月ってどうなるのでしょうか先日に子犬が迷いこんできてビックリ!網戸越しに愛想を振るのです首輪もおしめもしているので飼い犬に違いないのですが簡単に家に入れるわけにはいかないのでとりあえず水を上げてでもあまり飲まない舌を出して大きな息をしているので暑いのには間違いないけど餌もなくどうしたら良いのか連絡のしようがありません私が買い物から帰り派出所に電話しようと主人に聞くと牛乳を結構な量を飲むと元気になってどこか行ったというので家に帰ったのだろうと、、其の後主人がコミュニティー広場で何気にその話をしたらそれを小耳にはさんだ方が「我が家の犬」で探...暑い!暑い!しか出ませんね

  • 暑い日の出来事

    今日は時々朝から小雨でも暑さは変わらず暑いからとゴロゴロ時間が多すぎる夫婦横になってテレビを見るとすぐさま怪奇現象?私の部屋の📺だけ赤い太い縦線なんでしょう?暑さとともに太く赤くなって出てきますまるで温度計そうこれはテレビの寿命なんです昨年もそうだったので娘が(早く買いかえたら、、)言う買いかえようとなんど電器屋に行って下見したことかでも涼しくなると全く消えるので(朝晩は出る時間が少ない)でもさすがにこの数日は耐えれないぐらいの熱帯夜テレビも我慢しきれないのか朝晩関係なくすぐさま反応思い切って壊れてくれた方が良いのに貧乏性なので完全復活不可能な状態になるまで捨てれない私たち夫婦だからテレビは消してスマホやPCで見ていますエアコン嫌いな私はまだつけてません近所なのに何年も会わなかった友達に3回ぐらい続けてあ...暑い日の出来事

  • 久しぶりに娘とおいしいケーキ

    今日はわが地方35℃の予報朝7時前にお墓詣り舅の日命日毎月お墓参りに行っていますが今日はこの暑さに帰ってヘロヘロもう勘弁してよ、、、と(不謹慎かな、、)昨日は娘が誘ってくれて久しぶりのカフェに子供たちがそれぞれ予定があるのでママは「暇ー!」らしいのかと思ったら今日はの予定がないだけだって!田舎の団地の中にあるけど人気なのか絶えることなく満席マンゴーチーズケーキ私のチョイスマンゴーもあっさりでチーズの部分もふわふわおいしかった!娘のチョイスシフォンケーキありきたりのケーキだと思ったらフワフワ過ぎるどちらもおいしくていくらでも食べれるよね、、でもお値段もそれなりにするので我慢我慢娘のおごりで御馳走様でした久しぶりに娘とおいしいケーキ

  • 初孫の成長を思いだして

    久しぶりのお洗濯いっぱいしましょうでも朝から暑ーい!大雨で苦しまれている方もいるのでこの天気に感謝!先日ごみを捨てにいったついでに少々草取り運動?したから体重が少しは減ったかな、、と思えば増えてるしー!おまけに次の日は腰に足が筋肉痛一日ゴロゴロと、、、過ごしましたとさ昨日は長男の長女の誕生日LINEでおめでとうのバースデイカードこの子が早いものでもう〇〇才私が48歳の時の初孫この子がハイハイしだしたとき足の形がなんかすこしおかしいとママに言うとすぐ病院に連れて行って良かった歩き出してからも多少いびつな歩き方だったから心配したけどすぐ良くなって学生時代バスケに明け暮れていた下の子もその影響でバスケ命になってましたけどねバスケやめると少々ぷっくり炭水化物を減らしなさい、、と注意するほどご飯大好きいまだにパパに...初孫の成長を思いだして

  • 姉妹

    蒸し暑い日が続きます挿し木にしたバラが無事咲いてくれましたもっと薄い色なんですが先日娘から喜びのLINEが娘の↑中学生になって初めての期末考査それがオールA当然順位も上の方でしょう成績一覧を見せてもらったけど教科ごとの受験者数が違うってことはその日に休んでいる子もいるってことよねまあ中学生なのでこれから先はどうなるかわからないけど順調に頑張ってくれると良いですね↑も一長一短休み時間でも遊んでいるより本を読んでいる方がよい方らしいのでお友達も少ないらしいけど水泳だけはやめたくないらしい帰宅すると毎日ジイジが送っていますが一緒に行く時間なのに↓のマイペースな行動にどうにも気にいらないらしい↓はお勉強よりもこまごまと作っていることの方が好きらしい習い事もしたくなといってやめたしプールもやめたがっていたけど(充分...姉妹

  • お久しぶりです

    ようやく長い雨が終わったのと同じく私もようやく目覚めました雨の怖さを知りました被害に遭われた方お見舞い申し上げます約3か月ブログも書く気分もなかったけど漢字ナンクロしたり麻雀ゲーム(PC)したりYouTube見たり毎日単調な日々でしたがでも↑の中学校入学御祝い長男宅の次女の進学に多額の出資車の車検3台税金3台分車検したばかりなのに車の故障=廃車中古の車購入等々出費の多いことにすっかり意欲がなくなってしまいましたでも三食はきっちり作り食べてますけどね主人の体調も大してよくならないけど悪くもならないので病院通いは続きます薬のせいで(糖尿病の方)背中がかゆくてたまらず食いしん坊の主人は食べずに我慢できないため(血糖値が高くなるとかゆくなるみたい)これまた皮膚科にも通っていますそして舅の三回忌もあり朝5時ごろにお...お久しぶりです

ブログリーダー」を活用して、ri-nuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ri-nuさん
ブログタイトル
ASUKのババは日々元気に暮らしたい。
フォロー
ASUKのババは日々元気に暮らしたい。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用