包子〜!宿泊したホテルから徒歩で行ける範囲で、包子屋さんをGoogle mapで調べてみたら、5軒ほどありました。包子好きとしては、全てのお店に行ってみたいです…
桃園市中壢から台中へ『國光客運』バスを使って楽ちん移動。支払いは現金使えず。
台中に移動する日。移動手段はバスが好きなので、googlemapで調べてみたら、中壢から台中のホテルの近くまで、バスが通っていることが分かりました。 中壢のホテ…
台湾桃園市中壢美食『雙醬咖哩中壢旗艦店』台湾旅行中にカレーが食べたくなるよね?
今回の旅行で宿泊したホテル周りに、たくさんの飲食店があるので、とにかく便利!Google mapでホテル周辺のお店を探すのがとても楽しいです。 カレーが食べたく…
【子連れ台湾中壢旅行】みんな大好き滑り台『石溜滑梯』延々と滑っている子どもたち
日本から事前に調べていた石の滑り台で遊んできました。4つあるのが良いですね。 宿泊したホテルから10分くらいかな。途中『老街溪綿綿冰』さんで、アイスを購入してき…
台湾桃園市中壢『老街溪綿綿冰』中壢に来たら絶対行きたいアイスクリーム屋さん
中壢に来たら行ってみたかったアイスクリーム屋さん。宿泊したホテルからは徒歩10分くらい。近くに公園があるので、アイスを買って公園に行こうと決めていました。 台湾…
台湾中壢の無人ホテルA22老街溪駅から近い『A22薇旅ウェイルホテル』に2泊してみた
中壢で無人ホテル『A22薇旅ウェイルホテル』に2泊しました。A22老街溪駅から徒歩3分くらい。カラフルな色合いが可愛いです。 チェックイン時間は、少し遅めの17…
とうとう、おもちゃを求めて倉庫まで行ってしまいました。 何年か前から、おもちゃ倉庫があるというのは知っていたのですが、少し郊外にある場合が多く、交通アクセスがあ…
【台湾桃園美食】行列のできる人気のお店『一鋒杭麺食館』で小龍包を食べてきた
宿泊したホテルの近くに、行列ができるお店『一鋒杭麺食館』を見つけたのでご紹介します。ホテルから徒歩2分くらい。いつ行ってもお店の前で長蛇の列が出来ていました。 …
宿泊したホテルから徒歩1分の場所に、大好きな仙草ゼリーのお店があったのですが、 営業開始時間が、12時30分からなので、食べたいんだけど、今お腹がいっぱいなんだ…
ポケモンのモンコレを台湾『玩具e哥 八徳大潤発』で買ってきた。ここが一番安かったかも。
韓国旅行で、日本未発売の韓国限定のモンコレを、買わずに帰国してしまったことを、後悔しているので、台湾旅行出発前に、日本未発売が無いのか、事前にリサーチしてみるも…
台湾桃園美食『老袁牛肉麵』乾麵を頼んで付いてきたスープに少しパニックになった話
前回の台湾旅行で食べた牛肉麺がとても美味しかったので、宿泊したホテルの近くで食べられる牛肉麺のお店を、探して行ってきました。 台湾人におすすめされたお店『黒覇牛…
今回の旅行では、小籠包が大好きな息子が、旅行中たらふく小籠包を食べたい!というので、小籠包のお店をいくつか新規開拓してきました。紹介するお店は、宿泊したホテルか…
台湾桃園駅から10分程『桃園花語ホテル』細かいことを気にしない人なら便利なホテルかも
桃園で一泊利用したホテル『桃園花語ホテル』の紹介です。予約は、NEWT(ニュート)から。ポイントを利用して、1,600円ほどで泊まることができました。 場所は、…
北海道のコンビニ『セイコーマート』が埼玉にもあるんだよー。セコマが大好きすぎて行ってきた。
北海道の最強コンビニ『セイコーマート』が好きすぎて、埼玉に9店舗あるうちの1店舗『まんだな店』に行ってきました。 外部リンク:https://kkcgo.com…
さいたま市大和田★台湾カステラ他スイーツのお店『葉菓子かふぇ』こだわりある美味しいカフェ。
台湾カステラが食べられるカフェが、オープンしたみたいだから行ってみよう!と誘われたので行ってきました。 今年2024年7月1日にグランドオープンしたらしく、5月…
【台湾旅行】1968年創業!高雄発祥の人気チェーン店!『周師傅焼肉飯』安くておいしいよ
桃園に滞在中、何度も通ったお店『周師傅焼肉飯』の紹介です。利用したホテルから徒歩6分ほどの場所にあります。 外部リンク:https://kkcgo.com/ci…
台湾旅行中の洗濯はどうする?『ODay日式自助洗』LINE登録で空き状況や残り時間が確認できて便利!
利用したホテルに、コインランドリーが無かったため、ホテル近くのコインランドリー『ODay日式自助洗』を利用しました。ホテルから徒歩7分ほどの場所にある『桃園中華…
台湾有名チェーン店『早安美芝城』スマホで初めてQRコードオーダーしてみたら、ちょっと失敗した話。
台湾旅行に行くと、よく見かける朝ごはん屋さん『早安美芝城』に行ってきました。私が行ったのは、桃園区にある『桃園民生概念店』です。宿泊したホテルから徒歩で2分ほど…
台湾旅行に行ったら夜市に行きたい!桃園観光夜市に行ってみた。
台湾旅行に行ったら、夜市に行きたい!と言うことで、桃園観光夜市に行ってきました。宿泊したホテルからだと、徒歩20分ほどかかるようなので、バスで行ってきました。バ…
桃園市桃園区『小籠湯包』息子の心をわしづかみ 65元(290円)の小籠包。
今回紹介する小籠包のお店は、息子が絶賛しているお店です。一口食べた瞬間、私に「また別の日にも食べに来たい!」と言ってきたので、彼の好みにドンピシャだったようです…
台湾旅行中はMade in TAIWAN走れるサンダル『母子鱷魚』が優秀すぎる!
台湾旅行中に大活躍したサンダル『母子鱷魚』の紹介です。旅行中に履くサンダルが欲しいなと思って、旅行前に調べていたら、興味深いサンダルがヒット! 台湾のランナーの…
klook×台湾観光庁キャンペーンの消費金5000元を使って『城市商旅桃園車站館』に泊まってみた
klook×台湾観光庁キャンペーンに、2人とも当選したので、こちらのホテル『城市商旅桃園車站館』を予約しました。1人5,000元、2人で10,000元(予約時の…
【子どもと2人で羽田空港泊してみた】ピーチの早朝便を利用して台湾旅行が始まりました
今年も息子の夏休みを利用して、台湾旅行に行って来ました。 今回利用したのは、ピーチの早朝便です。 MM859便 シンプルピーチ 2024/07/22 05:55…
北海道を代表する札幌ラーメン『すみれ 札幌すすきの店』1時間待ちして食べてきた~
札幌と言ったら味噌ラーメン!と言うことで、札幌すすきのにある、札幌ラーメンで超有名な『すみれ 札幌すすきの店』に行ってきました。Youtuberのヒカキンさんの…
北海道札幌 ★24時間営業の手作りサンドイッチ屋さん『サンドリア』の虜になりました
「札幌に24時間営業のサンドイッチ屋さんがあるらしいから、行ってみたい。次の日の朝ごはんにどうかな?」と夫が言ってきました。 え!?サンドイッチで24時間営業と…
韓国弘大の食堂『텃밭(トッパッ)』で本場のスンドゥブチゲとビビンバを堪能~!
旅行中に急遽検索して行ってみたお店が、とっても美味しかったのでご紹介です。見た感じ食堂と言ったところでしょうか。写真を撮った時刻を見返してみると、16時頃でお客…
「ブログリーダー」を活用して、キクさんをフォローしませんか?