20代・30代・40代から認知症を予防するための対策を食事を中心に考えています。
『アルツハイマー病は「脳の糖尿病」』(鬼頭昭三 新郷明子 著)
当ブログでは20代・30代・40代から認知症を予防するためにはどうすれば良いか、その方法について考えていますが、今回の記事では『アルツハイマー病は「脳の糖尿病」 2つの「国民病」を結ぶ驚きのメカニズム』(鬼頭昭三 新郷明子 著)を取りあげたいと思います。 当ブログではこれまでアルツハイマー型認知症を予防するためには、腸内環境・腸内フローラの改善と適度な糖質制限が大事になってくるということについて述べてきましたが、鬼頭昭三・新郷明子氏らによる『アルツハイマー病は「脳の糖尿病」』(講談社ブルーバックス)では、「日本人の国民病」ともいえるアルツハイマー病と糖尿病の関係性に着目しています。 『アルツハ…
「ブログリーダー」を活用して、イザワさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。