寅ブログ最後はいつものように湘南散歩に出かけよう10年間通った道をゆっくり辿って歩いて来た辻堂海浜公園はいちばん好きな場所公園の先には海へ抜けれる最後の海に向…
※ランキングに参加していません
少し早いのですが短い夏休みを取らせていただきますと言っても仕事は休みじゃありませんお盆休みもありませんカレンダーどおり昨日、オヤツをリュックに入れ職場に向かい…
藤沢に着いたが遊行の盆の動きが無い長湯のせいかまた喉がカラカラで祭りの屋台も出てないので近くのスーパーへまたまたアイスとビールをこの店は良心的だ分別ゴミ箱が置…
このところはっきりしない天気の週末雨が降るのか降らないのか昨日の土曜日先日借りて来た図書館の本を返却かねぶらぶら散歩に出かけて来た相方はあまり散歩興味なく土用…
あまりにも夏が僕を呼び止めるからバスを降りて海に向かっていた今年の夏初めての海の家でちょっとした贅沢感噛み締めてひとり昼下がりの海眺めていると今日はなぜかサザ…
くだらない事だけどずっと考えていた自分は甘党だから頭に浮かんでくるのは甘い食べ物ばかりVS.かいちばん今浮かぶのは果物りんごも好き、梨も好きスイカ、柿、パイナ…
どうも性格は細かな部分と大雑把な部分が共存してる寅です毎月、カード決済の請求書が届くいつもさほど気にすることなく今回の請求金額ぐらいチェック光熱費などは別口座…
わーい。天気が良くなって来た夏だスーパーに行けば店頭に桃や梨あたりが並ぶようになって来た今年は冷夏であまりスイカには目に行かなかったがこれからは冷やしたスイカ…
つい最近数えたばかりなのにまた500玉が入った缶を開け逆さにして500玉を出してみた500玉を10枚ずつ積み重ね5,000円のタワーを作るえーっと1万、2万と…
参議院選が行われました今まではほとんど欠かした事がなかった選挙だったが神奈川に来てからすっかり足が止まり行ったり行かなかったり特に支持政党もなく期待する政党も…
仕上がったとんぼ玉ガラス玉と海は似合います寅作品はグリーン先月誕生日だったソランさんと今月誕生日だった寅にまちさんから誕生日プレゼント3人色違いのTシャツ寅が…
昨日は「街の灯り会」ソラン、まち、寅の3人でまわり順で行きたい場所決めます今回は寅が企画係でまあ東京近郊で朝から乾杯!出来るこんな条件で(笑)寅がプロデュース…
メダカくんが我が家に来てからどのくらいの日にちが経ったのだろうかメダカの容器に入れていた水草が腐ってほとんど無くなりました近くに熱帯魚を扱ってるようなペット…
ほとんどお付き合いする家もなく親戚や兄弟ともよほどでない限り普段は連絡を取り合わないそんな寅の環境ですが相方の方の叔母様と北海道の相方の実家にはずっとお中元と…
鬱陶しい梅雨だ何とかなりませんかね雨ばかりで昨日は小田急湘南GATE6階に移設した南市民図書館に行って来たこのところ気力低下やいろんな機能も衰え老化を感じてい…
初めての小仏城山頂上初めての奥高尾なんだか嬉しいなぁ〜それにしても茶屋がすぐ目に入るここで昼にしようぜんざいが食べたくなった温まって美味かった〜本当はジャンボ…
3連休の真ん中予報どおり雨今日はのんびりと家休日で昨年の書いたあなたのブログそうか、昨年も山登っていたのだしかも一泊で雨で散々待たされた山登りだった楽しかった…
またまた雨降り今年の梅雨は長すぎ週末もあまり天気が良くない明日は何とか持ちそう出かける予定があるので嬉しいたまたま立ち寄ったバーゲン中の店でいろんなもの目につ…
雨ばかりの6月、7月あ、とため息つき海にも山にも行く気持ちも萎えこの夏は浴衣デビューだと早々に用意はしていたが浴衣なんぞ着て出かける気分なんてすっかり帯の締め…
先日の熱海温泉旅の続きです來宮神社から20分ほど歩いて商店街のアーケード抜けたら熱海駅前でした駅前の向かいに五月みどりの店って堂々と書いてありました(笑)もう…
いつもですが今日もミーハーな話題で芸能ニュースやドラマ観ているとあれ?最近あの芸能人全く観なくなったよなぁ芸能界辞めちゃたのかなぁと気になることがもちろん、日…
熱海駅に行く前にぜひ立ち寄りたい場所がパワースポット樹齢2000年で本州1位の巨樹の大楠がある來宮神社にテレビ旅番組などで紹介され人気ある神社これこれ入口から…
あ、疲れたーたった一泊旅、しかもほとんど温泉の中ばかりだったのに帰り途中下車し平塚の七夕祭り見て家に帰って来てすぐソファに横になっていたらいつの間にやら夢の中…
昨日から少しだけテンション下がってましたまあ、色々と考えることありましてそんな今日の朝にブロ友さんから素敵な言葉をいただき元気もらえました人間って単純ですよね…
先日の日曜日二男と別れ横浜へ高島屋で何時ものお中元をそのあとそごうに向かい水木しげる漫画展にあまり詳しくないのですが水木しげるさんと言えばどうしても妖怪を思い…
先日の日曜日二男からのプレゼント朝食とひまわりとブルーべリーの鉢植えごちそうさま店内もうこの歳なので本当はブログ公開する予定は無かったけど友だちのまちさんのブ…
先日、人生初のステテコ買いました実はステテコに対して嫌悪感をずっと持ってましたとにかく見るのも身につけるのも嫌でした理由は特に無いけど自分の中ではありえない分…
「ブログリーダー」を活用して、hibioyajiさんをフォローしませんか?
寅ブログ最後はいつものように湘南散歩に出かけよう10年間通った道をゆっくり辿って歩いて来た辻堂海浜公園はいちばん好きな場所公園の先には海へ抜けれる最後の海に向…
GW勤人としてはやはり休みが続くことは嬉しい今日は仕事ですけどね昨日のつづき昼食タイム相模湾で獲れた新鮮な刺身など海の幸をいただきました最後は本栖湖の芝桜を見…
宇都宮から帰って来て次の日今度はバスに乗って静岡へGWの初日としては交通渋滞もなく順調で目的地へ富士山かぐや姫ミュージアムかぐや姫は月ではなく富士山へ帰ったと…
どこへも立ち寄らないルーズな旅二日目だのに時間だけはあっという間に過ぎて行く宇都宮駅に11時過ぎに着いた何とか間に合うようだ宇都宮に来たのは二つの目的が一つ目…
今夜の宿は「あさや」ネットで評判良かったので選びました今回の旅はのんびり宿でくつろぐことお風呂へ風呂上がって夕食までまったりと評判いい食事会場へラインナップが…
早いですねまだまだ先のことだと思っていたがあと1週間になりましたさて本日は旅に詰め込まない旅1泊2日1日目は現地の宿に行くだけ2日目も予定は昼ごはんだけ鈍行列…
ぶらっと入ったスーパー弁当に目が行った即、手にする横に並べられていたさば味噌煮こちらも食べたくなり本日の昼メシ決まり家に帰りホッケVSさば冷蔵庫から冷えたビー…
昨日は鎌倉へ行って来ましたと言っても神社仏閣の参拝目的ではなく豊島屋本店に漫画家西岸良平とのコラボ展を見に代表作には作風がほのぼの系で寅は好きです鎌倉に着いた…
通勤してる朝の駅多くのマイカーが行き来する歩いていると1台の車が止まった中から40代後半の父親と女子高校生の親子が運転して来たのは母親か普通の朝の風景だと思っ…
来週1年遅れの金婚式記念旅へテーマは積め込まない旅ですせっかく行くのだからあそこもあちらもと観てまわりたいところですが金婚式ですからねー結婚して50年身体も心…
仕事帰りよくスーパーに寄る寅担当の朝フルーツ用果物を物色にしかし、それだけではすまないのがほとんどつい見た目で余計なもの買ってしまうんですよね先日はこれをふだ…
週末のこと土曜日風は強いが天気は良いいつもの公園まで散歩終わりが近づく桜ロード今年もありがとうまた来年もと自信持って言える年齢ではないこれからはおまけの人生い…
車窓から見える線路ぎわの桜がきれいなので仕事帰り行って見たスーパーで酒と団子買ってちょっと人から離れ一口飲んでふと片隅見たら遠慮がちに小さく注意書きが目が悪く…
神奈川移住記念日から数日後に相方の誕生日その日は相方が観たいと言っていた映画に「Love Letter」う〜む。面白くなかった半分近くうとうとしてたかもあくま…
今日で神奈川生活10年になりましたそんな記念日の今日小田原へ行って来ました二宮神社さくらエール色がどぎつい(笑)小田原名物とらさば棒とじよねんじよ棒再び駅へミ…
読者さんの中にもそれぞれの記念日があると思う我が家にも我が家なりの記念日が毎年訪れれるその一つが神奈川移住記念日勝手に命名した笑早いもので未知の都会生活は大丈…
午後から雨が上がる風は強かったが桜の様子を見に行く残念ながらまだ満開ではない今週末辺りになるだろうか途中、自販機で買った甘酒100円だった。昨日から再放送が始…
来月相方さんの誕生日月一足早く2万円プレゼントし久しぶりにアウトレットへしかし、ショックなことがメガネを落としてしまった今日は寒いと天気予報冬物コート着て出か…
あと5年うまく生きれたらあと10年もうそんな歳になってしまった雨のせい気持ちがたまに萎える朝早く雨が降る前いつもの公園に桜はどうか見に行くまだ7分咲きほどかで…
たまに駅内にある立ち食いそばうどん食べたくなる時がある以前はそのまま店に入りメニュー見て注文していたが今は店の前に置かれてる発券機で操作しなくてはならないそれ…
昨日、小さな葬儀にわずか3人でお見送り96歳の大往生でした故人との関係は相方の父親の弟の奥様自分は2、3回しか会った事がない神奈川に移住して知人がいない中唯一…
実は昨日と今日理由があり急遽年休を取りましたその用件が金曜日に延びこの2日間は無駄な休暇になってしまいました今更休暇変更も言いづらく2日間の連休はそのままにと…
いよいよ岐阜旅も最後の観光となります行き先は恵那市岩村全長1.3キロの古い町並みレトロな雰囲気な城下町ですここ岩村はおんな城主で知られる岩村城があった今は石垣…
一歩妻籠宿に踏み入れるとそこはもう江戸時代にタイムスリップしたかのよう古いまま保存されています中山道69次のうち江戸から数え42番目にとにかく趣があります下嵯…
今夜の泊まりは多治見シングル2部屋をネットで予約通された部屋はダブルか?枕が2つあります平日だったからかなぁ閉塞感が無くていい部屋でしたベッドが広くて実際寝た…
郡上八幡の城と町並みを見たかった郡上を知ったのは郡上おどりだったが歴史にも疎い寅郡上八幡城を知って岐阜旅でぜひ行きたい場所②1933年に再建日本最古の木造再建…
要予約なんですねーどうかなぁ交渉して何とか入店出来ました古民家で落ち着いた和モダンな素敵な店です単品だと思ったらこの店はコースだけなんですね出て来た順に紹介し…
旅して来ました行き先は岐阜地元に住んでいるすーちゃんとちゃんといっても63歳笑と◯⚪︎ちゃん(寅の戸籍上の名前)72歳のおさっさん旅待ち合わせ場所は金ピカの織…
行って来ます〜♪ 8時ちようどのあずさに乗ってじゃないけど8時07分発のひかりに乗って旅立ちます〜♪朝からビール飲んできっと昼も夜も2日間非日常を楽しんで来ま…
日曜日あじさいは咲いているかなぁ鎌倉へ行こう慌てて身支度して藤沢から江ノ電に乗ったいつもならあじさいの季節は長谷寺や明月院に行くのだがそんなあじさいの競演より…
5月の終わりに突然こんなLINEが来ましたもう長くお付き合いしているブロ友さんからです体調崩して今はブログ更新していませんがたまにLINEで交流していますこの…
前日の夕暮れ散歩時にいつもの公園歩いていたらテントが数カ所張られていた立看板には公園まつりのお知らせがその前を通りながら明日来て見ようと思っていた次の日の朝刊…
昨日の昼ごはんは藤沢駅近くの小さな食堂でカレーうどんを食べましたなぜか急にカレーが舞い降りてどうしても食べたくなったので700円でした昨日は夕ごはん食べたあと…
6月になりましたね最近はとにかく月日の流れが早くて今月はプチ旅へ行く計画がただねー梅雨の真っ只中かも友が色々と観光計画してくれてるいるようです最近の3日間のこ…
手を洗う1日何回洗っているのだろう朝起きてトイレ後手洗い髭剃り時新聞を取りに行きエレベーターボタンに触り部屋に戻ると手を洗う朝食用の果物切ったりパンを食べたり…
数日前、メダカ買って来ました可愛い💕ですねしかし、2匹死んでしまい4匹になってしまいました家に来て2日目の朝に短い滞在生活でした今回はいつも見れるようにテーブ…
お金をかけないで休日を楽しむにはご近所散歩に限るという事で今日はご近所をぶらぶら散歩して来ました途中、真っ赤な花が今便利ですねー花アプリで公園にベンチで一休み…
仕事が早く終わるので午後から用事が足せてまあ給料ダウンは厳しいけど心と身体のゆとりはできるかな大吉さんに行く前に気になっていたミラーレスカメラ3、4年前だろう…
昨日は病院通院のため年休でした病院帰りは歩いてぶらぶらと昼ごはんははなまるうどん食べお店で見つけた団子4兄弟買って店からの帰りティッシュ配っていたお兄さんに捕…
先日大船の商店街歩いてたらハイボール90円の看板見て今度行こうと決めてましたようやく昨日散歩〜温泉〜の帰り行って来ました♪まずはその日の朝散歩から昨日は鎌倉ま…