chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sincere 中学英語から始めるやり直し英語 http://eigo999.blog.fc2.com/

英語に苦手意識を持つ子ども(中学生)の大学入試まで、英語学習を伴走します。イギリス大学院(教育学)卒

中学生・高校生のための英語学習教材レビュー,海外教材、英語学習アプリなどをご紹介しています。中学入学準備英語、先取り英語学習情報なども。イギリス大学院(M.A.)卒。

martha
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/26

arrow_drop_down
  • 一億人の英文法 問題集を買ってみた

    以前ご紹介した一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)posted with amazlet at 16.05.25大西 泰斗 ポール・マクベイ ナガセ 売り上げランキング: 37Amazon.co.jpで詳細を見る***この本に関する記事はこちら→ 一億人の英文法 - 大西泰斗・ポールマクベイ著 を使ってみて。この記事の中で、次に使う問題集はこれとご紹介したのが一億人の英文法問題集 大学入試対策編 (東進ブックス)posted with ...

  • 結局どっちのフォニックスがいいの? アナリスティックフォニックスVsシンセティックフォニックス

    昨日概要を説明しましたが、今日は私見を書いてみます。まずは結論から理論なんてどうでもいい。好きな方を使えばいい。あ~そんな元も子もないと思われるでしょうが、私は心からそう思ってるんです。やたらと、こっちの理論はこうで・・・とか講釈されることが多いですが、学ぶ人によって英語力や学ぶ環境はそれぞれ違うわけですから、本当に本人に合っているかどうかなんて全くわかりません。一度 両方とも試してみてくださるの...

  • フォニックスには2種類あるの? - アナリスティックとシンセティックフォニックスフォニックス

    twitterのダイレクトメッセージでご質問をいただいたので、今日はフォニックスの種類について書いてみたいと思います。確かにフォニックスには2種類あります。一つはシンセティックフォニックス、もう一つはアナリティックフォニックスです。この二つについて比較した海外のサイトがありますので、要約してみます。 すごく略しましたので、細部は省いてあります(;'∀')-------------------------------------------------------...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marthaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
marthaさん
ブログタイトル
Sincere 中学英語から始めるやり直し英語
フォロー
Sincere 中学英語から始めるやり直し英語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用