毎週、気温差が10度もあるようで体調管理を第一に 兄は絶賛、学年末考査です 今は力を入れる教科とそうでない教科があるようでそんなんで良いのかと思ったり。…
今日のおやつと読書本 最終日(つまり当日)にまたまたチョコレート博覧会に行き、チョコ追加したのでおやつがチョコの日々は続く 我が家の男子3人、弟のみ義理…
今日のおやつと読書本 バレンタイン限定おやつ。毎日美味しくいただいています 14日までにもう一度買いに行きたいなぁ 弟、新小学4年。 同級生も通塾すると…
忘れていた、英検3級の結果。 無事に合格していましたが、本当にギリギリ 3級レベルの英語力が身についたとは言えないので引き続き学習を続けないと そして…
マイレージをずっと使えてなくて、失効する前に弾丸で東京に行きました お天気に恵まれてポカポカ。青空にスカイツリーが映えるね 美術館も博物館も日時指定の要…
「ブログリーダー」を活用して、toccoさんをフォローしませんか?
毎週、気温差が10度もあるようで体調管理を第一に 兄は絶賛、学年末考査です 今は力を入れる教科とそうでない教科があるようでそんなんで良いのかと思ったり。…
テスト前なので部活動も休みとなり、兄は友達と図書館通い。 まるで賢い子みたいじゃん テスト前日から午前中授業となり、あっという間に春休み・・・だな。 寒波…
白銀の世界。まだまだ春は遠い。 気持ち的に電化製品って好きじゃなくて(身に纏うのが、の意味)暖房器具は床暖のみ。時々デロンギ。 ホットカーペットも電気毛布も…
勉強ができないより、できる方がいい。成績が悪いより、良い方がいい。 だけど、できなくても、悪くてもいいのかも。 兄は小学生の頃からラグビーをしていて、…
兄は中学受験後は通塾しないと言うし、私立の学費は塾代も含まれているという認識で通わせている部分もあったので無理強せず。 予想外の成績に焦って某通信教材を2…
高校入試、終了 校外学習も無事に終わって、学年末考査に向けて頑張るのみ ま、もう母はノータッチです。目標は「赤点無し」というレベルの低さ。 もう高望みしな…
好きな脚本家、好きな監督、好きな俳優、そんな映画があったら観るしかない 神様、どうか私たちが結ばれませんように 語彙力の無い私にはただ、ただ、凄く良か…
兄、高校1年生。中高一貫校の4年生。 暗黒の中学生時代を経て、今はどうしているのか・・・。 成績は相変わらず底辺のままです 「深海魚からの脱出」なんて記…
弟、5年生の最後の模試。 テスト勉強は1週間。兄の過去問で対策しつつも兄が履修しなかった社会で大コケ 社会には絶大なる自信を持っていて毎週の授業内小テストも…
今年の中学受験。直前になって兄校の倍率を調べてみた 年々人気になっていたら来年の弟の受験が心配だなぁと思ったら・・・めっちゃ倍率下がってました(1年前と…
立春。そして寒波 あっという間にクリスマス、年越し、正月、節分。 3学期は短いうえに中学受験で休み、高校受験で休み。 気付けば弟が新6年生になっていました時…
iPhoneを新調しました。 弟に持たせていたスマホも古くて使いにくくなったので使っていたiPhone13を弟へ、私は最新の16Proを購入 機種変更が面…
中高一貫校で6学年での体育祭。 いつか戻るのかと思ったけれどこれは戻らないヤツだな・・・と今年になって気付きました 学生も保護者も午前中のみのプログラムが疲れ…
兵庫県の小学5年生の最大のイベント。自然学校、4泊5日が無事終了 スポーツチームに属していると合宿経験もあるけれど4泊はやっぱり長い 残暑も厳しくて初日の…
2学期が始まって落ち着いたのでママ友と丹波に行きました 秋の丹波は「栗」推しです。美味しいデザートを買ったり、道の駅に寄ったり、道中わちゃわちゃ喋って数時間で…
ずっと気になっていたドラマを一気見 日常サイコーとテンション高めでひとり時間を満喫しています 原作者の佐々涼子さんの紡ぐ言葉が大好きで今年の(いまのとこ…
ギリギリで内部進学し、高校卒業を目標にした兄。 中高一貫校で大学進学しない(予定)の兄。こりゃ立派な深海魚だな、と認識している母。 先日目にした記事には「深海…
リピートしている食品 楽天でスーパーSALEが始まったのでいつもリピートしている食品リスト 焼くだけ、揚げるだけ、茹でるだけ、パンは常温長期保存可。とまる…
一つ一つ数えてみて。あなた自身の人生のあなたが愛したいものを。 今年の夏は予定満載でスポーツクラブの合宿、お祭り、プールに海水浴、夏フェス。 思い出の写真…
例えばあなたがずっと壊れていても二度と戻りはしなくても構わないから僕のそばで生きていてよどこかで失くしたものを探しにいこうか ずっと楽しみにしていた映画…
定期的にやって来る散財期がやって来た(結構頻度高め) 新しいアクセサリーが欲しくなり、新しい洋服が欲しくなり、新しい靴が欲しくなる。 P417 サ…
兄、期末考査が返却されましたがまぁ・・・言葉に出来ない結果 問題を見ると難易度高しこれを13教科クリアするのは兄には無理だろうなぁと思いつつ大学進学を目指…
中学3年で部活を引退してからそのまま熱が冷めて退部を決めた兄。 今までのように退部の手続きも廃止されたようで口頭で意思を伝えるだけのよう。 そんな軽い感じ…
だけど本当のところこのままダサい台詞も口を衝けばほらリアルになる 期末考査、終わって一息。 気持ちは清々しいけれど毎日雨ばかりで湿度も高く身体はグッタリです…
「親業」のはじめかた~思春期の子と心が通じあう対話の技術Amazon(アマゾン) 本屋でビビッときた、2冊目 「思春期」「対話」今はこのワードに弱いです…
児童精神科医が「子育てが不安なお母さん」に伝えたい 子どもが本当に思っていることAmazon(アマゾン) 久し振りに本屋に行ってビビッときた1冊 「子育て…
過去には追いつけないよ未来に置いてけぼりそしてまた一瞬 期末考査、13教科。 公立中学校から進学した高校生はビックリするのかなぁ。 中高一貫校に入学し…
ドラマ アンメット ある脳外科医の日記 オリジナル・サウンドトラック [ fox capture plan ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_T…
来週から1学期に1回しかない定期考査ですよー 安定の「勉強しない日々」 母がイライラしてもどうにもならないけれど歯痒いぜー 成績が振るわないことより努力…
壊れそうな場合私の肩に寄りかかってさお互い甘えてみましょう 映画も好きだけれど、ドラマも好き 7月からの新ドラマ、続々発表されてますね 教育ママ界隈で話題…
「夜明けのあなたへ」を聴きながら映画を楽しみにしている週末 本日は珍しく公文の教室がお休みで病院のはしご 歯科矯正の通院だったり、検診で引っかかった眼…
予想全部超えて何もかもが変わるね「好き」になるって やだ、全然知らなかったけれど高校って水泳の授業無いんだね 中学の水着、大事に保管してた 夏休みの予定…
またとないいのちを使い切っていくから私は今しか知らない 週末はスポーツクラブ。 兄は兄で社会人クラブの練習に参加したり京大でU17の試合に出たり← …
夏期講習の申し込みも済み、夏休みの予定も入り始めました 秋にはホームステイの受け入れもあるのでその準備もあるだろうなぁ 今年はFUJI ROCKの参戦は諦…
君のひかりを 5月、長いなー 昨日は予想通りの警報発令で二人とも臨時休校 小学校は運動会直前だけれど進捗状況が分からず・・・演技など間に合うのか 兄…
口は災いの元 言葉漏れる穴今ならまだ間に合う 早く塞いで 兄、高校1年生。 学校では早々に大学進学に向けての話も多く意識を高める講演などもあります。 河…
「誰かにしか手に入らないものは幸せって言わない。誰でも手に入るものを幸せって言うの」 「怪物」坂元裕二 兄の学校も授業コマ数獲得のために今年度より1学期の中…
扉の先には何があるかわからないけど誰かがきっと貴方を待ってる またまた楽天市場で「お買い物マラソン」 購入したいものと、最近の購入品の中のオススメ品 …
初めてのあの日に戻ったなら明かりの無い街も愛して 愛を知って会いに行くのに 週末にハッと気付いたのは「羨ましい」という感情もありつつ、「あの頃に戻りたくな…
わーい、YouTubeのリンク貼れるようになってた 連休前の到達診断テストの成績が返却され、色々びっくりな内容でした まず、校舎での受験者数が33人でもうす…