chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BetterMan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/18

arrow_drop_down
  • 禁欲継続ストップ。懸垂できない。(1日目)

    お疲れ様です。 BetterManです。 近況 メモ 近況 友人が家に来たので、昨日おとといと丸2日間断続的にお酒を飲んでいました。それだけでは良かったのですが、友人が帰ってから禁欲継続を破ってしまいました。 そのおかげかシャンプー時の抜け毛は分かりやすく増え、改めて禁欲の効果の大きさを実感したところです・・・ あと、懸垂バーが届いたので早速取り付けてみました。 懸垂1回でもキツかったです・・何年か前は懸垂10何回出来て加重懸垂にも取り組んでいたというのに。太り過ぎと筋力衰えすぎですね笑 ケトルベルと腕立てと懸垂で少しづつ鍛えていきます💪 メモ オナ禁継続日数:1日目 オナ禁総日数:7/9日間…

  • 懸垂バーを注文しました(再スタート6日目)

    お疲れ様です。 BetterManです。 オナ禁6日目の雑感 6日目メモ オナ禁6日目の雑感 個人的なオナ禁の進捗度合いの目安である顔の皮脂量ですが、前日からあまり変わらずに今日もレベル6ぐらいです。若い頃の方が禁欲の効果が早く大きく出た気がしますが、まあ元々のエネルギー量が違うのでそんなものなのかなと思って継続していきます💪 *こんな感じのイメージです レベル1:肌綺麗、皮脂量も適切 レベル5:(私が考える一般的な男性の皮脂量) レベル10:顔の脂ギトギトヌルヌル、髪の毛もギトギト 早くダイエットも進んで禁欲も進んで良い感じの状態になりたい💪 6日目メモ オナ禁:6日目 エロ禁:だめ 運動:…

  • 禁欲継続ストップ。懸垂できない。(1日目)

    お疲れ様です。 BetterManです。 近況 メモ 近況 友人が家に来たので、昨日おとといと丸2日間断続的にお酒を飲んでいました。それだけでは良かったのですが、友人が帰ってから禁欲継続を破ってしまいました。 そのおかげかシャンプー時の抜け毛は分かりやすく増え、改めて禁欲の効果の大きさを実感したところです・・・ あと、懸垂バーが届いたので早速取り付けてみました。 懸垂1回でもキツかったです・・何年か前は懸垂10何回出来て加重懸垂にも取り組んでいたというのに。太り過ぎと筋力衰えすぎですね笑 ケトルベルと腕立てと懸垂で少しづつ鍛えていきます💪 メモ オナ禁継続日数:1日目 オナ禁総日数:7/9日間…

  • 少しだけケトルベルで肘を痛めた(再スタート5日目)

    お疲れ様です。 BetterManです。 ダイエットについて オナ禁4日目の雑感 5日目メモ ダイエットについて 体重は前日と同じ67.4キロでした。食事は1日2食に戻しただけで好きなだけ食べているのでそんなものかと思います。ビールも大瓶1本飲んだし 運動に関してはケトルベル2日目?にしてハムストリングの筋肉痛がバリバリでしたが、全然強度の高い運動でもないしこなす回数も少ないので今日も少しだけケトルベルを振っておきました。筋肉痛が治っても欲張って回数を増やしたりしないようにしよう オナ禁4日目の雑感 個人的なオナ禁の進捗度合いの目安である顔の皮脂量では今日はレベル6ぐらいです。昨日とレベルは変…

  • ゆるっと継続中(再スタート4日目)

    お疲れ様です。 BetterManです。 今日は英語学習をやりながら、今後の学習目標を達成するための学習スケジュールを実際に勉強しつつそれぞれの作業のどれぐらいの時間がかかるか確認しながら考えていました。 ダイエットについて オナ禁4日目の雑感 4日目メモ ダイエットについて 日本からタイに帰ってきてまだ3日目ですが、1日3食から2食に戻したのとお酒の量が減っているので−0.6キロでした。脂肪は減っていないと思いますが、むくみは自然と取れてきているので少し良かったです。 運動もケトルベルを疲れないレベルでやっています(2日目)。5分ぐらいしかやっていないのに、ハムストリングが筋肉痛です笑 何事…

  • 運動を少しだけやっていきます(再スタート3日目)

    おはようございます。 BetterManです。 昨日チェンマイにある自分の自宅アパートに戻ってきました。 ダイエットについて オナ禁3日目の雑感 ダイエットについて 昨日の投稿でも書いたのですが、30歳ごろから年々体重が増えていて56キロぐらいだったのが最近だと68キロと12キロも増えてしまいました。 一時帰国していた1ヶ月の実家での生活は3食食事が用意されていてお酒も飲み放題の環境でしたので、まずは1日2食の食生活に戻すことから始めていきます。 運動はやりだすとあれこれと色々なエクササイズをやりたくなり、結果毎日のノルマが多くなり途中で途切れてしまうことが経験上分かっています。ですのでまずは…

  • タイに戻ってきました (再スタート2日目)

    おはようございます。 BetterManです。 昨日の出来事 近況:仕事について 近況:タバコについて 近況:飲酒について 近況:運動と体重について 近況:禁欲について 昨日の出来事 1ヶ月ほど日本に一時帰国していたのですが、昨日の夜にタイに戻ってきました。昨日の夜はバンコクの空港近くのホテルに泊まっていたので、これから国内線でチェンマイに帰る予定です。 昨日は丸1日禁欲しましたので、その前の日よりかは顔の皮脂の量や抜け毛が少なかったように感じます。(この歳になって1日禁欲しただけで ”禁欲1日目達成!!” みたいに書いているのもどうかと思いますが、それだけポルノ依存になっているんですね) 近…

  • 気づいたら38歳になっていた:もう一度禁欲+αに意識的になろう (再スタート1日目)

    お久しぶりです。 BetterManです。 前回2021年の3月に同じく”お久しぶりです”という記事を書いて以来ですので、3年ぶりの投稿になります。 前回の投稿では、 体重:年末に過去最高体重63キロになってしまい いまは運動と夜ご飯の白米抜きで60キロまで挽回しています 全盛期の56キロぐらいまで一度落として、その後は筋トレへ移行していきたい と書いていましたので、3年半前は63kgが過去最高体重だったようですね💦 3年半後の現在は更に過去最高を更新して67kgになってしまっています。 また、年齢も38歳になり(なぜか37歳だと思い込んでいて、念の為さっき改めて計算したら38歳でびっくりしま…

  • 107 Building the Hero

    Heroセクションを作る 左にテキスト、右に写真が来るのでそのボックスをdivで作る それぞれの箱にh1とimgを入れる <body> <section class="section-hero"> <div class="hero-text-box"> <h1> A healthy meal delivered to your door, every single day </h1> </div> <div class="hero-img-box"> <img src="img/hero.png" /> </div> </section> </body> h1の下にpタグでhero-descr…

  • 106 How rem and max-width works

    width: 1000pxとmax-width: 1000pxの違い width: 1000px >>> 画面幅が小さくなっても大きくなっても要素の幅は1000px max-width: 1000px >>> 画面の幅が1000px未満の時は要素の幅も画面幅に応じて小さくなる。画面幅が1000pxを超えた場合は1000pxのまま remとは root em の略 / 最上位階層のM=1文字分の大きさを表す単位 1rem=1font-size(指定しない限り16px) html { font-size: 10px} とした場合は、1rem=10pxになる ルート要素(html)に対する割合 計算…

  • 106 How rem and max-width works

    width: 1000pxとmax-width: 1000pxの違い width: 1000px >>> 画面幅が小さくなっても大きくなっても要素の幅は1000px max-width: 1000px >>> 画面の幅が1000px未満の時は要素の幅も画面幅に応じて小さくなる。画面幅が1000pxを超えた場合は1000pxのまま remとは root em の略 / 最上位階層のM=1文字分の大きさを表す単位 1rem=1font-size(指定しない限り16px) html { font-size: 10px} とした場合は、1rem=10pxになる ルート要素(html)に対する割合 計算…

  • 104 フォルダ準備・ファイル準備・デザインシステム記載

    1. Create a file and folder Create index.html Declear HTML Create style.css Create css folder and place style.css in it Link HTML and CSS <link rel="stylesheet" href="folder name/file name"/> <link rel="stylesheet" href="css/style.css" /> Change <title> <title>Omnifood</title> 2. Create <h1> tag <h1…

  • お久しぶりです

    皆さん お久しぶりです。 Bettermanです。 前回の投稿は2019年の3月でしたので、 約2年ぶりの投稿ですね。 2年たちますと35歳を迎えました。 当時は禁煙・禁欲・禁酒などに取り組んでいましたが、 この2年間の間どれもある程度の期間やったりやらなかったりを繰り返していました。 本日久しぶりにこのブログの存在を思い出したので投稿してみた次第です。 いま私がどんな感じかと言いますと、 禁煙:65日目 もう吸魔は来なくなりました 禁酒:毎日ウイスキーがば呑み 禁欲:2日目 まだ髪の毛のべた付きや皮脂が多い状態です 経験上あと何日かすると改善がみられると思います 体重:年末に過去最高体重63…

  • 101

    お久しぶりです。Bettermanです。 2019年も気付けはもうすぐ4月になり一年の1/4が経過しようとしていますが、 皆さん良いスタートダッシュは切れましたでしょうか? 私のほうは、今年に入ってからタバコ・お酒の頻度も増し 最近はオナ禁のほうもうまく達成できていません。 私は日本企業の海外の現地法人で営業として働いているのですが、今年に入ってから、一応グローバル企業なので別の国のグループ会社へ出張したりだとか、お客さん対応の為に海外出張をする機会が増え、通常業務が回らなくなったりだとか出張時の準備不足で仕事があまり上手くいかないことが増えてきてしまっています。 で、やる事はあるのですが、や…

  • 100

    1/15 禁煙135日目/オナ禁7日目/カフェイン禁0日 タバコ吸いたい。。。 禁煙開始から4ヶ月半経過していますが、今日は強烈にタバコを吸いたいと感じています。今海外出張中なのですが、普段とは違う場所での仕事(海外の同じグループ会社に出張をしています。)に加え、自分が一番知識が無いのにも関わらず営業職として社内の各分野の専門家を取りまとめないといけない。。人に指示をするのがすごく苦手な性格なので結構つらいです。そういう部分を改善したくて今の職種を選んだのですが、、、。 あと先日の投稿でも書きましたが、カフェイン禁も続いていません。 やはり少しでもコーヒーを飲むと、不安感も出るし夜の寝つきも悪…

  • 99

    1/1 禁煙121日目/オナ禁24日目/カフェイン禁0日目(出されたコーヒーは飲みます) 年末年始に日本へ一時帰国しています。 毎日酒を飲み太りだしています。 Stoicmanさんの記事に影響されてradiotalkというアプリで音声配信をしてみました。こんなに口ベタな奴がいるのかって言うぐらいしどろもどろになっていますが。もし継続出来たら私の会話能力も少しは向上するでしょう。 #1 はじめまして/しどろもどろ| #ベターマン プロジェクト #オナ禁 #Radiotalk https://radiotalk.jp/talk/102984

  • 98

    12/25 禁煙114日目/オナ禁17日目/カフェイン禁11日目(ココア飲んだけど) ジョギング2.5㌔、懸垂30回、腕立て30回、スクワット30回、ヒザコロ30回。 今日は懸垂が12回連続できたのが良かったかな。運動中断前の最高記録14回まであと少し。アブローラーも1ヶ月ぶりぐらいにやりました。 高重量のウエイトトレーニングをやっている方は、腹筋運動をやらなくても他の種目で姿勢を維持するために腹筋が動員されるため良いらしいのですが、私の場合自重でトレーニングをしていますので腹筋種目はやったほうが良いですね。体感的に感じます。 ストレッチはせず。お酒は呑まず。

  • 97

    12/24 禁煙113日目/オナ禁16日目/カフェイン禁10日目 今日はジョギング2.5㌔、懸垂30回、腕立て30回、スクワット30回。 懸垂は10回連続できました。運動中断前の最高記録が14回でしたので、早くそれぐらいに持っていきたいと思います。 そういえばアブローラーも全然していません。(1ヶ月弱か。。)そしておなかが出てきています。明日はアブローラーも再開させようと思います。 寝落ちしたため、ストレッチと語学の勉強はせず。

  • 96

    12/16-12/23 禁煙112日目/オナ禁15日目/カフェイン禁9日目 やはりカフェインを抜くと割りと寝れるような気がします。 運動は相変わらずまだ強度は上げていないですが、 今日はジョギング2.5キロに腕立て・懸垂・スクワットを20回ずつしました。あと、昨日から開脚ストレッチも再開しました。 先日、人生初のTOEICの受験したのですが結果が郵送されていました。 結果は930点! 腕試しで準備をせずに受けたら思いもよらず良い結果でしたのでよかったです。 2年半前から海外で生活をしていて(アジアですが、、)、多少英語を使う機会があるので(主に非ネイティブのアジア人とですが、、) それが多少英…

  • 95

    12/13-12/16 禁煙105日目/オナ禁8日目/カフェイン禁2日目 2週間ほどリセットが続いていましたが、下が現状です。 カフェイン禁 ここ最近1週間程仕事での集中力を高める為にコーヒーを飲むことを再開していましたが、やはり夜寝付けないなどの副作用が出てきましたのでここ2日はカフェイン摂取を止めています。離脱症状の頭痛が軽く出ましたが、今回はコーヒーを飲んでいた期間が1週間と短いこともあり比較的離脱症状は軽いようです。 禁煙 まだ吸いたい欲求が100%無いとは言えませんが、なんとか続いています。 禁煙のメリットとしては、臭くない/タバコ代削減を感じています。その他の一般に言われている効果…

  • 94

    12/10-12/12 禁煙101日目/オナ禁2日目/カフェイン禁0日目 月曜日はまたしてもリセットしてしまいましたが、火曜日・水曜日と2日間オナ禁を達成しました。顔の油は少し減りました。あとお酒も2日間呑まずに過ごせました。 ずっとカフェインを絶っていたのですが、3日前から仕事でなんとか集中力を上げたい気持ちからコーヒーを飲みました。やはり覚醒効果はありました。その後、なるべく午後はカフェインを取らないようにしていますが朝のコーヒーが日課になりつつ有ります。慢性疲労の原因とか不安感・焦燥感の原因になるようなので、なるべく取らないようにしたいのですが。覚醒効果が癖になりますね。 オナ禁はこれか…

  • 93

    11/28~12/9 ダークサイドへ落ちています(現在進行形)。プライベートで突然のある出来事があり、何となく1回リセットしたら抜け出せなくなってしまっています。 また毎日の飲酒、運動は全くしなくなっています。 リセットするとオナ禁のメリットに改めて気付かされますね。 今はオナ禁時に比べて抜け毛もかなり増え、顔の皮脂量の増加、顔がたるむ(大きくなる?)など最悪の状況に甘んじています。 一つ自分をほめたいのは、禁煙だけはまだつづいている事ですかね。(吸いたいですが) 禁煙98日目/オナ禁0日目/カフェイン禁36日目

  • 92

    Twitter始めました。 火曜日禁煙86日目/オナ禁18日目/カフェイン禁24日目ジョギング2.5㌔/懸垂30回/腕立て30回/スクワット30回/ストレッチせず今日は会社の人と2人で呑みに行った。お酒はハイボール、締めのラーメンは無しで我慢したけど帰りに牛丼を買ってしまう。 — betterman (@betterman_2020) November 28, 2018

  • 91

    月曜日。土曜日の深酒の影響がまだ残っているのか?それともやり残しの仕事が無意識に気になっているのか、何か気分が優れません。 少しめんどくさい気持ちも有りましたが近所の公園へ運動へ行ってきました。 ジョギング2.5キロ、懸垂30回、スクワット30回、腕立て30回。 お酒呑まず。ストレッチせず。

  • 90

    日曜日。禁煙84日目、オナ禁16日目、カフェイン禁22日目終了。 昨日のお酒と、先週あまり運動していなかったので身体のしまりが無くなってきました。また昨日深酒をしたせいか鬱々とした思考が出てきたりとやはりアルコールは良くないな、と再認識しました。(楽しい時に飲むお酒はまだ良いですが。) ストレッチせず。お酒呑まず。 明日は運動するぞ!

  • 89

    土曜日。禁煙83日目、オナ禁15日目、カフェイン禁21日目終了。 会社のスポーツイベントに参加。 イベント中、その後の打ち上げ、二次会とお酒を結構呑みました。 ストレッチせず。

  • 88

    禁煙82日目、オナ禁14日目、カフェイン禁20日目終了。 腕立て、スクワット、膝コロ各50回。 お酒呑まず。ストレッチなし。

  • 87

    禁煙81日目、オナ禁13日目、カフェイン禁19日目終了。 いつも走っている公園で祭りをやっているためジョギングは中止。 ビール1缶。ストレッチせず。

  • 86

    水曜日。禁煙80日目、オナ禁12日目、カフェイン禁18日目終了。 ジョギング30分、腕立て50回、スクワット50回、膝コロ50回。お酒呑まず。ストレッチ夜。

  • 85

    火曜日。禁煙79日目、オナ禁11日目、カフェイン禁17日目終了。 ジョギング30分、懸垂50回。お酒呑まず。ストレッチ夜。 営業をしていますが、苦手な人の対応は後手後手になってしまい、さらに相手の方が色々な注文をつけてくる状況になっています。嫌なことに執着せず、先手先手でさらっと片付けるようにしたいですね。

  • 84

    月曜日。禁煙78日目、オナ禁10日目、カフェイン禁16日目終了。 スクワット50回、腕立て50回、膝コロ50回。ジョギング15分。 お酒呑まず。ストレッチ夜。 トレーニングメニューはこんな感じで進めようかと思っています。 *メニューを組まないと得意でない腕立てをサボってしますので作りました。 本当は腕立てもスクワットももっとやるのが理想ですが、目標を高くすると気分が乗らないときはサボってしまうので。基本毎日運動したいですが、平日は1日ぐらいはトレーニング出来ない日があるとして1日予備日にしています。で、土日のどちらかにがっつりやります。 月 火 水 木 金 土 日 Run 2.5km/15分 …

  • 83

    日曜日。禁煙77日目、オナ禁9日目、カフェイン禁15日目終了。 懸垂100回、スクワット100回、腕立て100回、膝コロ100回。ジョギング5キロ。 お酒呑まず。ストレッチ夜。

  • 82

    土曜日。禁煙76日目、オナ禁8日目、カフェイン禁14日目終了。外食、ビール1杯。ストレッチ夜のみ。

  • 81

    金曜日。禁煙75日目、オナ禁7日目、カフェイン禁13日目終了。飲み会。ストレッチせず。

  • 80

    木曜日。禁煙74日目、オナ禁6日目、カフェイン禁12日目終了。 ジョギング2.5キロ。膝コロ100回。お酒のまず。ストレッチせず。

  • 79

    水曜日。禁煙73日目、オナ禁5日目、カフェイン禁11日目終了。 ジョギング5キロ、懸垂50回、腕立て30回、スクワット30回。 お酒呑まず!ストレッチ朝晩!

  • 78

    火曜日。禁煙72日目、オナ禁4日目、カフェイン禁10日目。 カフェインを取らないことにも慣れてきた。 日中の眠気や頭痛等の副作用は完全に収まった。 ただメリットは大きく感じてはいない。おそらく仕事のストレスでメリットを打ち消している状態だとおもう。仕事が落ち着いたときに変化が感じられると思う。 今日も仕事で疲れたが、気力を振り絞って公園へ。 ここ一週間、お酒も少しだが毎日飲んでいたし運動もしていなかったので、リハビリがてらジョギング2.5キロ、懸垂30回、腕立て30回、スクワット30回。 少し気分が晴れました。精神的に疲れているときは家に帰ってすぐだらだらしたいものですが、体を動かすとやはり頭…

  • 77

    禁煙71日目、オナ禁3日目、カフェイン禁9日目終了。 社内会議でコテンパンにやられ、上司と一緒にビールでストレス発散。 ストレッチせず。

  • 76

    日曜日。禁煙70日目、オナ禁2日目、カフェイン禁8日目終了。 上司と一緒に少し仕事。 ビール4本ぐらい。ストレッチせず。

  • 75

    土曜日。禁煙69日目、オナ禁1日目、カフェイン禁7日目終了。 先週のうちに仕事が片付かなかったので、自宅でやろうと思うが結局何もしなかった。 そろそろやらないとな。→あと30分ぐらいゆっくりしてからやろう。→(30分後)んー、あと一時間ぐらいゆっくりしようかな。休日だし。 この繰り返しで一日が終わった。 何も成し遂げてないのに無駄にエネルギーを消耗した。笑 ビール2本。ストレッチもせず。

  • 74

    金曜日。禁煙68日目、オナ禁0日目、カフェイン禁6日目終了。仕事で疲れ、帰り際にビールを買って呑む。さらにリセットもしてしまった。タバコも吸いたい。。。 肌は油っぽくなっている気がします。疲れや睡眠不足だとやはり自制心が弱くなりますね。根本的に生活や仕事の取り組み方を変える良いチャンスだと思ってやっていきます。

  • 73

    禁煙67日目、エロ禁35日目、カフェイン禁5日目終了。仕事でつかれなにもせず。お酒は呑まず。

  • 72

    禁煙66日目、エロ禁35日目、カフェイン禁4日目終了。ジョギング15分。腕立て50回。スクワット100回。腕立てとスクワットは最近サボっていたのでキツかった。特に腕立てはしんどい。自分の苦手種目みたいです。懸垂が楽しくて腕立てとスクワットはここ最近やれてなかったが、再開するようにします。 カフェイン禁の副作用の頭痛はいつの間にか収まっています。1日を通して感じる気だるさはまだ無くならないが、副作用のピークは過ぎたようです。あとは禁煙の時と同じように1日1日をクリアしていきます。 お酒呑まず。夜ストレッチ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BetterManさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BetterManさん
ブログタイトル
より良い自分になるために
フォロー
より良い自分になるために

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用