不登校の子が国立大学合格。自閉症スペクトラム(発達障害)の子の療育中。教材や今までの記録。
不登校している(していた)子、発達障害の子を持つ親です。 長年、四苦八苦してきました。 今やっと、光が見えてきています。 昔を思い出しながら、下の子の療育に良かったもの 上の子の不登校中の自宅での学びに役立ったものを 記録していきたいと思います。
長年、「学校へ行かない子」「勉強ができない子」が使ってきた教材などを紹介していきたいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、学ぶ猫さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。