なんだか1月もあっという間に過ぎちゃったなぁ…と2月のカレンダーを眺めながら2月のカレンダーもすでにいろんな予定が書かれていて(ほとんど仕事の予定)、あぁ旅に…
2016年3月末よりシンガポール在住、日々の出来事と関ジャニ∞のことを気ままにゆる〜く綴ります。
中崎町で透明なスープのカレーをいただいたあとはこちらもAゐこでロケしていたお店に行きましたmitarashi Fu-Do NAKAZAKILogin • In…
ヲタゴトのブログは別ブログにしているのですが、そっちはもっぱら推したちのライブやCM、歌番組のことについて書いているのでゴハンネタはやっぱりこっちで書きたいと…
最近よくある地域活性化的なイベント、これにちょいちょい含まれるようになった「街バル」という感じのやつにお友達から誘ってもらったので行ってみました去年も同じよう…
昨年くらいから、ぼちぼちと昔の繋がりの会社員時代の同僚と会う機会が増えましてワタシなんぞ勤めていた会社は結婚を機に退職してるのでなんやかんやと23年以上前には…
飲み会ネタが多いのでここらで一つ、買い物のお話など財布がいよいよクタクタになってきたのでちょこっとリフレッシュの意味もこめて財布を新調することに来月やってくる…
シンガポール繋がりで現在横浜在住のブロ友リア友jasmineさんが来阪されるということで同じくシンガポール繋がりの蘭子さんにお声がけして久しぶりに3人でゴハン…
大阪駅前の新スポット、バルチカ03は4階からの2フロアにあらゆる飲食店が入っています先日、横浜からブロ友さんがいらっしゃるのでその前に先に合流できたブロ友リア…
ここのところ飲み食いネタばかりでしたが、ちょっと変わり種で、この数ヶ月で溜まりに溜まった買ったモノ、頂いたモノを挙げて見たいと思いますまず初めに、ムスコが阪急…
姉妹ブログのこちら→推し活ブログと絡めてのご飯ネタです『久しぶりに京都のスノ活BARに行きました』Aぇ!を追いかけるのも忙しいですが、ここ最近はSnowMan…
ランチネタなのか、なんなのか?まぁよくわからんのですが、これは今から少し前のある平日の15時半頃の話で、仕事行く日は朝のうちにご飯を食べてからこの時間までなん…
だいぶ前のランチネタですけど、お蔵入りももったいないので出します姉夫婦がいると行ける摂津本山界隈のお店、駅近くではなく国道2号線沿いなのでで連れてってもらいま…
少し前のお話ですが、茶屋町に用事がありその後難波に向かうために地下鉄御堂筋線の中津駅から乗ることにしたのですが時はお昼の1時を過ぎていて「あ、どこかでランチし…
「ブログリーダー」を活用して、はちえもんさんをフォローしませんか?
なんだか1月もあっという間に過ぎちゃったなぁ…と2月のカレンダーを眺めながら2月のカレンダーもすでにいろんな予定が書かれていて(ほとんど仕事の予定)、あぁ旅に…
今日は、この1ヶ月ほどの間にいただいた美味しい食べ物やお酒など備忘録的に挙げるブログでございますここんところ鱒の寿司をよく食べる機会がありまして、これはその中…
節分、は暦の上では新たな一年の幕開けにあたるということを六波羅蜜寺で四柱推命おみくじをもらいにいくようになってから初めて知りましたまだ六波羅蜜寺には行けてない…
神戸でなにわ男子ライブュ、から北野坂でお買い物してから美味しいイタリアンでお腹も膨れたところでずっと気になっていたお店に向かうことに三宮から少し山側のほうにあ…
時々挟みます推しゴトブログですこの情報解禁には、嬉しいってのと安堵のどっちの感情もありまして、まぁ良かったわとりあえずなんのこっちゃ?な話はこれのことですごー…
前回のブログ続きですが、神戸・三宮で楽しく過ごした一日のお話、夜編です昼になにわ男子のライブュを観て北野方面にあるセレクトショップでお買い物、のあとはブロ友め…
やっと年明けの活動記録まで書けるようになってまいりました…昨年末より低空飛行中のはちえんもんブログでございますもうすっかり遠い昔の話になりつつあるのですが…や…
クリスマス前にに東京遠征、からの急きょ入ったスノの大阪公演、そしてインフル発症からの年越し、そして正月明けしばらくしてムスメ引越しの手伝いで上京…その間にはダ…
東京ネタが続きますが、東京ついでに?昨年のクリスマス前に東京遠征した時にエイター会で晩御飯食べたお店のことをまだ書いてなかったので書いておこうと思いますエイト…
ムスメのマンション退去の際に引越し手伝いのために上京した話の続きです本当は西荻窪ラストナイトは、駅の南側の楽しい飲屋街を徘徊したかったけどムスメの予定も中途半…
元ブログで推しネタの一発目でございます、本日は何度も更新しておりますがこれは今日書いておかないと!Snow Manデビュー5周年おめでとうそして、国立競技場と…
お知らせごと、というほどのもんでも無いのですが…昨年5月より、大好きな推しのネタや旧ジャニーズ絡みのことだけを同じアカで別ブログに分けてみたんですが…先日より…
約2年過ごしたこの土地ともいよいよお別れです、ムスメがムスメ以上に愛着を感じていたワタシ、とうとう退去の日がやってきましたよ…マジでワタシがここに住みたいと思…
どんどん書きたいことが溜まる一方なのに直近の話のため本日はリアタイ投稿です。ムスメの引越しのために上京するのですが日程の関係でムスコのハピバの日に移動となって…
今週はゆっくりブログに向き合う時間がなくて、今朝久しぶりにログインしようと思ったら出来なくなってて姉妹ブログのヲタゴトブログの方しかログインできなくてこっちの…
12月にSUPER EIGHTの東京公演に行ったときにあれから食べ飲みしたお話、今日は西荻窪編ですコレド室町テラスから東京のなんだったか忘れた地下鉄に乗り、西…
やっと昨年クリスマス前の東京遠征時のグルメブログを書き始める気力が出てきましたエイトの20周年コンサート東京公演に行くのにあたり、シンガポール時代のママ友さん…
お正月も終わって、帰省していたムスメも昨日東京に戻り今日から通常営業的生活なワタシです今月から自宅でのお仕事量が増えたので週3日程度のパート仕事とうまく両立さ…
お正月2日目、ワタシは朝から外勤仕事で梅田へデパートは休業なのに近隣の商業ビルは初売りを始めるのでそれなりの人混みでしたけど仕事は思ったよりスムーズに進んでヤ…
新年一発目のブログでございます更新頻度が著しく落ちていますが、今年もぼちぼちブログを書いていこうと思いますので引き続きどうぞよろしくお願いします大晦日は推した…
暦の上で春が来て、新しい年の始まりの意味もあるのでまた京都の六波羅蜜寺のおみくじをいただきに行かねばと思っておりますそんな立春の日、改名したこの人たちダサい名…
本日ブログ2度目の登場です2個目は長文&ポエミィな内容ですがどうしもこれは書きたかった、タイトルでお分かりの方もいると思いますが関ジャニ∞がいよいよ改名するこ…
昨日からお届けしているワタシの推しの話シリーズでございますちょっと続きで書きたいこともあるので(推しの話は勢いが大事、なもんで)またのちほど登場しますけど、ま…
ここのところ台湾ネタと飲み食いネタばかりで「はちえもんは推しネタブログはやめたのか?」と…まぁ誰からもそんなことは言われてないけど書きたいことだらけのワタシの…
これにてようやく昨年末の食べ歩きネタが終了ですシンガポール在住時に時々食べていたタイのムーカタ鍋は、独特な形状の鍋を使ってそこで焼き肉を焼いてその焼いて出た肉…
昨年のネタもまだ全て出せてないのにもうすぐ1月が終わってしまう先週末は急に東京に行くことになりまた東京でのネタも追加されたのでここから頑張って毎日更新目指しま…
またまた12月前半のネタですが…シンガポールで食べ歩きやお料理教室でご一緒していたお友達さんが一時帰国で大阪にも立ち寄ってくださると連絡をもらったので到着の伊…
台湾旅ブログが完結したのでやっとこの話の続きが書けます遡ること昨年12月前半、シンガポールでお友達になったいつメンさんとマレー料理のランチを食べたあとにお茶し…
先日我が家のムスコが16歳になりましたケーキはあまおうのパイタルトです数日前に、ハピバケーキはどこのケーキにしようかと少し考えて、ダンナが会社帰りにピックアッ…
さぁこれにてほんとに最後の台北旅行ネタでございます今回の台北旅行で宿を取ったエリアは行天宮という台湾でもかなり人気のあるお寺さんの近くでしたがこの行天宮付近の…
旅行記のおまけ的ネタがまだ少しありまして台北ではちょこちょことお土産を買ったり台湾おじさんからもらったりしました食べ物系はこれら台湾おじさんからもらったお土産…
いよいよ終わりにさしかかってきた(まだある)我が家の台湾旅行記台湾最終日は朝から近くの有名なところに出向いてみました行天宮、1日で二万人訪れる日もある台北でも…
終盤にさしかかりました我が家の台北旅行記ラストナイトの日は午後にムスメが先に帰国、姉夫婦とは朝から夕方まで別行動(姉夫婦は台北101から東門周辺を散策したそう…
今月中には今週中には書き終えたい我が家の台北家族旅行ブログ、今日はホテルのお話しです。我が家の台北旅行は途中1泊を九份でしたけどその他の日程は全て同じホテルで…
我が家の12月の台北旅行記、まだ続きますガチローカルな中華のお店で満腹になり台湾おじさんのクルマでこのエリアにある最新スポットを見に行くことに完成がだいぶ遅れ…
まだもう少しお付き合いいただきたい我が家の台北旅行記台湾おじさんが連れてってくれたランチの店は、西門から少し走った松山エリアにありました。台湾おじさんに「クル…
12月に行った台北家族旅行記の続きです。ローカル朝ごはんを姉夫婦とダンナとワタシで食べてホテルに戻ったらようやく我が子達が起き出してこの日はムスメが帰国する日…
やっとムスコが病み上がりで登校したのでヤレヤレ今年はダラダラ生活をリセットしないとな、と思いながらとりあえず今やることはこの台北旅行ブログを書き終えること、で…
約一週間ぶりくらいのブログ投稿ですここ数日、腰を据えてブログを書く時間が持てなくて…学校も始まりましたけどうちのムスコは三連休初日から発熱していて、それがコロ…
三が日が過ぎて世間では仕事始めとなりますけど、ほんの数年前は派遣で仕事していた頃は年始は4日から始まりしかもめちゃくちゃ激務やったな…と振り返り、もう2度とあ…