皆様、半年ぶりで無沙汰して御座います。一応、私の釣り最盛期の梅雨メバリングの時期になって御座います。私事では御座いますが、昨年の8月に親父を亡くしてから、プラ…
親子釣行・釣果をお届け致します。親子共々初心者で、修行中です。
姫路在住の親子釣師。 夏にサビキ釣りを始めて、ちょい投げ・穴釣り・他、修行中で御座います。
さぁヒイカエギン、今日は爆釣!?先週と同じポイント。明るいうちは、ワームで遊んでみます。と、チビ達に癒されます。日が沈み、いざ漁です。ライトを灯し、エギに換装…
ライトエギング、今日はどうでしょうか。日の入り前からポイント探しで漁港湾内に行ってみると、既に人が結構入ってます。人が多い所は苦手なので、少なめの湾入口に陣取…
先週に引き続き、ライトエギングです。今日は夕方からの潮加減があまり良く無さげ。でも、この1週間でヒイカ釣果情報が急に増えてきました。負けじといつもの漁港。渋い…
「ブログリーダー」を活用して、スパイディーマンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
皆様、半年ぶりで無沙汰して御座います。一応、私の釣り最盛期の梅雨メバリングの時期になって御座います。私事では御座いますが、昨年の8月に親父を亡くしてから、プラ…
皆様、ご無沙汰して御座います。訳あって、7月から殺生を禁じておりました。よって、釣りも禁じてました。ようやく、11月に入って冬眠から覚めて再開しました。で、こ…
皆様、御無沙汰して御座います。1年間放置。申し訳御座いません。釣りは継続してますが、小物釣りの私はメバルもヒイカも大した釣果もなく。久しぶりの良い釣果は、報告…
まだ梅雨入りしてませんが、梅雨メバル調査。それなりに雰囲気良く、好調です。サイズ記録更新なりませんでしたが、数釣りで楽しめました。ここ3年ほど、毎年サイズを更…
皆様、誠にご無沙汰で御座います。サボりにサボって、4ヶ月以上。ちょいちょいのライトゲームには行っておりましたが、大した釣果もなく。釣れる場所に釣れるタイミング…
初めてのところでメバリング。ちょっと流れ早い?あたり無く、移動していつもの漁港。今日はあかん日。ガシラも1匹しか遊んでくれなかった。帰って、一杯。美味い。近々…
酒の肴に、煮付けにすべく、短時間の漁です。メバルかガシラか、ロックフィッシュ狙い。20cm程度なら、持ち帰り。この他にも小さいのが数匹。そこそこかなと思ったの…
最後のヒイカ調査。やっぱりダメでした。3年前は2月初旬まで。2年前、1年前は全くダメ。今シーズンはおしなべては良かったんでしょうかね。私個人は爆釣してませんが…
皆様、本年も宜しくお願い致します。初釣行は4日の午後にパワーイソメ持って、ちょい投げと穴をやりましたが、風強いは波も高いはで坊主。気を取り直して、今回はねちっ…
大晦日恒例の釣り納め。受験勉強中のせがれも息抜きで、親子釣行です。親子は久しぶり。せがれも、前日からワクワク、準備に余念がありません。さて、慰め合いの昼ラー。…
ライトエギングまだ頑張ってます。一投目、いけてます。目を疑うデカヒイカ。二投目、また釣れた。いけますやん。三投目、バレた。と、後は続きませんでした。大分経って…
ライトエギングまだいけてます。個体が大きくなってます。また、エギ1個ロスト。よく行く漁港は3箇所。どの漁港も、だいたいこの辺で段差があったり、引っ掛かりがある…
ライトエギング実績11月23日2杯11月27日9杯11月29日8杯12月4日11杯私は疫病神なのでしょうか。私が行く日、行く時間、行く場所、貧果ばかり。私が下…
さぁヒイカエギン、今日は爆釣!?先週と同じポイント。明るいうちは、ワームで遊んでみます。と、チビ達に癒されます。日が沈み、いざ漁です。ライトを灯し、エギに換装…
ライトエギング、今日はどうでしょうか。日の入り前からポイント探しで漁港湾内に行ってみると、既に人が結構入ってます。人が多い所は苦手なので、少なめの湾入口に陣取…
先週に引き続き、ライトエギングです。今日は夕方からの潮加減があまり良く無さげ。でも、この1週間でヒイカ釣果情報が急に増えてきました。負けじといつもの漁港。渋い…
そろそろかなと思いながら、ライトエギング調査行って来ました。昨年も一昨年も、私には不漁でした。さて、今年は……何とかヒイカ4杯。乗り込みこそ1番でしたが、気が…
せがれ、中3で部活も引退し、本格的に受験生の夏休み。夜のライトゲームに誘ってみると、家内の顔色を伺いつつも快諾。ブログタイトル通り、久しぶりの親子釣行です。た…
新月の大潮。去年の今頃は梅雨メバル爆釣だったので、この日を狙ってました。9日も行ったのですが、大雨の後の濁りで全くダメ。昼間に濁りに強そうなワームを2種仕入れ…
所要を済ませ、15時出発で晩飯まで、サクッとタコ釣りです。一杯のアテ釣る意気込み。1箇所目、ここは実績あるところ。人が釣ってるのも何度も見かけるところです。4…
皆様、半年ぶりで無沙汰して御座います。一応、私の釣り最盛期の梅雨メバリングの時期になって御座います。私事では御座いますが、昨年の8月に親父を亡くしてから、プラ…