ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
冬の様な寒さだけど満開の桜
今日の朝なんと3.6℃真冬並みの気温、午後2時過ぎで12℃・・・ で桜は満開 午前8時、4.9℃やっぱり寒いよね、この中で寝てた狛 午前9時半過ぎ日が射し…
2025/03/31 15:38
久々のドックランはルル君と走る
今日の花冷えも寒い寒い、ドッグラン周辺は午前7時頃6℃以下手が悴んでました 大型犬エリアは空っぽでしたが隣で遊んでいた狛大好きルル君が遊んでくれました。…
2025/03/30 18:29
舞鶴公園の桜とハスキーにも逢えた
一気に満開宣言が出たソラ狛地方、急いで舞鶴公園の桜狩りに 枝垂れさくら並木 毎年咲く時期がずれて見逃すのに今年は見れた。 福岡城址らしいところを中心に歩…
2025/03/29 18:26
寒すぎる花冷え
昨日の最高気温は27℃超だったのに 今日の温度は・・・・ 午前零時が最高で17.5℃ 午後1時が11.7℃ 午後3時が13.5℃ 寒すぎる~ 昨日夕方か…
2025/03/28 18:32
散歩エリアの桜と狛
今日は雨予報だったっが余り降らずいつもの散歩エリアに行った。 最初は家の前の桜 咲いたばかりなので白っぽい 狛の大好きな猫池の桜 アップも 体…
2025/03/27 18:08
気温高めの回復期は近所散歩
今日は最高気温22℃ですが、家がここのところの高温で温まって来たので 二階は昨日より気温が上がり27℃位になりエアコン入れたいくらい・・・でも試運転してな…
2025/03/26 18:15
ソラ狛地方もソメイヨシノ開花
狛のお腹は昨日の注射やフード・お薬で快方に向かったようです。 夜散歩ではここの所行けなかった猫池目指して自分で行くほどに 私たちには狛のお腹の治り具合が解ら…
2025/03/25 18:24
お腹の治りが悪いので病院に
昨夜も11時前にワンワン吠え家の中をうろうろ何事かと思うと 朝も4時頃傍で寝ている狛パパは熟睡できず 私?階下の足音で結局目が覚めてました。 徒歩10…
2025/03/24 18:10
前回よりも下痢が止まらない(T_T)
先週は直ぐにコロコロになったので油断してた。 今回は昼間に庭の裏で 就寝前に1度、朝の4時5時に少量ずつ・・・ それに加えて寝る前玄関前の金魚の所に猫出現…
2025/03/23 17:26
暑さに弱いが付いた狛のお腹
今日は息子の冬用タイヤ交換でドッグランはお休みしました。 庭で主人と息子で朝からタイヤ交換に汗していました。 庭の玉ねぎ成長盛り、まだ大きさはテニス…
2025/03/22 18:10
金魚の受難・・・
今朝散歩から帰って来ると、狛がしきりに庭を気にして可動範囲を走り回った 普段は朝食待ちで座ってるのに珍しいこともあるなとその時は思った。 その後庭の掃除で…
2025/03/21 18:13
久々のドッグランは閑古鳥
今日は春分の日、ドッグランも再開されているし我々のコロナも治ったので行って来ました。 到着は7時前、もう明るくなっているけどドッグランは静か・・・・ 今朝…
2025/03/20 18:09
今日も大荒れ雷に霙
昨夜は霰か雹か解らないけどバラバラとベランダに落ちてくる音を聞いて目が覚め 朝の6時も雨が降っていて狛はベットで寝たまま傍を動き回って寝たふり?。 朝ご…
2025/03/19 18:06
寒くて彼岸の入りを忘れてた
気温が冬に逆戻りしていた昨日、お彼岸の入りのお供えを忘れていて 慌てて今日お団子をお供えした若干ボケが進んできている飼い主です 今日も天気は荒れ模様日差しが…
2025/03/18 18:04
冷え込みました4℃の8℃
お腹回復途中なのにこの冷え込みは何なんだろう3月半ばなのに 予報では雪が降るかも~などと書かれていたんですがそこまではならなくてホッとした。 狛はいたって…
2025/03/17 18:10
やっとコロコロ v(^^)v
今日も半日雨のソラ狛地方 お腹を壊したのでシッカリ寝て治しましょうって感じに 2日続けての雨で本当に散歩も行きたいとごねず只管寝て過ごした狛です。 朝9時…
2025/03/16 17:28
昨夜は熟睡
夜中にウロウロしてウンチ地獄になるのではないかという不安を抱えての就寝でしたが 朝までうろつき回ることなくよく寝た狛、早めにフードを腸内バイオームに交換し…
2025/03/15 17:29
キターーーー寒暖差下痢か?
昨日の夜までしっかり固いが・・・・ 今朝一の散歩で最後がグチャグチャの 寒暖差の激しい時期に来る下痢という名の胃腸炎だと思う。 大人になってそれも卒業す…
2025/03/14 18:23
カツオ菜と大根
今日は薄曇り時々雨予報もあったが結局降らず カツオ菜は花が咲く前に大きく成長した葉を切り取り漬物用に干した・・・ 狛が届かない場所に置いたはずが一枚とられて…
2025/03/13 18:32
気が付けばタンポポ咲いてたんだ~
今日は曇りであまり寒くはない(15.8℃)天気のソラ狛地方です。 午前中は少し日が射していたので猫ちゃんが道の真ん中を歩いてた 直ぐに逃げないで暫くに狛を睨…
2025/03/12 17:39
うわ~この時期19℃は厳しい
つい一週間前まで寒い寒いで辛かったうえにコロナに感染し脱出したと思ったら 急にこの気温の上昇・・・ 冬毛を脱いでいない狛が対応できなくてヨレヨレになる。 …
2025/03/11 18:15
やっと家族全員床上げしました。
熱が下がっても皆喉の痛みが残りそれもやっと軽くなったので床上げ それでもコロナなんで無理は禁物徐々に体慣らしをしていきます。 今日、昨年1年履き倒した…
2025/03/10 18:37
破壊魔だった狛にふかふかベットを与えて見た
昨夜、いつもの寝場所にベットを発見すると・・・・ 上を歩いてお約束の堀堀を始める、私が近づくと自分の物だと上に伏せる。 どう行動するか動画を撮ってみました。 …
2025/03/09 18:44
狛にベッドを買ってみた
東京辺りでは雪が降る予報なのに14℃と暖かくなった狛地方 外でもう床ベットもシェスタも使わずセメントの床にごろ寝 夜主人の枕元で大人しく寝るようにな…
2025/03/08 17:55
解熱して通常散歩に
私そのまま昨日は最終的に37℃で経過し今日は平熱に 完全復活には程遠い喉の痛みがが残ってます、これがかなり厳しい唾を飲み込むのが痛い うがいをすると強烈に…
2025/03/07 16:45
家族全滅コロナ感染力強し
主人も熱が有ったり無かったり微妙な所だけど同じ病院で検査したら陽性😭一番軽症なので狛の散歩担当私の熱もようやく下りつつあるようで午後4時に測ったら36℃これで…
2025/03/06 17:24
とうとうコロナに感染
息子が喉の痛みと微熱が出たので近所の掛かり付け医を受診検査結果でコロナだったと解ったのが3月3日。私も昨日辺りから喉の痛みと軽い頭痛熱は37·1℃これだと普通…
2025/03/05 17:47
今日も~雨だった。。。
今日の雨は朝散歩の時の降ったり止んだり以外は散歩無理の雨だった。。。 それでも救われたのは散歩したいとぐずらなくなった事、3歳ってそんなだった?? 小雨…
2025/03/04 17:29
雨の桃の節句
昨夜から風と雨が朝方まで続いたソラ狛地方 最高気温が日が変わる頃12.2℃が段々下がって現在8.9℃になってます。 狛の桃の節句はノミマダニ薬の投与 昨日…
2025/03/03 17:36
梅の花とスケルトンの城を見て歩く
昨日あんなに晴れてポカポカだったのに夕方からは雨だったんですよ~ 汚れを落とすことが出来たと思う事にしてます。 昨日の朝の福岡城址の写真をアップしてなくて…
2025/03/02 18:12
22℃にポカポカなんで洗いました汚嬢さま
朝から外が温かいと感じたソラ狛地方ついに20℃越え洗うしかないね 午前中は舞鶴公園で梅見散歩、午後はお嬢のシャンプー 梅見の記事は明日にして久々のシャンプー…
2025/03/01 18:14
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、エルママさんをフォローしませんか?