chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mayの台湾高雄市の生活☆ https://ameblo.jp/may-gmail/

台湾人の夫&娘二人との台湾高雄市での生活、食べ歩き、台湾での妊娠出産子育てブログです。

台湾高雄市在住。2歳&0歳の娘と行く食べ歩き&お出かけ、普段の台湾での生活などを書いています。

May
フォロー
住所
台湾
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/03

arrow_drop_down
  • 年に一度の大セール

    いきなり今週から暑さがぶり返し、夏バテ気味です、、、寝ても疲れが取れない、、、ムンムン暑いんじゃなくて、ジリジリ焼けるように暑いんです、、、定期的に開催される…

  • 台湾の公立幼稚園の学費

    次女を私立幼稚園から公立幼稚園に転園させました。(特に不満はなくて、むしろ大満足の幼稚園だったんですけど、旦那の親に提案されまして、強く反対する理由もないので…

  • 貝兒絲樂園のチケット

    室内遊戯場の、お得なチケットを買いました。本来なら、子供は680元、大人は280元で3時間の時間制限付きです。今回買ったチケットは、入場券10枚+ご飯100元…

  • 地震だ

    なんかゆらゆらする、、、と思ったら地震のお知らせが来ました。ちなみに台湾では特別な音でお知らせしない台東でマグニチュード6.4台湾の地震の級と、日本の震度が同…

  • 蜜餞

    蜜餞(mì jiàn)って、ドライフルーツの砂糖漬けです。(漢字を蜜銭だと思ってました)台南の安平が有名なイメージですが、ソフトクリーム屋さんから駐車場に歩い…

  • 台南、行列のできるソフトクリーム店

    台南の蜷尾家に行ってきました。「台南 ソフトクリーム」で検索したら、ここが一番最初に出てくると思います。せっかく台南の安平まで行ったので、ついでに寄ってみよう…

  • 安平遊憩碼頭でツムツム

    台南に来ました、これを見に。ディズニーのツムツムのバルーン(?)が飾ってます。昼間は暑い&混むので早めに来ました。朝10時だけど、暑い3連休なのに、お土産屋さ…

  • 中秋節

    さあ今年も、中秋節がやってきます台湾では大事な行事の一つらしいです。中秋節の食べ物と言えば、柚子と月餅とバーベキュー。(ちなみにバーベキューは最近の風習らしい…

  • 答えに困る質問

    今日もグチグチ文句ばっかり〜!次女の幼稚園が変わったので、いろいろアンケート?をもらってきた。慣れない中国語でイライラ、いやこれもうわかってるでしょう!!てか…

  • 台湾も観光解禁かな!?

    ノービザで台湾に入れるようになりました!のニュースが出たけど、日本は含まれず、、、https://japan.focustaiwan.tw/politics/…

  • ディズニーランドに行かなかった理由

    台湾から日本に一時帰国する時、多くの日本人が行くであろうディズニーランド(とシー)。我が家も〜!と、「ねぇねぇ、日本に行った時にディズニーランド行く?」と子供…

  • メイソウと言うお店

    台湾でどんどん閉店が進んで、今や台湾全土で4店舗しかないMINISO(メイソウ)。高雄では唯一E-SKY MALLにだけ残りました。初めてロゴ見て、ユニクロと…

  • 台湾に帰ってきてコストコ

    キッチンペーパーがなくなり、近所のスーパーで買ってみたけどダメ! コストコのと厚さが全然違う!!やっぱりコストコに買いに行かなくては!!が、多分オートバイに乗…

  • 「懐かしのテレビゲーム展」が懐かしすぎた!

    左營の新光三越デパートの8階で、「懐かしのテレビゲーム展」が開催されてます。無料でご自由にお試し下さいコーナーで、、、あぁっ!!昭和生まれの私にこんなの見せて…

  • イケアのサメ

    イケアのサメブームは台湾でも。888元買ったのでもらってきたサメのスクイーズ。日本にもあるかな?先月までは別のキャンペーンやってました。IKEAサメ型のICカ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mayさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mayさん
ブログタイトル
Mayの台湾高雄市の生活☆
フォロー
Mayの台湾高雄市の生活☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用