イオンの『レジゴー』をやってみました。初めての体験です。ご存じない方にご説明しますと・・・イオンでは最後に「セルフレジ」で精算しますよね!そのときに、買ったす…
ダイソー カーペットクリーナー コロコロ 進化しているんですね!
以前買ったユニクロのバッグがどこに行ったか長い間見つからず、玄関のお掃除をしていたら、何と通販から送られて来た段ボールをまとめて置いてある隙間から出て来ました…
今回購入した最後の文具『デスク下 収納ボックス』です。実は私の机、とても大きくて、ほどほど散らかしても十分作業スペースがあるので、机の上はすぐにゴミ箱状態!(…
パイロット 4+1 ウッド めっちゃかっこいい!そして滑らかで発色もいいです。
今回買った分の中で、最後の筆記具となります。本当はもうひとつありますが、まだ使える状態ではないので、今回はこれが最後の筆記具です。「まだ筆記具が必要かい?」っ…
新サラサグランド 買ってみた!とても使いやすく書きやすいです。
前回まとめて買った文具の中からまたまたご紹介です!(^^)『サラサグランド』がリニュアルしまして、クリップ部分の改善があったので、追加で4本購入してみました。…
実は、前回の「パイロット ライティブ万年筆」の話題が思ったより興味を持って下さる方が多かったので、「初めての1本を買ってみようか?」または「久しぶりに1本買っ…
パイロット ライティブ万年筆 過去最高の書き味かも?魔法の万年筆
これ、最高に書き味がいいです!今までで過去最高かも?お値段が定価2,200円で、Amazonで1,830円~です。もう信じられない!('Д')その前に、私がこ…
文具を一新 まずはノートから!ロルバーンのリフィルを入れ替えました。
実は先日、万年筆のお掃除をしたんです。長いことインクが乾いて書けなくなっているものが数本あったので思い切ってお掃除をしたんです。そしたら気分が全然違います!も…
ピュリナワン グレインフリー 食いつきが全然違います!過去最高!
ミー君のドライフードをピュリナワンのグレン・フライじゃなかった(ここは笑うところ!(笑))、グレインフリーに替えてみました。 食いつきが過去最高です!というか…
Youtubeを見ていたら、素人が歌う『Hard to say I'm Sorry』(素直になれなくて)が出て来たので、「ちゃんと歌えているのかな?」と思って…
東京の余韻がまだ残っていて、家でジッとしていたくなかったので(笑)、ぶらりと出かけてみました。(^^ゞと言っても、行くところは少なくて(笑)、チェーン店でサー…
東京出張・番外編 がっかりしたこと!うれしかったこと!驚いたこと!
せっかくなので、大したお話ではないですが、今回の東京出張の番外編として、今回がっかりしたこと、うれしかったこと、驚いたことなどを書いてみたいと思います。人の体…
前回お話した、SNSを2年間探して見つからなかった学生時代にお世話になった先輩、去年やっとネットで探し出して電話でお話が出来て、今年の2月にわざわざ私に会いに…
白鳥恵美子 幻のアルバム Amazing Grace アメイジング・グレース 素晴らしいです。
またまたタイトルが「釣り」のようになってスミマセン。(^^ゞ 白鳥恵美子さんの『Amazing Grace』というアルバム、ずっと聴きたかったのですが、どこに…
私にしては珍しい話題ですね!(^^ゞ Youtubeのお気に入りフォルダを見ていたら、以前から保存している「可愛い動物」の動画が出て来たので、ご紹介してみたい…
私の家は、古くて安普請なので、冬はめっちゃ寒いんです。室内でもダウンパンツとダウンブーツを履くほどなので。。。(笑) なので、当然寝るときは『電気毛布』を使っ…
おしゃれなモバイルバッテリー ケーブル内臓タイプ これはいい商品でした!
モバイルバッテリーは、ほとんど使うことはないですが、1年に1~2回どうしても必要になるときがあるので、いつもバッグに入れています。今まで使っていたモバイルバッ…
久しぶりのカレー 具だくさんカレー 具を入れ過ぎたでしょうか?(笑)
この冬は鍋料理が多かったので、久しぶりにカレーを食べたくなって、作ってみました。(^^)/で、今回作ったのが、『具だくさんカレー』なんですが、「ちょっと入れ過…
ヒーリングミュージック 心地よい休日のために!Chill Out チルアウト
久しぶりにChill Out(チルアウト)のご紹介です。前回のヒーリングミュージックは、クラシックだったので、馴染みにくい方もいらっしゃったかな?と思いました…
これ、以前からご紹介しようと思っていて、中々出来なかったお話で、今回意を決して(笑)ご紹介させて頂きます。(^^)「ピアノの楽譜」といっても、クラシック等の5…
ビートルズのコピーバンド まだまだ出て来ますね! 50年経っても衰えない人気!
ビートルズのいろんなアルバムの50周年記念アルバムが出たり、最後のシングル曲『Now And Then』が出たり、未だに話題が絶えないビートルズですが、コピー…
おしゃれな天然素材の空気清浄機 観葉植物3043個分の空気洗浄能力!briiv ブリーヴ
おしゃれな空気清浄機を見つけました!久しぶりにネットを見ていて、グっと来てしまいましたので、ご紹介させて頂きます。(^^)/これ、空気清浄機なのですが、パッと…
Youtubeを見ていたら、久しぶりに『街歩き動画』が出て来て、「そういえば、最近ヒーリングビデオの話題をしていないなぁ!」って思ったので、久しぶりにヒーリン…
学生時代の先輩に数十年ぶりに再会!楽しかったなぁ!夢のような時間でした。
(写真はイメージです。)以前お話した、2年間ネットを調べて見つからなかった学生時代の先輩を見つけられたお話を覚えていらしゃいますでしょうか?2年間SNSを調べ…
前回の『ウッドベースの話題』で、どれくらいの人が、外部スピーカーから音を出して聴いて下さっただろうか?ってふと思ったんですね。というのが、ウッドベースの音って…
ウッドベースが主人公の演奏 こんな演奏があったんだ!コントラバス
Youtubeを見ていたら、面白い編成のバンドを見つけました。ウッドベース(コントラバス)だけの5人組です。ウッドベースといえば、サウンドとしてはあまり前に出…
クイーン+アダム・ランバート 東京ドーム 2024 (ライブ映像・フル)
大物アーティストがぞくぞくと東京ドームでコンサートを開催されていますね!ビリー・ジョエルさんの次にテイラー・スウィフトさん、その次が、今回ご紹介の『クイーン+…
テイラースウィフト グラミー賞 最優秀アルバム賞(4回目)& 東京ドーム
テイラースウィフトさん(以降テイラー)が4回目の「グラミー賞 最優秀アルバム賞」を受賞されて、私はもう驚いております!('Д')実は私もテイラーの音楽は大好き…
久しぶりにJAZZ系の音楽のヒーリング ミュージックのご紹介です。(^^)実は、JAZZ系の音楽のヒーリング ミュージックはYoutubeを探すとたくさんある…
久しぶりに『おしゃれなグッズ 便利グッズ』のご紹介です。(^^)前回、ストックしていたグッズを5品ほどまとめてご紹介したので、前回ほど面白い商品ではなく、イン…
久しぶりに足湯(フットバス)をやってみたら、やっぱりいいので、シェアします。『足湯』の何がいいかって、カラダで一番冷たくなっている場所をピンポイントで温められ…
ビリージョエルの新曲UPします!Turn the Lights Back On 17年ぶりの新曲
前回ビリー・ジョエルさん(以降ビリー)の東京ドームコンサートの記事に続けての話題なので、少々抵抗がありましたが、17年ぶりの新曲なので、おめでたいことなので、…
ビリー・ジョエル 東京ドーム2024 一夜限りのコンサート 盛り上がってましたね!
ビリー・ジョエルさん(以降ビリー)の東京ドームコンサート、盛り上がったようですね!私はYoutubeでライブの模様を拝見させて頂きましたが、最初からフルスロッ…
ヒカキンさん、ベルサイユ宮殿を貸し切りで見学!宮殿内の最高級スイートルームに宿泊
今回のヒカキンさんの動画は、食いついて見てしまいました!何と、ベルサイユ宮殿を貸し切りで、お母様(ママキン)と見学する動画です。「ヒカキンさんが貸し切りで」と…
毎年、『買って良かったものベスト5』をやっていますので、今回も2023年のベスト5を発表したいと思います。(^^)/・・・と書きましたが、元々グッズが好きで、…
スマホの音楽をオーディオのような高音質で聴きたい人向けのスピーカー
前回ご紹介した「CDコンポ」や「木製のBluetoothスピーカー」は思った以上にご覧になって下さる方が多かったので、もう一つ違う切り口の商品、「スマホの音楽…
ネットを見ていたら、意外とCDコンポを購入される方が多くて、「やっぱりCDで聴くのが落ち着く!」とか「サブスクとCDの両方使う」という方もたくさんいらっしゃる…
ヒーリング ミュージック チルアウト ながらに聴きたい音楽 Vol.4
久しぶりのヒーリング ミュージック です。最初は、前回人気があった「チェロの音楽」にしようと考えていたのですが、今年は年明けから重たい出来事が多くて、ここは皆…
年末くら寿司に行ったときのお話 スムーズに進むことが必ずしもいいことではないかも?
年末、最後のお客様の訪問が終わったとき、昼過ぎだったので、仕事納めにひとりで『くら寿司』に行きました。一年間仕事を頑張ったので、昼間からお寿司でもいいでしょう…
FMラジオが聴けるレトロなBluetoothスピーカー 3,278円 GRFD-SPK AS19
めっちゃおしゃれでお買い得なBluetoothスピーカーを見つけました!これは、かなりお買い得だと思います。(^^)/GEO(ゲオ)のオリジナル商品で『GRF…
ルームツアー Vol.2 素敵なお部屋を見ると刺激になりますね!
Youtubeを見ていたら、久しぶりに「ルームツアー」の動画が出て来て、とても刺激を頂きました。(^^)それで、お掃除や収納にちょっとだけスイッチが入ってしま…
おしゃれな木製のBluetoothスピーカー とてもナチュラルなサウンドです。
珍しい木製のBluetoothスピーカーのご紹介です。学生さんはお年玉をもらって懐が温かい時期なので、丁度いい話題ではないでしょうか?(笑)一般的なBluet…
このお話は、何回か書こうと思ったのですが、私の自慢話のように聞こえてしまう可能性があるので、ためらっていましたが、今回書いてみることにします。主体は私ではなく…
昔は『一年を締めくくる一大イベント』という感じで紅白を楽しみにしていましたが、最近は紅白も印象が変わってしまって、私のテンションも昔を100とすると今は20…
めっちゃ上手いバンドを見つけました!Singit Live 上手過ぎです!('Д')
年明け早々、凄いバンドを見つけました!『Singit Live 』です。個人宅で演奏しているのでプロではないと思われますが、歌も演奏もめっちゃ上手いです。コピ…
明けましておめでとうございます! & Youtueの無料の映画
皆様、明けましておめでとうございます。昨年は、私のブログをご覧下さり、大変ありがとうございました。m(__)m毎年1月1日にブログを書いていますが、昨日は能登…
今年も一年間ありがとうございました!感謝の気持ちでいっぱいです。(^^)
写真は、今年に限らず、私の印象に残っているものです。年末のご挨拶をさせて頂きます。今年も一年間、私のブログを見て下さり、本当にありがとうございました。拙いブロ…
年末ですので、今年一年、私の印象に残った動画をご紹介させて頂きたいと思います。というか、正確にはどこかのタイミングでご紹介しようと思っていて、中々話題に出来な…
コンビニのクリスマスケーキがめっちゃ高かったお話 & 空飛ぶクリスマストラック
たいしたお話ではありませんが、めっちゃ驚いたというお話です。24日の日曜日はクリスマスイブだったので、ホームセンターに行った帰りに、コンビニでフライドチキンと…
クリスマスに素敵な音楽を! 2023 Christmas Songs
メリークリスマス!皆様、クリスマスをいかがお過ごしでしょうか?今年は24日が日曜日なので、クリスマスをゆっくりご家庭で過ごされている方も多いと思います。(^^…
スマホで操作できるスマートグッズ めっちゃ便利になりますね!
以前からご紹介したかった商品たちです。家電の電源のON OFFの操作がスマホで外出先からも出来るようになる商品です。スマートグッズがお好きな方はすでに多用され…
ヒーリング クリスマスミュージック 年末の忙しいときにちょっと休憩を!
もうすぐクリスマスですが、皆様、いかがお過ごしですか?大掃除や年末のお仕事の締めでお忙しい方も多いと思います。最近、クリスマスの音楽のYoutube動画には、…
ファミリーバンド ご家族で演奏!心が温まります。 VOL.2
お待たせ致しました!ファミリーバンドの第二弾です。σ(^^)前回、好評でしたので、第二弾を作らせて頂きました。(^^)/また、前回は長くなり過ぎたので、ご紹介…
そろそろ「クリスマスプレゼントに何を贈ろうか?」って考えている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?初めての企画ですが、『クリスマスプレゼントにおすすめのBl…
久しぶりのミー君の登場です。コメントで、最近「ミー君元気ですか?」って何人かの方にお声を掛けて頂きまして、「そういえば最近ミー君の話題をしてないよなぁ?」なん…
藤井風さんについて、一度は触れておきたいと思いましたので、書かせて頂きます。私の中では規格外の才能!「こんな人がいたんだ!」っていう気持ちです。JPOPの曲は…
ユニクロ フリースのスリッパ これが一番いいです! ルームシューズ
以前買ったものと同じものを買い直しました。(^^;先日夕食を作っていたときです。久しぶりのステーキだったので、スープにはクノールのポタージュスープを作りました…
ヒーリングクラシック ながら作業に!上質な癒しのクラシックを!
とってもおしゃれなクラシック音楽のチャンネルを見つけちゃいました!(^^)/ しかもBGMとして、ながら作業に聴くのに丁度いい曲ばかりです。とにかく、選曲がセ…
KANさんのこと、ネットで知りました。私はショック過ぎて、しばらく話題にすることが出来ませんでした。KANさんの曲を聴くようになったのは、丁度10年くらい前、…
CDの音楽をスマホにそのまま取り込める「CDレコ」これ便利そうです!
またまた便利な商品を見つけましたのでご紹介です!(^^)/私はスマホでの音楽はAmazonミュージックを利用していますが、まだまだCDがメインという方も多いと…
ヒーリングミュージック ゴンチチ ホッと心が休まる音楽ですね!
Amazonミュージックで、最近あまり聴いていない音楽ってあったっけ?って思った瞬間、『ゴンチチ』を思い出しました。(^^)/久しぶりに聴いてみたのですが、と…
『空中ウォーク』ってご存じでしょうか?今SNSでバズっているみたいで、Youtubeで見つけたのでご紹介です。まさに、空中を歩いているように見える映像です。最…
感動したら元気が出てきました!不思議ですね!America's Got Talent
昨夜、何気なくYoutubeの『America's Got Talent』を見ていたら、とっても元気を頂きまして、見終わったらとっても前向きな気持ちになれまし…
ストラディヴァリウス 世界一プラシーボ効果が高い名前かも知れませんね?
世界で名器中の名器と言われている『ストラディヴァリウス 』アントニオ・ストラディヴァリさんが作った楽器のことを『ストラディヴァリウス 』と言うそうですが、実際…
前回、電波ソーラーの安い腕時計をご紹介しましたが、今回は普通の電池式クォーツの激安の腕時計のご紹介です。もうびっくりです!その前に、私が「こんなのひとつあった…
スティービー・ワンダー トーキング・モジュレーターってご存じ?とっても不思議な音!
たまにはこんなお話もいいかと思いまして・・・。(^^)スティービー・ワンダーさん(以後スティービー)のライブ映像を見ていたら、トーキング・モジュレーターを使っ…
ビートルズの新「赤盤」「青盤」高音質になりましたね!そしてNow And Then
ビートルズの最後の新曲『Now And Then』がリリースされて、それと同時に「赤盤」「青盤」が発売50周年ということで、ほぼ同時に2023エディションとし…
ダイソー microSDカード 64GB が何と700円で発売されていました!凄すぎ!
凄い商品を見つけてしまいました!ダイソーに行ったら、『microSDカード 64GB』が770円(税込)で販売されているではないですか!('Д') 最近、スマ…
アンカーのサポートが素晴らしかったお話 Anker Soundcore 3
この写真でピンと来られた方がいらっしゃいますでしょうか?Ankerの「Soundcore 3」が2つありますが、気に入って追加購入したわけではありません。急に…
ヒーリング ミュージック チルアウト ながらに聴きたい音楽 Vol.3
久しぶりにヒーリングミュージックのご紹介です。(^^)今回は、ながら作業に丁度いい音楽です。『Daily Routine』というチャンネルで、音楽だけじゃなく…
これね、かっこ付けてるわけじゃないんです。それとお話が長いので、お暇な方だけ読んで下さいませ。(^^ゞ飲みに行ったときといっても、食事をするときに飲むのは含ま…
ナウシカの実写版、もうご覧になりましたか? 素晴らしいです!
ナウシカの実写版といっても、映画会社が作ったものではなく、個人が自費で作ったものです。ブラジルのクリス・テックスさんという方が、ジブリ作品に魅了され、美術大…
猫背に効く方法の動画があり、一日2~3分で出来るのでやってみました。めちゃめちゃ効果があったのでご紹介です!(^^)/最近よく見る動画に『ストレッチトレーナー…
癒しのバイオリン 古澤巌さんのバイオリンの音色にやられちゃいました!
古澤巌さんは、私あまり存じ上げていなくて、マンハッタン・トランスファーを私に教えてくれたおばさんから教えてもらいました。(^^)三大バイオリニスト、高嶋ちさ子…
ストウブ お茶碗 M&Lセット 買っちゃいました!いい感じです。
ストウブの茶碗を買ってみました!σ(^^)前から気になっていたストウブの茶碗がau payマーケットにありました。M&Lセットで6000円ほどするので、「わざ…
これ、大したお話ではないのですが、私的にはかなり驚いたので、書かせて頂きます。前回のスマホのお話で思い出した出来事です。私の親戚で、前回のスナックを経営してい…
スマホの使い方って、人それぞれで、誰にも相談しないで、ネットで使い方を調べることもなく、自分流で使っている人が意外と多いですね!あと、電話とLINEくらいしか…
ヒーリングビデオ 外国の田舎暮らし めっちゃ気分転換できました! Vlog
以前ご紹介したのは、街歩き動画の外国編でした。どちらかというと、観光客の人が撮影したものでしたが、こちらは実際外国に住んでいらっしゃる人が日常を撮影したVlo…
前回ご紹介した西方正輝さん(真ん中)のチェロにしばらく酔いしれておりました。(^^ゞまた、彼の音楽をたくさんの人に知って頂きたかったので、最新記事じゃないと見…
癒しのチェロ演奏 西方正輝さん ストリート演奏が素晴らしい!
とても魅力的なアーティストの方を見つけました!西方正輝さんというチェリストです。実はですね、カーボン素材で出来た『カーボンチェロ』の動画があったので、その音に…
久しぶりに冷凍のお好み焼『ごっつ旨いお好み焼』を食べたら、結構美味しかったのでレビューを書かせて頂くことにしました。(^^)2年に1回くらい、たまぁ~に買って…
おしゃれな回転式電源タップ 邪魔になるACアダプターが楽に刺せますね! Fargo
久しぶりの「便利グッズ」のご紹介です。(^^)/これは便利かも?という商品を見つけましたので、「こんなのがあったら助かる!」って人もいるかも?と、ご紹介させて…
ルパンのクルマ FIAT500 チンクエチェント 魅力的なクルマですね!
私がクルマのお話をするって珍しいですが、最近このクルマの動画をいくつか見たので、話題にしてみます。(クルマはあまり詳しくありませんが)皆さんご存じのルパン三世…
ベルデン LANケーブル 1874A これは替えなきゃもったいない!
オーディオの話題です。PC周りのLANケーブルを変えると、当然音も良くなるので、オーディオ用のケーブルに交換してみました。購入したのは『ベルデン LANケーブ…
久しぶりにモスバーガーに行ってみました。(^^)/「孤独のグルメ病」ではなく(笑)、気分転換をするために、どこかでゆっくりしたくて、そんなときは、いつも「コメ…
マイクロファイバーのバスタオル めっちゃ水を吸います!ちょっとびっくり!
マイクロファイバーのバスタオルを買ってみました。(^^)実は、電子ピアノのカバーが欲しくて、昔から電子ピアノのカバーには、専用にバスタオルを買って使っていまし…
ファーストクラスの旅 優雅な空の旅を一緒にお楽しみください!
前回、「豪華な旅」をご紹介しましたが、今回は、その中の『ファーストクラスの旅』に絞ってご紹介させて頂きます。(^^)『ファーストクラスの旅』って、意外にもいろ…
アイリスオーヤマ 電波時計 キッチンの時計を替えました! いい仕事してます。PWCRR-30-M
キッチンの時計が壊れてしまい、だいぶ経ってしまったのですが、意を決して(笑)新しい時計に替えました。以前使っていたのが「ディズニー時計」で、急に壊れてしまい、…
驚異!6歳の女の子がホテル・カリフォルニアの全楽器をひとりで演奏!(多重録音)
皆さん、あまりにも驚いたので、ブログでご紹介させて頂きます。6歳の女の子が、『ホテル・カリフォルニア』の全楽器のパートをひとりで演奏している動画です。パーカッ…
Bluetoothスピーカー あった方がいいの? そして、どれを買えばいい?
Bluetoothスピーカーを使っていらっしゃらない方が思ったより多いことが分かりましたので、今回は、まだ使っていらっしゃらない方に、初めて買う方におすすめの…
このこと、私の中で強烈な記憶となって残っているので、懺悔の気持ちを込めて書かせて頂きたいと思います。m(__)m学生時代に六本木のミスタードーナツに行ったとき…
ファミリーバンド ご家族で演奏!心が温まります。感動の演奏! VOL.1
この話題もいつかしようと思っていましたが、Youtubeの動画が見つからなくなったので(笑)、そのままになっていましたが、つい最近、TOPページにひょこっと出…
360度動画ってご存じですか? 見ると結構ハマっちゃいますね!(^^ゞ
360度動画ってご存じでしょうか? Youtubeをよくご覧になる方や、ゲームをされる方はご存じだと思いますが、ご存じない方のためにご紹介です!σ(^^)普通…
とってもリッチな旅の動画 片道160万円のファーストクラス JAL ロサンゼルス→東京
私とっても驚いたので、記事にさせて頂くことにしました。(^^ゞロサンゼルス→東京のJALのファーストクラスが、何と160万円というからびっくり!しかもそれを利…
Anker soundcore3 使うシーンが多いです! しばらく使っての再レビューです。
『Anker soundcore3』をしばらく使っての再レビューです。私にしては「再レビュー」って珍しいですよね!(^^ゞ思っていたより使い勝手が良く、今まで…
ユニクロ 幻のシャツ?をやっと購入! 半袖のオックスフォードのボタンダウンシャツ
タイトルが『釣り』みたいになっちゃってスミマセン。(^^ゞ実はですね、「オックスフォードのボタンダウンシャツ」といえば、アイビー・トラッドファンにしてみれば、…
エアコン室外機 日よけパネル これめっちゃ効きました!やってみる価値ありです!
エアコンの室外機は、なるべく涼しいところに置いた方が『冷え』がいいそうで、私の家は、南のベランダの横に置いていて、一日中ずっと日が当たるので、とても気になって…
【Audio Cafe】Vol.5 YAMAHA A-S801 の音にびっくり!この値段で?
久しぶりの【Audio Cafe】です。【Audio Cafe】は、基本、独り言だと思って下さいませ。なので、興味のある方だけ読んで下さいね!(^^ゞ自宅で仕…
ヒーリング ミュージック チルアウト 気持ちが軽くなる音楽! Vol.2
CHILL OUT(チルアウト)ミュージックの第2弾です。チルアウトは元々機械で作ったヒーリング系の音楽のジャンルの名前なのですが、最近は、おしゃれで軽快な…
孤独のグルメ病 数十年ぶりのお好み焼き屋さん めっちゃ美味しかったです!
自宅で仕事をするときに、片方のモニターでAmazonビデオの『孤独のグルメ』を流しながら仕事をすることが多く、シーズン1~10まで、もう4周くらいしています。…
ルームツアー動画 おしゃれできれいに整理整頓されてますね!お掃除前の刺激になります。
『ルームツアー』ってご存じでしょうか?コロナ渦で流行った動画で、インテリア系や無印系、Vlog系のチャンネルの方がよくやっているもので、ご自宅の各部屋のインテ…
「ブログリーダー」を活用して、prospさんをフォローしませんか?
イオンの『レジゴー』をやってみました。初めての体験です。ご存じない方にご説明しますと・・・イオンでは最後に「セルフレジ」で精算しますよね!そのときに、買ったす…
先日ご紹介した、ヒカキンさんの無印の話題の動画で、最後にレトルトの紹介がありまして、「無印のレトルトって美味しいのかな?」って買ってみることにしました。ヒカキ…
一度こんな話題を取り上げてみたかった、「ナショナル・ジオグラフィック」の動画です。有線TVチャンネルに『ナショナル・ジオグラフィック』というチャンネルがあり、…
ナッシュを食べて、約1年が経ちましたので、その感想を忖度なしで書いてみたいと思います。ド直球で結論を先に書きますと・・・1)頻繁に食べていると、ほどほど飽きる…
日本が誇るグローバルスタンダードのCASIO『G-SHOCK』ですが、新しいデザインモデルが4月に出まして、ちょっと驚いたのでご紹介です。(^^)/今までの『…
久しぶりにJAZZの話題です。調べてみたら、JAZZの話題は、去年の8月が最後なので、半年ぶりの話題ですね。(^^ゞで、去年の記事では、あまりJAZZに詳しく…
去年末に私の街にやって来た『無印良品』、やっと「近くに無印がある生活」を現実のこととして受け入れられるようになりました。(^^ゞ学生時代に東京で出逢った『無印…
仕事がちょっとだけひと段落したので、気分転換も兼ねて、済ませたい用事もあって、出かけたら、全部で8件のお店を数時間で廻りました。(^^;私がこんなお店廻りをす…
私、タバコを吸わなくなってから1ヶ月半が過ぎました。結論から先に言うと『リセット禁煙』という本のお陰です。(^^ゞ 吸いたい気持ちをなくしてくれるという本です…
私の大好きなモルディブの映像をご紹介しても抵抗のない季節になって来ましたね!σ(^^)というか、実は先日、ちょっと頭を休めたくて、気持ちが休まる映像はないかな…
今、『無印良品週間』になっていまして、全商品が10%OFFで買えるんです。といっても『MUJI PASSPORT』に入っている人が対象です。『MUJI PAS…
私、音の良さに驚いたので、UPさせて頂くことにしました。(^^ゞ今まで、この辺のセットコンポは、話題にすることさえありませんでした。理由は、昔のラジカセのよう…
久しぶりの『街歩き動画』のご紹介です。春の気配がしてきましたので、以前もご紹介した『街歩き動画』など、今の時期にいいかな?と思いました。(^^)ただですね、お…
前々回の「壊れたものを使っていると運気が落ちる」というお話、気を付けないといけないと思いまして、ラーメン丼が欠けてしまっていたので、早速「無印良品」に行って、…
私スヌーピーは大好きなのですが、持っているグッズといえば、この写真の小さいフィギュアだけなんです。(^^ゞディスニーグッズもそうですが、フィギュアを自宅に飾る…
最近、Youtubeで雑学の動画をよく見るのですが、その中で「壊れたものを使っていると運気が落ちる」という動画があり、ちょっとびっくり!('Д')私、モノを大…
前回、おすすめのBluetoothスピーカーをご紹介しました。初めて購入される方、そして、Bluetoothスピーカーは、バッテリーの寿命があるので、定期的に…
久しぶりにBluetoothスピーカーのお話です。Bluetoothスピーカー の市場は、だいぶ落ち着いて来ましたね。普及率も上がって、ほぼほぼ皆さんが使い始…
無印良品の「猫草」正式には『土を使っていない 猫草栽培セット』(2個入り)という商品です。お値段250円(税込)です。買ってからしばらく忘れていまして(笑)…
以前買ったユニクロのバッグがどこに行ったか長い間見つからず、玄関のお掃除をしていたら、何と通販から送られて来た段ボールをまとめて置いてある隙間から出て来ました…
今回購入した最後の文具『デスク下 収納ボックス』です。実は私の机、とても大きくて、ほどほど散らかしても十分作業スペースがあるので、机の上はすぐにゴミ箱状態!(…
今回買った分の中で、最後の筆記具となります。本当はもうひとつありますが、まだ使える状態ではないので、今回はこれが最後の筆記具です。「まだ筆記具が必要かい?」っ…
前回まとめて買った文具の中からまたまたご紹介です!(^^)『サラサグランド』がリニュアルしまして、クリップ部分の改善があったので、追加で4本購入してみました。…
実は、前回の「パイロット ライティブ万年筆」の話題が思ったより興味を持って下さる方が多かったので、「初めての1本を買ってみようか?」または「久しぶりに1本買っ…
これ、最高に書き味がいいです!今までで過去最高かも?お値段が定価2,200円で、Amazonで1,830円~です。もう信じられない!('Д')その前に、私がこ…
実は先日、万年筆のお掃除をしたんです。長いことインクが乾いて書けなくなっているものが数本あったので思い切ってお掃除をしたんです。そしたら気分が全然違います!も…
ミー君のドライフードをピュリナワンのグレン・フライじゃなかった(ここは笑うところ!(笑))、グレインフリーに替えてみました。 食いつきが過去最高です!というか…
Youtubeを見ていたら、素人が歌う『Hard to say I'm Sorry』(素直になれなくて)が出て来たので、「ちゃんと歌えているのかな?」と思って…
東京の余韻がまだ残っていて、家でジッとしていたくなかったので(笑)、ぶらりと出かけてみました。(^^ゞと言っても、行くところは少なくて(笑)、チェーン店でサー…
せっかくなので、大したお話ではないですが、今回の東京出張の番外編として、今回がっかりしたこと、うれしかったこと、驚いたことなどを書いてみたいと思います。人の体…
前回お話した、SNSを2年間探して見つからなかった学生時代にお世話になった先輩、去年やっとネットで探し出して電話でお話が出来て、今年の2月にわざわざ私に会いに…
またまたタイトルが「釣り」のようになってスミマセン。(^^ゞ 白鳥恵美子さんの『Amazing Grace』というアルバム、ずっと聴きたかったのですが、どこに…
私にしては珍しい話題ですね!(^^ゞ Youtubeのお気に入りフォルダを見ていたら、以前から保存している「可愛い動物」の動画が出て来たので、ご紹介してみたい…
私の家は、古くて安普請なので、冬はめっちゃ寒いんです。室内でもダウンパンツとダウンブーツを履くほどなので。。。(笑) なので、当然寝るときは『電気毛布』を使っ…
モバイルバッテリーは、ほとんど使うことはないですが、1年に1~2回どうしても必要になるときがあるので、いつもバッグに入れています。今まで使っていたモバイルバッ…
この冬は鍋料理が多かったので、久しぶりにカレーを食べたくなって、作ってみました。(^^)/で、今回作ったのが、『具だくさんカレー』なんですが、「ちょっと入れ過…
久しぶりにChill Out(チルアウト)のご紹介です。前回のヒーリングミュージックは、クラシックだったので、馴染みにくい方もいらっしゃったかな?と思いました…
これ、以前からご紹介しようと思っていて、中々出来なかったお話で、今回意を決して(笑)ご紹介させて頂きます。(^^)「ピアノの楽譜」といっても、クラシック等の5…
ビートルズのいろんなアルバムの50周年記念アルバムが出たり、最後のシングル曲『Now And Then』が出たり、未だに話題が絶えないビートルズですが、コピー…