帰国後の海外青年協力隊員の進路選びの一つとして私の事例を紹介したいです。 今回は大学院選びについてを紹介したいと思います。 偉そうに聞こえそうですが、全然大したことありません、、、。 なぜ、帰国後隊員が大学院に進学する必要があるかというと、 多くの国際協力機関に就職する場合 海外での勤務経験 修士号必須 とよく募集要項等に書かれているからです! すでに、大学院を卒業されている方は問題ないと思います。しかし、そうでない方は国際協力関係業務に就きたい場合は有利に働くと思うので修士号を目指してがんばりましょう!
「ブログリーダー」を活用して、Yukikoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。