今日は昼からノコノコ前回のショートコース岩の向こう側場所によってはちびっこが真っ黒いくらいの数しかし、20センチくらいのはまだまだ少なくて探して掛けました釣果…
四国高知で、2馬力ボートと友人艇便乗のお手軽ボートフィッシングな備忘録 おかずを求めて漂流中 げにまっこと釣れません セロー250ツーリングやアウトドアな遊びもちょこっとね
梅雨もしばらく一服し毎日激アツの日が続きます皆様、熱中症対策を万全に!!こんな時期、やっぱりいちばんエコな遊び場は川〜!!今日も昼からノコノコ、玉ジャクリ鮎捕…
6/26たあ先輩とイサキ狙いのちさと丸に乗りました昨年たあ先輩はここで30匹釣ったそうで、釣り人バンザイ!今回の目標は30匹!!4:15集合出発でした 早〜今…
レンコラブ船長さんに桂浜沖へ連れてってもらいました桂浜波もなく、風もそよ風ずっと曇って暑くも寒くもなく、天候は最高!しかーしこの日はボートの周りをシーラの群れ…
今日は仁淀川の支流、上八川川へ鮎捕り行ってました なかなかデカい鮎は見つからんし水量多すぎで、デカいのには仕掛けが届かんしドンブラコと 川に流されたり鮎シャク…
先日の鮎久しぶりに出した鮎七輪穴の位置がいまいちで、手が熱いやら、串が焼けそうやら、なかなか魚が焼けんやらで要改良どす
仕事のまえにちょこっと鮎捕りに仁淀川の支流勝賀瀬川へ行きました水位はだいぶ落ち着いてましたが!鮎が居らん!!昨年に引き続き、どうやらこの支流には漁協の放流はな…
ついに四国高知も梅雨入りとなりました昨日は1日中雨が降り続き今日の休みは晴れー今年もシーズンイン私す、昨年に引き続き仁淀川の組合員になりました玉ジャクリ初鮎!…
時計回りでキハダハーフ兜焼き、ハマダイ炙り、キハダ、ホウキハタ刺し身私すが作ったので、ちと雑旨〜いホウキハタは、まだちと堅いっすね
たあ先輩と室戸の遊漁船宝龍丸さんに乗りに行きました船長はたあ先輩の長年のブロ友なんですわ狙いはズバリ、大型カンパチ私すは前日出発港で前泊どす今回ジギングのお客…
5/21弾丸トークラポッシュ君と2馬力ボートで宇佐〜浦ノ内 キス釣りに朝、フィッシング宇佐へスナムシと仕掛けを買いに徳ちゃんさん今キス釣れてないですよーま、来…
5/18土曜日同僚他同業釣り仲間と10人で海星丸に乗りました天気最高、波なく風もそよ風天候は最高であります釣るぞー最近磯釣りトーナメンターに登り調子のワイルド…
5/8〜9 同僚釣り仲間のK氏と一泊でバイクキャンプツーリングに行きました目的地はしまなみ海道大三島、多田羅キャンプ場高知から寒風山超えで丁度、5月には珍しい…
4/29レンコLOVE船長さんに桂浜沖へ連れてってもらいました5:00出発今日は午前中から雨予報比較的近い水深50メートルへ早朝はアジねらいも、私すにはこんな…
昨日、嫁さんが大変な事がある!後で話すと何やドキドキするやいか🦑自分だけ海に山に川に遊びまわってるきついに??スマホ見せられこの花!!うちの花壇に咲いちゅうで…
渓流シーズン真っ只中せっかくの休みでしたが雷雨注意予報止めました呑気にしてたらすぐ6月の鮎シーズンが来るってんでそういえば去年の夏鮎が冷凍室にそのままです甘露…
久しぶりに一人で2馬力ボート釣りにいきました前日勤務のため、自宅出発が昼すぎになり結局、出船は14時になってしまったよ出船直前帰って来てたプレジャーの方50セ…
今日は昼から山師匠に山菜採りに連れてってもらいましたターゲットのタラの芽有りました
愛知県の中部国際空港へ飛びました乗ったのはちびまる子ちゃん号FDAは自転車をタダで乗っけてくれます愛知の人は色んなところへタダ輪行できるがやねこんなんに詰めて…
3/16同僚ズッコケM君とレンコLOVE船長さんに桂浜沖へ釣れてってもらいました船長さん、しばらく前にシロアマダイが釣れたポイントわかるんですがいかがでしょう…
ビスをナメて、分解修理ができなくなってたレオブリッツ200jlあれから一ヶ月どうなったかと言うと実は白旗上げまして〜 お恥ずかしいDAIWAのSLP…
アメゴ解禁なかなか行けず今日昼からノコノコ行きました仁淀川支流の上八川川夜勤あけで、仕掛け作るのもドンクサ最初のポイントでいきなりグイグイ〜えい引き!!こりゃ…
2/17土曜日山師匠に佐々連尾山という山に連れてってもらいました初めて聞いた、高知県と愛媛県にまたがる山
今日は、たあ先輩とレンコLOVE船長に桂浜沖、レンコランドへ連れてってもらいました今日は船長のお友達艇も後ろを追っかけきてます日の出〜80メートル立ちからスタ…
さて、無事ドライバーが手に入ったのですが、一番やりにくいビスを〜なめてしまった〜やればやるほど墓穴でもはや+でなく○ですわ〜非常事態どす〜
メルカリで買ったレオブリッツ200jlスプールの回転が今ひとつで、タイラバがスムーズに落ちていかないの件でダイワ送りか、自己責任でバラすか今日の休みで、ついに…
同僚3人で今年初めてのスノーボードに行きました曇りのち雪予報が午前中齒えい天気雪質もまあまあ良く、板も走りますそしてシーズン中たまにしか開かないテクノコースパ…
私すの使ってる電動リールのバッテリーはAmazonで揃えたマキタ工具中華バッタ物互換バッテリーですがこれを作るための神フィットの定番百均ケースセリアのが一年ほ…
夜勤明けで寝てるとたあ先輩からLINE今日、同僚ズッコケMくんと予約してた遊漁船落とし込み釣り乗り合いのかおり丸悪天候 中止のつもりが意外と海況良くて出られた…
1/17レンコLOVE船長さんに桂浜沖水深100メートルに連れてってもらいましたダルマ朝日ですシャッターのタイミングがちと早すぎてこのあと完全ダルマに午前中は…
1/6土曜日今年初めての釣りですレンコLOVE船長にお願いし釣りに連れてってもらえましたありがたや〜船長と船長のお友達と私すの三人50メートルだちで2時間粘り…
1/4山師匠Nさんにオネダリして今シーズンお初の雪山へ!高知県仁淀川町の中津明神山に登りました 中津明神山 - なかつみょうじんやま:標高1,541m中津明神…
昨年ここまで作って放ってた雪板作り130cmの本格パウダーモデルを作るつもりやったけど、割と重たい一旦中断し、雪山に気軽に担いであけるショートお手軽から作るこ…
ちょこっと家族で潮ばかり公園へ堤防釣りにいきました予想どおりのベラとチャリコだけで、午後になると、ボートが次々帰ってきましたそん中におお2馬力ボート釣りの方お…
今年もあとわずかとなりましたねえたぶん今年最後のボート釣りレンコLOVE船長さんに連れてってもらいました水深100メートル朝は風が有り、パラシュートアンカーで…
今日は元かっぱ丸船長と昼前のこのこ堤防へ船長はフカセ釣り私すはコマセまきが下手くそなんで今日、岡林で買ってきた オールインワンの仕カゴ釣り掛けで目標はバター焼…
ちと用事ができて愛知県へ中部国際空港は初めてですで、今日の宿泊知多半田駅ちかくのホテルへカンデオホテルズ知多半田ネットでかーいんになったらなんやらわからん割引…
12/9.10同僚と釣りのちキャンプへ行きました朝練、野見湾潮ばかり公園へ集合し今やベテラン磯釣り師ワイルド女史Kさんに準備とご指導いただいてグレが釣れてるら…
夕方ノコノコ落ちアユの様子偵察産卵場所保護区域ご拡大してて、出来てた場所からかなり下流に下りました四駆とはいえ、我が家のハスラーには石が大きくて、なかなか過酷…
11/23昨日の仕事のせいで昼前まで寝てましてするとLINEが同僚釣り仲間のワイルド女史Kさんから昨日、愛媛県遠征で48センチ48.5センチ釣ったですとおお〜…
先日の釣行のあとクーラー洗ってたらワンの散歩の近所のアングラーさんが仁淀川河口サーフ毎回ヒラメかマゴチ来ますよーってしかも、ダイソーのバイブにダイソーのブレー…
愛媛県愛南町へ朝、遊びのリーダー所N氏とXLモタードFさんと貸船店まえでおちあい8:00に3人で出港!所N氏完全フカセ、私すはコマセ真鯛仕掛けでスタートも潮が…
11:15愛媛県のとある港に到着車中泊でございます
11/9たあ先輩と休みが合ってたので一緒にレンコラブ船長さんに桂浜沖へ連れてってもらいましたレンコはおりました釣れる釣りはたーのしーそしてこんなん釣りましたわ…
今日、天気が良かったのに突然強雨からのバタバタと氷が降ってきた〜10月では初めて見ましたってか、いままで高知で氷は見た記憶がないがです。幸い車は無傷で一安心あ…
10/26レンコラブ船長さんにレンコ鯛釣りに連れてってもらいました参加者は船長のお友達と四人でした桂浜沖をガンガン進み水深110〜130へかなり沖レンコがボチ…
宮崎県のなかジジさんから教えてもらった弓角買って来ましたネットでみてこのように仕掛けを作りなさいとジェット天秤はこのようにしたらVの字に、ならないから絡まない…
10/12遂に帰る日が来ました悲しいビニールハウスは快適でしたゴンベー村、なかなかえいキャンプ場でした※道しるべをわかりやすくしてください左に九重連山を眺めな…
10/11朝〜今日はいつもの釣り仲間と阿蘇バイクツーリング今回メンバーはハーレー3台、カワサキW650、XLR改造モタード、と私すのセローの6台メンバーの奥様…
10/10待望の由布岳へ登りました別府の街は晴れてだけど鶴見岳も由布岳も山の上にはどんよりと雲が居座ってるま、出発ですガスどころか途中から時々雨まで降ってきた…
九州旅なのに、今日は、なんと本州山口県へ!!381さんはじめまして、山口県の某スロープから出港キジハタ釣れたーここの自主規制により30センチまではリリースです…
10/8今日はbaruさんとボート釣りの予定が一日雨の予報修行のような釣行はたまらんねえとなりbaruさんが大分の西部のお家から、大分の東の端のホテルまで来て…
遅い夏休みもらって九州へ愛車セローで一人旅八幡浜から大分ではbaruさんが赤いボートに乗っけてくださる出港!佐田岬九州!!右のPCXの方と少しお話、88箇所霊…
もうすぐ遅い夏休みをもらって九州遠征baruさんが真っ赤な可搬ボートに乗っけてくださるめちゃ楽しみで、リクエスト頂いた、秘密の、仕掛け作りをしてますYou T…
8/30いつもの釣り仲間と海人丸にのりました前半ネイリ、後半根魚乗合です我々釣り仲間が右舷ベテランさんが左舷で前半ネイリは我が仲間、たあ先輩と私す以外はネイリ…
今日は沖で仕掛けをつけてるうち、いつの間にか南西にこじゃんと流されてて、池の浦までいきそうでした結局移動に時間使いすぎて釣る時間が少くほぼボーズでした!!作戦…
今日も仁淀川支流へ瀬の落ち込みで上下してた、24センチのいいのが捕れましたたまたま掛かってくれてアドレナリン爆発しました数は貧果です細いロッドに細ラインでこの…
遊動テンヤダイワの新型遊動テンヤ新型は随分お高くなりましたで、ただの中通し錘を使った自作テンヤなら1/10以下のお値段でできますやんか昨日の海星丸でダイワのが…
9/20 5月の激渋以来の海星丸です今日は波なく、天気も晴れながら薄曇りで最高の天候でしたはじめはバタバタとちいさめのチダイが主で移動後待望のネイリ来たり…
仁淀川支流に行きました釣果リリース除いて10匹最大21センチやっとみつけたこの子ありがたや例年らおるはずのデカいのがなかなかいません体高もないのが多い今年の仁…
モチモチのメジカの新子地元民でもなかなか口に入らない幻の刺し身新鮮なのが確実に手にはいるこちらのお店これがメジカの新子ローソクサイズ店主親父、氷の上に並べてく…
レンコ船長にお願いして桂浜沖へ今日のメンバーは前回と同じ、M船長、Hさん、Sさんと桂浜〜50メートルラインでアンカーリング魚影はうつるけど、前回までほどの当た…
いの町ライブカメラの水位が落ちたので昼からのこのこまだ水かさ多くて濁りもそして鮎も小さいのしか居らんやっと17センチくらいか4匹だけとってやめました今日も撃沈…
息子が友達を連れて帰省まーくんでレンタルボート借りて出発も、まさかの魚探振動子故障GPSプロッターだけでポイントへ魚はいるのかおらんのかは全くわからん来るのは…
台風襲来で桂浜沖の釣り中止で増水前の川へ10年ぶりに物置から引っ張り出したこちら30年近く前に買ったグモテックヘリオス280別名グニャテック チェコ製 果た…
キャンプから帰ってシャワーあびて仁淀川の支流の支流へお昼から先客さんが上がったとこで橋の下の淵におりますよ棒ジャクリじゃとれんのでと教えてくれましたが、行くと…
仁淀川加田キャンプ場で釣り仲間のノッポ君とH君と3人でキャンプ高知名物赤牛!!仁淀川の天然鮎!!h君特製 鮎やきそば!ノッポ君提供のアオリ刺し身も焼もめちゃ旨…
上八川川で鮎とり準備してると若い兄ちゃんが2人吊橋から帰ってきて挨拶何か高知のいいとこ教えてくださいと静岡から来たと聞くと大学生の息子が暮らしてる浜松の隣の磐…
上八川川http://ameblo.jp/fatomotaro/image-12813007085-15315129944.html
上八川川の有名ポイントへ釣果4時間11匹あんまりデカいのいませんでした最後鮎はが溜まってる場所見つけ助かりました夏は川が一番
久しぶりのまともな休みいい天気めちゃ暑いですき川に!!仁淀川の支流の支流の支流へこたー(大した事)なかったです(*_*)デカいの既に捕られてて探しまわ…
「ブログリーダー」を活用して、ともたろさんをフォローしませんか?
今日は昼からノコノコ前回のショートコース岩の向こう側場所によってはちびっこが真っ黒いくらいの数しかし、20センチくらいのはまだまだ少なくて探して掛けました釣果…
同業Oちゃんと玉ジャクリ漁で仁淀川支流へ調査に仁淀川町土井川の上流数は多いけど小さいのばかりで、途中でやめましたいの町上八川川の支流渓谷いませんでしたいの町上…
今日もレンコラブ船長さんに高知沖へイサキ釣りに連れてってもらいました今日はイカ釣りご一緒した裸足さん同業Oちゃんと、四人で1時間近くで漁場へ開始早々さっそく船…
レンコラブ船長さん今年初のケンサキイカ釣りにたあ先輩と連れてってもらいました他参加者船長のボート係留仲間の裸足のKさんKさんは最近何故かボートではいつも裸足で…
久しぶりの晴れ雨天続きで放置してた、ちんまい農園初物出来てたなんか模様だらけですけどうれぴーっす
レンコ船長やけど、イサキ釣りに連れてってもらいました先日たあ先輩が赤岡ちさと丸で28匹これを聞いたレンコ船長行くぞね〜ポイントついてすぐ、船長が釣り上げボーと…
5/28〜29いつもの釣りバイク仲間と徳島那賀町のあじさキャンプ場へ1泊で行きましたが?!一回目のトイレ休憩ん?私すのセローの電源が入りません原因ほ調べるもう…
同僚K子女史とレンコ船長さんに連れてってもらいましたいつもの桂浜沖はウネリで中止須崎に置いてるこふねで野見湾なら行けるがどうするで行きます行きますてことで野見…
今日は同業Oちゃんとレンコラブ船長さんに桂浜沖へ連れてってもらいましたいつものアジポイントへ!も?今日はアジはさっぱりで私す今日はアジよりイサキを釣りたかたの…
今朝出勤前に植えてみたきゅうり、プチ中のトマト、ピーマン、スイカ思った以上に狭くてつめすぎかもあと、オクラとレタス植えたらギューギューやね食べられるものになり…
たあ先輩とレンコラブ船長さんに桂浜沖へ連れてってもらいました集合出発はなんと4:30!!それでもすぐ明るくなりいつものポイントにアンカーリング今日はイサキが食…
5/7今日も嫁はんと休みが合ってて応じてくれたので仁淀川支流、仁淀川町のしなもの郷へアメゴ釣りへ新緑が綺麗ノコノコと昼すぎに到着嫁はん分から準備してはいどうぞ…
嫁はんと瓶ヶ森へ登り口出発登って少しのところですれ違った若い女の子の後ろ姿!お、!?前回の寒風山登りの時山師匠が噂していた、お菓子売りのてくてくさんでは?!声…
連日報道の米価高止まりににトランプ関税物価高の不安が高まるばかり野菜も高かったですねえ〜そこで?!食料を自前で確保必要か、!無理かえ?!たあ先輩や友人、ご近所…
今日はレンコ船長に連れてってもらう日でしたが、風予報なので中止となり残念せっかく同業Oちゃんと休みを合わせてたので山師匠にどっかの山へ連れてってと大川村の山へ…
たあ先輩とレンコラブ船長さんに連れてってもらいましたプロの皆様もご出勤桂浜どす頑張りましょうも、いつものアジポイントでアジ来ず 先輩が立派なアジ一匹釣り上げた…
久しぶりの私の休みレンコラブ船長さんにお願いし桂浜沖、アジ狙いに連れてってもらいました5:30出船予報以上の風アジポイントが近づくにつれますます強風にアンカー…
一昨日に続き、今日もレンコラブ船長さんに別のポイントへシロアマダイに絞って連れてってもらいました今日は同業旧友のOちゃんと3人港でてすぐ日の出今日はOちゃん電…
レンコラブ船長さんに桂浜沖へ連れてってもらいましたレンコラブ船長さんは最近、白アマに浮気中てなわけで桂浜沖水深80メートルずぼりずぼりとオモリがめり込む白アマ…
梅雨もしばらく一服し毎日激アツの日が続きます皆様、熱中症対策を万全に!!こんな時期、やっぱりいちばんエコな遊び場は川〜!!今日も昼からノコノコ、玉ジャクリ鮎捕…
6/26たあ先輩とイサキ狙いのちさと丸に乗りました昨年たあ先輩はここで30匹釣ったそうで、釣り人バンザイ!今回の目標は30匹!!4:15集合出発でした 早〜今…
レンコラブ船長さんに桂浜沖へ連れてってもらいました桂浜波もなく、風もそよ風ずっと曇って暑くも寒くもなく、天候は最高!しかーしこの日はボートの周りをシーラの群れ…
今日は仁淀川の支流、上八川川へ鮎捕り行ってました なかなかデカい鮎は見つからんし水量多すぎで、デカいのには仕掛けが届かんしドンブラコと 川に流されたり鮎シャク…
先日の鮎久しぶりに出した鮎七輪穴の位置がいまいちで、手が熱いやら、串が焼けそうやら、なかなか魚が焼けんやらで要改良どす
仕事のまえにちょこっと鮎捕りに仁淀川の支流勝賀瀬川へ行きました水位はだいぶ落ち着いてましたが!鮎が居らん!!昨年に引き続き、どうやらこの支流には漁協の放流はな…
ついに四国高知も梅雨入りとなりました昨日は1日中雨が降り続き今日の休みは晴れー今年もシーズンイン私す、昨年に引き続き仁淀川の組合員になりました玉ジャクリ初鮎!…
時計回りでキハダハーフ兜焼き、ハマダイ炙り、キハダ、ホウキハタ刺し身私すが作ったので、ちと雑旨〜いホウキハタは、まだちと堅いっすね
たあ先輩と室戸の遊漁船宝龍丸さんに乗りに行きました船長はたあ先輩の長年のブロ友なんですわ狙いはズバリ、大型カンパチ私すは前日出発港で前泊どす今回ジギングのお客…
5/21弾丸トークラポッシュ君と2馬力ボートで宇佐〜浦ノ内 キス釣りに朝、フィッシング宇佐へスナムシと仕掛けを買いに徳ちゃんさん今キス釣れてないですよーま、来…
5/18土曜日同僚他同業釣り仲間と10人で海星丸に乗りました天気最高、波なく風もそよ風天候は最高であります釣るぞー最近磯釣りトーナメンターに登り調子のワイルド…
5/8〜9 同僚釣り仲間のK氏と一泊でバイクキャンプツーリングに行きました目的地はしまなみ海道大三島、多田羅キャンプ場高知から寒風山超えで丁度、5月には珍しい…
4/29レンコLOVE船長さんに桂浜沖へ連れてってもらいました5:00出発今日は午前中から雨予報比較的近い水深50メートルへ早朝はアジねらいも、私すにはこんな…
昨日、嫁さんが大変な事がある!後で話すと何やドキドキするやいか🦑自分だけ海に山に川に遊びまわってるきついに??スマホ見せられこの花!!うちの花壇に咲いちゅうで…
渓流シーズン真っ只中せっかくの休みでしたが雷雨注意予報止めました呑気にしてたらすぐ6月の鮎シーズンが来るってんでそういえば去年の夏鮎が冷凍室にそのままです甘露…
久しぶりに一人で2馬力ボート釣りにいきました前日勤務のため、自宅出発が昼すぎになり結局、出船は14時になってしまったよ出船直前帰って来てたプレジャーの方50セ…
今日は昼から山師匠に山菜採りに連れてってもらいましたターゲットのタラの芽有りました
愛知県の中部国際空港へ飛びました乗ったのはちびまる子ちゃん号FDAは自転車をタダで乗っけてくれます愛知の人は色んなところへタダ輪行できるがやねこんなんに詰めて…
3/16同僚ズッコケM君とレンコLOVE船長さんに桂浜沖へ釣れてってもらいました船長さん、しばらく前にシロアマダイが釣れたポイントわかるんですがいかがでしょう…