ベルギー アントワープでタイ猫2匹とのんびり暮らしています。椅子の張り替え学校に通っています
ベルギー アントワープにてイタリア人おとうちゃんとタイ猫2匹と暮らしています、
日本に帰ったら食べたいものがいっぱいしかもなぜかB級フード根が貧乏だから仕方ないね、、ははは 年末に高校の友達といった韓国料理屋アントワープって美味しい韓国料理屋がないんだよね 左からキムチ、チャプチェ、塩辛盛り合わせ&
今回の一時帰国も母親と過ごしたり友達と会ったりして楽しくてあっという間 まずは到着日に空港から直行してしゃぶしゃぶ屋へ名古屋でしゃぶしゃぶといえば木曽路大衆的と言われればそうですが大好きここのごまだれ最高 し
いや〜すっかりご無沙汰しておりますクリスマス後から年末年始は日本へ一時帰国帰ったら熱が出てダウンその後すぐお菓子の学校のテストこれがみんなは終わった後で一人で受けなければいけないというストレスそんなこんなで忙しかったのだ&nb
仲良しタイ人友達の家でタイ料理たくさん食べて、、、また自分の中でタイブームに、、ということで今日はおうちタイディナー おとう大好きトムヤムクン ソムタムタイ 野菜たっぷりガッパオムー プラーヌンマナオ
ふとFacebook を見ていると広告が、、キッチンエイドのストックセールが、、、2年前に行ったときはたまたまポストにチラシが入ってた今回はFBで情報ゲット、ラッキー今回は土日開催ということでおとうも行きたいと日曜にレッツラゴー今回は思い切
今月、わが夫婦は結婚記念日がある毎年おしゃれしてどっかへ食事行こうと決めているただ結婚記念日当日には行けないこと多々ありますサービス業を生業としているおとうに休みを取るということは難しい、、、今年の結婚記念日は月曜日休み取れないこともない曜
今日は明日からタイに帰る友達(彼女はベルギーとタイと半々で暮らしている)とクリスマス気分を味わうためにクリスマスマーケットへGrote Marktキレイだねー カテドラルもクリスマスver. 寒くなってきたのでカフェで一
今日は友達んちでソムタム(タイの青いパパイヤサラダね)ランチということで手土産にといちご大福作った緑はよもぎといいたいが、、ないので抹茶中はこしあんといちごけっこう包むの難しいんだよねついそこが厚くなるし、、、しかし餅粉扱いにな
なんか最近忙しくて食ブログみたいになってて能がないなぁー師走って昔の人はうまいこと言ったもんだ、、私は師ではないが走り回るような忙しさの12月おとうももちろんいつもに輪をかけての忙しさ、、ということで日曜はお互いに料理したくなかったので久し
今日はワークショップに参加してデニッシュパンを作りましたベルギーではKoffe koekと呼ばれる朝に食べる甘いパン大好きなんですが朝ごはんを食べる習慣のない我が家ではあまり買わないのです、、苦笑 これは私が作ったパン、発酵が終わ
普段おとうは夕食を家では食べない昼もだけど夜ももちろんもちろん帰ってきて夜食程度のものは食べるががっつりは食べないだから私は一人ご飯、、、お休みの日だけが唯一一緒に食べる夕食なのでいつも何食べる??っと事前に決めるしかしけっこうネタに尽きる
今日は久しぶりに仲良しグループ6人でランチ レストランを営む友達がお昼を作ってくれましたお昼は営業してないので貸切で、、 レンズ豆のカレーディップ 野菜サラダ、、これすし酢であえてある &
今日はタイ人お友達のおうちに夫婦揃ってランチのお呼ばれに、、 姪御さん夫婦にお子さんが生まれたのでそのお祝いをもってお邪魔してきました。姪御さんといっても彼女の家で10才の頃から一緒に暮らしているので娘同然、、私も彼女が高校生の頃
今週はバタバタと忙しい週だったまず自分も風邪をひきしんどい、、さらにおとうが病気になり病院に連れていくことに、、(別に一人でも歩けるし行けるのに一人で行きたくない)先週からお目目の調子が悪いビーちゃん、、いまいち治りが悪いのでもう一度クリニ
今日は学校の来年2月から始まる新クラスの登録日いつもは荷物が多いから車で学校行くけど今日は身軽だからトラムに乗って向かいます土曜日の朝8時だからかトラムの中もまばらの人4番トラムをGeoenplaatsで待っていると、、ふと看板に目をやると
実はマジパン嫌いですアーモンドそのものは好きなのに、マジパンとなるとあの舌触りと匂いが、、、、日本のいたらそんなに口にすることもないがここではプラリネチョコレートに入っていたりケーキに使われたり、、、 今日の学校で習ったケーキもマ
最近お気に入りのphoのお店今日もまたきちゃった最近学校やらいろいろ忙しくてなかなか中華街に来れないんだよね今日は初めて温かい麺にした辛いmix の お肉 ライスヌードルを選択実はアジアのダックが苦手なのでダックなしでお願い私には辛さ足りず
今日はSachertaart ザッハトルテを習いましたガナッシュかけたケーキSacherto 書いたら完成スポンジケーキには溶かしたチョコレートと砕いたヘーゼルナッツ入れました中はラズベリージャム、バタークリームとマジパン、ラズベリークリー
今日は友達んちでトムヤムヌードルランチまずは野菜炒めタイの大豆ペーストで味付けトムヤムヌードル 麺の下に野菜も入ってる蒸しとうもろこしに粽やっぱりタイ料理美味しくて大好きタイ猫もママは好きにゃにほんブログ村にほんブログ村にほんブ
最近魚食べてないなーっと、、ベルギーにいるとつい魚食べる機会が減るんだよねということで今晩は魚を食べよう!おうちでね我が家は最近節約モードなので、、、、(苦笑)まずはつまみに生牡蠣 plat だよ日本ではあまり見かけない、、って世界的に見て
今日、日本のテレビを見ていたら最近は国産チーズが人気だと、、、酪農家は年々現象なのにチーズ工房は増えているとか日本人の好みに合う、かつ無添加だったり減塩だったり、、フレッシュチーズなんかも簡単に手に入るため人気らしい我が家もチーズはよく食べ
普通pizza なんて数ヶ月に1回くらいなんだけどこの前食べたのがとっても美味しかったからまた来ちゃった~もちろんBellini 7時過ぎには予約のお客さんで1階は満席もちろん私たちもちゃんと予約したもんねーさらに吸い込まれるよう
今週は学校は秋休みいろいろやりたいことあったのにボケボケしてるうちにあっと言う間に過ぎ去りそう、、、いつも忙しい友達からランチしよーっと連絡が、、どうせ会うなら手土産を、、、と早起きして作ったよ、モンブラン風ロールケーキ水曜日に栗を買いに行
今週は秋休みしかしめっきり冷え込みベルギーらしい秋休みとなった今日は久しぶりに仲良しグループ4人で中華ランチ最近中国人友達がお気に入りのABC restへ 久しぶりにおしゃべりと美味しい中華を楽しみます左上からエビ餃子、揚げワンタ
嫌なことがあった気持ちが沈んで何もしたくない 嫌な記憶っていいことより脳に深く刻まれるんだって更に考えれば考えるほど脳のシナプスはより強くなりますます嫌な記憶が蘇るだから考えないようにするが一番わかっていても簡単じゃないよね、、、
バタークリーム、boter room , crema burro
今日のお菓子はケーキのクラス1番楽しいクラスなんだけど、、なんせいつもバタークリーム確かに生クリームはあわ立てて終わり正直誰でもできるバタークリームはそうゆう訳にいかない習う必要、教える必要があるということでだいたい毎回バタークリームなのい
日曜にちょっとピッツァをつまんだら無性にピッツァが食べたくなったということで今日の晩ご飯はPizzeria Bellini本場のナポリピッツァが唯一アントワープで食べれるそもそもナポリピッツァ協会承認のPizzeriaはベルギーでだったの3
おとうのお店が仕入れてるイタリア食材を扱う業者さんが展示会をやるからと招待を受けたので行ってみたイタリア食材のみを取り扱うので招待客はイタリア人多し(つまりイタリアンレストランオーナー)ちらほらベルギー人オーナーもそれぞれの商品ブースにはイ
友達から中華街にオープンしたベトナムフォーがなかなか人気だよ、、と聞いた行きたいなぁと思いつつなかなか暇がなかったが、、ワークショップの帰りに中華街へ買い物へ来たので遅めのランチでいただくことに、、ブンチャー 豚にしましたブンチャーはハノ
今日はマカロンとメロケーキのワークショップへメロケーキとはクッキーの土台に生イタリアンメレンゲ(マシュマロ)を乗せチョコレートでコーティングしたベルギーのお菓子パティシエ学校の先生が自宅で行なっているワークショップなかなかのアトリエですマシ
「ブログリーダー」を活用して、うさおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。