ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
8月31日の佐鳴湖畔 8月最後の散策は
早いもので8月最後の佐鳴湖畔散策です。ノロノロ台風10号の接近で雨が降ったり止んだりの不安定なお天気の佐鳴湖畔です。朝、雨雲が途切れたところを見計らって散策に…
2024/08/31 19:05
8月30日の佐鳴湖畔 久しぶりの散策
今日は久しぶりの佐鳴湖畔散策です。朝、激しい雨の後、雨雲が途切れる様子が見られたので散策に出掛けて見ました。散策時の気温は26℃、湿度が高く、蒸し暑い佐鳴湖畔…
2024/08/30 20:14
8月29日の佐鳴湖畔 土砂災害警戒レベルが4になりました
今日も佐鳴湖畔散策は雨のためお休みです。激しい雷雨が降ったり止んだりを繰り返して、降り始めからの雨量は土砂災害がいつ発生してもおかしくない状況に達し、東海道新…
2024/08/29 21:25
真夏の天竜浜名湖鉄道 気賀駅~西気賀駅の「うなぴっぴごー」
雨のため佐鳴湖畔散策はお休みです。台風10号はまだ九州の南ですが、浜松付近は連日の雷雨で雨量規制の基準を超え、東海道本線は静岡~豊橋間が終日運休、東名・新東名…
2024/08/28 20:52
真夏の天竜浜名湖鉄道 プリンス岬の「KATANA(カタナ)号」
今日は激しい雷雨のため、佐鳴湖畔散策はお休みです。代わりに真夏の天竜浜名湖鉄道 プリンス岬からの風景を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M…
2024/08/27 19:42
8月26日の佐鳴湖畔 雨上がりの朝
今日は早朝の散策です。未明には雷雨に見舞われましたが、朝には青空が広がる佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ Panasonic LU…
2024/08/26 19:23
8月25日の佐鳴湖畔 残暑厳しく
今日は午後の散策です。日中の最高気温は33℃、残暑厳しい佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M1X …
2024/08/25 19:09
8月24日の佐鳴湖 蒸し暑い土曜日
今日は午後の散策です。朝は時々雷の音が聞こえ、雨が降りました。お昼前後には晴れて気温は32℃、蒸し暑い佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS O…
2024/08/24 18:56
真夏の天竜浜名湖鉄道 プリンス岬からの「シン・キャタライナー」
真夏の天竜浜名湖鉄道 朝のプリンス岬にぶらり旅。「シン・キャタライナー」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ …
2024/08/23 19:10
8月22日の佐鳴湖畔 雨上がりの朝
雨上がりの今日は早朝の散策です。散策時の気温は27℃、雨が降っても熱帯夜が続き蒸し暑い佐鳴湖畔です 今日のお散歩カメラ Panaso…
2024/08/22 18:54
8月21日の佐鳴湖畔
今日は早朝の散策です。昨日は雨のため散策をお休みしました。散策時の気温は26℃、朝から30℃超えの日が続いていたので少し涼しく感じられました 今日のお散歩カメ…
2024/08/21 19:56
西気賀駅の「ゆるキャン△ SEASON3」×天浜線ラッピング列車と「C Nexsus号」
夏の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅で最新のラッピング列車、「ゆるキャン△ SEASON3」×天浜線ラッピング列車と「C Nexsus号」を 今日のお散歩カメラ O…
2024/08/20 19:24
8月19日の佐鳴湖畔 猛暑日は脱するも…蒸し暑い
今日は朝と夕方の散策です。雲の多い一日で日中の最高気温は33℃、久しぶりに猛暑日を脱しましたが、湿度が高く蒸し暑い佐鳴湖畔でした。 今日のお散歩カメラ OL…
2024/08/19 18:29
猛暑の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅の「ぶんぶん号」他
猛暑日が続く天竜浜名湖鉄道 西気賀駅で「ぶんぶん号」他を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ …
2024/08/18 21:26
8月18日の佐鳴湖畔 ゴイサギファミリーの姿が見られました
今日も夕方の散策です。日中の最高気温は36℃、散策時の気温は32℃、木陰では吹き込む風が心地よく感じられた佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS…
2024/08/18 19:30
8月17日の佐鳴湖畔 猛暑日のカワセミは
今日は夕方の散策です。日中の最高気温は37℃、ジリジリとした日差しが痛い一日でしたが、夕方は木陰では吹き込む風が心地よく感じられた佐鳴湖畔でした 今日のお散歩…
2024/08/17 20:18
真夏の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅~気賀駅の「NEW PAS号」
天竜浜名湖鉄道 西気賀駅~気賀駅で「NEW PAS号」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ …
2024/08/16 21:53
8月16日の佐鳴湖畔 台風7号接近
今日は夕方の散策です。台風の影響でしょうか蒸し暑く感じられた佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M1X …
2024/08/16 19:07
第1浜名橋梁の2078レ他 2024-8-3
朝の第1浜名橋梁でチキを連れた2078レ他を撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ …
2024/08/07 23:24
夏の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅の「ゆるキャン△ SEASON3」×天浜線ラッピング列車他
夏の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅で「ゆるキャン△ SEASON3」×天浜線ラッピング列車他を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ …
2024/08/07 20:13
8月7日の佐鳴湖畔 ホシゴイのいる朝
今日も早朝の散策です。未明は雷雨になりましたが、散策時は曇って気温は28℃、雲の多い一日でしたが日中の最高気温は33℃まで上がって蒸し暑い佐鳴湖畔でした …
2024/08/07 19:10
夏の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅の「Re+」と「ぶんぶん号」
夏の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅で「Re+」と「ぶんぶん号」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ …
2024/08/06 21:39
8月6日の佐鳴湖畔 パリ五輪のコラボ?
今日は早朝の散策です。熱帯夜が続き、散策時の気温は29℃、風がなく]蒸し暑い朝です。日中の最高気温は34℃と熱が地面からも再放射される暑い佐鳴湖畔でした 今日…
2024/08/06 20:13
第1浜名橋梁の5087レ他 2024-8-3
夏の第1浜名橋梁で5087レ他を撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ …
2024/08/05 21:31
8月5日の佐鳴湖畔 蒸し暑い朝
今日は早朝の散策です。相変わらず最低気温が下がらず、散策時の気温は29℃、湿度が高く体感温度は36℃と体温並み。日中の最高気温は35℃、蒸し暑い佐鳴湖畔でした…
2024/08/05 19:43
第35回 佐鳴湖花火大会
8月3日(土) 1930~2030 第35回 佐鳴湖花火大会の様子を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ …
2024/08/04 21:35
8月4日の佐鳴湖畔 日曜日も猛暑日
今日は夕方の散策です。朝は佐鳴湖クリーン作戦に参加して、前夜の花火大会後のお掃除をしました。日中の最高気温は35℃、最低気温は29℃と夜になっても気温が下がら…
2024/08/04 19:57
第35回 佐鳴湖花火大会速報
8月3日(土) 1930~2030 第35回 佐鳴湖花火大会が行われました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ …
2024/08/03 21:27
8月3日の佐鳴湖畔 カワセミも暑い
今日は午後の散策です。朝から晴れて日中の最高気温は34℃まで上がりました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M1X …
2024/08/03 16:57
8月2日の佐鳴湖畔 少し暑さ緩む
今日も早朝の散策です。猛暑が続く佐鳴湖畔でしたが、散策時の気温は29℃、日中の最高気温は33℃と朝の気温は高めですが、日中は例年並みの佐鳴湖畔でした 今日のお…
2024/08/02 19:37
夏の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅の「C Nexsus号」と「キハ20色塗装列車」
夏の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅で新ラッピング列車「C Nexsus号」と「キハ20色塗装列車」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ…
2024/08/01 22:29
8月1日の佐鳴湖畔 猛暑日を脱す
8月最初の散策は早朝の散策です。散策時の気温は29℃、日中の最高気温は34.7℃と辛うじて猛暑日を脱した佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ Panasoni…
2024/08/01 19:46
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、第1つばめさんをフォローしませんか?