chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
第1つばめのブログ https://ameblo.jp/sonnar28mm

浜松市にある佐鳴湖の四季を中心に気ままに写真を撮っています。 Yahoo!ブログからAmebaブログに引っ越しました。

ミラーレスやコンデジを片手に出かけます。 青春18きっぷの季節になると鉄道の旅に出かけています。

第1つばめ
フォロー
住所
中区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/01

arrow_drop_down
  • 5月3日の佐鳴湖畔 爽やかな風が吹き

    今日は朝の散策です。雨上がりで青空が広がりましたが、少し霞んで富士山は見られません。日中の最高気温は23℃、南西の風が吹き込んで爽やかな佐鳴湖畔でした 今日の…

  • 佐鳴湖畔の野鳥 カワセミ

    今日は雨のため佐鳴湖畔散策はお休みしました。代わりに4月に撮影したカワセミをアップします 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M1X  …

  • 筑豊本線鯰田駅付近の風景

    今日は福岡県飯塚市の筑豊本線鯰田駅付近からの風景です。 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ                    …

  • 5月1日の佐鳴湖畔 コムクドリがいました

    今日は朝、一周散策し、午後は西岸新川河口付近でカワセミの撮影をしました。午後から晴れの予報でしたが、曇りの佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS…

  • 第1浜名橋梁のWonderful Dreams Shinkansen他

    第1浜名橋梁でWonderful Dreams Shinkansenを撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ     …

  • 4月30日の佐鳴湖畔 風穏やかに

    4月最後の佐鳴湖畔散策は、午後の散策です。最高気温は22℃、昨日より風も穏やかで心地よく感じられた佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-…

  • 春の天竜浜名湖鉄道 プリンス岬にぶらり旅

    今日は、天竜浜名湖鉄道 プリンス岬にぶらり旅。西気賀駅を起点に歩いてみました。  今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ      …

  • 春の天竜浜名湖鉄道 気賀駅の「花のリレー・プロジェクト号」

    春の天竜浜名湖鉄道 気賀駅で「花のリレー・プロジェクト号」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ                …

  • 4月28日の佐鳴湖畔 コアジサシ日和でした

    今日は朝の散策です。午後から雨の予報だったので早めに散策に出かけました。午後からは予報どおり雨の佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D…

  • 浜名湖畔の弁天島にぶらり旅

    GWの初日、浜名湖畔の弁天島にぶらり旅。実態はウォーキング&撮り鉄旅に出かけました。 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ    …

  • 4月27日の佐鳴湖畔 カワラヒワJr登場

    今日は午後の散策です。朝から晴れて日中の最高気温は23℃まで上がりましたが、吹き込む南西の風が冷たく、気温程は暖かく感じられなかった佐鳴湖畔でした 今日のお散…

  • 第1浜名橋梁のキティちゃん搭載カンガルーライナー他 2025-4-26

    第1浜名橋梁でキティちゃん搭載カンガルーライナー他を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ                    …

  • 4月26日の佐鳴湖畔 風向き変わる一日

    今日は午後の散策です。久しぶりに朝から晴れの一日でした。朝は西風でしたが、次第に北風になり、10時頃には東風、お昼頃には南風になり、13時頃には西風へと風向き…

  • 4月25日の佐鳴湖畔 曇り空の散策

    今日は夕方の散策です。昨日と同じように午前中は曇り、午後は晴れの予報でしたが、お昼頃に晴れただけで曇りの佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS …

  • 4月24日の佐鳴湖畔 雨上がりは蒸し暑く

    今日は午後の散策です。午前中は曇り、午後から晴れの予報でしたが、午前中は小雨が降ったりやんだり、晴れ間が広がったのは15時、晴れると最高気温は22℃まで上がり…

  • 春の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅~気賀駅の「Newスローライフトレイン」他

    春の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅~気賀駅で「Newスローライフトレイン」他を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ          …

  • 4月23日の佐鳴湖畔 雨上がりの散策は

    今日は夕方の散策です。雨の予報でしたが、夕方には雨が上がったので散策に出かけることができました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ…

  • 春の天竜浜名湖鉄道 プリンス岬からの風景

    春の天竜浜名湖鉄道 プリンス岬からの風景を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ                         …

  • 4月22日の佐鳴湖畔 オオヨシキリ来る

    今日は朝と夕方の散策です。雲の多い一日で、日中の最高気温は21℃と5℃も低くなった佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M1X …

  • 4月21日の佐鳴湖畔 カワラヒワの求愛給餌が見られました

    今日は朝と夕方の散策です。晴れて日中の最高気温は23℃、吹き込む南風が爽やかに感じられた佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M…

  • 第1浜名橋梁のカンガルーライナー他 2025-4-17

    朝の第1浜名橋梁で貨物列車を撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ                           …

  • 4月20日の佐鳴湖畔 コアジサシ来る

    今日は朝、のんびりと佐鳴湖畔を一周し、午後、新川河口付近でカワセミの撮影をしました。午後から晴れの予報でしたが、一日中曇りの佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ…

  • 第1浜名橋梁の日鉄チキ 2025-4-19

    第1浜名橋梁で8090レ 日鉄チキを撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ                      …

  • 4月19日の佐鳴湖畔 春から初夏へ

    今日は午後の散策です。日中の最高気温は26℃まで上がりましたが、吹き込む西風が心地よく感じられた佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D…

  • 4月18日の佐鳴湖畔 カワセミのナワバリ争いは続く

    今日はお昼と夕方の散策です。朝から雲の多い佐鳴湖畔でしたが、お昼前に青空が見られるようになると最高気温は25℃まで上がりました。午後からは吹き込む風が東から南…

  • 春の天竜浜名湖鉄道 乗り鉄花見旅その5

    春の天竜浜名湖鉄道 エヴァンゲリオンフリー切符を使っての乗り鉄花見旅は途中、遠鉄電車区間を乗車し、天浜線に戻ってきました。今回は旅の最終区間、西鹿島駅~都築駅…

  • 4月17日の佐鳴湖畔 藤の花咲く

    今日は午後の散策です。肌寒い日が続いていましたが、日中の最高気温は24℃まで上がりました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M1X  …

  • 4月16日の佐鳴湖畔 コチドリ日和

    今日は朝と午後の散策です。朝の気温は8℃と冷え込みました。日中の最高気温は18℃まで上がりましたが、冷たく強い西風が吹き込んで肌寒い佐鳴湖畔でした 今日のお散…

  • 春の天竜浜名湖鉄道 乗り鉄花見旅その4

    春の天竜浜名湖鉄道 エヴァンゲリオンフリー切符を使って花見旅に出かけました。今回は天竜二俣駅から新所原駅間を「さくらトレイン」に乗って花見です 今日のお散歩カ…

  • 4月15日の佐鳴湖畔 荒れた一日

    今日は夕方の散策です。晴れの予報でしたが、雲が多く冷たく強い西風が吹き込んで荒れたお天気の佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-…

  • 春の天竜浜名湖鉄道 乗り鉄花見旅その3

    春の天竜浜名湖鉄道 エヴァンゲリオンフリー切符を使って花見旅に出かけました。今回は金指駅から天竜二俣駅間を「ゆるキャン△ SEASON3」ラッピング列車に乗車…

  • 4月14日の佐鳴湖畔 冷たい風が吹き

    今日は午後の散策です。日中の最高気温は19℃、冷たく強い西風が吹き込んで少し肌寒く感じられた佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E…

  • 春の天竜浜名湖鉄道 乗り鉄花見旅その1

    春の天竜浜名湖鉄道 エバンゲリオンフリー切符を使って花見旅に出かけました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ           …

  • 4月12日の佐鳴湖畔 2組のカワセミペアか?

    今日は夕方の散策です。午前中は晴れていましたが次第に雲が多くなり、散策時には少し暗くなった佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-…

  • ネモフィラが見頃を迎えた浜名湖ガーデンパークにぶらり旅

    ネモフィラが見頃を迎えた浜名湖ガーデンパークにぶらり旅 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ                   …

  • 4月11日の佐鳴湖畔 変わりやすいお天気でした

    今日は朝と夕方の散策です。朝は雲が多く、午後から青空が広がりましたが、日が暮れるころには雨が降る佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D…

  • 春の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅のキハ20色塗装列車他

    春の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅でキハ20色塗装列車他を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ                     …

  • 4月10日の佐鳴湖畔 春霞の一日

    今日は朝の散策です。日中は雨の予報でしたが、何とか持ちこたえました。 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ 写真1~5      …

  • 春の天竜浜名湖鉄道 気賀駅のRe+と天浜線さくらトレイン

    春の天竜浜名湖鉄道 気賀駅で「Re+」と「天浜線さくらトレイン」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ              …

  • 4月9日の佐鳴湖畔 俊足なコチドリ

    今日は午後の散策です。日中の最高気温は23℃、西風が吹き込んでいましたが、暖かい佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M1X …

  • 4月8日の佐鳴湖畔 薄曇りの一日

    今日は午後の散策です。晴れの予報でしたが、薄曇りの佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M1X              …

  • 春の天竜浜名湖鉄道 都築駅の「ゆるキャン△ラッピング列車」他

    春の天竜浜名湖鉄道 都築駅で「ゆるキャン△ラッピング列車」他を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ                …

  • 4月7日の佐鳴湖畔 花見の散策

    今日は朝、桜を愛でながら一周散策しました。日中の最高気温は20℃、平年並みに戻った佐鳴湖畔は花見を楽しむ人で賑わっていました 今日のお散歩カメラ OLYMP…

  • 4月6日の佐鳴湖畔 雨上がりの日曜日

    日曜日の今日は午後の散策です。雨の一日で、気温は11℃と低めでしたが、雨が上がると気温が16℃まで上がりました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D…

  • 春の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅のNewスローライフトレインと新KATANA号

    春の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅で「Newスローライフトレイン」と「新KATANA号」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ    …

  • 春の天竜浜名湖鉄道 浜名湖佐久米駅の「新KATANA号」

    春の天竜浜名湖鉄道 浜名湖佐久米駅で「新KATANA号」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ                  …

  • 4月4日の佐鳴湖畔 カワセミの求愛給餌が見られました

    午後の散策時に撮影したカワセミです。今日も求愛給餌をしていました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M1X              …

  • 4月3日の佐鳴湖畔 カワセミの春

    今日は午後の散策です。午前中は雨の佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M1X                      …

  • 4月2日の佐鳴湖畔 ソメイヨシノが満開に

    今日はお昼の散策です。日中の最高気温は21℃まで上がり、ソメイヨシノが満開になった佐鳴湖畔でしたが、夕方には再び小雨が降り始めました 今日のお散歩カメラ O…

  • 春の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅の「天浜線さくらトレイン」

    春の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅で「天浜線さくらトレイン」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ                  …

  • 4月1日の佐鳴湖畔 新年度は曇り空から

    雨上がりの今日は午後の散策です。日中の最高気温は14℃、風がなく穏やかだったので歩くと少し汗ばむ佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D…

  • 春の天竜浜名湖鉄道 都築駅の桜とKATANA号

    春の天竜浜名湖鉄道 都築駅で桜と「KATANA(カタナ)号」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ…

  • 3月31日の佐鳴湖畔 桜が見頃に

    今日は朝の散策です。雲の多い一日で、散策時の気温は8℃、日中の最高気温は11℃と花冷えの佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ                  …

  • 春の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅の桜とエヴァンゲリオン ラッピング列車他

    春の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅で「エヴァンゲリオン ラッピング列車」他を 今日のお散歩カメラ                                 …

  • 3月30日の佐鳴湖畔 花冷えの日曜日

    今日は午後の散策です。散策時の気温は11℃、冷たく強い西風が吹き込んで寒い日曜日の佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ                    …

  • 春の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅のKATANA号とぶんぶん号

    春の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅で「KATANA(カタナ)号」と「ぶんぶん号」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ         …

  • 3月29日の佐鳴湖畔 ソメイヨシノの開花が進む

    今日は午後の散策です。雨上がりで雲の多い佐鳴湖畔でしたが、ソメイヨシノの開花が進んで花見客で賑わっていました今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E…

  • 第1浜名橋梁の5087レ他 2025-3-22

    3.15ダイヤ改正後の第1浜名橋梁でEF66-125号機けん引の5087レ他を撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ …

  • 3月22日の佐鳴湖畔 カンヒザクラのメジロ

    今日は朝の散策です。散策時の気温は10℃、日中の最高気温は21℃まで上がりましたが、吹き込む西風が強く気温程は暖かく感じられなかった佐鳴湖畔でした 今日のお散…

  • 春の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅の「ぶんぶん号」他

    春の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅で「ぶんぶん号」他を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ                      …

  • 3月21日の佐鳴湖畔 ルリビタキ+メジロ+カンヒザクラ

    今日は朝と午後の散策です。晴れて日中の最高気温は16℃迄上がりましたがお昼頃から西風が強くなって、少し肌寒く感じられた佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ O…

  • 3月20日の佐鳴湖畔 春分の日の散策は

    春分の日の今日は朝の散策です。最低気温は3℃と2月並みの冷え込みでしたが、日中の最高気温は13℃まで上がりました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-…

  • 3.15ダイヤ改正後の第1浜名橋梁

    第1浜名橋梁で3.15ダイヤ改正後のJR東海の在来線電車を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ                  …

  • 3月19日の佐鳴湖畔 春雷の後

    今日は朝の散策です。昨夜は激しい雷雨でしたが、朝には晴れ間が見られました。散策時の気温は6℃、日中の最高気温は12℃、冷たく強い北西の風が吹き込んで寒い佐鳴湖…

  • 3月18日の佐鳴湖畔 日輪が見られました

    今日は早朝と午後の散策です。朝は薄日が差していましたが次第に晴れ間が広がりました。 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M1X     …

  • 3月17日の佐鳴湖畔 菜の花が春を知らせる

    今日は早朝の散策です。青空が広がる散策時の気温は7℃、日中の最高気温は12℃、強い西風が吹き込んで気温程は暖かく感じられない佐鳴湖畔でした  …

  • 3月16日の佐鳴湖畔 カンヒザクラが見頃に

    今日は朝と午後の散策です。日中は小雨の予報でしたが、晴れ間が見えたので散策に出かけました。午後はポツポツ程度の予報だったので出かけてみると本降りに。日中の最高…

  • 梅と早咲きの桜が見頃を迎えた浜名湖ガーデンパークにぶらり旅

    梅と早咲きの桜が見頃を迎えた浜名湖ガーデンパークに出かけてみました。 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ             …

  • 第1浜名橋梁で3.15ダイヤ改正直後の貨物列車を撮影

    第1浜名橋梁で3.15ダイヤ改正直後の貨物列車を撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ                 …

  • 3月14日の佐鳴湖畔 春を感じて

    今日も早朝の散策です。少し霞んでいましたが散策時の気温は9℃、日中の最高気温は19℃まで上がり春を感じられた佐鳴湖畔でした   今日のお散…

  • 第1浜名橋梁のFukuyama Rail Exp.他 2025-3-8

    第1浜名橋梁のFukuyama Rail Exp.他を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ                    …

  • 3月13日の佐鳴湖畔 体感温度は低く

    雨上がりの今日は早朝の散策です。散策時の気温は14℃、日中の最高気温は18℃まで上がりましたが、冷たい西風が吹き込んで肌寒く感じられた佐鳴湖畔でした …

  • 3月12日の佐鳴湖畔 雲の多い朝でした

    雨上がりの今日は早朝の散策です。昨日は雨のため散策はお休みしました。散策時の気温は11℃、日中の最高気温は14℃まで上がりましたが、曇って時々雨が降っていたの…

  • 第1浜名橋梁の5087レ EF65-2083 2025-3-8

    第1浜名橋梁で5087レを撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ                            …

  • 3月10日の佐鳴湖畔 メジロ日和でした

    今日は午後の散策です。青空が広がる佐鳴湖畔、散策時の気温は14℃でしたが、冷たく強い南風が吹き込んで気温程は暖かく感じられない佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメ…

  • 3月9日の佐鳴湖畔 河津桜とメジロ

    今日は午後の散策です。散策時の気温は14℃、冷たく強い南風が吹き込んで気温程は暖かく感じられなかった佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM…

  • 3月8日の佐鳴湖畔 河津桜とルリビタキ

    今日は午後の散策です。午前中は曇り時々小雨、午後も雲が多く冷たい東風が吹き込んで、最高気温は10℃、3月にしては寒い佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OL…

  • 第1浜名橋梁のSUPAR RAIL CARGO 2025-3-8

    第1浜名橋梁でSUPAR RAIL CARGOを撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ                …

  • 3月7日の佐鳴湖畔 眩しい朝の散策は

    今日は早朝の散策です。散策時の気温は6℃、日中の最高気温は12℃まで上がりましたが、吹き込む北西の風が強く気温程は暖かく感じられない佐鳴湖畔でした 今日のお散…

  • 天竜浜名湖鉄道 ミカン畑を走る「花のリレー・プロジェクト号」

    天竜浜名湖鉄道 気賀駅~西気賀駅でミカン畑を走る「花のリレー・プロジェクト号」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ       …

  • 3月5日の佐鳴湖畔 河津桜の開花進む

    今日は早朝の散策です。散策時の気温は12℃、日中の最高気温は14℃と昨日より10℃高くなりましたが、時々小雨が降って気温程は暖かく感じられない佐鳴湖畔でした …

  • 佐鳴湖畔のカワセミ

    雨の日が続く佐鳴湖畔です。朝の散策は雨のため途中で引き返しましたが、散策時の気温は7℃、その後気温は下がり、お昼頃には4℃と真冬に戻った佐鳴湖畔でした。今日は…

  • 早春の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅の「ゆるキャン△ラッピング列車」

    天竜浜名湖鉄道 西気賀駅で「ゆるキャン△ラッピング列車」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ                  …

  • 3月2日の佐鳴湖畔 イタチの狙いは…

    今日は朝、佐鳴湖クリーン作戦に参加して佐鳴湖畔のごみを拾いました。きれいになった佐鳴湖畔を午後に散策しました。散策時の気温は21℃、春の陽気の佐鳴湖畔でした …

  • 第3浜名橋梁のムドDD200-15号機を連れた5091レ 2025-3-1

    第3浜名橋梁でムドのDD200-15号機を連れた5091レを 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ                …

  • 3月1日の佐鳴湖畔 初春の散策は

    今日は午後の散策です。散策時の気温は18℃と4月並みに上がりましたが、次第に南風が強くなって午後からは気温程は暖かく感じられなくなった佐鳴湖畔でした 今日のお…

  • 2月28日の佐鳴湖畔 水鏡の朝

    早いもので2月最後の散策です。散策時の気温は7℃、日中の最高気温は15℃まで上がりましたが、曇って少し肌寒くさえ感じられた佐鳴湖畔でした   …

  • 第1浜名橋梁kのカンガルーライナー他 2025-2-22

    第1浜名橋梁で11時台の貨物ゴールデンタイム、カンガルーライナー他を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ            …

  • 2月27日の佐鳴湖畔 ジョビ子さんのお出迎えがありました

    今日も早朝の散策です。散策時の気温は6℃、やや霞んだ朝でした。日中の最高気温は16℃まで上がりましたが、吹き込む西風が強く肌寒くさえ感じられた佐鳴湖畔でした …

  • 2月26日の佐鳴湖畔 ゴイサギがいました

    今日は早朝の散策です。散策時の気温は6℃、日中の最高気温は13℃まで上がりましたが、吹き込む北西の風が強く気温程は暖かく感じられない佐鳴湖畔でした 今日のお散…

  • 2月25日の佐鳴湖畔 ツグミのいる朝

    今日は早朝の散策です。散策時の気温は3℃、風がなく穏やかだったので気温程は寒く感じられませんでした。日中の参考気温は11℃まで上がり、暖かい佐鳴湖畔でした 今…

  • 2月24日の佐鳴湖畔 ルリビタキのいる休日

    三連休最後の今日は朝、のんびり一周散策し、午後には西岸で写真撮影をしました。 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ         …

  • 第3浜名橋梁のWonderful Dreams Shinkansen

    第3浜名橋梁で2月21日から運転を開始のWonderful Dreams Shinkansenを撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D …

  • 2月23日の佐鳴湖畔 ヒタキ類日和でした

    日曜日の今日は午後の佐鳴湖畔です。散策時の気温は8℃、冷たく強い西風が吹き込んで寒い佐鳴湖畔でしたが、西風が遮られる西岸の一部は暖かく感じられました 今日のお…

  • 第1浜名橋梁の5087レ他 2025-2-22

    第1浜名橋梁で5087レ他を撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ                           …

  • 2月22日の佐鳴湖畔 今季一番の冷え込みでした

    今日は午後の散策です。最低気温は-1℃と今季で一番冷え込みました。朝は晴れていましたが、次第に雲が多くなり、時々雪が舞う佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ …

  • 2月21日の佐鳴湖畔 ウグイスが鳴き始めました

    今日も早朝の散策です。散策時の気温は0℃、曇っていましたが風がなく穏やかだったので気温程は寒く感じられませんでした   今日のお散歩カメラ…

  • 2月20日の佐鳴湖畔 葦原凍る朝

    今日も早朝の散策です。散策時の気温は0℃、日中の最高気温は8℃と冷たく強い西風が吹き込んで気温以上に寒い佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ Panasoni…

  • 冬の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅の「新生うなぴっぴごー」

    冬の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅で「新生うなぴっぴごー」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ                    …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、第1つばめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
第1つばめさん
ブログタイトル
第1つばめのブログ
フォロー
第1つばめのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用