chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jasmine
フォロー
住所
未設定
出身
大田区
ブログ村参加

2016/03/18

arrow_drop_down
  • ヘリコプターに乗ってナミビアの夕陽に染まるアプリコット色の砂丘を眺めよう♪

    気球に乗ってナミブ砂漠を空中遊覧した時には砂丘の上は飛行出来なかったので、改めてヘリコプターに乗って夕陽に染まる砂丘軍を見に行こうとBenoitが素晴らしい提案をしてくれた! クララ デザートロッジのGMにチェックイン時に聞いていたヘリコプターライドの時間とルートの詳細を再度聞いて、4つあるルートのうち全部を回ってくれる1時間半コースを選択。ヘリコプターライドのアクティビティ デスクがあるセスリエム キャンプへ! 体重を測っていざヘリコ...

  • 赤い砂丘に囲まれたクララ デザートロッジのランチ

    ナミブ砂漠のナミブ ナウクルフト国立公園内、専用のプライヴェートゲートを持ち(但しスタッフが運転する車のみで個人での行動では使用できない)位置的にはソススフレイに一番近いクララ デザート ロッジでのランチは赤い砂丘を見ながら! 目の前に赤い砂丘軍が連なる絶景を前にして頂くランチは気持ち良いの一言! 早朝のアクティビティから戻って来るとレストランにはランチのビュッフェが並び、美味しそうな匂いに食欲を掻き立てられる。 ディナーもそうだけど、...

  • 砂丘と太陽光のいたずら、デッドフレイが一番美しい時

    駐車場というほどでもない木陰に車を停めて、真っ直ぐ行くとそこがデッドフレイだよ!僕は後から行くから、ゆっくり楽しんで!って送り出された私達。速足でデッドフレイへと向かう。 朝日が一面に当たり、まさしくアプリコット色に輝く砂丘。左側の尾根を伝って歩いていくとそれがビッグダディ。 もう間に合わないのは分かっていたけれど、随分と太陽の陽がデッドフレイを照らしていた。途中寄り道していなけば、もう少しましだったかもしけれないけど・・・・ う~ん・...

  • 朝日に染まるアプリコット色の砂丘が美しいソススフレイへ

    この日はナミビアで最も楽しみにしていたアプリコット色に染まるナミビアの砂丘軍ソススフレイへ行くのだ。いつもの様に太陽が昇る前に起きて軽めの朝食を取りにメインロッジへ向かう。朝から良い運動だ。 私達の担当スタッフとロビーで待ち合わせると、他の2組は今日チェックアウトだから私達二人だけなので私達の好きな所に連れて行ってくれるとの事。 メインに行きたいのはデッドフレイ。デューン45は外から見るだけで良いからとりあえずデッドフレイに出来るだけ早...

  • ナミブ砂漠で朝食♪

    気球に乗ってナミブ砂漠の空中遊覧を楽しんだ後は着地地点にて朝食。着陸後はスパークリングワインで乾杯だけのバルーンライドが多いけれど、ココではそのまま朝食が頂けるのもウレシイ。 反対側から山肌づたいに上昇して頂上からスーっと降りた着地点は本当に山と地面の際だった。 他の地上スタッフも車で駆けつけてきた。 ガラ~ンとして赤土以外何もない所に朝食会場がセッティングされている。 白いテーブルクロスまで掛けられて準備完了。これだけ準備するだけでも...

  • 気球に乗ってナミブ砂漠を空中遊覧♪

    ナミブ砂漠滞在中に楽しみにしていた事の一つが気球に乗って空からアプリコット色の砂丘を眺める事。 ナミビアへの出発前から事前に予約しておいたアクティビティで、クララ デザートロッジに着いた日にはGMからの説明でここ数日風がなくてバルーンが飛んでいないから、私達の予約日もどうなるか分からないとの事だった。 こういう時に威力を発揮する私達はやっぱり自称”ラッキーカップル”! 早朝に担当のスタッフに起こされてバルーンライド決行!メインロッジで朝...

  • セスリエム キャニオンを探検♪&サンセット

    ソススフレイやデッドフレイの入口に当たるセスリエムゲートからほど近い所に雨風の浸食によって出来た渓谷がある。 キャニオンと言えば広大なアメリカのグランドキャニオンや美しいアンテロープキャニオンを見ているので、wow感はゼロだけど500万年以上の年月をかけて削られた荒れた岩肌の間を歩くのはちょっとした探検気分。 この日も私達が参加したグループの集合が夕方にあった。 西日を受けて赤く染まる山肌。 デコボコの川底を歩くので注意が必要。 深さは...

  • ナミブ砂漠に自生するブッシュマンのキュウリにミント

    オールインクルーシブのクララ デザート ロッジではチェックインの日や人数によってグループ分けされ、担当のスタッフが付いて、終日アクティビティのお世話をしてくれる。 グループと言っても10人未満の小人数。勿論自分たちの車でプライヴェートな行動も出来るけれど、お世話になった方が無難だと思う。 着いた初日の夕方は敷地内を軽く案内してくれて、その後は丘の上からサンセットを見るという工程。チェックイン時には真っ青な空だったのに、ウロコ雲?羊雲?に...

  • 世界最古のナミブ砂漠の中にあるクララ デザート ロッジのお部屋

    チェックインを済ませ、ロッジのカギを受け取ったら部屋番号2。メインロッジからは離れた所にあった。 1番が一番奥なので、ほぼ端っこ。毎回の移動で10分はかかるから忘れ物は厳禁! しかし、この景色は痺れる~~~~ 小さな小さなロッジには屋上があって、ここで寝る事が出来るのです。 私のカメラの技術では綺麗に撮る事が出来なかった。シャッターを押しっぱなしにして線で撮ったりするのではなくて、見たまんまを撮りたいのだけど、やはりこれはコンデジではな...

  • クララ デザートロッジにチェックイン♪

    大西洋岸の街スワコップムントを早朝に出発、クセイブキャニオン、南回帰線を超えてやっと広大なナミブ砂漠のソススフレイへの入口セスリエムの街までやって来た。けれども私達の予約しているクララ デザートロッジはまだ先。 セスリエムの街を過ぎてもひたすらC27を南下。心配なになってきたBenoitは本当にこの道でいいの?と繰り返すけれど、これで良いのです!そしてやっとWilderness Safarisのゲートに到着。 このWilderness ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jasmineさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jasmineさん
ブログタイトル
Voyage 〜世界のホテルと街歩き〜
フォロー
Voyage 〜世界のホテルと街歩き〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用