今年2月に定年退職を迎えたワタシの先輩を囲んで、今はすっかり主婦業やってる同期や後輩に声をかけて集まることになりました全員で揃うのはおそらく27年ぶりこういう…
2016年3月末よりシンガポール在住、日々の出来事と関ジャニ∞のことを気ままにゆる〜く綴ります。
今年2月に定年退職を迎えたワタシの先輩を囲んで、今はすっかり主婦業やってる同期や後輩に声をかけて集まることになりました全員で揃うのはおそらく27年ぶりこういう…
SNSでふと目にしたのが、キリンビールの晴れ風にカレンダーとポストカードが付いてらやつが売られてるとのことで早速近所のスーパーを巡るも…無いありゃついでに、コ…
少し前の話になりますが、それはムスコとワタシ的他界隈のファンミに行った日の話は先日ブログに書きましたが『他界隈のファンミ初参戦、帰りは三宮駅近でちょい飲みする…
久しぶりのヲタクネタです、いろいろ書くことあるのですが今日はリアタイ投稿なので書く内容はこれにつきるついこの前デビューしたと思ってたのにもう一年か時が経つのは…
先日、初任給でご馳走してくれたムスメから昨日「母の日でしたねぇ」とめちゃ時差のあるLINEが来たのでキックボクシングの時に着るTシャツをおねだりしたはちえもん…
先日の母の日には誰からも何も言われなかったはちえもんですいや、ムスコからは「あ、落ち着いたらまたしますわ」と訳分からんことを言われたかこの前の連休は後半だけ帰…
この前の連休前半はお友達と会う機会が多くて今思い出しても楽しかったですムスメの同級生のママさんたちとは戦友的な付き合いがあり、ワタシひっくるめてみんな同じとこ…
今年の連休は飛び石ながらも最大11連休になる人もいた、てことでうちのムスメも入社してまだ研修中の身ということで有給消化で11連休になっていました大阪の実家に帰…
5月に入る前にトリキがこんなコラボをするというニュースを見て昔はタブーとされていた、大倉がトリキ創業家の長男という事を、時を経て堂々と公表してしかもトリキとコ…
先日のブログの続きですめちゃ京都を感じられるような場所で久しぶりに再会したシンガポールでのお友達さんたちと二次会しよう!ということで、マップで調べてたどりつい…
連休も終わって日常がまた戻ってきましたねぇワタシは自宅での仕事が後半はお休みだったのでもう一つの方で一日働いて、あとは帰省してきたムスメを交えて家族で過ごせた…
ここのところライブ参戦する機会が多いワタシですこの前名古屋でAぇ!のライブに行きましたが、実はその数日前にも出かけていまして場所は神戸にあるワールド記念ホール…
推しのAぇ! group の名古屋公演初回にヲ友達が当ててくれたので参戦しましたワタシは3月前半の福岡公演以来です場所は勝手知ったる名古屋のポートメッセ、でも…
4月入ってからのある土曜日、ブロガーの蘭子さんとめいぷるさんと定期的に集まる西宮北口(ニシキタ)で今回も飲み会ですめいぷるさんが詳しく書いてくださってますこの…
我が家の地元でキックボクシングのジムに通ってまもなく2年になろうとしているのですが、最近は週一回程度しか行っていないけどやめずに頑張って続けてはいますせっかく…
前回のブログにて宣言した、書いて出し、のまぁ言わば小ネタの集めたやつにはなるのですけど、自分の備忘録として出していきます今回はお土産でもらったもの、ですダンナ…
いろいろ書きたいことがあるのになかなか書けない…時間が無い、は言い訳だなと地味に反省、ここは時間を作って下書きを大量生産することにしよう!てなわけで、下書きが…
相変わらずなんだかんだ忙しいはちえもんですこれからは、長いこと東京ネタブログを出している間にちょこちょこと出かけたお店の話を書いていきます4月に入った平日のあ…
長々引っ張った東京ブログを終えてお久しぶりのヲタクネタです一昨日と昨日は国立競技場でSnow Manが初めての野外コンをやりまして、まぁ安定の落選ではあったの…
東京ブログを亀有編で終わらせるつもりだったのですが、一つ書いてない話があったのでここで出して完結したいと思いますムスメが大学を卒業した日、卒業式の生配信をキャ…
関西人が書く東京ネタ、そろそろ終わりにしよかと思ってますワケあって亀有に住むことになったムスメ、部屋に荷物を置いて、引越し便が到着する前にランチしよーぜ、と亀…
関西人が書く東京ブログでございますはよ書き上げて関西ネタと溜まりまくっているヲタクネタを書きたい知る人ぞ知る、金色の両津勘吉像この人がいる街、それは亀有こち亀…
大阪関西万博も始まって4月も半分終わって毎日追われるように生活しているはちえもんです先週末は飲み過ぎて次の日ほぼなんもせず今週はいろいろ予定が詰まってるからな…
コテコテの関西人ですが東京ブログを書いております神楽坂でランチをする前に、ワタシと同じく関西人で今は東京在住のグルメでお料理上手なママ友とお買い物に行きました…
3月末にムスメ卒業式で出かけた東京旅のブログ、まだ続いております今回はシンガポールのムスメが通ったら中学のときのママ友さんたちと神楽坂でランチをすることに東京…
世の中が春休みの平日はとても忙しいはちえもんですダブルワークの片方の在宅仕事がいつも以上に入るので…自分の時間はほぼありませんやっと一息つける週末です東京ブロ…
あー…4月になりましたねぇ…我が家のムスメも新生活をスタートさせております、大丈夫かいな3月末に大学を卒業したムスメの卒業式を見るのと、次に住む家への引越しの…
ムスメの大学卒業で上京した時のお話です上京初日は飛行機で羽田空港入りしましたがムスメはお友達に会うため慶応大の卒業式に空港から直接行ってしまい、荷物とワタシは…
先日、ムスメが無事に大学を卒業しましたマンモス大学ゆえ、卒業式は二日間にわたり午前午後と計4回開式される学長さんたちも4公演お疲れ様です(関係ないけどAぇ!は…
ムスメ、いよいよ旅立ちの日が近づいてきました節目節目で訪れている馴染みのお店は伊丹空港のお膝元、蛍池駅近くにあるイタリアンのお店「菴」さんです姉夫婦も招いての…
絶賛風邪ひき中のはちえもんですのブログの続きです、この時はまだ体調よかったのにな通天閣界隈に行ったのはこのお店は行くのが目的でした外国人、特に欧米人観光客には…
本日は久々の?大阪ネタでございますシンガポール時代からのママ友さんでありワタシのお友達史上で、1番よく呑む呑兵衛さんとして過去にも時々ワタシのブログに登場して…
我が家のムスメ、北欧から欧州各地を転々とする卒業旅行から帰国した一週間後に我が地元の幼馴染の友人たちとバリ島に卒業旅行第二弾で出かけておりました羨ましいぜ、全…
Aぇ! group 福岡公演、博多日帰り遠征したお話のラストです太宰府天満宮から、予定通りの電車に乗り博多天神駅に着く前にインスタのDMでこの日の〆に訪れたい…
3月ももう半分過ぎる!早い!やばいいろんなスケジュール調整が忙しすぎるはちえもんですさて、楽しかったAぇ!福岡公演日帰り遠征を振り返ります昼公演終演後、まだ帰…
2月末日に大阪から1st アルバムツアーをスタートした我が推しのAぇ! groupムスメのチカラを借りて…ありがたいことに福岡昼公演に入ることができました今回…
疲労が蓄積すると親知らずが埋まってる奥歯の歯茎が腫れるはちえもんです蘭子さんからだいぶ前にお誘いいただいた「火鍋の会」があるのに…でも服薬と早寝など、できるこ…
先日、上海から一時帰国しているmiyotaro さんとAぇ! group のライブに行きましたが、シンガポール時代から今も定期的に会ういつものメンバー(いつメ…
腰痛は回復したら次は疲労と寝不足からくる歯茎の腫れに苦しむはちえもんです50過ぎると自分の体力を過信したらアカンのやなと痛感しておりますが、そんなこと言うてる…
先日のライブの余韻を引きずっております今日は大阪公演の最終日ですが、毎日Xでライブに行かれたヲタクさんたちのレポを読み漁っておりますさて、先日のライブは夜公演…
嬉しくなっているので本日2度目のブログ投稿です東スポが報じていたあと静かでしたけどようやく情報解禁でいよいよこの手の内容のドラマに主演をはるようになりましたか…
推しのAぇ!group が待望の1st アルバムを引っ提げてのライブツアーが始まりました初日は大阪ですAぇ!単独の城ホに入れたのは今回が初めてでマジで嬉しい今…
先週末にプチギックリ腰をやってしまいどうにも不調なワタシです早めに行きつけの整体へ駆け込んだので明日のAぇ!ライブにはなんとか大丈夫そうですが、ここのところ気…
我が家のムスメ、先月に東京の家を退去してすぐに一カ月のヨーロッパ旅に出かけましたが、先日無事に帰国して実家でゴロゴロしておりますムスメはまず北欧で犬ぞりに乗り…
昨日は推しのAぇ! group が結成6周年の日に彼ら念願のファーストアルバムが発売されたのでこれまでやってこなかった「全形態買い」をやっちゃいました特筆すべ…
先日京都に行きましたが目的はヲタカツでしたことはこちらに書きましたがワタシ自身、久しぶりの京都なので今年も六波羅蜜寺に四柱推命おみくじをもらいに行くことにして…
昨日2/16はSnow Man目黒蓮くんのハピバでございますワタシのヲタク人生では元祖の錦戸亮くんから今現在の推しであるAぇ! groupの正門くんやなにわ…
リアタイのヲタクネタ投稿です…まもなく日付が変わると言うのに土曜の朝からの話をこすりますいやー…タイプロ、なかなか見応えありましたねぇ…15日土曜日の朝10時…
目黒蓮主演映画トリリオンゲームが公開初日の昨日、夕方の上映終了後に日比谷のシネマで出演メンバーが登壇して舞台挨拶するのを全国の映画館で同時中継するってことでそ…
毎年のことですが…今年もこの日がやって来ましたよそれはバレンタインデーの友チョコ作りムスメが小学生の時から、友チョコというナゾの文化が生まれていてそれは毎年大…
KAT-TUN解散、Jr.チャンネル休止と寂しいお知らせが続く
今日はまずヲタクネタブログでございます旧ジャニ関係のお知らせ全般には推し絡みでなくても敏感に反応するようになっているのですが、昨日はいろいろお知らせが出てびっ…
勤め先はそのオープニングから携わっているのでその時一緒に入った同期の人たちは同志って感じで、いろいろ教えてもらったりぼやいたり愚痴ったりができる人たちですがそ…
先週、激寒の中を姉の住む住吉御影エリアへ行きましたがランチのお店で目をつけていたところは予約無理っぽかったので開店後に入ればええかと思って行ったらまさかの満席…
昨日のブログで予告した通りのヲタク感想つぶやきブログです「ゲスト: 目黒蓮」って書いてたから…スタジオゲストかと思うやんかまぁ、もう目黒蓮が単独で大阪に来るこ…
本日はヲタごとつぶやきブログでございます明日の朝は絶対寝坊できませんAぇ!の推しメン正門くんがレギュラーの大阪毎日放送制作の全国ネット情報番組「サタプラ」の明…
ここ2日ほど、めっちゃくちゃ寒いですうちのボロい木造家屋は今朝の一階の室温はまたまた過去最低室温を記録…(何℃か書くとドン引きされるから書きません)もうほぼ外…
なんだか1月もあっという間に過ぎちゃったなぁ…と2月のカレンダーを眺めながら2月のカレンダーもすでにいろんな予定が書かれていて(ほとんど仕事の予定)、あぁ旅に…
今日は、この1ヶ月ほどの間にいただいた美味しい食べ物やお酒など備忘録的に挙げるブログでございますここんところ鱒の寿司をよく食べる機会がありまして、これはその中…
節分、は暦の上では新たな一年の幕開けにあたるということを六波羅蜜寺で四柱推命おみくじをもらいにいくようになってから初めて知りましたまだ六波羅蜜寺には行けてない…
神戸でなにわ男子ライブュ、から北野坂でお買い物してから美味しいイタリアンでお腹も膨れたところでずっと気になっていたお店に向かうことに三宮から少し山側のほうにあ…
時々挟みます推しゴトブログですこの情報解禁には、嬉しいってのと安堵のどっちの感情もありまして、まぁ良かったわとりあえずなんのこっちゃ?な話はこれのことですごー…
前回のブログ続きですが、神戸・三宮で楽しく過ごした一日のお話、夜編です昼になにわ男子のライブュを観て北野方面にあるセレクトショップでお買い物、のあとはブロ友め…
やっと年明けの活動記録まで書けるようになってまいりました…昨年末より低空飛行中のはちえんもんブログでございますもうすっかり遠い昔の話になりつつあるのですが…や…
クリスマス前にに東京遠征、からの急きょ入ったスノの大阪公演、そしてインフル発症からの年越し、そして正月明けしばらくしてムスメ引越しの手伝いで上京…その間にはダ…
東京ネタが続きますが、東京ついでに?昨年のクリスマス前に東京遠征した時にエイター会で晩御飯食べたお店のことをまだ書いてなかったので書いておこうと思いますエイト…
ムスメのマンション退去の際に引越し手伝いのために上京した話の続きです本当は西荻窪ラストナイトは、駅の南側の楽しい飲屋街を徘徊したかったけどムスメの予定も中途半…
Snow Man 祝5周年そして国立と日産立て続けって凄すぎる
元ブログで推しネタの一発目でございます、本日は何度も更新しておりますがこれは今日書いておかないと!Snow Manデビュー5周年おめでとうそして、国立競技場と…
⭐️ヲタクネタブログの更新ができなくなり、このブログに戻します
お知らせごと、というほどのもんでも無いのですが…昨年5月より、大好きな推しのネタや旧ジャニーズ絡みのことだけを同じアカで別ブログに分けてみたんですが…先日より…
約2年過ごしたこの土地ともいよいよお別れです、ムスメがムスメ以上に愛着を感じていたワタシ、とうとう退去の日がやってきましたよ…マジでワタシがここに住みたいと思…
どんどん書きたいことが溜まる一方なのに直近の話のため本日はリアタイ投稿です。ムスメの引越しのために上京するのですが日程の関係でムスコのハピバの日に移動となって…
今週はゆっくりブログに向き合う時間がなくて、今朝久しぶりにログインしようと思ったら出来なくなってて姉妹ブログのヲタゴトブログの方しかログインできなくてこっちの…
12月にSUPER EIGHTの東京公演に行ったときにあれから食べ飲みしたお話、今日は西荻窪編ですコレド室町テラスから東京のなんだったか忘れた地下鉄に乗り、西…
やっと昨年クリスマス前の東京遠征時のグルメブログを書き始める気力が出てきましたエイトの20周年コンサート東京公演に行くのにあたり、シンガポール時代のママ友さん…
お正月も終わって、帰省していたムスメも昨日東京に戻り今日から通常営業的生活なワタシです今月から自宅でのお仕事量が増えたので週3日程度のパート仕事とうまく両立さ…
お正月2日目、ワタシは朝から外勤仕事で梅田へデパートは休業なのに近隣の商業ビルは初売りを始めるのでそれなりの人混みでしたけど仕事は思ったよりスムーズに進んでヤ…
新年一発目のブログでございます更新頻度が著しく落ちていますが、今年もぼちぼちブログを書いていこうと思いますので引き続きどうぞよろしくお願いします大晦日は推した…
どうにか体調回復してきたと思ったらもう大晦日昨日のうちに急いでお正月の準備は整え大晦日は朝から買い物にお墓参りと動いてこれから年越し準備開始です…今夜のスノの…
現在、東京から戻ってきてはおりますが…自宅にあった検査キットでインフルにビンゴオンライン診療でイナビルなどを処方してもらい、どうにか家の中を歩き回れるようには…
体調不良明けからバッタバタの日を過ごしてきました…もうね、一日36時間欲しいです毎日あっという間に過ぎて、今ワタシはまた江戸にやってきております、そうワタシが…
風邪からの喘息患ったあと、仕事を立て続けにこなしたら、その夜に今度は胃腸炎でまた寝込んでおりましたが完全にネタ不足(代わりにヲタクネタは書くこと満載であります…
先日のブログではワタシの誕生日のお祝いコメントやら体調を心配してくださるお声をブログ内外からいただきました、ありがとうございました丸二日、じーっと過ごしてまぁ…
ブログを始めてまる9年、そしてワタシも一つトシをとりましたブログを始めた日はまさかこんな何年も書くとは思っていませんでしたけど…ブログでお友達になった方たちも…
昔からこのブログにたびたび登場させている我が家のムスメ本人はいろいろ書かれて迷惑だろうけれどネタ的にオモロイのでね、今回も登場してもらいますムスコのネタもある…
今年から始めたダブルワークの片方であるパート先の同僚さんたちと忘年会をしましたお誘いいただき、訪れた場所はここ大阪駅前第三ビルの最上階にある個室居酒屋ですが、…
あー、風邪からやばい咳が出始めてこれはもしやと呼吸器内科に駆け込むと検査してビンゴでした、もともと喘息持ちの家系でワタシはギリギリのところでいつも回避していた…
ラグビーの季節が始まっていますが昨日の試合は素晴らしかったです昨年ひどい負け方をした早稲田ですが今年はいいとこいくんじゃない?と元ラガーマンのダンナは言うワタ…
母の7回忌の法事を姉夫婦と我々夫婦だけでシンプルに済ませたあとにお腹ぺこぺこで訪れたのはこちら阪急御影駅の北側にある御影ガーデンシティという飲食店ばかりが入る…
中崎町で透明なスープのカレーをいただいたあとはこちらもAゐこでロケしていたお店に行きましたmitarashi Fu-Do NAKAZAKILogin • In…
ヲタゴトのブログは別ブログにしているのですが、そっちはもっぱら推したちのライブやCM、歌番組のことについて書いているのでゴハンネタはやっぱりこっちで書きたいと…
最近よくある地域活性化的なイベント、これにちょいちょい含まれるようになった「街バル」という感じのやつにお友達から誘ってもらったので行ってみました去年も同じよう…
昨年くらいから、ぼちぼちと昔の繋がりの会社員時代の同僚と会う機会が増えましてワタシなんぞ勤めていた会社は結婚を機に退職してるのでなんやかんやと23年以上前には…
飲み会ネタが多いのでここらで一つ、買い物のお話など財布がいよいよクタクタになってきたのでちょこっとリフレッシュの意味もこめて財布を新調することに来月やってくる…
シンガポール繋がりで現在横浜在住のブロ友リア友jasmineさんが来阪されるということで同じくシンガポール繋がりの蘭子さんにお声がけして久しぶりに3人でゴハン…
大阪駅前の新スポット、バルチカ03は4階からの2フロアにあらゆる飲食店が入っています先日、横浜からブロ友さんがいらっしゃるのでその前に先に合流できたブロ友リア…
ここのところ飲み食いネタばかりでしたが、ちょっと変わり種で、この数ヶ月で溜まりに溜まった買ったモノ、頂いたモノを挙げて見たいと思いますまず初めに、ムスコが阪急…
姉妹ブログのこちら→推し活ブログと絡めてのご飯ネタです『久しぶりに京都のスノ活BARに行きました』Aぇ!を追いかけるのも忙しいですが、ここ最近はSnowMan…
ランチネタなのか、なんなのか?まぁよくわからんのですが、これは今から少し前のある平日の15時半頃の話で、仕事行く日は朝のうちにご飯を食べてからこの時間までなん…
だいぶ前のランチネタですけど、お蔵入りももったいないので出します姉夫婦がいると行ける摂津本山界隈のお店、駅近くではなく国道2号線沿いなのでで連れてってもらいま…
少し前のお話ですが、茶屋町に用事がありその後難波に向かうために地下鉄御堂筋線の中津駅から乗ることにしたのですが時はお昼の1時を過ぎていて「あ、どこかでランチし…
ガッツリお買い物したあとは、三宮駅方面へ移動途中でこれを見つけるピーナッツホテル、三宮にあると聞いていたけどここにあるのかーかわいいさて、晩御飯の場所は三宮の…
「ブログリーダー」を活用して、はちえもんさんをフォローしませんか?
今年2月に定年退職を迎えたワタシの先輩を囲んで、今はすっかり主婦業やってる同期や後輩に声をかけて集まることになりました全員で揃うのはおそらく27年ぶりこういう…
SNSでふと目にしたのが、キリンビールの晴れ風にカレンダーとポストカードが付いてらやつが売られてるとのことで早速近所のスーパーを巡るも…無いありゃついでに、コ…
少し前の話になりますが、それはムスコとワタシ的他界隈のファンミに行った日の話は先日ブログに書きましたが『他界隈のファンミ初参戦、帰りは三宮駅近でちょい飲みする…
久しぶりのヲタクネタです、いろいろ書くことあるのですが今日はリアタイ投稿なので書く内容はこれにつきるついこの前デビューしたと思ってたのにもう一年か時が経つのは…
先日、初任給でご馳走してくれたムスメから昨日「母の日でしたねぇ」とめちゃ時差のあるLINEが来たのでキックボクシングの時に着るTシャツをおねだりしたはちえもん…
先日の母の日には誰からも何も言われなかったはちえもんですいや、ムスコからは「あ、落ち着いたらまたしますわ」と訳分からんことを言われたかこの前の連休は後半だけ帰…
この前の連休前半はお友達と会う機会が多くて今思い出しても楽しかったですムスメの同級生のママさんたちとは戦友的な付き合いがあり、ワタシひっくるめてみんな同じとこ…
今年の連休は飛び石ながらも最大11連休になる人もいた、てことでうちのムスメも入社してまだ研修中の身ということで有給消化で11連休になっていました大阪の実家に帰…
5月に入る前にトリキがこんなコラボをするというニュースを見て昔はタブーとされていた、大倉がトリキ創業家の長男という事を、時を経て堂々と公表してしかもトリキとコ…
先日のブログの続きですめちゃ京都を感じられるような場所で久しぶりに再会したシンガポールでのお友達さんたちと二次会しよう!ということで、マップで調べてたどりつい…
連休も終わって日常がまた戻ってきましたねぇワタシは自宅での仕事が後半はお休みだったのでもう一つの方で一日働いて、あとは帰省してきたムスメを交えて家族で過ごせた…
ここのところライブ参戦する機会が多いワタシですこの前名古屋でAぇ!のライブに行きましたが、実はその数日前にも出かけていまして場所は神戸にあるワールド記念ホール…
推しのAぇ! group の名古屋公演初回にヲ友達が当ててくれたので参戦しましたワタシは3月前半の福岡公演以来です場所は勝手知ったる名古屋のポートメッセ、でも…
4月入ってからのある土曜日、ブロガーの蘭子さんとめいぷるさんと定期的に集まる西宮北口(ニシキタ)で今回も飲み会ですめいぷるさんが詳しく書いてくださってますこの…
我が家の地元でキックボクシングのジムに通ってまもなく2年になろうとしているのですが、最近は週一回程度しか行っていないけどやめずに頑張って続けてはいますせっかく…
前回のブログにて宣言した、書いて出し、のまぁ言わば小ネタの集めたやつにはなるのですけど、自分の備忘録として出していきます今回はお土産でもらったもの、ですダンナ…
いろいろ書きたいことがあるのになかなか書けない…時間が無い、は言い訳だなと地味に反省、ここは時間を作って下書きを大量生産することにしよう!てなわけで、下書きが…
相変わらずなんだかんだ忙しいはちえもんですこれからは、長いこと東京ネタブログを出している間にちょこちょこと出かけたお店の話を書いていきます4月に入った平日のあ…
長々引っ張った東京ブログを終えてお久しぶりのヲタクネタです一昨日と昨日は国立競技場でSnow Manが初めての野外コンをやりまして、まぁ安定の落選ではあったの…
東京ブログを亀有編で終わらせるつもりだったのですが、一つ書いてない話があったのでここで出して完結したいと思いますムスメが大学を卒業した日、卒業式の生配信をキャ…
今回のGW連休も帰ってこないと思っていた東京在住のムスメが「ちょっと長めに帰る」と連休前にshort noticeで連絡してきて絶賛就活中で春休みも帰ってこな…
いよいよラストのソウル旅ブログです今回は2泊3日なのであっという間に帰国日です、前は3泊したけどほとんどムスコの買い物に付き合ってて観光などなにもしていなかっ…
飛び飛びになっていますが、連休前に行ったソウル旅ブログの続きですソウル最終夜は姉が行きたいと言っていた広蔵市場で夕食にすることに事前に姉がソウル在住YouTu…
連休前の韓国旅行ブログと連休中のお出かけネタを交互に書くことにしたはちえもんです前回の続き今から書く内容はこの日ご一緒だったmiyotaro さんのブログにも…
連休中のお出かけネタも出しましたが今日はまた戻って連休前のソウル旅行での買い物のお話を書きます滞在二日目はランチして歩いてからバスでホテルに戻りましたが、一旦…
連休前の韓国旅ブログも2泊目の昼間の話を先日書きましたがちょっと話題変えしたくなったので今年の連休中のお出かけネタを今日は書きます今回の連休は突然ムスメが東京…
世の中GW連休も終わりましたねぇ…ワタシのブログは連休前に行ったソウル旅行のまだ2泊目の昼間の話で停滞していますソウル2日目のランチは出発前にインスタのDMで…
GW連休も今日が最終日ですねぇ…ここのとこまた更新をサボっておりましたはちえもんです姉との韓国旅ブログ続きも書きたいし連休の間にお出かけしたことも書きたい、そ…
連休前に姉と行ったソウル旅行記の続きです2日目は朝ごはんを食べにカフェへ向かうことも考えてはいたけどやはり翌朝は疲れが残っていてそうなることを予測して前日に買…
ソウル旅の続きです初日夜は明洞から電車で35分くらいの駅が最寄り、というスパに行ってきました。ソウル大入口駅から徒歩5分ちょいのところなんですが、なんとも怪し…
連休前に姉とソウル旅行してきたお話ですソウルがお初な姉を連れて南大門から明洞方面へ歩いていき、その後向かった先は地下鉄ソウル大入口駅明洞から一回乗り換えて約3…
一週間ぶりぐらいのブログになりますめちゃくちゃバタバタしていたんですがそんな中ですが前からブッキングしていたので行ってきました、またソウルに前回はムスコと11…
土曜の日テレ系で4月から放送開始した歌番組「WITH MUSIC」の先日の放送に推しのAぇ!groupがデビューシングルを初披露しました、しかも生放送今までM…
体調は回復したけどいろいろバタついていてブログ更新が途切れがちです…先週の京都日帰り旅のシメのことをやっと書きますご一緒してくれたmiyotaroさんのブログ…
春の疲れ?が出てきたのか、ここのところ体調イマイチで久しぶりに病院いきましたやっぱ健康が1番だよなーて思います先週訪れた京都のお話の続きです。前回のブログでは…
先週、京都に行ってきましたリア友スノ友のmiyotaro さんと京都のお寺で願掛けして四柱推命おみくじをもらうことがもはや恒例行事?となっております六波羅蜜寺…
早く出したいお話なので、いつもとは違う時間帯でのブログ更新です来月15日にデビューする関西ジュニアの推しのAぇ!group が突然YouTube生配信があると…
先日の甲子園野球観戦の前に蘭子さんをお誘いして甲子園歴史館に立ち寄りましたいつでも行けるわ、て思ってたらなかなか行けないので蘭子さんをお誘いしたら喜んでいただ…
トラ党の蘭子さんからお声がけいただき、久しぶりに甲子園で野球観戦してきましたタイガース3連戦で蘭子さんも同じく3連戦って、すごいわもはや球団関係者?来週は6連…
先日訪れた加納町のイタリアンランチ→その近くのベーカリーでパンを買い、とここまではブログで書きましたが、そのあともう一軒寄り道しています相変わらず仕事が早い蘭…