chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がらくた織物工房 https://riko122.blog.fc2.com/

織り作品など作ったものの掲載のほか、織り関係用語集・織り組織図マクロの公開などをしています。

Riko
フォロー
住所
美浜区
出身
稲毛区
ブログ村参加

2016/03/12

  • 臨書 牛橛造像記(大昔の楷書臨書作品)

    12月に居間の壁に臨書掛け軸をかけましたが。母がこの作品に飽きたらしく「ほかのないの?」と言い出しました。「あるよー色々」あるけど、継いでなくて半折四枚以内というと…今すぐ出せるのはこれかこれかなあ…というわけで、これになりました。牛橛造像記。龍門二十品という、北魏の時代に龍門洞窟に彫られた造像記の中の、名品20品を集めたものがあるのですが、その中の一つです。多分一番有名。大学四年の時に臨書しました。全...

  • 裂き織り地で座布団カバー

    先日織りあがった裂き織り地で、縫いましたよ!座布団カバーを。食卓の椅子用の座布団なんです。なので、小さめです。42×42cm。作り方は以前と同様、ぎんがむちっくさんのファスナー付きクッションカバーの作り方を参考にしました。縦がだいぶ縮んだのですが、四枚に切り分けたら、ぴったりでした…。すごいぞ、私。横についてはかなり多めにしておいたので、縫い代が沢山ありましたが、狭いところもあったのでちょうどよかったんじ...

  • オーバーショットのPHS入れ改めスマホ入れを直す

    オーバーショットの端切れで作ったPHS入れは、アンドロイドになってもぎりぎり使えていて、しかしサイズが小さめなのでアンドロイドからiPhoneになったあとも活躍していたのですが、カラビナを通していた部分が切れました。…どうも一重にしか縫えてなかったんじゃないですかね。それで、最近は、iPhoneを以前使っていたアンドロイド用のスマホ入れに入れていました。写真の左です。これだとiPhone6だと大きすぎるんですけどね…。し...

  • 織色を楽しむキット 秋色マロン

    去年の9月頃ですかね。ツイッターで見かけたキットに惚れて注文しました。手織りしおりさんの織色を楽しむキットの「秋色マロン」。既に「春色さくら」も出ているというのに、今更「秋色マロン」。や、いいんです。想定内です。っていうか、キットを購入して半年で織りあげたなんて、私にしては早い方です…。まあ、咲きおりだし、織る量も少なかったおかげもあるかな。まず経糸かけ。A色B色C色D色の二回繰り返しですが、ところど...

  • 座布団カバーにする予定の裂き織り生地

    今見たら11年前。座布団カバーを市販の布で縫いました。ただ、座布団に適していない布だったので、去年あたりにはもうすっごくボロボロでした。ていうか10年使ったんだから十分な気もしますね…。で、今度こそ、裂き織りした布で座布団カバーを作ろう!と思い立ち、整経し、緯糸用に青系のシャツを解体し…、だいぶ大昔からやっていた気がしましたが、一応整経してた頃からは1年は経っていませんね。(シャツの解体を始めた頃から...

  • 2023年3月の所有している糸 市販の合成繊維

    これで最後なので、やってしまいましょう。合成繊維糸。アクリル系上の段左のボックス(アクリル糸)ヨーカドー アクリル 中細 黄色 98gかわいいなかまプチ アクリル 緑 26gかわいいなかまプチ アクリル 緑 8gかわいいなかまプチ アクリル 黄緑 6gかわいいなかまプチ アクリル 黒 2gかわいいなかまプチ アクリル オレンジ 6gかわいいなかまプチ アクリル 黄色 8g上の段真ん中のボックス(アクリル70毛30)ダルシャン アクリル70毛30 ...

  • 2023年3月の所有している糸 市販の植物繊維 綿糸以外

    麻上の段左のボックス西銘通商 ヘンプ2/14 108g/700m 108g西銘通商 リネン20/2 216g上の段真ん中のボックス西銘通商 麻 リネン 4/3 500gいただいた麻と思われる太い糸 158g上の段右のボックスジュートヤーン ジュート 270g/360m 810g手織り用 200g/420m 赤(F16) 110g下の段左のボックス(染めたもの)麻25/2 50g/375m ピンク 八重桜染め 44g麻25/2 50g/375m ピンク 1g ソメイヨシノ2番液麻25/2 50g/375m ピンク 20g さくら染...

  • 2023年3月の所有している市販の綿糸

    経糸にするつもりの綿糸上の段左のボックスアナンダ染色綿糸 100g/550m 9色751g 使ってますが買い足しています…。上の段真ん中のボックスアナンダラグ用綿糸44 1595g 使ってます。上の段右のボックスアナンダラグ用綿糸120 260g/260m 370g下の段左のボックスタコ糸20/24(8号) 210g/220m 558g下の段真ん中のボックスタコ糸20/15(5号) 210g/390m 630g一番左いただいたもので、整経済みと思われるもの 15gいただいた同じと思わ...

  • 2023年3月の所有している市販の動物繊維の糸 羊毛以外編

    ウール以外の獣毛左上のボックスアルパカリミスト 40g/112m 2.8 茶~緑 1.32gアルパカペルー 50g/180m 3.6 白 50gアルパカペルー 50g/180m 3.6 緑 7g右上のボックスアヴリルカシミヤ 紫 100gアヴリルカシミヤ 白 150gアヴリルカシミヤ 2/26 白 100g いただいたもの。右下のボックス恵糸やカシミヤ グレー 49g恵糸やシルクカシミヤ 肌色 10gアルパカリミストは2020年と比べるとほぼ0と言っていいほどに減らしました。編んだので。...

  • 2023年3月の所有している糸 市販のウール編

    糸棚になっている本棚も利用して、ウールの一覧を作ります。タリフさんとこの糸と草木染めした糸一番上の段 左からCheviot単糸 7.4 Navy 1コーン 1000gCheviot単糸 7.4 Slate 2コーン 1030gSuperSoft単糸 1/11.3 Cream 2コーン 1000gSuperSoft単糸 1/11.3 ButterMilk 1コーン 500g二番目の段 左から2ボックス分でSuperSoft単糸 1/11.3 HeathLand 1コーン 340gSuperSoft単糸 1/11.3 Cashew 3コーン 1010gCheviot単糸+SuperSoft単...

  • スマホのカメラで遊ぶ

    そんなに写真を撮る方ではなかったのですが、最近はスマホにカメラ機能があるので、やっぱり何かとちょろちょろ撮りますね。ただ、デジカメだとそれなりにマクロ撮影もできるのですが(デジカメの選択の基準の一つにしているので)、スマホではさすがに。出先で花をアップで撮るとかは厳しい…。と思っていたら先日、Twitterで100円ショップにある面白いもののことを知りまして。さっそく近所のDAISOで探してきました。スマートフォ...

  • リリアンをほどく

    昨年の夏から、リハビリさんに訪問してもらって母を見てもらっているのですが。リハビリで何の作業をしましょうと、いろいろ検討した結果、DAISOさんの毛糸deリリアン(サークル)で、レッグウォーマーを作ろうということになりました。作ったら使えますしね!毛糸色々余ってますしね!ちなみにリハビリさんは手芸は特にやらないという方でして、リリアンを提案したのは私だし、一段目をやって準備をしたのも私です(笑)。リリアン...

  • 2023年2月の所有している糸 手紡ぎしたもの

    羊毛全部メリノ。右の列、上から三つが玉ねぎで染めたもの、合計で35.64g。次の二つがマリーゴールドで染めたもの12.1g。桃で染めたもの29.29g、薔薇で染めたもの23g右から2列目、桜で染めたもの全部合わせて283g右から3列目、上から七つが小豆で染めたもの86.8g、落花生で染めたもの25g、オニユズで染めたもの9.54g右から4列目、上から四つがくちなしで染めたもの40.82g、栗で染めたもの23g、楓で染めたもの31.3g右から5列目...

  • 2022年度の綿の収穫終了

    先日、ベランダに残っていた棉の木を全部片づけました。実はあったんですが、さすがにもう無理そうで。で、2022年度に収穫したのはこの写真の通りです。左上、和綿の白。右上、和綿の薄茶。下、洋綿の茶。和綿白 総数24個、総量(種も含んで)37.28g。一個平均1.55g。一番大きいのは2.4g。和綿茶 総数28個、総量(種も含んで)47.10g。一個平均1.72g。一番大きいのは2.43g。洋綿茶 総数34個、総量(種も含んで)37.22g。一個平均1.09g...

  • つま先から編む靴下

    片方編むのに9か月かかったから、両方揃うのは10月かなとか言っていた靴下。編みあがりました。1.5か月で編み上げた?おお、すっごく速度が向上した(笑)。上の写真は、変に影になるところで撮影してしまったため、修正を入れたら絨毯が妙に白くなってしまいましたが、靴下の色はまあこんな感じ。履いているところもそうですが、甲側を撮った写真を見ても、一見したところ、大体柄が合っている、ように見えます。でも踵側を見る...

  • 趣味は織りです

    コロナ禍で、職場での忘年会だの納涼会だのがなくなって数年。なんか予算が余って(?)親睦行事をやらねば!となったらしく、時々オンライン呑み会が行われます。まあ、nonpi foodboxさんのごはん付きで、夕飯作らないで済むので有難いです。ただ飯ですし(正確には毎月支払っている会費でまかなわれている)。なお、私が選択したのはイタリアンプラン。偏食なので食べられないものがありますが、食べられないものは母に回せば、...

  • 2023年初の所有している紡ぐもの

    去年は四月に確認しましたが、今年は一月に…と思って1/9にやり始めたのですが、たらたらちょっとずつ確認していたらもう二月ですよ…。糸の確認はいつになりますかね…。ところで去年は「2020年1月と大差ないから写真はなし」とか言ってたんですが。2021年中に紡いだからないはずのものを計上していたり、明らかに間違っているので、証拠のために写真は撮ります…。植物繊維収穫したものこうして見てみると洋綿茶の色が年々薄くなって...

  • 織地でカードケース

    名刺入れなどを作りたいと言っていた小物用の布地。カードケースを作ろう!と思って100円ショップでカードを入れるやつを買ってはありました。正確にはカードケースを買ってあって、中身を再利用しようと思ってたんですよね。しかし買ってあったカードケースがこういうので、そんなに嫌いな柄でもなかったのでついこのまま使ってしまって…、えーと織地ができた時期を考えると多分6年以上このまま使ってしまって(笑)、先日とうと...

  • セーターとレッグウォーマーのお繕い

    洗濯ものを畳んでいたら、セーターの袖口のところがほつれていました。実はこんな本を買ってはあったので。よし繕ってみるか!とやってみました。手持ちの刺繍糸で。刺繍糸は昔母が使ってたらしいものがけっこう何色もあるんですよね…。40年とか50年とか前のものですが…。可愛くできる気はしないので、目立たないよう黒で。ダーニングマッシュルームはないけど代用の物も用意せず、とにかくブランケットステッチをしただけ。これ以...

  • つま先から編む靴下その後

    2022/3/15に靴下を編み始めたとか書いていて、2022/4/10に踵まで行ってやり直してまだつま先だとか書いていて。その後。編みあがりました!…片方(笑)。3月から始めて9か月かけて片方……。いや夏場は編んでなかったんですけどね。そして踵でまた目を落として…でもさすがに0まで戻すのは嫌で、踵の直前までほどいたりしました。ところで何故日ごろほどくとなると全部ほどくのかというと、ほどいたら拾えないからです(笑)。0に...

  • 卯+2023卯について

    卯を織った全体像はこうです。下から織っています。一枚めは試し織り。右側は裏です。 何か白枠の外の黒いところが多いな?と思ったら、白枠のところどころの四角が小さめでしたね。というわけで、本番はその四角を大きくしました。最近、棒を入れられるように、と、上の方は白布と黒布の二枚に分かれるように織っているのですが、それで上の方の経糸始末は黒糸は黒布に入れ、白糸は白布に入れました。結果割ときれいに経糸始末が...

  • 卯+2023

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。以前にデザインした兎を織ったらこうなりました。織ったものの方がとびはね感があるかな。単純に縦長になってるだけって話もありますが(笑)。...

  • 臨書 藤原行成 白楽天詩巻 第一首(大昔の行書臨書作品)

    先週、家のリフォームをしました。洗面所と、あと居間と廊下のフローリングを変えました。で、ものをどけておかなくてはいけなかったので、あちこち片付けて物を置きました。その後家具を戻した際にものも戻したんですが、物置に隙間ができたんですよね(笑)。で、母の部屋から、掃除道具などを物置に移したら、奥から預けてあった私の学生時代の軸が出てきたのでした。「飾れば」と母に言われ「居間の壁に半折四枚なら飾れるかな...

  • 棉の紅葉

    棉の葉っぱは大体枯れてゆくのですが、今年は1鉢だけ紅葉しました。日当たりの都合とかですかねえ…。...

  • 14か月ぶりに染める(イヌビユ)

    今年もベランダのプランターでイヌビユが大きく育ちました。去年は数が多かったんですが、今年はでかいのが2本。まず、きゅうりのプランターに生えたイヌビユ。なんか、根っこが複雑でしたが多分一本です。こちらは棉のプランターから生えたイヌビユ。そのほかにも小さいのがちょっと生えていましたが、とりあえずそれは置いておいて。収穫したのがこの量です。316gありました。ところで、1年以上染めをやっていなかったらしく、...

  • 綿は順調に収穫しています。

    綿は順調に収穫しています。現在のところ、サイズはバラバラですが以下の数収穫しています。和綿の白:24個和棉の茶:18個洋綿の茶:27個しかし、収穫したくても収穫できない日もありました。これです。11/13の写真です。色がなじんでいてわかりづらいですが、はじけた茶色の綿の上にバッタが…。二日くらい居座っていました。その前の日は枝の辺り、その前の日は支柱の辺りにいたんですけどねえ…。ある日、綿の上からはどいていた...

  • 来年は卯年

    今年も年賀状が発売されるシーズンになりました。ウサギの図案を考えねば…あーそういえばかわいいウサギのドット絵を、昔ツイッターで見かけたような…と思って探し出し、そうはいっても、ヤノフ村の図案だとドットでもないので、試行錯誤しつつ図案を作りました。どうでしょう、一応ウサギなんじゃないかなと。ただ、例によって織ってみないと、どうなるかはよくわからないわけですが。試し織りして調整せねば。…しかし、今年のう...

  • 10/28,30,31の棉の収穫

    10/28に収穫した綿。左が和綿(茶)で右が洋綿(茶)ですが。ようやく、割と大きい洋綿を収穫できました!見比べて大差ないでしょう!和棉が1.78gで、洋綿が1.74gでした。まあ和綿の方はこれまでのに比べると小ぶりですが。10/30は洋綿の茶2つと、和綿の白一つ。左から、1.22g、1.19g、1.9gです。収穫は、ぱかっと開いてからするようにしているのですが。今朝の和綿(白)は「早く収穫してよ!」と言わんばかりでした…。ほわほわ...

  • 2022/10/26の綿の収穫

    10/26は、我が家の綿3種類を一個ずつ収穫できました。一番左:洋茶綿 7個目の収穫。 1.28g 今までで一番大きい。真ん中:和白綿 こちらも7個目の収穫。1.43g。これは今までで一番小さい。一番右:和茶綿 2個目の収穫。2.38g。おや?見た感じこないだのより小さいようでしたが重さはこちらの方があるのですね。いずれにしろやはり今年は和綿の茶の生育がいい。収穫は遅れていますが…。ちなみに10/27は和綿の白を5個、和綿の茶...

  • パジャマのお直し

    2021年の1月に出来上がった母のパジャマ、その冬は何だか勿体ながってほとんど着てくれませんでした。入院する時に着るわ、とか言って。しかし2021年の9月から12月に入院していましたが、コロナ禍でパジャマなどはレンタルでした…。だからというわけでもないでしょうが、退院してから着てくれるようになりました…。布地が気持ちいいそうでガーゼ地で作ったのは正解。しかし、実際使ってみると、衿が開きすぎていて肩が出ちゃうんで...

  • 思ったより大きい!和綿(茶)

    昨日「いい感じ」と書いた和綿(茶)ですが、今日収穫したら、思った以上にいい感じ、というか「でっか!」と思いました。左、今日収穫した和綿(白)。1.59g。ふつう。右、今日収穫した和綿(茶)。2.22g。でかい!多分、和綿では過去一番でかいんじゃないでしょうか。そもそも、摘芯すると枝数が増えて、花や実が増えるはずなのに、我が家では毎年特にそんな感じもなかったんですよね。しかし今年のこの和綿(茶)は、ちゃんと枝...

  • 2022年初!和綿(茶)がはじけました

    和綿の茶もはじけました。しかもけっこういい感じ。これで我が家で育てている綿は全種類はじけたことに。来年も三種類とも蒔けます。そして前回、はじけていたと書いた和綿白は三個とも収穫しました。1.56g、1.59g、1.69gでした。まあまあ。ところで洋綿の茶も更に3つ収穫したのですが、0.56g、1.82g、1.00g。相変わらず小さい。でもようやく1gにのったのが出ました…。和綿より洋綿の方がでかいはずなんですけどねえ…。もうちょっ...

  • 2022年初!和綿(白)がはじけました

    2022/10/16、無事に和綿(白)がはじけているのを発見しました。わか…りにくいですね。白いところがちょっと顔を出しているのですが。こちらも顔を出していました。外の近くに置いてあるプランターのも一個はじけていました。これが一番、大きく出てますね。三つとももうちょい様子を見てから収穫します。なお、三個目がはじけていたと書いた洋茶綿はこれです。こちらは今日収穫しましたが、0.52gしかありませんでした。一個目が0....

  • 杼 2

    前回写真を撮り忘れたと言っていた杼です。東京手織機 KH-900を譲っていただいた時に一緒にいただいたものです。重くてすっごい丈夫そう。部分のアップがこちら。継ぎ目が見えないんですが、削り出してあるんですかね…。TOKYO TEORIとある気がするので東京手織機さんのHPを確認したところ、おそらくマットシャトルではないかと思います。「装飾糸や太番手あるいは単糸で柔らかいよこ糸など」を織り込むのに使うとのことですが、...

  • 2022年初の洋綿(茶)の収穫

    2022/10/11、洋綿がはじけました!こんなにふわふわなので、気が付かなかっただけで、もっと前にはじけていたのかもしれません…。ともあれ、今年、大規模修繕があったために、種蒔きが遅れたので、全般的に遅れていますが、はじけてよかった…。写真を撮っていたら、その近くのプランターでもはじけているのを発見。色とサイズで和綿かと一瞬思ったのですが、洋綿でした。洋綿2個目。そう書くと一個目は大きかったかのようですが、...

  • 世界卓球や世界バレーを見ながらシャツをせっせと裂いたり切ったりして緯糸の準備をしています。で、日中、杼に巻いて織り始めた…のですが、そういえば杼の写真って撮ってないかも、と思い至ったので紹介を。まず前回のマット織りに続いて今回も使っているH型杼。量を巻けるので、裂き織りに大変助かります。特に前回のマット織りは緯糸にした布が太かったですから、これがなかったら大変だったかと思います。あと、このH型杼、本...

  • 織り始め

    整経が終わった写真を載せたのは…8/22でしたか。それから一か月以上かけて、筬通しをし、綜絖通しをし、巻き取って捨て織りをしました!これで織り始められるかというと、緯糸用のシャツは13枚解体まではしてありますが、裂いたり切ったりしないと緯糸にならないですね。まあぼちぼち織り始められそうです。...

  • 東京スピニングパーティーは不参加

    昨日、今日と新・東京スピニングパーティー2022をやっていますねー。2005年の第五回から、多分毎回行ってましたが、今年は不参加です。現在長時間家を空けるのが難しい(横浜だと往復だけでも我が家からだとそこそこ時間が…)のもありますが、超重症化リスクが高い人と同居しているので、配慮されているとはいえ、人がたくさんいるところに行くのはちょっと…。大体、行ったら久しぶりすぎて、いっぱい喋りたくなる方々がいっぱいい...

  • 『手織りの教科書』

    本屋さんでようやく受け取ってきました。彦根愛さんの『手織りの教科書』。まず「はじめに」を見て驚きましたね。え、これ『手織りと手紡ぎ』『手織り工房』の加筆改訂なの!?全然違うよ!?と。まあ内容面では勿論かぶっているところがありますが、構成も文章も変わっているし、掲載作品がおそらく全部新しい気がするんですけどね…。個人的には『手織り手紡ぎ工房』の方がそれら2冊を改訂したものな気がしますが…。とにかく、...

  • 抱きまくらの傷をふさぐ

    学生の頃、誕生日にもらった犬の抱きまくら。抱き…といっても普通に枕にして使ってることの方が多いですが。ふと気が付いたら、顔が裂けてました!しかも鼻すじ(?)のところと目の下の二か所も!よくよく見たら腕の付け根も切れてる!えー、腕の付け根は縫い合わせたところがほどけた感じだからともかく、裂けた顔はどうやって直せば…。大体こんな色の糸持ってないぞ。と思ったのですが、大昔に買った透明の糸(というか買った時...

  • スピンドルの修理

    teaさん製7gスピンドルが壊れました。棒が折れて、ヒートン(正確には洋灯吊?)が抜けちゃったんです。正確には洋灯吊に負荷がかかりすぎて、棒が割れた、のかな。廃棄…?とも思いましたが、コマが上のスピンドルでこんなに軽いのはほかに持ってないんです。直してキープしておきたい。最初はボンドかなんかでくっつける方向で検討していたのですが、強度が心配。ふと「ほかのスピンドルはどうなってるんだ?」と思って見たら、ひ...

  • 棉の摘芯

    今年は蒔くのが遅かったので、全般的に綿の生育が遅めです。今週ようやく摘芯をしました。摘芯をしたからには、和棉の葉っぱはこうします。上にのっている緑の葉っぱです。天ぷらにしました。...

  • 次の裂き織りの経糸準備中

    次も裂き織りの予定ですが、今度はマット織りではなく、経糸はそれなりに見えるので、何色にするか悩みました。色センスがないので、無難系に走りがち。たまに冒険すると突飛すぎておかしくなります…。まあ、1色でもよかったんですけど、1色だと手持ちの糸だと足りなかったので3色。右側2つは同じ色です。左から青っぽいやつ、灰色、あいねずです。整経長470cmだったので、整経台でどうとるか悩みましたが、これで。ところが...

  • 2022年初の洋棉(茶)の花

    洋棉の花も咲きました。明日にも咲きそうな蕾もあり安泰ですね!ただ、先日咲いた和棉(茶)の花の方は、その後落ちちゃったのか何の痕跡もなくなってしまい…それじゃあ実にはならないな、という状態です。うーん、和棉の白と茶、無事花が咲いて実がなってはじけてくれるといいのですが。今日咲いた洋棉も無事に育ってほしい…。...

  • ダッフェ・ナイフ・はさみ

    昨日のブログで、ギャッベ用のダッフェを登場させたのですが、そういえば紹介してなかったや、というので、紹介。以前、ギャッベのワークショップで、ギャッベ用のダッフェ・ナイフ・はさみをお借りして織りました。ダッフェは緯糸を打ち込む道具で、ダッフェ自体の重さを使って打ち込みます。がんがん入ります。くしで打ち込むより断然がんがんいけます。これは…ギャッベじゃなく、マット織りとか綴れ織りのがんがん打ち込むとき...

  • Tシャツでマット織り7枚目

    Tシャツマット6枚目を修理したときに、姉からもうちょっと大きいマットを所望されました。で、推しチームカラーで織ってほしい、推しチームのTシャツがいっぱいあるから、ということでTシャツを持ってきてくれました。黄色と紺。うちのTシャツ在庫にも同系色があったので、緯糸用のTシャツは更に増やしました。そして経糸を準備して織り始めたのですが。1m位織ったところで「あ、こりゃ緯糸全然足りないな…」となり、織り止まって...

  • 2022年初の和棉(茶)の花

    2022/8/14、和棉(茶)の花が咲きました!今年初の棉の花です。種まきが遅かったので花が咲くのも遅かった…。台風対策で家の中に入れていて、台風が去ったのでベランダに出そう、としていたら、花が咲いていることに気が付きました。...

  • 作ってないのに作るものは増える

    気が付いたら七月は一度もブログを更新していません。というか六月の更新も作ったものの話は一個もありません。という位何も作ってないのに、織キットを買ってしまいました…!だって素敵だったんです。それでも一応、「いやー作ってないキットあるし…キットじゃなくても、計画があって買ってあって何もしていない糸あるし…」と一回やめたんですが。その晩夢に見てしまって…。夢に見るほど欲しかったら買うしかないなー。キット、い...

  • この織り機どこの織り機

    本日箕輪先生のブログで「どこの織機?」と訊かれていた織り機は、うちの子とそっくりなので、アジャカ4枚綜絖織り機ではないかと思うのですが。(連絡済み)そういえば最近私も、友人からどこの織り機か訊かれたものありました。正確には、「母が通っている施設(咲きおりのワークショップとかやったりしたそうです)に織り機が寄贈されたけど使い方がわからないらしい。教えてもらえないか」と言われたのですね。…いや、そうい...

  • 棉の植え付け

    ポットの棉はこんな感じになりました。ぐんぐん伸びています芽がなかなか出てこないところには追い種蒔きをしたので、そんなポットは芽が小さいです。ぐんぐん伸びてはいるのですが…本葉が出て来てもいいと思うんですけどね?なんで双葉でぐんぐん伸びるんでしょうね…。でも毎年、本葉が出ないなあと思いつつ植え付けしている気もする。とりあえず、けっこう育っているので、植え付けました。洋茶棉と和茶棉、和白棉、どれも2プラ...

  • ベランダ畑

    ポットで育てた棉は、そのうちには植え付けしなくてはいけませんので、プランターに土を準備しました。ひとまず8個ほど。大きいプランターを2つ新調したのですが、間違えて前回より大きいのを買ってしまいました…(手前の二つ)。お店で見ると小さく見えるんですよね。一番奥にちらっと見えるのがポットです。近づいてみるとこんな。この距離でもわかる位い発芽しています。発芽率5割は超えました。あと実は、写真に撮ってない...

  • 棉の発芽

    5/23に種を蒔いた棉が発芽しましたー!和棉の白がこちら。なんか今回の培養土やたらと枝とか混じっていてわかりづらいですが、一番前でにょにょっと伸びているのとか、芽です。ほかのもいくつか発芽。和棉の茶。緑色のが芽。これもいくつか発芽。洋棉は一個だけ発芽…してます。ずいぶん中央から外れたところで発芽しましたねえ。いや真ん中に種を蒔いたはずですが多分蒔いた水の勢いで移動した?棉は大体一週間で発芽すると聞きま...

  • 2022年の棉の種まき

    大規模修繕中でベランダに物を置けなかったので見送っていた棉の種まき。大規模修繕はまだ続いているのですが、南側のベランダにはもう物を置いてもいいよーとお知らせが入っていたので、さっそく!土を買って来て、棉の種を蒔きました!右側の鉢受け皿に入っているのが、少し大きめのポットで、茶の洋棉の種を一個ずつ蒔きました。左側のプランター用の受け皿は、小さめのポットで、右側が和棉の白、左側が和棉の茶です。さて、ど...

  • ボトルネックドルマンTシャツ

    近所の手芸屋さんがリニューアルオープンして、ロックミシンソーイングの教室の場所もできました。で、体験会をやっていたので、体験してきました。ニット地は、本を見て試しに縫ってみた時はいまいちだったので、コツを知りたかったんですね。体験会ちょうどいいかなと思って。なお以前に通っていた洋裁教室でも一度ニット地で教えてもらいましたが、その時はふらっとろっく(カバーステッチミシン)を使ったのでした。今度の体験...

  • 紙で打撲

    お見苦しいものをお見せしますが、私の左足です。木曜日の夜、小指の内側に紙を落っことして青あざになりました。薬指の下もちょっと青いかもしれませんな…。紙が落ちて来て打撲。…我ながら間抜けに聞こえます…。何故それを織りブログに書いているかというと、織り準備中の出来事だったからです。機草に使っている会社でもらった分厚い紙のカレンダーを出そうとして…二枚巻いた状態のものが落ちたんですね、足の上に。これがまた…...

  • 経糸の準備

    アジャカで次に織るもののため、経糸の準備をしています。まずは整経。ちょうど経糸のコーンが3つあったので、3つで綾取りをしました。トリプル綾取り法?一度に複数の綾取りをする方法を、いつも忘れていて本を見るのですが、今回は見なくても取れました!成長している!で、コーンは100円ショップの籠に棒をさして使っています。コーンにちょうど良い籠があってよかった。それが終わったら、筬通し。あー最初に習ったのがその...

  • 小物用に麻糸を織る

    写真が絹糸と一緒なので、カテゴリ「絹糸・絹布を染める」に入っちゃってますが、すさまじく大昔に麻糸を桜で染めたり、楓で染めたりしました。…2001年のことらしいです。ですが、ブックカバーもいいし、カードケースもいいし…とか思うと、何用に使うかを思い切れずにずるずると…。しかしあるとき「いやそんなに量があるわけじゃないし、幅が少なくて済むものを長めに織っておいたらいいんじゃない?」と、カードケース幅に合わせ...

  • シートベルトカバー

    12月に車を買い替えたのですが。助手席のシートベルトを母が痛がります。いや冬はよかったんですよ。厚着をしているから。上着を脱いでシートベルトをすると、首に食い込むのか痛がるのです。や、タントなので助手席のシートベルトはシートの背もたれから出てくるタイプなんですよね。前の車より痛がるのはそこらへんも関係あるかもしれません。ともあれそれで「そうだ、シートベルトカバー作ろう」となりました。前に姉の車にも作...

  • 2021年の綿の収穫

    例年だと、ゴールデンウィークに種蒔きをするのでそれまでに綿繰りをしなくちゃ!…と焦っているのですが。今年はベランダがまだ大規模修繕中で、使えないので、終わってから(五月中には終わる)種蒔きをする予定です。そんなわけで綿繰りものんびり構えていたのですが、昨日、在庫をチェックしたので、綿繰りもして2021年の綿の量を測ろう!という気になりました。右上。洋綿の茶。2.74g右下。これも多分洋棉の茶ですが…色合いが...

  • 2022年4月在庫確認

    何を持っているかを把握するために年に一回くらいは毛と糸の在庫確認をして、買う気を抑えようとしているのですが。…まあお店に行ってないので、ほぼ買ってないですね。ただ、毛については、ちょっと気になったのでチェックしました。そうは言っても、2020年1月と大差ないから写真はなしで。これまでは買った時に100gと言われたものはそのまま100gで計上したりしたのですが。今回は袋から出したらしまうのが大変そうなもの以外...

ブログリーダー」を活用して、Rikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rikoさん
ブログタイトル
がらくた織物工房
フォロー
がらくた織物工房

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用