ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イチジクの甘露煮を作りました
昨日はいちじくを収穫しました鳥に突かれ始めたので、慌てて収穫です甘露煮を作りました一日がかりなので完成は今日昔は作るより買っていましたが今は時間に余裕ができて…
2024/09/28 21:21
お米を送っているけど、実は足りない
今年の新米発送、ほぼ完了しました去年から、送り先が一軒増えました。どうしてもお世話になっている方なので送ることになりました農家さんからは、玄米 1体、30キロ…
2024/09/27 18:18
夫、この夏の痛風発症から、その後の記録
今年も真夏から急に秋になってしまいました子供の頃だったか、冷夏が続いた年があったけどあれは何だったのかな、またそんな年が来ることがあるのかしら?さて、夫の痛風…
2024/09/26 17:17
お米の発送、古い切手を大放出
今日はお米の発送に郵便局へ行くと結構な混雑でした田舎の小さな郵便局、駐車場も車で溢れかえってましたお米の発送客が行列米騒動もあったし、皆んな送るんだね〜我が家…
2024/09/24 20:20
昭和の嫁と令和の嫁
今日は農家さんから、新米できたよ〜と連絡が入り 有り難く頂いてきました 我が家の田んぼをお願いしている農家さん 毎年、感謝、感謝、ありがたい事です 夕方は…
2024/09/22 22:44
衣類の断捨離をして良かったと思いました
今日は一気に秋の気温、 慌てる事なくタンスから洋服を出しました 50代になってから衣類の断捨離を進めて ほぼ、タンス内に収まっています (婚礼ダンスまだ使…
2024/09/21 21:37
夏の断捨離、リビングの家具を処分
この夏、 少しずつ断捨離を進めてきましたが 先週からリビングの家具処分に苦戦中でした せっせと中身を全出し この家具は 天井まであるので 中身もそれなりの…
2024/09/20 21:17
お墓参りに行ってきました
今日は彼岸の入り 両親のお墓へ、お参りに行ってきました 夕方でしたが チラホラと墓参りの人がいました 明日から雨続きのようなので 今日行けてよかった …
2024/09/19 20:58
行きたいのに行けなくなった家
私には 大好きな趣味で 20年近く続けてきた習い事があります ここ数年、教室は休みがちでした 諸事情で忙しかった先生でしたが、 やっと落ち着いて教室が再開…
2024/09/15 21:21
また暑くなってバテ気味です
暑くて バテ気味です 昨日は友人達とランチの途中で 気分が悪くなり途中退席 必死に運転して帰宅しました 40分・・・必死 せっかく楽しみにしていたのに〜…
2024/09/12 20:22
今日は通院日、年1のCT検査で遠くの病院へ
今日は久しぶりに病院の日でした 数年前に腎結成が見つかってから 薬を飲んだけど石は溶けず・・・ そのままの状態で その後は年1で検査しています 朝はかかり…
2024/09/10 21:06
おコメの消費計算きっちりし過ぎて・・・
我家のお米は農家さんから届きます 田んぼを近所の農家さんに頼んでいるのですが、 契約で届くお米は決まっています 去年のお米、順調に食べ進めて、やっと終わり…
2024/09/09 19:24
寝室を別にしようか悩んだけど・・・
昨日は寝不足からの貧血でフラフラでした 原因は夫、 夜中になって痛風の痛みが酷くなるのか 苦しくて唸る、 そして 煩くて目覚めてしまった私に 痛み止めを持…
2024/09/08 18:10
頑張り過ぎないのが肝心、そしてPTAの思い出
天気予報では、今日は蒸し暑いはず・・・が、 意外と涼しい風があり 少しだけ庭の草取りをしました 草取り前、凄い事になってます 何とか30分がんばって、…
2024/09/06 20:22
ちょっとだけ涼しくなってきました
9月に入ってちょっと秋が近づいてきた感じです 昨日は久しぶりにエアコンなしの一日でした 最高気温は27度 でも今日はちょっと蒸し暑かった・・ 股関節の…
2024/09/05 20:45
小さな嘘をつく人にやっと対応できるようになった自分
日曜日の買い物途中、知り合いにばったり会いました コロナ前まで どうしてもイライラする人で 断捨離したい人でした・・・ コロナになって 会う機会も激減し …
2024/09/03 18:56
夫の一日と キッチンの三角コーナーを処分
夫の痛風から また家にいる時間が増えてしまいました なんだろ・・・、、 夫は何もできないので仕方ない・・・、 私は予定もなく割と暇 夫からの要求はコー…
2024/09/02 18:18
今月の目標は自宅の断捨離と冷蔵庫整理
9月に入りました 今月の目標は、自宅の断捨離、特にパントリーです 食品を減らしたい・・・ 我家は調理担当が夫で、 買い物も夫が中心 となると、冷蔵庫の中…
2024/09/01 17:17
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ルルさんをフォローしませんか?