chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
乗り鉄でありアニオタである。 http://neetyarou.blog42.fc2.com/

青春18きっぷ等の企画乗車券で旅するのが好きです。旅のお供は駅メモ !他にアニメを見るのが好きです。最近注目しているのは鉄道むすめ&温泉むすめです。

鉄道好きですが・・・があまり詳しくありませんwアニメは萌え系アニメが好きです。声優さんも好きです。 自宅警備員に戻りたいと思いつつ日々を過ごしております。宜しくお願いいたします。 コロナ禍では近場が多いですが、収まってきたタイミングで遠出します。 (ワクチン3回接種済み)

自由人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/12

arrow_drop_down
  • 野岩鉄道会津鬼怒川線全線フリーきっぷの旅~塩原温泉温泉むすめ「塩原八弥」

    前回the温泉地てすねこういうほっこりした待合室好きです。温泉むすめ「塩原八弥」なんかアイドルみたいな衣装可愛いね。さっそく鉄道むすめ巡り2023野岩鉄道編完了上三依塩原温泉口駅駅舎上部から光を取り入れるデザイン塩原温泉までは10kmここから行く場合はコミュニティバスが便利です。上三依塩原温泉口12:32発普通新藤原行きに乗車、湯西川温泉駅12:43着湯西川温泉駅に戻ってきました。この駅に併設している日帰り温浴施設...

  • 野岩鉄道会津鬼怒川線全線フリーきっぷの旅~鉄道むすめ巡り2023-野岩鉄道編-

    前回新藤原駅にいます。列車待ちです。新藤原駅前はやはり何もない。来ました臨時普通列車会津高原尾瀬口行きだ。ちょっと前までは東武でも走っていたが、今は野岩鉄道だけになってしまった。車内はオールボックスシート車窓も見れるし最高だ。6050系と言えば車内行先表示器だな。6050系は人気で他に撮り鉄の方がいっぱいいます。新藤原11:27発普通会津高原尾瀬口行きに乗車、上三依塩原温泉口駅11:54着上三依塩原温泉口駅着この駅...

  • 野岩鉄道会津鬼怒川線全線フリーきっぷの旅~スカイツリートレインに乗るっ

    前回列車が来るので急いでホームへ向かいます。乗車したのは634型「スカイツリートレイン」普通列車として臨時運行されたものです。湯西川温泉10:23発普通鬼怒川温泉行きに乗車、新藤原駅10:35着※ダイヤ改正前の時刻表です。通常の座席もかなりいい座席です。キンメ電車と同じような座席配置ですね。鉄オタならやっぱ前面展望席でしょう!新藤原駅に戻ってきました。今回時刻表ににある普通列車はスカイツリートレインで運転すると...

  • 野岩鉄道会津鬼怒川線全線フリーきっぷの旅~鉄道むすめ巡り2023-野岩鉄道編-

    前回川の断崖絶壁に建つ温泉街。鬼怒川温泉。AIZUマウントエクスプレスに乗車です。鬼怒川温泉09:38発AIZUマウントエクスプレス会津若松行きに乗車、湯西川温泉駅10:03着ずいぶんと田舎なんですが、ここらへん雪はないですね湯西川温泉駅着トンネル駅なんですねさて鉄道むすめ巡り2023をやりましょう。チェックイン完了もう一つは上三依塩原温泉口駅にあるようです。さて次の列車はリバティ会津鬼怒川温泉駅より北ならばリ...

  • デジタル日光・足尾ルートパスの旅~夏季・冬季発売で買いやすくなった

    おはようございます。早朝の南栗橋駅にいます。今回使う切符は「デジタル日光・足尾ルートパス」3か月くらいの期間限定の時は購入できませんでした。その後1年くらい音沙汰なかったので終売したと思われましたが、新たに期間限定で戻ってきました。今回使ってみようと思い購入!3,500円フリー乗降区間はすごく限られていますが、東武鉄道の他に日光市営バスやわたらせ渓谷鉄道(一方通行)にも乗車できます。これは東武宇都宮行き...

  • 2023→24年冬の18きっぷ旅~ゆるキャン△

    前回いいお湯でした。ぬる湯とかもあり、温泉の性質も豊富。ドラマ✖アニメゆるキャン△に限ってはドラマの方も評判が良い。ゆるキャン△のグッツが大量に売られている。こう見てると欲しくなっちゃいますね。Tシャツ欲しかったがサイズがないや。ゆるキャン△仕様のケロリンは魅力的なアイテムだ。ちなみにケロリンを置いている温泉施設はほぼ皆無だ。さて帰ります下部温泉12:02発普通甲府行きに乗車、甲府駅13:18着乗り換えっすね甲...

  • 2023→24年冬の18きっぷ旅~下部温泉しもべの湯

    前回下部温泉駅前に日帰り温浴施設。さてちょっと散歩します。ゆるキャン△のポスター発見!ちょっと時間があるので湯町温泉街に行ってみます。ゆるキャン△の推しがすごいな。ゆるキャン△痛自販機がある。あれ?しまりんはどこだろうか?しもべの湯にいきます。・・・続...

  • 2023→24年冬の18きっぷ旅~下部温泉駅へ

    前回おはようございます。朝から鉄道に乗っています。青春18きっぷ1回分が余ったので♨に行きます。あさから身延線に乗車してに乗っております。富士07:45発普通甲府行きに乗車、鰍沢口駅09:43着富士山が良く見える鰍沢口駅で下車してみました。かなり新しい駅舎ですね対向列車待ち富士川に行ってみたけど普通の川だった。戻ったぜ鰍沢口10:06発普通富士行きに乗車、下部温泉駅10:30着下部温泉駅に到着しました。身延線は転換クロス...

  • 2023→24年冬の18きっぷ旅~313系8000番台

    前回おはようございます。朝の浜松駅からスタートです。入線しました313系、でもこの313系はロングシートこっちの313系ですね。乗りたかったのは!この車両に乗るために時間合わせました。浜松05:56発普通静岡行きに乗車、島田駅06:42着島田駅でいつもの乗り換え熱海行きですが1本見送ります。よし来た313系島田07:18発普通三島行きに乗車、三島駅08:52着転換クロスシートだから富士山も見やすい。三島09:03発普通熱海行きに乗車...

  • 2023→24年冬の18きっぷ旅~六波羅蜜寺令和館に行く

    前回京都を歩いています。六波羅蜜寺を目指しております。令和館 拝観料600円重要文化財、空也上人立像を見に来ました。館内撮影禁止でした。清水五条14:53発準急淀屋橋行きに乗車、東福寺駅14:57着170円東福寺15:11発普通京都行きに乗車、京都駅15:13着京都15:15発新快速野洲行きに乗車、野洲駅15:43着野洲15:44発快速米原行きに乗車、米原駅16:18着米原16:30発新快速豊橋行きに乗車、豊橋駅18:38着豊橋18:48発普通浜松行きに乗車...

  • 京都地下鉄・嵐電1dayチケット旅~京都観光!蹴上インクラインに行ってみた

    前回帷子ノ辻12:01発普通四条大宮行きに乗車、嵐電天神川駅12:06着太秦天神川12:22発普通六地蔵行きに乗車、蹴上駅12:37着残り時間は観光します。なんだこれ?なんて書いてあるんだろうか?観光地京都で観光、観光客がとても多い。蹴上インクラインはこの上かなんと上にはレールが敷かれています。傾斜はかなりきついっすね。ここが上流部分の用水路だ。こんな感じで上流から船を下したわけだな機械ならいいが人力なら大変だな。水...

  • 京都地下鉄・嵐電1dayチケット旅~モボ21形レトロ調車両

    前回では折り返します。北野白梅町11:23発普通帷子ノ辻行きに乗車、常盤駅11:31着気になる車両を見かけたので途中下車常盤11:39発普通北野白梅町行きに乗車、御室仁和寺駅11:43着御室駅?wikiによると旧駅名らしい・・・駅前からは仁和寺二王門が見えます。仁和寺が近いから入れた感来た!紫じゃない車両。御室仁和寺11:48発普通帷子ノ辻行きに乗車、帷子ノ辻駅11:54着帷子ノ辻駅着、乗り換え・・・続...

  • 京都地下鉄・嵐電1dayチケット旅~観光客で激混みの嵐電

    前回始発駅ですが、待っている人が多くすでに満員に近い。四条大宮10:13発普通嵐山行きに乗車、嵐山駅10:37着1本待って座れたけど座席は少ない。席は譲って立つことにしたw天神川を超えたあたりで乗車率は100%を超え前で降車できなくなった。運賃後払いなんで後ろから降車し前に行き乗車、払ってまた降車するというめんどくさいことに・・・嵐山着渡月橋方面は相変わらず観光客が多い。そうだチェックインを忘れていた。チェッ...

  • 京都地下鉄・嵐電1dayチケット旅~鉄道むすめ巡り2023-京福電気鉄道編-

    前回六地蔵駅にいます。腹減ったので飯にします。ちょっと松屋で飯食っていきます。ゲーセン巡りでここにも来た気がする。朝飯食って移動する。六地蔵09:00発普通太秦天神川行きに乗車、太秦天神川駅09:34着嵐電天神川駅に移動しました。時計の数字が漢数字だwうわっ観光客でめっちゃ混雑している。嵐山に乗り入れているだけはある。都電荒川線より混雑しているまであるな。嵐電天神川09:46発普通四条大宮行きに乗車、四条大宮駅0...

  • 京都地下鉄・嵐電1dayチケット旅~京都市営地下鉄で移動するっ

    前回竹田06:31発普通国際会館行きに乗車、国際会館駅06:57着国際会館駅着宝が池公園を歩いた思い出オタクなら地下鉄に乗るっバスは混雑が問題になってるけど、地下鉄は空いている。全キャラ揃ってる?こういう絵好きやワー駅メモのイベントのポスターもあるわ国際会館07:02発普通竹田行きに乗車、烏丸御池駅07:16着烏丸御池07:23発普通太秦天神川行きに乗車、太秦天神川駅07:31着次の折り返し列車はびわ湖浜大津行きかおっロングシ...

  • 2023→24年冬の18きっぷ旅~地下鉄に乗って京都を巡るっ3

    前回おはようございます。早朝の南彦根駅からスタート本日は青春18きっぷ使っていきます。始発列車の前の通過って何が通過するのかと思ったら貨物列車だった。南彦根05:07発快速網干行きに乗車、京都駅06:05着青春18きっぷでの移動終了w・・・ではなく一旦置いといて別の切符を購入します。京都地下鉄・嵐電1dayチケット1,300円京都06:14発普通竹田(京都)行きに乗車、竹田駅06:21着近鉄車両も行きかう竹田駅にやってきました。こ...

  • 福井鉄道・えちぜん鉄道共通1日フリーきっぷの旅~福井を離れる。

    前回松岡駅にいます。本日の宿泊地に向かいたいと思います。松岡14:55発普通福井行きに乗車、福井駅15:12着福井駅に戻ってきました。三国港往復で1600円くらいだから元はとれたような気がしますw福井駅からはJRに乗るんだが、目的地は南彦根運賃はたしか2000円以下だったと思います(IC利用)微妙に青春18きっぷ1回分以下の運賃である。福井15:45発普通敦賀行きに乗車、敦賀駅16:37着敦賀16:49発新快速近江今津行きに乗車、近江塩...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、自由人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
自由人さん
ブログタイトル
乗り鉄でありアニオタである。
フォロー
乗り鉄でありアニオタである。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用