chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
5児の母のろまさよの『ブログで古事記』 https://ameblo.jp/komochisyufu-kojiki/

日本ってスゴイ国なんじゃない?と気付いてしまったあなたに。本当の日本を知るならまず古事記から。

日本が大好きです。 日本という国はいつどのようにして成立したのか。 どうしてこういうお国柄なのか。 せっかく日本人に生まれたのだからちゃんと日本を知りたい!日本のことを一生知らないままだったら日本人に生まれた甲斐が無い!とわたしは思っています。 日本人としてとりあえず『古事記』を読んでみませんか?

のろまさよ
フォロー
住所
未設定
出身
伊勢市
ブログ村参加

2016/02/25

  • 教科書展示会ってご存知ですか?

    あれ、わたしって、日本のこと何も分かってない?と気が付いたのは十数年前のこと。子育て教室に参加しているときに一緒に参加されていたママさんに、「のろさん、八田與…

  • 祝・教科書検定合格(≧∀≦)!

    令和書籍による中学歴史の教科書がついに教科書検定を合格しました30歳を過ぎた頃からわが国の歴史を学び直し始めたわたし。自分たちが学生時代に使っていた日本史の教…

  • 満洲国

    令和2年6月24日の竹田学校は満洲国の建国は正当である 【竹田学校】歴史・昭和時代編(戦前)④~満洲国建国は正当である~|竹田恒泰チャンネル2■『竹田学校』再…

  • 今日は新嘗祭

    勤労感謝の日は新嘗祭です。「新嘗祭にいなめさいってナニ?」と思った方はコチラ。今日は新嘗祭 『”今日は新嘗祭”』今日は11月23日、新嘗祭にいなめさいの日です…

  • 戦争の天才の功罪

    令和2年6月23日の『竹田学校』は満洲事変 【竹田学校】歴史・昭和時代編(戦前)③~満洲事変~|竹田恒泰チャンネル2■『竹田学校』再生リスト入学式から順番に見…

  • 日本が戦争した理由をわが子と一緒に考える

    台風が直撃しております。本日は終戦の日。この日には【終戦の詔勅】を読むと決めています。終戦の詔勅とはいわゆる玉音放送の全文です。全文を書いた記事はコチラ↓『ど…

  • ”原爆が投下されたのは戦争を終わらせるためではない”

    原爆の日にはこの記事を。8:15に三男坊と黙祷をしました。

ブログリーダー」を活用して、のろまさよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のろまさよさん
ブログタイトル
5児の母のろまさよの『ブログで古事記』
フォロー
5児の母のろまさよの『ブログで古事記』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用