仁和寺(「にんな・じ」)は、右京区御室(「おむろ」オムロンという会社は、この地名に由来します)にあります。 場所はこちら。
京都で日本酒といえば、伏見ということで、先日行われたEnjoying Japanese Sake in Fushimi, Kyotoに参加してきました。 タイトルが英語であることからもわかりますように、どちらかというと外国人向けの日本酒入門といった感じのイベントでした。もちろん、日本人もOKということで私も参加しました。誘っていただいた藤崎さんには感謝。 会場は納屋町コニュニティーホールというところ。桃山御陵前駅から大手筋を西に向かって、アーケードが終わったあたりで南に向かうと、納屋町商店街があります。その途中。 この辺。 地図からはちょっと見えにくいですが、南には京阪の中書島駅もあるので、大…
「ブログリーダー」を活用して、ハリーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。