chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
池袋でフランススタイル・アトリエ ラ トゥール http://hanalatour.blog.fc2.com/

自宅のサロンにお花好きが集まって、フランススタイルもしっかり学べるアットホームな教室です。

魅力あふれるフランススタイルのお花をご紹介いたします。 時にはヴァレンタインやクリスマスなどのスペシャルレッスンを交えながら、季節のお花を使ったアレンジメントを楽しんでいただければ嬉しいですね。 気分をリフレッシュさせたり、お花からパワーを貰ったりと、そんなお花の力も感じていただきながら、フランススタイルの基本から最新の花事情までをお伝えしていきたいと思います。

アトリエ ラ トゥール
フォロー
住所
豊島区
出身
中野区
ブログ村参加

2016/02/02

arrow_drop_down
  • ボール型アレンジメントの2回目です。

    こんばんは、アトリエ ラ トゥールです。春の長雨から開放されて青空が広がりましたね、アトリエでの作業もルンルンで気持ちがいいです。ボール型アレンジメントの2回目でした。少し色合いを変えてお作りいただきました。イエロー系のラナンキュラスPONPON(ルナー)を入れて、フレシュなな印象になりました。ボールの形も綺麗ですね、ぐるっと360°回してみてまたそれぞれの違った印象で楽しんでいただくのもいいでしょうね...

  • ハランで作る器のアレンジメント

    こんばんは、アトリエ ラ トゥールです。朝から雨です、桜が散ってしまいませんように・・・自由が丘での研究科のクラスです。ハランで作る器のアレンジメントを作りました。ハランの葉を裂いて貼って器を作ります。色は紫陽花やヤツデのグリーンとチューリップやスイトピーの白、大好きなんです、この組み合わせ少しモダンにオクラレルカでアクセントを付けてフレッシュな印象のアレンジメントです...

  • 春のパラレルアレンジメント

    こんばんは、アトリエ ラ トゥールです。今日も桜が綺麗でした。でも今週は後半お天気が崩れるようです。満開の桜、雨の中になったら・・・いやよね。今日は春のパラレルアレンジメントのご紹介です。昨年からこちらのデザインでパラレルアレンジをお作りいただいています。ことさら春のパラレルアレンジメントは、植物が一斉に芽吹き咲き誇る季節を表現していて、色とりどりのお花を合わせていますそこが春らしさを一層奏でている...

  • ボール型アレンジメント

    こんばんは、アトリエ ラ トゥールです。今日は冷たい雨の一日でしたね。また冬に逆戻りしたみたい、咲き出した桜も震えているでしょうね。ボール型アレンジメントのご紹介です。ラナンキュラス・ハーマイオニー他2種、スカビオサやガーベラなどにスイトピー、フリージア、グリーンの紫陽花もプラスして綺麗にまあるいボール型に仕上げていただきました。アイビーの明るいグリーンと合わせると可愛い春色のボールの出来上がりです...

  • スパイラルアレンジメント

    こんばんは、アトリエ ラ トゥールです。今日も2分咲き程のさくらを見かけました咲き出すと満開になるのも早いのよね、お花見は何時にしましょうかしら?春真っ盛りの今日この頃です。スパイラルアレンジメントをお作りいただきました。本日はゲストさんにもご参加いただいて、フトイで作るスパイラルアレンジメントです。フトイをスパイラル状にセッティングしてからお花をアレンジしていただきます。ロングドレスの貴婦人のよう...

  • ハランで作るイースターアレンジメント

    こんばん、はアトリエ ラ トゥールです。東京は桜の開花宣言が出たんですって例年にもまして早い開花ですね、ほんとに春がやってきました本日はハランで作るイースターアレンジメントをお作りいただきました。こちらも春ですよーハランをイースターの卵に見立てて作ります。ハランの間からラナンキュラス・ハーマイオニーなどの花々が覗いていて、春を告げています。ちらっと見えてるのがいいですねイースターの卵を添えてみました...

  • イースターのアレンジメント

    こんばんは、アトリエ ラ トゥールです。春を通り越して初夏のような日々が続いています。一気に春が来ましたね。梅や桜の便りがたくさん届き、ソメイヨシノも来週には開花とか。アレンジメントも春のアレンジが次々と登場します本日はイースターアレンジメントをお作りいただきました。今年のイースターは4月9日になるそうです。ヨーロッパではこの春のお祭りは一大イベント、そこここにイースターのディスプレイが見られるよう...

  • ミモザの日のミモザのブーケ

    こんばんは、アトリエ ラ トゥールです。今日は何の日?そう、国際婦人デー!と、ミモザの日です。女性に感謝する意味が込められているとか、いつでも、感謝の気持ちは大事ですね。朝の市場、さすがにミモザでいっぱいでしたここ何日か妙に暖かくなりましたけど、このミモザが出回ってくるともうほんとに春が来たたんだなって感じます。早速ミモザを束ねてブーケにして見ました。ミモザの日のミモザのブーケです...

  • 3月のレッスンのご案内

    こんにちは、アトリエ ラ トゥールです。 昨日友人と訪れたフレンチレストラン、お魚料理の上にある赤いものはアマランサスですって。 私にはパリの植物園よく見かけた印象深いお花、 日本でもケイトウの一種として知られていますよね。 あの小さなつぶつぶが・・・と、愛おしくなりました。 3月のレッスンのご案内ハランで描く春のアレンジメント 3月14日(火) 10:30~12:30 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アトリエ ラ トゥールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アトリエ ラ トゥールさん
ブログタイトル
池袋でフランススタイル・アトリエ ラ トゥール
フォロー
池袋でフランススタイル・アトリエ ラ トゥール

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用