今の家を建て替えた2~3年後に生まれた金魚1匹だけ生き残ってた 発見したのは狛、今朝お散歩に行く前狛が金魚の水槽を覗き込んでいる 何を見ているのかと近づくと…
3歳になったからか良く食べ昼間寝ることが多くなりおデブになっているのではと 心配になっていました。来月初めノミダニ予防薬を飲ませるので体重測定を兼ね 掛…
天気が良くて暖かければ汚嬢を洗ってやりたかったのに午後は曇って気温も上がらず 予定が狂った 今夜からもう雨らしい 今日の散歩状況 9時過ぎは晴れてた…
起きる前雨だったので気温はあまり下がらず7℃でしたが お昼過ぎ晴れたので12~13℃まで上昇 午後散歩この気温の中の散歩が気温の低い時と同じ距離だったので途…
今日は朝は0.6℃お昼は11.9℃と暖かくなったソラ狛地方です。 24日の天皇誕生日の日舞鶴公園の梅を見ながらの散歩、 紅梅のピンクが目の保養に成りました。…
ここでは玩具禁止、餌禁止なのでストレスなしでフェンスに顔を擦りつける行動も無し だってマズルガードを付けずに遊べるんだもの すっぴんの狛 レオ君と…
雪予報が出ていたので途中で足止めか帰路で足止めかの最悪を頭に行きましたが 期待外れ山越え付近でちょっとチラついただけでした。 動画も撮ったのですがまだ編…
3連休なのにどこにも行かず猫活している狛です。 猫の日のお陰かな?昨日猫の臭いだけだった駐車場で猫発見 この時点ではまだどこにいるのか解っていない狛 …
今日も晴天、最高気温は8℃晴れている割には寒い一日でした。 寒いとバカ力を発揮する時がある狛なのでリードの位置を前方からも引っ張れるようにして 引っ張りを…
朝7時半ころ気温が低い(2℃)のでシェスタの中で丸まって寝る狛 午後散歩中、自分が間違ったコース選びをして元の道に戻ろうとするので 駄目出しをすると…
晴れて6℃前後の朝散歩、お気に入りの猫池で狛の方が匂い?で先に気が付いた。 道から降りて来て草の陰で日向ぼっこ中の猫を確認 ここがよほど気持ちいいらしく…
今回の寒波で雪が沢山降っている地方の皆様こちらは最高気温7℃台でごめんなさい 朝一で2.53㌔ 2度目 4.62㌔ 午後 4.13㌔ と長い散歩を楽しんで…
今日の午後散歩だらだら歩いて途中からため息が出るくらい疲れを感じた 帰宅してスマフォの万歩計チェックすると4.7㌔歩いてた、疲れるはずだよね 午後散歩前、…
あれから今日でまる3年雪がちらつく中煙になって天に登って行ったソラ あの日と違い晴れ13℃になったソラ狛地方 大濠公園を散歩してきました。 日本水仙が花盛…
まだまだドッグラン休園中に付き舞鶴公園散歩にGO 駐車場から直ぐの所で猫ちゃんに遭遇で大興奮の狛と綱引き(リード)で汗をかく狛パパ こういう時は通常の倍…
朝は1.4℃で冷え込んでましたがお昼は好天で10.6℃まで上がったソラ狛地方 10時からの散歩では暖かさに誘われて散歩している猫に出会えました。 排水溝チ…
今日は晴れて最高気温7.7℃になったソラ狛地方 晴れているとがぜん元気が出てお散歩回数増えた狛でした。 猫池で猫チェック中 猫はいなかったけどアオサギと…
今日は朝一の散歩が出来ただけであとは一日雨で喰っちゃあ寝の狛でした。 ご飯の時間になると早く頂戴とワンワン吠えて元気にしてます。 気温は14℃ 春一番…
今日は快晴ポカポカ陽気気温は9℃まで上昇したソラ狛地方です。 先日まだ紅梅が一輪だけだったのでそろそろもっと咲いているのではと・・・ 散歩の時、こんなに咲…
わが町も古くなった水道管交換工事が急ピッチ 耐震性の強い管への交換と銘打って一昨年前位からあっちこっち道路を掘り繰り返してます ニュースになっているほどの…
今日は通常散歩だった狛 夜明け外を見ると車の上にうっすらと雪が・・・ 最低気温が-0.7℃ これが今年最後の雪かな?? その後は曇りで雪も雨もない天気 …
今朝は根気最低の-0.1℃ 水溜まりや散水栓が凍ってました。 ドッグランは休園中なので大濠公園の散歩に出かけました。 入り口前の土手。日本水仙の花盛り…
今日も雪が降ったり雨がが降ったり+強風のソラ狛地方です。 9時半過ぎの散歩ではラッキー??牡丹雪こんこんでした。 降り始めの頃 大好きな鬼面池を歩…
予報的には曇りだったけど時々猛烈な牡丹雪が降ったソラ狛地方です。 午前10過ぎ丁度お散歩中 背中に雪を載せて散歩 午後散歩は全く雪は降らずどこにも…
今朝は最低気温0.4℃朝一の散歩で道路の濡れているところが凍っているように見えた。 水溜まりは凍て無かったので気のせいだったのかな~と思ったが 庭の掃除の時…
朝一の時が一番雪が酷くて吹雪の中を歩いたのに積もりませんでした。 家の二階から見ると、粉砂糖をふった感じ 積雪未満な我が町 車の上にはちょっぴり まだ狛…
今夜から雪かも~の予報が出ているソラ狛地方です。立春だけど寒い 朝7時ころの狛の寝姿 午後3時過ぎ強風が吹きまくってるけどこの気持ちよさそうな寝姿 …
昨夜までご飯は食べるけど、おやつの焼きササミは要らないと気力ダダ下がり 茶の間に丸太が転がっているような感じでした・・・・ 今朝はご飯を食べた後すぐに外…
今日からドッグランは公園の整備で3月中旬までお休み 朝一の散歩中いつものようにリード遊びピョンピョンが無かったらしい 食後はいつものように寝て狛パパが買…
「ブログリーダー」を活用して、エルママさんをフォローしませんか?
今の家を建て替えた2~3年後に生まれた金魚1匹だけ生き残ってた 発見したのは狛、今朝お散歩に行く前狛が金魚の水槽を覗き込んでいる 何を見ているのかと近づくと…
朝の10時前、冬から春頃は二度目の散歩時間帯今日はその時間帯27℃台 お散歩したいというので暑さ対策をして狛が選んだご近所の池公園までGO Go スタート時…
深夜から午前中にかけて雨が降ったソラ狛地方、 久々に涼しい思いをしました。 何と最高気温は午前零時頃、28.3℃ 最低は正午の24.4℃ 散歩は午前8…
昨日ボール遊びで走り過ぎハアハアになったので水ベスト着用してドッグランへ 今日はボール遊びする子が居なかったのでスローペースで遊んでた。 この柴君はま…
駐車場の6時オープンを待ってドッグランへ 徒歩組のコマ白ちゃん達はもう遊んでた。 コマちゃん達の飼い主さんにボールポイのおねだり中、行儀が悪い狛 …
シャンプー後毎日毛取りに挑戦も一握りも取れないうちに逃げ出す狛 そして離れたところで口パクで文句を言う狛面白くてかわいいので動画に挑戦 一寸だけ文句を言う様…
昨日夕立で涼しくなったので今日も降らないかなあ~と期待したけど 降らない予報は当たった。 最近狛の朝散歩はこの公園の水道目指して帰宅コースを自主変更し…
今日も気温はぐんぐん上がって33℃超昨日のように夕立来るかなあ?と思っていたら狛が起きて呼んだ。外を見ると雨がポツポツ見ているうちに酷くなりカミナリも鳴り始…
今日雨予報が出ていたけど降りそうになくて天気予報外れたなと思っていたら 午後4時過ぎにザーッと来ました33℃あった気温が30℃に 家庭菜園の中玉トマトがや…
ブラッシング嫌いで冬毛がたっぷり残っている狛、抜け毛取り目的でシャンプー お昼寝後の3時 庭の気温は34.1℃湿度68% 湿度を除くとシャンプー日和 説得し…
今日も6時オープンの駐車場待ちして遊んできたドッグラン。 冬場は閑古鳥だった早朝のドッグランに続々と大型犬がやって来た 我が子愛が強いよね、早朝でないと…
5月の連休前からリニューアル工事の為休園中だった西部運動公園ドッグラン 7月1日からリニューアルオープンして初めての土曜日朝一の6時過ぎ ドッグラン内にボー…
今日も暑くて、午後4時過ぎ庭の温度は35℃超・・・ 狛お嬢は朝の散歩から帰ってエアコン飛込、ご飯を食べる時だけ出て来て 又すぐに潜り込んで寝る 。 まだ半…
朝一の散歩は何とかいつものコースを歩いてますが9時過ぎると30℃越え 午後4時を過ぎても家の周りは34℃・・・・ 午前5時半過ぎ、26℃位だけど湿度80…
連日暑くて昼間の写真は寝姿だけになるので撮っていません 早朝散歩の時のブレ写真でごめんなさい 先日雨で浸水した猫池のグラウンド ハルシャギク畑状態になって…
梅雨明けしてもまだ若干湿度が高め、朝散歩の時は25℃程度なのに湿度が~ 散歩から帰って来るとエアコン小屋に飛び込みの狛 冬場からは梅雨のころまで朝散歩後は…
もう6月末時が経つのが早い狛のフィラリア薬を飲ませなくちゃ~で掛かりつけ医に 今年分をまとめて買われる方多いと思いますが狛家は体重測定重視で毎月末に 病…
もう6月も終わりね~来週の土日は晴れていればドッグランが再開されているはず(^^) 今朝は大濠公園ササっと歩いて帰りましたがやっぱりもう暑い・・・ 朝の…
舞鶴公園のインスタで蓮の花の開花を知ったので行って来ました。 平和台陸上競技場前を通過してハスのあるお堀の方へ 先日の雨で水の量が増え蓮のあるお堀の散歩道…
とうとう早めに梅雨が開け長い夏に突入・・・・ 全く嬉しくないハスキー飼い 今日も狛はエアコン小屋浸り・・・ 入り口に背中を押しあてて冷気が漏れないように寝…
今日は雲多めだけど青空がのぞいて暑くなった(35℃)ソラ狛地方 明日明後日曇りや雨予報が出ていて梅雨明けはもう少し先のようです。 今朝5時過ぎの散歩スタ…
今朝がた尻尾の付け根付近を激しく噛んでいたらしい狛・・・ 尻尾の付け根が涎で濡れてる、毛を分けて皮膚の状態を見ようにも見せない 雨散歩で蒸れて皮膚炎を起こし…
梅雨真っ只中の連休て何なの~それも注意報が出るレベル・・・ 結局酷い雨は深夜だったけど昼間の安定せずに降ったり止んだり 気温は27℃前後で低かったけど何処…
今日の朝一散歩だけ何とかショートながらも出来たソラ狛地方 跡は大雨ではないけれども散歩には不向きなほど降ってました。 流石に今日は水遊び無し、時々小さな雷…
折角土曜日がやって来たのに、我が家がドッグラン利用する時間帯小雨模様で 通常の合羽を着てのショート散歩致しました。 雨が止んだ時は時すでに遅し 雨の日散…
今朝はもう雨が上がっていてお昼くらいまで27℃前後だったソラ狛地方です。 9時過ぎ曇っていて気温25℃過ぎだったので鬼面池までぶらぶらと散歩 折り返し地点頃…
先日から今日は強い雨予報が出ていたので朝ヒヤヒヤしながら目が覚めましたが 朝一散歩の時間に散歩は控える程度の雨が短時間降っただけで 1時間後にはショートな散…
5時起き散歩の時間で小雨が降ったり止んだり、気温的には変わらないけど 湿度が高く成った~ 傘持ちで水ベスト着せて散歩しなければならない天気って何だろうねぇ…
夜廊下で寝起きしている狛の為に玄関にトイレトレイを置いているのですが パピーの頃はめちゃめちゃ失敗して毎日水を流して掃除 今も数日に一回は真ん中に排泄せずタ…
まだまだ換毛期が終わらない狛の為にまたまたシャンプーしました。 今日も34.6℃暑くてエアコン小屋の中で寝ていた狛を引き出して 抜け毛を落とすべく丸洗い …
今日もドッグランでハスキーのノアちゃんに逢えたよ~ 狛敬遠気味でまだ遊ぼうと誘ったことが無い・・・・ ノアちゃん気が強いお嬢様なので時々吠えちゃうんだ…
今日の土曜日早朝から暑いけど久しぶりのドッグランに行ってきました。 駐車場で狛を下ろす時、4つ葉のクローバーが目に留まった。 えっ何かいいことある?? …
今日も28℃越えの熱帯夜からの朝一散歩だった狛です。 帰宅後すぐにエアコン小屋でクールダウン 朝ごはん食べて、散歩をこなしほぼエアコン小屋で過ごす 聞…
ブロ友さんからジャガランダの種が届きました。 この硬い莢を割ると 沢山の種がびっしり 今度こそ育ててみたい暑い夏此の植物の成長を観察しながら 過ごして行…
今日の朝一散歩、5時すぎ家から一歩外に出ると温度計は28℃・・・ 超が付く熱帯夜 朝から水ベストと保冷剤入りバンダナ使用でお散歩に 改造したのでピッタ…
午前4時前後はげしい雨が1時間くらい降っていたソラ狛地方 出勤時間帯まで強い雨が降ったり止んだりしていてお散歩に出られたのは10時前でした。 まだ何時雨…
朝一は散歩には向かない雨脚で断念、9時過ぎ雨が上がってショート散歩 同じ県内でも豪雨の地域が多い中、狛地方は小雨程度で助かってます。 気温は最高気温…
今日も雨が降ったり止んだり、空模様を見ながらの近所の散歩になってます。 曇ってるのに気温は30℃近くあり湿度も高く狛は風通しの良いところで寝たり エアコン小…
早朝4時頃強い雨が降ったのでドッグランに行く時間帯雨が上がってたのにお休みした狛家です。 何時降るか解らないし、湿度が80%前後の中いつものコースを歩くがだ…
ああ~1ヶ月経つのが早いなぁ 今回はお腹の調子も絶好調どちらかと言えば狛的には便秘傾向 昼間の散歩をしないので3回だったが2回 フィラリア予防薬は病院で食…