chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

AKO。さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,314サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,956サイト
気まぐれ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 498サイト
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,985サイト
編み物(個人) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,864サイト
刺繍 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 672サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,314サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,956サイト
気まぐれ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 498サイト
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,985サイト
編み物(個人) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,864サイト
刺繍 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 672サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,314サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,956サイト
気まぐれ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 498サイト
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,985サイト
編み物(個人) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,864サイト
刺繍 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 672サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 気晴らしも必要です

    気晴らしも必要です

    気がついたら4月ももうすぐ終わります。 毎週衣替えしないといけないくらい 朝と昼の温度差が激しいなので毎日着る服に悩んでしまいます。 2月からずっと仕事が忙しくて何かをする余裕もなかったのでバケット編みのセーターはヨークまで編んでそのままの状態です。 今までなら、違うもの編んだり刺し子したりとか気分転換をしていたのですがそれをする気力も沸かないので。 ゼンタングルを初めてみました。 毎日1ページづつ描いてますが複雑な模様になればなるほどきれいに描けない。

  • 近況報告

    近況報告

    ずっと、中古でもいいのでミラーレスカメラを買おうか検討していて。 今月、auからUQへキャリア変更をするついでにiPhone14に機種変をして。 試し撮りしてみたら、ナイトモードでこのクオリティの撮影ができるし、撮るものっていったら風景とか植物、食べ物だからカメラ必要なくないのでは? スマホでこれだけ撮れるのなら趣味とかでない限りカメラ買うことないですよね。 そりゃ大手のカメラを作っている会社も生産中止とかもするよなって思ってしまいました。 バスケット編みのセーター 年末年始の休みを利用してバスケット編みのセーターを編み始めたのですが。編まない日の方が多くていまだに一玉分しか進んでいません。 …

  • 一年過ぎるのが早かった。

    一年過ぎるのが早かった。

    昨年末、引っ越しをして新生活を迎えたのもあっていつも以上に一年があっという間に過ぎた気がします。 親元から離れ、仕事と家事の両立になれず体調がすぐれないことの方が多かった一年でもありました。 編みたいものはたくさんあるのに時間とやる気と動力が合わないことが多くて消化不良な感じはしています。 来年も焦らず作りたいもの作っていきたいと思っていますので引き続きよろしくお願いします。

  • モチーフ編みカーディガン完成

    モチーフ編みカーディガン完成

    リサイクルポリエステル毛糸(ダイソー) ミルキーホワイト 約14玉 理想に近い仕上がりにできて良かったのですが、思ったより毛糸を消費してしまったのでかなり重い仕上がりになってしまいました。 HANA 毛糸を買い足してみたもののぜんぜん足りないし、なんか色合い的にしっくりこなかったので編むのやめました。 あまり糸を活用して何か編むよりも、編みたいもの見つけてそれに見合った毛糸を買う方がモチベーションは保たれるんだなぁって思いました。

  • 近状報告

    近状報告

    ほぼ月一の近状報告になってしまったこのブログ。 相変わらず、あれをしてみたいとか作りたいという意欲だけは湧いているのですが、体調がすぐれない日が増えなかなか集中して作業ができなくなってしまいました。 カーディガン用のモチーフを気が向いた時に編みつつHANAも並行して編んでいたのですが、全然毛糸が足りませんでした。思いっきり違うのを編もうかな悩み中です。 アラン編みだから思ったより毛糸消費するんですよね。 来年は一年通してフェアアイルのベストを編もうと思っているので、HANAとカーディガンだけは1月中には完成させたいのですが。

  • いろいろしてみて思ったこと

    いろいろしてみて思ったこと

    この頃、何をするにも億劫になって、何も手につかない状態が続いているのですが、SNSとかを見ていてこれ作ってみたいなぁとかこういうことしてみたいなぁとかは日々思うのでちょっとまとめてみました。 編み物 久しぶりにモチーフ編みをしてみて意外と楽しい かぎ編みでウェア系編みたい ウェア系の方が編みたい欲が湧くが小物の方が完成が早いからサクサク進む。でも、靴下編みは途中で飽きる アラン編みや編み込み模様がないと進みが遅い 自分で糸を染めて編みたい 刺繍 和刺繍(こぎん刺し、刺し子)もクロスステッチもニードルポイントも楽しい 刺繍のアクセサリーってかわいいよね イラストが得意だったらオリジナルでかわいい…

  • 趣味というか気分転換

    趣味というか気分転換

    無性に刺繍がしたくなったので、モチーフ編みをお休みしてやりかけていたニードルポイントを刺しています。 前みたいに長時間作業に没頭することができないみたいで。 完成させないといけないってなるとやる気が起きなくなってきたり。 最近、体調がすぐれなかったり、気分が乗らなくて今したいものをしたい時にするようにしていたら、やりかけのものがたくさん溜まってしまいました。

  • モチーフ編みカーディガン

    モチーフ編みカーディガン

    どんな柄にしようかとPinterestで色々探しては編んでみてを繰り返してようやく模様替え決まりました。 リサイクルポリエステル毛糸(ダイソー) ミルキーホワイト 結局、あまり糸の白はカーディガンんが余るほどなかったのでダイソーで毛糸をまとめ買いしました。 参考にした模様 www.ravelry.com pin.it

  • Flowerbedsockssuzuran

    Flowerbedsockssuzuran

    コットンライク(ダイソー) コットン50% アクリル50% GWの連休中にこのシリーズ3足編もうと思ってたのですが1足すら完成することなく。ダラダラ編んでいたら完成に2週間近くかかってしまいました。 前回、一足づつ編む方が早いとわかったけど、編み加減がバラバラになってしまうのでやっぱり同時編みの方が私には合っているようです。 履き口から編む方が綺麗に仕上がるし、サイズ感もぴったりな気がします。

  • HANAの途中経過

    HANAの途中経過

    身頃1枚目のpiece2まで編み終わりました。 このままpiece3を編んで行くのですがそれだともう一枚の身頃分の毛糸は足りないのでpiece3と袖を違う色にしようと思います。時期的に同じような毛糸が置いていないので、とりあえずもう一枚同じの編んで冬毛糸が出回るまで保留にしたいと思います。 最近、キルトとか裁縫がしたいです。 無性に自分の服が作りたい。

  • やる気がみなぎっている。

    やる気がみなぎっている。

    着れるものを編もうと思うようになり急に制作意欲が湧きまくり逆に作りたいものが多過ぎて、家にある毛糸をいかに消化するかを考えながら編みたいものを探しています。 今後編みたいもの がま口バッグ フェアアイルベスト モチーフカーディガン HANA 現在進行中です。 パターンでは7号針指定でしたが、7号だとアラン模様がキツキツになったので9号で編んでいます。 まだ、1パーツ目の終わりがけですが2玉半使用しているのでたぶん一部違う毛糸になるのはほぼ確定 www.ravelry.com がま口バッグ 家にある毛糸と異素材の毛糸でバッグをあもうと思い、リッチモア トッピングモールを買ってきて試し編みをしてみ…

  • 昔の作品をほどいてリメイクしてみる

    昔の作品をほどいてリメイクしてみる

    衣替えしつつ服の処分をするついでに。 昔編んでまったく着ていないものをセーターに編み直そうと思い解きました。 www.ravelry.com もともと編んでみたいと思っていたのもあるのですが、 昔に編んだものでメーカーとかわからないので、普通にセータを編んでいたら途中で糸が足りなくなる恐れもあるし、つぎはぎや一部違う色でも大丈夫そうだと思いこのパータンを選びました。 まぁ、久しぶりにアラン模様編みたかったし。

  • 最近買って良かったもの

    最近買って良かったもの

    お題「これ買いました」 うまくて生姜ねぇ 吾妻食品 うまくて生姜ねぇゴールデン 240g 吾妻食品 Amazon 同居人が私が生姜が好きだからと買ってきてくれたのですが、生姜の醤油漬けなので万能すぎて2週間で1瓶なくなるペースで消費しています。 ご飯にかけても美味しいし、餃子とかのタレにも使えるし、これだけで野菜炒めとか生姜焼きとか簡単に作れます。 ぬか漬けの素 引っ越したら漬物をつけたいなと思っていて、無印のぬか床が人気があるみたいだけど二人暮らしだとちょっと量が多いなぁって思っていたところに。 これを見つけました。 チューブから適量出して野菜に馴染ませてラップに包むだけだから、余った野菜で…

  • ふと、思ったのだけど。

    ふと、思ったのだけど。

    編み物を初めで20年とか経ってはいるけど、ずっと編みたいものをただ編んでいるだけで仕上がりとかあんまり気にしてこなくて。 最近、インスタやブログでほかの方の作品とか見ていたら、編んだものを着ないともったいないとか思い始めたら時間かかって編み直してでもきれいな仕上がりにしたいなって思うようになって。 特に、手編みソックスは何枚あっても困らないし、基本の編み方さえマスターすれば柄とかは自分で自由に編めるて気軽にできるから、気分転換に編むのにちょうどいいと思って今年はたくさん編んでいこうかなっておもっていて。(毛糸も大量にあまっているし) でも、サイズ感が結構大事だなって。マフラーは多少不恰好でも巻…

  • AJIROSOCKS 完成

    AJIROSOCKS 完成

    片足編み終わって試し履きしてみたらかかとでひひっかかり履きづらかったので号数を変えて編みなおしました。 一度、出歩く際に履いてみたのですが、編み地が厚めのため靴が履きづらかったので、ルームシューズになりました。 太めの糸だから編み出したら進むのだけど、休みの前の日の深夜や一日中家にいる時しか編む時間がないので今まで通り色々編めなくなってきたかもしれないです。 ノルディックのニットとか何年かかるだろうか?

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます

    年明け後の深夜の三社参りの影響と年末の疲れで正月早々から体調を崩してしまいました。 Vega→AJIRO Ravelry: Vega pattern by YuccaからRavelry: Ajiro socks pattern by Yuccaのパターンで編み直すことにし、かかとまで編めたので試し履きしてみたら気持ち小さかったので足裏部分から編直し中です。 ヘリンボーンステッチに苦戦したのに。 普段は2足同時に編んでいるんですが片方づつの方が進んでいる気はする。 本の購入 お年玉をもらったので編み物の本を購入しました。 はじめてのフェアアイルニット 丁寧に細かく書かれているので初めてでも簡単に…

  • せっかく作ったのだから

    せっかく作ったのだから

    今まで色々編んできたけど結局使っているのってミトンとニット帽くらいなんじゃない?って毎年冬になると思うのですが。 セーターとか出来上がる頃には着る時期じゃなくなってるし、きつく編むくせで全部寸足らずで下にシャツを着ないと着れないとか。 仕事が私服だから引っ掛けたりした時のこと考えたらほんと着る機会がない。 冬になると外出も減るし・・・。 今年こそは着用しようと思い衣装ケースから出しては見たものの着るのかなぁ? 実用よりも作りたいものを優先しているから仕方ないのだけど、かといって編み直す気力はなく。

  • 残り糸の活用法に悩む。

    残り糸の活用法に悩む。

    今ある毛糸を消化するのにドミノ編みのブランケットでもと思っていたのだけど、多分途中で飽きるだろうなぁと思い始め。 ベストとかカーディガンもいいなぁと思ったけど、センスのいいものを作れる気もせず。 マフラー系が一番いろんな編み方もできるし、しっくりはくるのだろうけど、マフラー系はたくさんあるし気分が乗らず。 結局、何がいいのだろうか? 一番編みたいのはウェアー系か靴下なんですけどね。 色別で仕分けていた引き出しの中身を袋に詰めて持ってきたので、種類別に仕分けてから考えようかなぁ・・・。 Vega by:yucca Ravelry: Vega pattern by Yucca ユザワヤでMOOMI…

  • 新居生活開始

    新居生活開始

    引っ越しまでの一ヶ月。 準備疲れで、仕事のミスはつづくし体調不良で倒れるしで結構しんどい11月を過ごしましたが。 いろんな人の協力のおかげで無事、新居への引っ越しが終わり約1ヶ月が経ちました。 生活する上で必要なものや台所用品くらいしかまともに開封していないので、段ボール箱に囲まれた生活を送っています。 台所用品と自分の私物以外、箱に詳細を書いていなかったからとりあえず片っ端から箱を開けまくってみたのですが、荷物の2割くらいは箱のままか処分するかもしれない状況の中。 一軒家からマンションなので収納スペースがほぼなく詰めた記憶のないものまでもあるので、まるまる一室が物置部屋になりそうです。 ほぼ…

  • 結局、靴下編み始める。

    結局、靴下編み始める。

    引っ越しをするから編み物は休もうと思っていたのですが、インスタとか見ていたら編みたくなったので ravel.me を編み始めました。 使用糸は随分前に購入したダイソーのデザインヤーン(マーガレットコスモス)です。 基本、ravelryでパターンを探すときは"つま先から"で検索してみつけるのですが。 インスタで可愛らしい柄の靴下をみつけて検索すると履き口からのが多いのですが。指定糸で編みことの方が少ないので、寸法とか毛糸が足りるのかが気になって履き口から編むパターンの靴下になかなか手を出せません。 小さくなければ問題ないのでしょうけど。 かと言って、つま先から編んでパターンんの通り甲の部分や脚の…

ブログリーダー」を活用して、AKO。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
AKO。さん
ブログタイトル
あみあみ。ぬいぬい。
フォロー
あみあみ。ぬいぬい。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用