あなたはどう?へんな子じゃない?絵本出版賞最優秀賞受賞。(「BOOK」データベースより)哲学絵本、というジャンルがあるそうな。ちょいと調べたところ、哲学絵本とは「楽しい」「面白い」よりも「考えさせる」を主軸とした絵本だそうです。まあ「考えさ
坂木司「アンと愛情」の書評です。和菓子のアンちゃんシリーズ第3弾。色気より食い気の超鈍感娘がついに気付くのかと思いきや、けなげな気持ちに親心のほうがでゅるんでゅるん。感想など。
Jean Webster「Daddy Long Legs」原文から読む「あしながおじさん」翻訳比較の結果わかったことはGoogle翻訳の素晴らしさ。感想など。
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。