chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
尼津彦
フォロー
住所
尼崎市
出身
尼崎市
ブログ村参加

2016/03/08

arrow_drop_down
  • 餅飯殿辨財天社と聖寳理源大師堂(奈良市)

    最近嗅覚がバグってきてます。元々、嗅覚には自身があったのですが、この頃おかしいんですよ。食事中にこれ読まれてる方はご注意ください。つられてバグる可能性がありま…

  • 十輪院(奈良市)

    この日の元々の計画は、春日大社の御田植神事を見た後は、護国神社や奈良豆比古神社とかに行こうと思ってたのですが、腹が減ったのでリスケして近鉄奈良駅まで戻ったんで…

  • 拍子神社(奈良市)

    近鉄奈良駅から東大寺や春日大社へ向かう時は、いつも興福寺側の歩道を歩いて行ってます。なのでいつも地下道をくぐることになるわけです。なのでこれまで立ち寄ったこと…

  • 春日大社の御田植神事(奈良市)

    近鉄奈良駅から東大寺に行くのはいつも徒歩ですし、そんなに遠いイメージがないんですが、春日大社ってちょっと遠いんですよね。東大寺は奈良公園に入ったらもう着いてる…

  • Coll.(替え歌)

    今日はECHOESの曲で替え歌しますけど、ECHOES(エコーズ)って一般的な認知度ってどうなんでしょう?僕は姉が辻仁成さんのファンだったこともあってよく聞い…

  • 札所の御本尊(替え歌)

    まだ替え歌は続きまして、今日の替え歌は、札所巡りがテーマです。SNSに上げてなければ気にする部分ではないのですが、僕もそうですけど、一応遠慮して本音と建前使い…

  • 陰陽石の祠(替え歌)

    今日も性懲りも無く替え歌です。くだらん替え歌ばっかりしやがってと思う人もいるでしょう。でも、ほんとネタがなくてね。大抵ブログ書いてるのって夜やし、飲みながらっ…

  • 藁人形の儀式(替え歌)

    今日も替え歌なんですけど、聖飢魔IIでやります。 僕が聖飢魔Ⅱにハマったのは中学生の頃でしたが、最近また聞くようになってまして、改めてええなぁって思うようにな…

  • あなたも(替え歌)

    お気づきかと思いますが、寺社に行ってないのでネタがないのですよ。先々の祭はスケジュールに記入してるのですが、それらはまだ先のことなので、どうしたもんかと。一宮…

  • 近畿三十六不動尊宝印帖に思うこと

    この頃、休みの日も面倒くさくなってきて霊場巡りも全く進んでおりません。モチベーションの問題かと思うのですが、最近は祭じゃないと腰が上がらなくなってます。いざ、…

  • 野里住吉神社の一夜官女祭(大阪市西淀川区)

    少し前、怖い夢に浮かされてたようです。怖い夢なんて何十年ぶりだろうってくらい見てなかったのですが、悲鳴を上げるような怖さではなく、心理的に嫌やな感じがずっと続…

  • 野里住吉神社(大阪市西淀川区)

    月に一度、母を病院へ連れていってるのだけど、いつも会うおじいさんを連れた息子さんがいてまして、落ち着きがなくウロウロしてて、なんか面倒くさそうな人やなぁって思…

  • 長谷寺本堂から見た『だだおし』(桜井市)

    僕は道を覚えるのが苦手なほうやと思います。よくあることとして、車運転してる人が行きに通った道を覚えていて、帰りにルートがわかるってのがすごいなぁって思います。…

  • 法起院(桜井市)

    有名な寺社の参道にあるような飲食店は、観光値段になっていることが多いですけど、長谷寺の参道で食べた鍋焼きうどんは安かった。うどんで1000円超えるのは許せない…

  • 白髭神社(桜井市)

    女性のカメラマンってかっこいいですよね。最近は祭を見に行くことが多かったので、じいさんカメラマンだらけなわけですど、そこに混じって撮ってると目立つわけですよ。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、尼津彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
尼津彦さん
ブログタイトル
神社ぢからと寺ごころ
フォロー
神社ぢからと寺ごころ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用