chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あいた
フォロー
住所
四日市市
出身
中央区
ブログ村参加

2016/02/04

arrow_drop_down
  • 今のバイトを辞めて移動するべきか考えてた

    バイト先の人間関係が嫌になってきたので移動しようかなと考えてる。 自分のところはコンビニや大手スーパーのように、県内に幾つか店舗があるので、その気になれば移動は出来る。 転職の利点1、交通費が安くなる

  • 禿際に育毛剤をかけた

    禿際。 M字ハゲが気になってきたので、カツオにもらった育毛剤をMのキワのところに付けた。 二年くらい前に買ってあったモノだからか、余計キワのところが痒くなった気もしないでもない。

  • 何故か三重県の女達には嫌われる

    モテたいとは思わないけど、三重県にきてから特にバイト先で、女の人達にかなり嫌われてる感じがする。 札幌にいた頃はここまでではなかった気がするんだが…。 そういえば、もうしてないけど、婚活の時(三重県)

  • 入賞表簡易版を作成

    トップページ→入賞→簡易に時系列と価値順の中間を作った。 https://japan-guide-life.com/?page_id=5324 最近は、2013~2015の勢いはないながらも、毎年何と

  • 【入賞-370】ジムバトル王の洞窟四日市店優勝

    たっぷりバケツとフィオネを外し、雪道、エネルギー、マーシャドーに変更。 最近、たっぷりバケツを使うと、その後デデチェンジや博士で流した場合、終盤に自らのデッキから水エネを枯渇させることが多かったため。

  • ナゴヤランナーズトライアル21km

    順位 89/149 21km 2時間38秒 前日にダブルワークしてて、全く走ってなかったからどうだろうと思ったら、最低の結果になった。 過去最低記録を更新したかもしれない。 ボロボロの走り 序盤からか

  • 久々にトリプルワークな1日

    8時から22時まで仕事で終了。 死にかけていた、一度ブログが消えて死んでいたブログ収入がやや息を吹き返してきた。 ブログ復活の原因は、少し前に変更した配置が良いから?か、広告業界が息を吹き返してきた?

  • 土曜ダブルワークからの日曜不意打ち開催のマラソン

    土曜日 5月29日 昼の仕事は土曜日休日出勤(月曜日代休)、夜の仕事は特売イベントをやるらしく土曜日追加出勤により、今日がダブルワークの日になった。 (昼の仕事(8時~16時)夜の仕事(18時~21時

  • 回復期待で株が上がると書いてあるのが個人的には意味不明な件

    証券会社に雇われてるライターさんは、上がってる原因を回復期待にしたがるようだ。 回復期待回復期待ばっかり出てきて、目に触れる度にうんざりもの。 「株 回復期待」の検索結果 では、コロナ前に回復するとど

  • 白いモジャモジャと黒いモジャモジャ

    白いモジャモジャ 黒いモジャモジャ

  • 5月までの貯金記録と給料日

    2021年 5月 3965000円 4月 3921000円 3月 3850000円 2月 3774000円 1月 3746000円 プラス4万で着地 5月は前半カードゲームで使いすぎたものの、後半は抑

  • 老後2000万問題(平成)→老後55万問題(令和)

    2017年は老後の貯金2000万問題が大問題になってたのに対し、2020年以降は老後の貯金55万問題に変わったらしい。 「貯金55万問題」と検索すると記事が幾つか出てくる。 2017年と2021年の1

  • 冷蔵庫購入により貯金500万達成計画を2カ月延期

    冷蔵庫が古くて異音がするのと、サイズが小さいので買い替えることになってしまった。 買い替え費用は4万円。 貯金500万を4月→6月に延期 4月は年度の切り替わりの時期でもあり、来年の4月に達成出来れば

  • ダブルワークのせいでパリパリ靴下(怒)

    土曜日~月曜日は仕事詰め。 仕事は楽でも、靴下で最低最悪な目にあった。 土曜日 休日出勤(残業) 日曜日 夜のバイトのみ。 午前中洗濯しそびれる。夜のバイトにいくか、遅刻するかの展開。 月曜日 ダブル

  • フロントミッション2089 バギー失踪からの死亡

    傭兵がマシンに乗って戦うゲーム。 2089はフロントミッションシリーズの中でも超マイナーで動画とかレビューもほとんどなかったが、 個人的には好きなハフマン戦争(フロントミッション1)と同じ時系列だった

  • 今週と来週のカード大会はすべて出れず

    割とどうでもいい、小さな店舗大会だったが、残業と夜の仕事の追加で4回全て出られなくなりそうなナガレ。 こんなことになるなら、今日無理してでも行くべきだった。 5月22日(土曜) 昼の仕事が休日出勤から

  • 5月24~31日の予定(給料日とマラソン中止)

    5/24副業 5/25本業給料日[+163000] 5/26郵便受け購入 棚購入 5/27副業給料日[+33000] 代休 生活費[-32000] CNS[-2000] 回数券購入[3000] 土日回

  • ビットコイン破産(自殺)問題とオリンピックが難しい理由の共通点

    一部の力のある人が出来る!したい!と思ってても、大勢の人が無理。しない。となれば、結局大勢の方が勝つ。 ビットコインで何があったのか・・・ ビットコインは、アメリカ&日本の企業が推進、中国&インドが禁

  • ゴキブリの幼虫(赤ちゃん)がキッチンに大量発生の惨劇

    ゴキブリの赤ちゃんが大量発生した。 ゴキブリが一匹単位で紛れ込んでいたことはあっても、大量発生(卵が孵化して繁殖)は始めての経験。 今年は、コロナ禍で家にいる人が多いからか、家の気温や食料の残骸が最適

  • 大会の入賞ルールを変更

    今まで カードゲームは3位以上なら入賞 マラソンや文芸などは入賞に入れれば入賞 今後 カードゲームは3位以上かつ、参加人数の半分以上 マラソンや文芸などは入賞に入れれば入賞 ルール変更の経緯 最近、カ

  • 給料日まで残り一週間の使用可能額

    地味に苦しかった5月後半も残り1週間となった。 合計 13000円 1、現在手持ち 3000円 2、出金予定 10000円 5000円を二回に分けて出金する予定。 給料日まで7日 1、1日1000円単

  • 朝ご飯のモンブランが美味しくなかった

    昨日の暴落で一時は340万まで落ちたのに、 朝起きてみたら420万まで回復してやがった(怒) これじゃあ、奴等にダメージがあまり入らないな… その後、朝ご飯に、結構高かったモンブランを食べてみたら…

  • ビットコイン暴落を受け、株の先物もヤバそうな雰囲気

    4月14日に700万円を突破したビットコインだったが、 5月に入ってからは数回の下落トレンドを見せていた。 そして迎えた5月19日の今日・・・ 一時350万割れまで暴落 今日の夜にかけて、遂に暴落が発

  • 月180万円の協力金バブルにより、店主おじさんは自殺減少。若者は自殺増加。

    飲食店主の自殺減少 2019年の飲食店主の自殺者数は134人 2020年の飲食店主の自殺者数は92人 飲食店主は月180万円の支援金を国から受け取っている。 若者の自殺増加 60代が107人減少してい

  • 足長オジサンのふつくしい脚 とズボン乾燥

    今日は午後半休。 帰りに帰宅ランをすることに。 その前にコーヒーを飲んで一休憩。とても不味くて吐きそうになった。 その一時間後、やっと走り出すも、太ったからか身体が重たい。 走りだして2時間。 雨が降

  • 5月のブログ収入8000円到達は無理そう

    ボーナスが6月25日前後。 ブログ収入は、入れば6月20日前後。 ブログの給料日に8000円手に入れて、そのままボーナスまで繋ぐのが本来の作戦だった。 (グーグルは8000円まで到達しないとお金をくれ

  • ビットコイン650万以上から470万まで下落

    某金持ち「私はビットコイン何があっても手放しません。こんなのは調整ダ。」 … 人造人間19号「エネルギーを吸収するまでは絶対にはなさいぞ!!」 ヘジータ「はなすなよ~…。」 人造人間19号「はなさいぞ

  • 30代貯金平均は2年で32万円ダウン?(359万→327万)

    30代貯金平均で久々に検索してみた。 一見、中央値400万と出てて「は?無茶苦茶上がった?」と思ったら、勘違いだった。 中央値400万円は二人以上世帯の話だった。(二人以上なら一人よりも多くて当たり前

  • 5月は給料日まで節制の予定

    カードで使いすぎたため、財布と通帳的に久々に節制しなければいけない状況になった。 1日あたりの金額 ・給料日まで 残り11日 ・11日間で使える金額 17000円 ・手持ち 7000円 ・引き落とし予

  • 日本はコロナワクチンでよく死亡するのに、アメリカではあまり死亡しない?

    三重県で一人死亡 https://news.yahoo.co.jp/articles/b8babad7a13542a0e459ff7cf09c204cc1e60d2c 神奈川県で三人死亡 https:

  • シテイリーグ宝島多治見

    ×1戦目 三神ザシアン 先手、ダンテ込み280で三神を落とすも、その次のターンにブレイブキャリバー(弱点)が通ってしまい不利に。 ずっとザシアン(弱点)と当たらなかったのに、本番の1戦目で当たってしま

  • バイデンのワクチン打てばマスク不要論が、ワクチン必須論になるなら社会的に自殺するかも。

    バイデンが「ワクチンを打てば、マスクが不要になるかも」 とかいう恐ろしいことを言い出したらしい。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f999da30fb5c5f927

  • アパートと職場を往復する生活と、全体的につまらない傾向

    マラソン大会全て中止 カード大会は少し出ていたものの、マラソン大会は全て中止になってしまい、 マラソンの練習をするモチベーションが低下。 それが自粛なんだろうけど、職場とアパート以外に外出する機会が減

  • 数日で2000超も暴落(笑)した日経平均の展開考察

    今回は、最初の頃に起きたコロナショックと比べると、原因不明感があるが、 自分なりに色々考察してみた。 0、決算期待で買われ、決算事実で売られた? 半期前、その更に半期前の決算が良かったから、当然その次

  • インドの入国拒否とオリンピックに強情なIOC

    オリンピック開催二ヶ月前、遂に入国拒否が発動された。 五輪以外の通の大会でも、住んでる地域や、プロかアマかで不平等が進行しており、 五輪が開催されてしまえば、一部の人だけが嬉しい楽しいオリンピックは

  • デュエリスト沙都子

    「このシーンだけデュエリストw」とかどこかに書いてあった そういえば海馬の指がたまに・・・   沙都子「さぁ、どっちにするか今すぐ選びなさい」 海馬「俺のターン!!俺は攻撃宣言をする!ブルー

  • 遂にコアなマラソン大会までも中止に

    遂に中止が始まる 愛知県の小さなマラソン大会だった(小さな規模だから許されてた感じもある)が、非常事態宣言を受け、今日中止確定のメールが届いた。 同じ場所で同じ主催の大会だったため、恐らくマラソン大会

  • 5/11 日経平均一時700円超下落

    また上がってしまわないかヒヤヒヤしていたが、本日はアメリカ株(ナスダック)の下落にショックを受けた人達の売りで、日本も一時750円下落している。(現在、下げ幅は更に拡大している。) 28000円台でも

  • 5月請求の電気代2088円

    冬場には6000円近く掛かってた電気代が2000円になった。 1、暖房は凄いお金がかかる 冬場にお金がかかった理由は暖房以外に考えられないので、暖房だけで4000円(3倍)の差になった。 2、電気ケト

  • 愛知、福岡も大会の中止区域に

    今日何か発表されるかなと思っていたら、案の定発表されていた。 >国内4都府県に発令されている緊急事態宣言につきまして、期間の延長および対象地域の拡大が発表されました。これを受け、緊急事態宣言の対象地域

  • 今年入賞記録を上書きできるかの考察

    去年の活動はかなり貯金重視だったが、今年は入賞重視になってきた。 今年、大きな成果を更新できるかの余地を考えてみる。 現状 15.5.17 赤穂ウルトラマラソン100km 年代優勝 14.3.24 第

  • 万代ポケカ&トレーナーズリーグ

    これで、シティリーグ前の最後の調整になってしまった。(ただし、コロナ的に開催されるかは五分五分) 万代 ○1戦目 不戦勝 ×2戦目 黒バトレックス 逃げたい時に風船を引かず、攻撃したい時にエネルギー引

  • アパート賃貸のエイブル管理会社に残念な対応をされた

    ドアノブが壊れてしまい、外側から開けれない=風呂場に入れずシャワーが浴びれない事象が発生。 金曜日 朝 エイブル管理会社に一度目の電話 ドアノブが壊れてシャワーを浴びれない旨を電話した。 今すぐ伺いま

  • 申込んでた岐阜のマラソン大会が中止に

    今日中止の葉書が送られてきた。 これからマラソン大会がどんどん中止になっていけば、 マラソンが出来なくなって肥満体型になる代わりに、 お金だけは貯まりそうだ。 恐ろしいことです。

  • 【入賞-369】トレーナーズリーグフェイズ四日市店3位

    4人中3位で3位入賞としていいのかわからないけど、今のところはリストに加えた。 ×1戦目 3神ザシアン(パパ) 水デッキで試した。 先行2ターンでユキメノコとメロンを立てれなかったのが痛手。 ○2戦目

  • ランニングと、カード散財で1万円下方修正

    仕事帰りの16時。 ジグザグランニング カード大会の場所まで直線で10kmランニングする予定が、カード集めのために辺境をジグザグ走り回ってたら、2時間経過。 大会に間に合うか怪しくなってきたため、走る

  • 200円のブログ収入に喜んだ後、スマホ液晶破損で15000円損失

    昨日は関連コンテンツ好調 アドセンスの関連コンテンツユニットは不調で駄目だと言っていたが、 昨日試したサイドバー抜きの関連コンテンツユニットは当社比では調子良く、4日は200円あった。(3日は2円だっ

  • カード失敗で今月貯金400万到達は不可能に

    カードで散財 (多分使わない)エスパーデッキに7000円かけてしまった後、作成途中の水デッキを作ることに… これでまた4000円程度使ってしまい、毎日の通勤費と買い食い代込みで、潤っていた財布の中身も

  • ゴールデンウイークの残業ダブルワークその1

    昨日はゴールデンウイーク中でもダブルワーク(11時間以上勤務)だった。 ここを乗り越えればやっとゴールデンウイーク並みの休みになる。(昼の仕事は木曜日、夜の仕事は日曜日だけの出勤という休みの多さ) 昼

  • カードゲームで失敗して7000円損失した

    結局、岐阜の大会は中止にならないのでは読みで2日前あたりからポケカを始めた。 もう大会まで10日くらいしかない。 最初にエスパーデッキを作ったところ、作り終えて暫くして駄目なデッキだったことが判明。

  • 100円の肉まんがまずそうで食べれなかった

    アピタ系列のスーパーにて。 200円の肉まんが半額の100円になっていたので夜食がてら食べようとしたところ… 食べる直前に第六感がこれはヤバいと告げ始めた 外側のマンの部分だけかじりとり 内部のニクの

  • 5月のブログ収入の目標

    グーグルアドセンスは月末に8000円に到達すると、翌月の20日前後に振り込まれる。 暫く8000円に到達していなく、4月30日の残高は6825円。 今月で8000円到達するには、(8000-6828)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あいたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あいたさん
ブログタイトル
あいたブログ
フォロー
あいたブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用