chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ゆく年くる年

    今年は本当に色々あった年でした。仮設住宅から仮設店舗へ通う日々。一生懸命しても成果は現れず苦難の日々。その中で娘は成人式を迎え息子は専門学生へ。お世話なった女性理容師仲間の団体の中四国、九州ブロックの代表にもなりました。真備へ帰るまでは頑張らなければと自分を奮い立たせ、踏ん張り続け、やっと12月12日に念願の真備でのオープン。沢山の方々が応援してくれここまでたどり着いた感じです。来年は仕事も趣味のゴルフも苦手な料理も楽しみながら日々過ごして行きたいです。特に料理。息子に母さん腕あげたなと言われるよう。キッチンも新しくなってるのでそこ頑張りたいです。娘は美容師の免許も取り今、通信で理容師の免許を取る為に日々努力しています。泊家これからも色んな事が山積みですが末永くよろしくお願い致します。ゆく年くる年

  • サインポール付きました

    まだ外構工事中ですがお店のサインポールが昨日付きました。ピカピカで綺麗です。サインポール付きました

  • 馴染みのお客様達

    チラシもなくいきなり12日にリニューアルオープンしてからずっと被災前からの常連のお客様達が続々とご来店下さってます。お帰り。戻ってきたんじゃな。良かった。そんな言葉が毎日です。本当は真備へ帰るのが怖かったです。被災して1年以上真備から離れていてもう他所へ行ってそこで馴染んでいるからウチには来てくれるだろーか?チラシもないし宣伝もしてない。来年真備へ帰る予定にしていてきちんと外構工事してから本当は帰りたかった。連島のお客様達に別れを告げてない。でも。。。とりあえずトレーラーハウスでの生活は限界に近かったです。早く家が欲しい。普通の生活がしたい。自宅件店舗で昔と同じような生活がしたい。私達のワガママで年内急にオープンしたので不安だらけでしたけど皆んな暖かかった。涙が出る程嬉しかった。日々感謝しながら一人一人のお客様...馴染みのお客様達

  • オープンー記念と年末の粗品

    オープン記念はトイレットペーパー。年末の粗品はスケジュール帳かハンド&ボディートリートメントか洗い流さないトリートメントのどれか1点。オープンしてからまだそんなに経過してないけれどハンド&トリートメントが終了しました。皆さん手が荒れてるのが気になるみたいですね。真備では散髪後にオモチャのプレゼント。連島では一旦やめていたけれど再開しました。スケジュール帳も後わずかとなってます。オープンー記念と年末の粗品

  • 笑って下さい。臨時駐車場

    外構工事の間、道挟んだ前の南側の空き地が臨時駐車場です。頑張って書きました。最初は臨時駐車までしか書けれず。。。段々と綺麗に書けたと??でも。。。字が汚い。これ観た人は思わず笑ってしまうでしょう。笑って下さい。臨時駐車場

  • 嬉しい出来事

    リニューアルオープンして2日目無事終了しました。有り難い事に沢山のお客様がご来店下さり感謝しています。今日は連島のお客様がわざわざ来て下さり嬉しくて嬉しくて。連島のお店では1年2ヶ月程でしたので真備まで来て貰えるのは難しいと思っていたので突然のご来店は本当ビックリしたのと嬉しいのと疲れも吹っ飛びました。現在、チラシもしてなく、口コミとブログやツイッター、インスタ、フェイスブックで宣伝のみなのでどれだけのお客様が来て下さるのか?とても不安だったのですがこうしてお客様が来てくれてとても嬉しいです。嬉しい出来事

  • 本日無事オープン

    写真に載せれない程沢山の花やバルーンや食べ物が届きました。リニューアルオープン無事に終了。ホッとしています。本日無事オープン

  • 連島の居抜き店舗で今日が最後

    今日で連島のお店が終わりになります。被災当初、泥のかきだしの後、家も店も無くなり夫婦2人実家でこの先どうしよう?どうすれば良いのか?お客さんは頑張って。復帰待ってるよと言われるけれど場所がない。どうしたら良いのかわからない不安だらけの中、仲良くしてる手相の先生が一緒にエステに真備へ来てくれていた事のある方のお店が居抜き店舗だよと言われ、本当はお店の中の物を譲ってくれる話しだったのに無理言ってここ貸して下さい。家も店もなくて。。。と言うと快く居抜き店舗を貸してくれました。あれから1年2ヶ月。ここがなければ私達も又真備で頑張ろうという気になれなかったかもしれません。真備町から今までのお客様も30分かけて来て下さったり、連島町の方も来て下さって本当にありがとうございました。被災してどん底を味わったけれど人の温かさに触...連島の居抜き店舗で今日が最後

  • 12月12日オープン

    昨日、保健所の方が来られ許可が出ました。12日にオープンです。外構もしてなくチラシもなく宣伝もしてないので皆さま口コミ、シェアして欲しいです。よろしくお願い致します。12月12日オープン

  • 真備へ帰れました

    被災して1年半。長かった。途中何度も気持ちが折れ悔しい思いやツライ思いもしたんですが、そんな時、沢山の方々が応援してくれ励ましてくれ何とかここまで辿りつきました。真備へ帰れてもまだスタート地点に辿りついただけです。今まで沢山の方々に助けられ、やっと戻る事が出来た我が家。沢山の思いが詰まってるお店です。いつ来てもホット出来るお店にと思っています。又、年内にオープンしたいと希望していて沢山の方々が協力してくれ希望通り年内オープンにこぎ着けたのもタマホームの方たちやそこで働く方々のお陰です。本当にありがとうございました。連島のお店では約1年2ヶ月程でしたが来て下さった方々のお陰で楽しい日々を過ごす事が出来ました。一生忘れる事のない思い出になると思います。本当にありがとうございました。いよいよ真備でのオープンが12月1...真備へ帰れました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メンズ・サロン・トマリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メンズ・サロン・トマリさん
ブログタイトル
メンズ・サロン・トマリ
フォロー
メンズ・サロン・トマリ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用