今日も最低気温は13℃ちょっと まだ梅雨入り前だけどタチアオイ綺麗に咲いてます 9時過ぎお買い物に行く狛パパをお見送りすると 直ぐに引き返して自分もお散…
今日も最低気温は13℃ちょっと まだ梅雨入り前だけどタチアオイ綺麗に咲いてます 9時過ぎお買い物に行く狛パパをお見送りすると 直ぐに引き返して自分もお散…
今朝、朝一の散歩の頃は13℃台ヒンヤリ感じる中散歩 最近散歩中にリード遊びすることが無くなっていたので年齢的に落ち着いて来た? そう思い込んでいたのですが、…
合羽が古くなり耐水性が落ちたのであれこれ考えて作った新しい合羽が・・・ 着せて見ると紙で包んで紐結びした巻物みたいに見えた 昨夜は強い雨が降って朝散歩ごろ…
朝から強めの雨で合羽来てもずぶ濡れになりそうなのでお散歩夕方まで無し 大人になった狛は文句も言わず食っちゃあ寝、手が掛からなくなりました。 4時過ぎネタ無し…
今日の最高気温は27℃予報でしたが22℃止まり 朝9時台、午後は暑くて散歩出来ないだろうと日が射しているけど 気温は20℃切っているのでクールバンダナだけ…
今日も朝から霧雨状態の狛地方、最高気温は20度行かず肌寒く感じました。 梅の季節に入ったので例年購入する佐賀県の道の駅大和まで行って来ました。 途中の三瀬…
今日は終日雨予報でしたが、9時ころ晴れ間が見えてきたので完全夏装備で散歩へ でもやっぱり暑く途中で家の方に方向転換した狛です。 後で気温確認すると散歩してい…
今日は今季初の30℃越え滅茶苦茶暑い中でササっとシャンプーしました。 エアコンもスイッチオン、最初は入ってもすぐ出ていましたがやっぱり入って寝てた。 肘保…
コメット金魚産卵したけど雄がまだ2年魚で小さい孵化できるか心配だったが 意外と受精卵が多かったようで元気に泳ぎ出しました。 数は下の動画で見てもらえると解る…
昨年ドクダミの花で簡単に化粧水とか出来るのだと聞き 初めてドクダミの花を摘みホワイトリカーに漬け込んでみました かゆみ止めや皮膚の炎症に効果があるらしいここ…
雨は朝方までちょっぴり残っていただけで晴れ間も覗き蒸し暑さマックス 朝一で立ち寄った池のカモ 雛とうとう一羽だけになったようだ 親鴨が付き添っていないとま…
今日から梅雨の走りと言われているソラ狛地方 夜明け前と夕方雨が降りました、そして九州南部は梅雨入り・・・ 早い 朝一小雨の降る中散歩し池に立ち寄りましたが…
今朝の散歩でもカモ子育て中の公園に立ち寄り 4羽連れたカモは見えませんでしたが、8羽の雛だけの集団が・・・ 親がどこを見ても居ないんです育児放棄でなければい…
朝は日の出を見ながらの散歩16℃くらいで快適だった。 この場所から池のある公園に移動 いつもは池に興味を示さない狛が見に行ったので見るとカモが4羽の雛を連…
ドコモのスマフォを使っているのですが最近スマフォの電源を切っていても熱くなり 電池もどんどん減って常に充電していないといけない状態に壊れた?? 機械音痴で全…
テレビニュースや公園のインスタで満開の記事を見てから数日たった今日 土日以外だと空いてると思ったが中国の観光客の多さにΣ(・ω・ノ)ノ! この時期見る物と言…
観光目的じゃなくて散歩なので殆ど狛の後ろ姿ばかり・・・ 名島門を潜って大濠公園に行く 夏場は沢山居た水鳥が殆どいませんどこに行ったのでしょう? 浮…
舞鶴公園に近づいたとき車の窓から菖蒲が見えたのそちらに立ち寄り ツツジもすっかり終わっても埋まり緑の塊にしか見えません 菖蒲園の入り口に旗が立っていたので期…
朝一の散歩(5時台)は辛うじて降ったり止んだりで散歩出来ただけで後はもう 散歩出来ないレベルの雨が降り続いてます。 公園の水飲み場、飲みたいのかと思い水を出…
今朝も最低気温は11℃肌寒かったソラ狛地方ですが昼間は25℃近く暑くなった。 サクラの木は葉桜卒業して葉が青々と茂り緑のトンネル状態 この青葉の季節は…
昨日受診後はピタッと止まり今日固形便が出ました。 昨夜は強めの雨が降ってましたが、今朝には軽い雨が時々降る程度まで アジサイは昨夜の雨で花房が垂れ下がって、…
昨日の午後気温が29℃超あまりの暑さにエアコン小屋に入った狛 冷やし過ぎないようにと26℃設定の微風でスイッチオン 3時過ぎに出て来たのでオシッコかと思って…
今日も自動芝刈り機動いてるかなと思ったけどもどこにもいません 昨日はラッキーだったという事ですね。 残念だったのは狛も同じの様で飼い主相手にリード遊びに…
今朝も6時過ぎに西部運動公園に到着 ドッグランは後回しにして原っぱに行くと自動芝刈り機が二台動き回ってた。 それを見ると興味津々で追っ駆け回していた狛で…
今朝も朝一で出なかったので9時前もう日が射して暑くなってたけどお散歩に その散歩の時見つけた木の花 Googleレンズで検索するとメラレウカ ていうのか…
一代目と二代目は朝一の散歩で決まってをしていたのですが 狛はしたりしなかったり今朝もしなくて散歩距離を少し伸ばしたけど駄目だった 9時過ぎ気温24℃だけど…
梅の季節に突入、今年は梅の不作がニュースで伝えられているのであるかどうか 不安でしたが、毎年買いに行く佐賀大和の道の駅にありました。 狛はその道の駅の裏に…
今日は晴れて24℃の天気、昼間はお散歩無しでとうとうネタが無い 午後5時過ぎに家の周りをオシッコ散歩した時の写真で胡麻化します。 のんびり歩くとタチアオイ…
2歳4ヶ月という事と気温が高くなって来たという事からでしょうか 土日のドッグラン以外の日はたいてい散歩後はちょぴりのご褒美またはご飯を食べ 只管寝てます。楽…
朝段々と明るくなったので狛が早く起きて土日も5時半起き暗い時は6時だった。 早く起きるのでドッグランへの出発が早くなり到着したのは6時 若いグレートデンが…
先日、初めてルル君と遊んだ時からずっとシーズーだと思い込んでいたけど ペキニーズだと教えてもらいました。ほぼ2年間誤った情報を発信していたわけで 大変申し訳…
朝から快晴で9時にはすでにお散歩には日差しが暑く、自宅町内会をぐるっと回るだけ 気温は21℃狛的にはもっと散歩したかったようですが、止めさせて帰宅。 これ…
昨夜から明け方まで雨風酷く嵐の様だったソラ狛地方 お昼過ぎてからは快晴に成りましたが強い風は残って気温は21℃止まり 午前8時頃、木の葉が裏返り体が押さ…
朝散歩や夜散歩は普通に楽しそうに行ってますが昼は寝て過ごす狛 これからは道路が暑くなることを考えるとこれで良いかなと思っている飼い主です。 これは9時過ぎ…
今日も昼過ぎ25℃前後になったソラ狛地方 午後四時過ぎに家周りのオシッコ散歩に誘うも嫌々~ ちょっとだけ歩こうと引っ張って歩くもオシッコ済ませて自分の見たい…
今日は昨日の雨の影響もあり気温は低めだけど天気は良くて涼しい風が吹いている ソラ狛地方です。 朝10時ころの散歩日が射してるので暑そうな写真ですが涼風が吹…
今日は一日雨のソラ狛地方です。 孵化が始まって3日目の今日泳ぐ姿も見られるようになったので昨日掃除した ミニ水槽に移動しました。 今朝はこんなに魚体が鮮明に…
明日は一日雨予報なので、今朝のドッグランは重要とAM6:30に到着 しかし大型犬エリアも小型犬エリアも空っぽ??お休みなのか疑ったけど 何の貼り紙もなく使用…
今日は快晴、朝は13℃だったけど昼間25℃まで上がりました。 5月5日に金魚の産卵を見つけて4日目の昨日1匹今日はこんなに孵化 無受精で白化した卵が多かった…
怒涛のパピー時代が去って気が付けば今日で満2歳4ヶ月 イタヅラがゼロになった訳ではないが楽になったこの頃 植木を齧ったり柵を破壊したりで朝の忙しい時、毎日…