4月22日でファンブログが終了するらしく、今まで1140投稿しましたが、皐月賞の予想で最後になります。 なんか寂しいけど皐月賞の予想します もう完全に一強と言われています。断然の一番人気のクロワディノール デビューから3連勝でホープフルステークスの勝ち馬です。しかし、今週の調教はあまりよくないらしい。となると、ちょっと心配です。前走から4か月あいているのと合わせて考えると人気がありすぎッて感じ。 …
競馬で一番買いやすい金額は3000円 1,2,3,5,6,15,30点均等バリが出来る そこで毎回いろんな買い方で少しでも勝っていこうというブログです
株で儲けることを目標として頑張っています
梅雨入りしてから結構雨が降っている関西地区です。今年の梅入りは遅くて、その上短くなりそうなので大雨に注意が必要だとか。かなわんなー と言うことは宝塚記念も雨での競争として予想していきましょう。先ずは、今の京都競馬場は使い続けなので外有利と考えます。外差しが有利って感じですね。普通は先行内が有利なんやけど、今は違う感じです。その上、京都競馬場芝外回りは外が…
毎日暑いですねー まだ梅雨に入っていないのにこの暑さはかなわん 来週位に梅雨入りらしく、つゆが短そうです そのbん雨が多く降るって予想もありますから気を付けなくてはって感じです さて、先ずはマーメイドステークス 荒れるって感じがしますねー なんせ牝馬のハンデ戦って荒れるしかないでしょう これを取るのはかなり難しいと考えます こんなレースに多く資金を入れると…
今日は2本立てです G1も終わったしね 月末に宝塚記念はあるけど、、、
G1シーズンも終わって一息ですねー 春のG1は宝塚記念を残すのみです 今日は2本立てと行きますか まずはエプソムカップ こちらはオープンに上ってきて勢いのある馬たちと、G1,2の常連やけどいまいち足らない馬たちの戦いって位置づけです。若い力かベテランの力かって感じです。 1番人気は 6番のレーベンスチィール 騎手はルメール 前走の新潟大賞典では11着やったけ…
「ブログリーダー」を活用して、イッチャンさんをフォローしませんか?
4月22日でファンブログが終了するらしく、今まで1140投稿しましたが、皐月賞の予想で最後になります。 なんか寂しいけど皐月賞の予想します もう完全に一強と言われています。断然の一番人気のクロワディノール デビューから3連勝でホープフルステークスの勝ち馬です。しかし、今週の調教はあまりよくないらしい。となると、ちょっと心配です。前走から4か月あいているのと合わせて考えると人気がありすぎッて感じ。 …
の中のスプリングS ピコチャンが逃げ切ったね^^ 前々で走る作戦は良かった これで皐月賞のメンバーは固まってきた そして昨日のアナモネステークスで桜花賞も面白くなってきたねー 今、スプリングSが確定したけど3連単を3連複にしてたらあたってたんや〓 3000円以上の配当やったのでプラスやった〓
3連単流しで 7番から1、6、8、10、12番で勝負です
今回のスプリングSは1勝馬が結構人気やね 大丈夫なんやろか 雨やしそれもキツいし 心配やけど一押しはキングスコールとします
金鯱賞買い目間違ったけど 3番でも2番でもなかったな^^ しかし、逃げ馬がいるとサイレンススズカを思い出すな^^
朝から雨がずーっと降ってます。それも結構きつい雨 これでは前に行く馬が有利だと思っています そこで一押しとしてはやはりホウオウビスケッツに決めました 買い目は3連単で3番から5、6、8、9とします 12点張り〜 200円ずつで2400円なり〜
今日は家にずっといたので、競馬はPATでの購入のみ 購入した金額も勝った金額も簡単にわかるから集計しやすい さっそく今日の予想の結果を見ていこう 先ずは阪神競馬10レース 伊丹ステークス 予想は馬連で8番から3,6,9番への流し馬券 各1000円 結果は死後の直線で8番と3番のマッチレース最後に8番が前に出て勝利 配当が180円 払い戻しは1800円なり これじゃト…
今週の関西は雨がちの毎日でして、リニューアルした阪神競馬場は逃げ馬天国と考えています。あしやんも家から出たくない天気なので、今日はPATで投票です。 さっそく今日の予想開始〜 先ずは阪神の10レース 伊丹特別から ダートの1800m戦です。1番人気は3番のジンセイ 騎手は川田将雅 2番人気は8番のミッキークレスト 騎手は坂井琉星 この2頭のどちらかが勝つと…
昨日のフェブラリーステークスのレースを何回も見て このレースで一番得したのは 勝ち馬のコスタノバだということがよく分かりました 直線は前走の根岸ステークスと同じ動きをしてたねー ホンマ外を真っすぐに来ていた あの足を使われたら他の馬の出番は無いわ 動きたいように動いてたね 逆に旨く出られなかったのが1番のエンペラーワケア 直線で4と7の間に挟まれて出にく…
今年も始まりましたG1 第一弾のフェブラリーステークスは中心馬がいない状態です まだ悩んでいますが、外す人気馬は決まっています 先ずは最内のエンペラーワケア そして、前走の根岸ステークスでは圧勝でしたコスタノヴァ この2頭は3列目とします 1,2列目の候補は8.11.12.14.15番 その中から最後に1列目に指名したのが12番のサンライズジパングとします …
今年も始まりましたG1 第一弾のフェブラリーステークスは中心馬がいない状態です まだ悩んでいますが、外す人気馬は決まっています 先ずは最内のエンペラーワケア そして、前走の根岸ステークスでは圧勝でしたコスタノヴァ この2頭は3列目とします 1,2列目の候補は8.11.12.14.15番 その中から最後に1列目に指名したのが12番のサンライズジパングとします …
今日のWIN5はかなり厳しい勝負になると思いまs ここと言って絞れるレースがない どのレースも広めに買いたい しかし、多く広げる必要もない(ちょっと変な感じ) 時間がないので買っちゃいましたが 買い目だけ発表します 京都10レース 4,6,8番 東京10レース 10,12番 小倉11レース 3,10,11番 京都11レース 12.14番 東京11レース 12,1…
今日の関西は曇っています。そして今週は、水曜日に雨が降って、昨日夜にも降りました。今も少し下は濡れてます でも、発馬までには乾くと思うので良い感じのレースに期待ですね。 さて予想を始めますが、京都記念は頭が固そうです。そうチェルビニアですね。斤量も4歳の牝馬なので55キロと他の有力馬と比べて得しています。これは頭にしていいと思ってます。さて問題は買い方…
昨日は雪で京都競馬が中止となったけど、 今日は京都競馬場もきれいに雪もなくなり 良いレースを期待できそうです さっそく買い目を発表しますと きさらぎ賞は馬単で 2,6,10のボックス馬券 各1000円 次に東京新聞杯は4番のボンドガールがねらい目で 買い目は3連複 4−1,7,8,11ー1,4,6,7,8,11,12で14点張り 各400円 今日はこ…
もう締め切るので買い目だけ発表します 京都10レース 3,12,15 東京10レース 1,10 小倉11レース 7番のみ 京都11レース 2,6,10 東京11レース 4,8 もう買わねば
2週連続的中めざしてます 今週はこんな感じ
先ずは昨日の書き込んだブログをコピーしているので読んでください 以下コピー 今日は給料をもらった直後と言うことで少し多めに勝負する予定です さっそく予想する前に、WIN5がキャリーオーバーしてるのでこちらも勝負です 今週から3場開催と言うことで小倉は馬場が良いので先行馬としましょう 中京10レースが 5,11番 中山10レースが 3,11,12番 …
今日は給料をもらった直後と言うことで少し多めに勝負する予定です さっそく予想する前に、WIN5がキャリーオーバーしてるのでこちらも勝負です 今週から3場開催と言うことで小倉は馬場が良いので先行馬としましょう 中京10レースが 5,11番 中山10レースが 3,11,12番 小倉11レースが 12番のみ 中京11レースが 1,3,13番 中山11レ…
シンザンと言っても今の人は知らんよね。私も知りません。生まれたころに走っていた馬なので、、、 昨日、梅田のWINSに行ったけど、あそこには高齢の方が多い印象ですね。老後の楽しみって感じなんかな。シンザンの走っていた時から競馬してるって人もいるかもです。 さて今日の予想はそのシンザン記念。 有力馬としては、 1番のマイネルチケット 騎手は戸崎圭太 前走は京王杯2歳ステークスの2着。それまでも…
正月に熱が出て初詣に行けなかったので、今頃になって初詣に行ってきます。 行先は服部天神、嫁と行こうって言ってたのに朝からのどが痛くて熱っぽいらしい。一人で行ってきなさいとの事。帰りに梅田で競馬に行ってきてもいいよって言われたので(家でうろうろされると風邪がうつると、移った移ったと言われるのが邪魔くさいからやろう。と言うことで行ってきます 予想は簡単に、フ…
もうすぐ梅雨も明けそうな日やけど、今日は大人しく家にずーっといます まだ梅雨が終わっていないらしくじめじめした天気ですねー。あしやんはお腹が出て完全なオジサン体系で汗かきやけど暑いのは好きです。そして寒いのは苦手、、、 馬たちはこの暑いのに全力で走るんやから熱中症に気を付けて欲しいものです。かといってもエアコンの利いたところに行くわけにもいかないし、せ…
プロキオンステークスは このためにわざわざ小倉に来たレジェンド武豊から行きます なんと言っても4連負けなしでやってきました小倉競馬場 ここは3連単で勝負しかないでしょう 3連単で11番からの流し馬券2,5,9,13,14番へ各200円です
七夕賞は久しぶりに7月7日にやるってことで なんと枠連7−7が妙に売れているそうです 13番人気15番人気なのに枠連は38倍って何なのそれ 今まで七夕の日の七夕賞で7‐7は出たことないそうで こういう馬券を買ってる人もいるんですな さて管理人の買い目は 3連複のボックス馬券とします 3,4,9,10,11,15番のボックス馬券各200円で4000円とします…
今日は7月7日 そう七夕の日です 織姫と彦星が天の川を渡って1年に一回だけ会える日です そして、みんなは短冊に願い事を書いてつるします 管理人のお願いはWin5が当たりますようにって書きましょう さっそく買い目を発表します 小倉10レース 6,11,13番 福島10レース 7番 函館11レース 3,4,5,9,10番 小倉11レース 11番 福島11レース 3…
梅雨入りしてから結構雨が降っている関西地区です。今年の梅入りは遅くて、その上短くなりそうなので大雨に注意が必要だとか。かなわんなー と言うことは宝塚記念も雨での競争として予想していきましょう。先ずは、今の京都競馬場は使い続けなので外有利と考えます。外差しが有利って感じですね。普通は先行内が有利なんやけど、今は違う感じです。その上、京都競馬場芝外回りは外が…
毎日暑いですねー まだ梅雨に入っていないのにこの暑さはかなわん 来週位に梅雨入りらしく、つゆが短そうです そのbん雨が多く降るって予想もありますから気を付けなくてはって感じです さて、先ずはマーメイドステークス 荒れるって感じがしますねー なんせ牝馬のハンデ戦って荒れるしかないでしょう これを取るのはかなり難しいと考えます こんなレースに多く資金を入れると…
G1シーズンも終わって一息ですねー 春のG1は宝塚記念を残すのみです 今日は2本立てと行きますか まずはエプソムカップ こちらはオープンに上ってきて勢いのある馬たちと、G1,2の常連やけどいまいち足らない馬たちの戦いって位置づけです。若い力かベテランの力かって感じです。 1番人気は 6番のレーベンスチィール 騎手はルメール 前走の新潟大賞典では11着やったけ…
今日は一年で一番盛り上がる日 ダービーデーです 競馬に携わる人の目標とされているレースで、競走馬として登録するとこのレースを目指します みんなの目標ってわけです さあ今年はどの馬が勝つでしょう 一番運の良い馬が勝つとされています さて予想と行きますか 1番人気は 15番のジャスティンミラノ 騎手は戸崎圭太 もちろん皐月賞の勝ち馬です。早めに抜け出しを試みたジ…
先ずはオークスのお勉強です 東京競馬場 芝2400mで行われます。ということは来週の日本ダービーと同じ距離ですね。そしてBコースで行われます。また脚質としては逃げ馬が有利。そして内枠有利な傾向です。 馬に絞っていくと前走が桜花賞か忘れな草賞組、前走2番人気以内。過去10年やったら、桜花賞3着以内か忘れな草賞の場合は勝ち馬。この辺りから絞ると勝ち馬は、ステレンボッ…
今日からG1が5週連続であるそうで、最近はG1が多くなりましたねー きょうのNHKマイルカップ、来週のビクトリアマイル、その後オークス、ダービー、安田記念と続きます。お金が持たなくなるねー。どこかでドカンと当てないときついなー さて今日の勝負レースはNHKマイルカップ 1番人気は 14番のアスコンピチェーノ 騎手はルメールもう戻ってきたんやねー。肋骨骨折やったみ…
ゴールデンウィークの4連休も3日目 昨日はプリンシパルステークスと京都新聞杯で勝負です
ゴールデンウィーク 世間は4連休です あしやんは4日は仕事の緊急待機 朝から電話があり、ビックリして出たら嫁さんから、なんか変な声になってます。昨日の夜から風邪気味で朝起きたらこんな声になって熱もある。明日から帰って来るって言ってたけど辞めとくわやって。よって、あしやんの4連休はずーっと一人で家にいることに。 今日は土曜日で本来はやらないけど、祝日やから参戦…
世間はゴールデンウィークですねー しかし、あしやんはカレンダーの赤いところだけが休み。その上に5月4日は緊急時の待機もあります。まあどこに行っても人は一杯やろうから良いけどね。 せめて今日は京都競馬場まで昼から観に行こうかなと思っています。いい天気やし。嫁さんは今日は仕事やし。 ワクワクしながら競馬の予想しましょうかね。 まずは1番人気から 12番の…
もう皐月賞やのにマダマダ桜がある珍しい皐月賞デーです。たいていは葉桜になっているのになー。さて今年の皐月賞の問題は、牝馬で優勝があるのかって所です。さてどうでしょうか?ではさっそく予想していきましょう。 そして、藤岡騎手が落馬した影響で亡くなられました。やはり競馬は時速60キロ近いスピードで走っている馬の上で、騎手は危険と隣り合わせで騎乗していることをあ…
今日は桜花賞です 今年の桜の開花は遅かったので、例年のように阪神競馬場の職員の方々が桜花賞発送まで桜を散らさずに持たせようと苦労することもいらなかったようです。よかった〜 さて今年の桜花賞は激戦模様です。6番人気までが単勝10倍以下。 まず1番人気は 9番のアスコンピッチェーノ 騎手は北村宏司 脚質は差し馬って感じです。去年のジュベナイルフィリーズの…
今年の桜は、まだ開花していません。今日は3月31日なやけどなー。もうそろそろ大阪でも開花宣言あると思うんやけどね。毎年桜花賞まで桜を持たすのが大変って聞くけど、あと1週間ではさすがに咲くと思っています。 そして今日はG1デーですのでウルトラプレミアムデーということで、指定のレースの場合、どの種別でも80%の払い戻し率になり、その上に5%分ももらえます。先週の場合ロ…
今年の桜は、まだ開花していません。今日は3月31日なやけどなー。もうそろそろ大阪でも開花宣言あると思うんやけどね。毎年桜花賞まで桜を持たすのが大変って聞くけど、あと1週間ではさすがに咲くと思っています。 そして今日はG1デーですのでウルトラプレミアムデーということで、指定のレースの場合、どの種別でも80%の払い戻し率になり、その上に5%分ももらえます。先週の場合ロ…
今年の高松宮記念、はっきり言って混戦です。中京の1200mの上に、開催最終週、雨ということで。はっきり言ってどの馬が強いか難しい。こういう時は過去のデータで行ってみよう。 先ずは枠順からの 過去10年のデータを見てみると1枠と8枠は弱い。1枠は前に行けなければ包まれて終わり。8枠はやはり距離の六が大きい 次に脚質 逃げ馬は厳しい傾向 また、追い込みもとどかないかな 人…
阪神大賞典、阪神競馬場での長距離戦てあまりないような気がする。京都は長距離が多いって感じなんやけどね。春の天皇賞につながるレースで、名勝負も多くあったレースです。過去10年を見てみると出走頭数は10頭前後で人気どころの決着となっています。しかし、今年は頭数も15頭と多く人気も分かれている感じなので配当が期待できます。 ではさっそく予想開始 1番人気は …
明日から下呂温泉に旅行に行きます。岐阜県は雪降るって感じなので心配ですが、とりあえず車(ノーマルタイヤ)で行く予定です。途中で雪の様子を見て現地が降っていそうなら電車に乗り換えて行こうと思っています。 さて今日の朝ご飯は にら餅5個でした。総菜コーナーで売ってたけど、お腹にたまりそうやったので夜ご飯にはパスして朝に食べることにしました。意外とご飯の代わりに…