chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すうちゃんの窓 https://blog.goo.ne.jp/sumie14ts

ブログ始めました。昭和14年生まれ

ボケないように時々パソコンで色々楽しんでいます。ブログ手探りの初心者です。よろしく・・・

すうちゃんの窓
フォロー
住所
加古川市
出身
出雲市
ブログ村参加

2016/01/24

arrow_drop_down
  • 高齢者運転免許証の自主返納・・・

    今日の画像遊び昨日から気温が低く寒さを感じます。雨は止んで今日は晴れています。3ヶ月に一回眼科に目薬を貰いに行っています。一年前に夫も運転免許証の自主返納をしているので自転車が自家用車です~高齢の運転免許保有者の増加で高齢運転者による交通事故が社会問題化しているので事故が起こる前に不便な時もありますが免許証返納して良かったと思っています。今日も二人で眼科に行って来ました。びっくり凄い人10時頃に行きましたが12時頃に終わりました。あと20人位まだ待っておられました。すっかり蜜状態ですよ~病院に行った日は何だか疲れます。午後はゆっくりお休みタイムでした・・・高齢者運転免許証の自主返納・・・

  • 各地で火災が発生しています。

    今日の画像遊び新聞紙風に砂岩風に今日も当地方気持ちよく晴れています。今日の画像遊びは久しぶりにPhotoFiltreで作成して見ました。すっかり忘れていて手探りでした。足利市の両崖山で21日から山火事が発生しています。消防のほか自衛隊のヘリコプターも投入して消火活動が行われていますが火の勢いは衰えず麓の住宅近くまで迫っているということです。近く住民に避難勧告が出ていて住民の方は本当に心配ですね。早く消化されますように・・・東京都青梅市でも住宅から家が燃えていると119番があった。この住宅や近くの空き家が全焼したほか付近の寺院や山林も燃えるなど計10カ所で火災が起きています。火元とみられる住宅の60代男性は庭でたき火をしていた。と話しており青梅署は強風で燃え広がった可能性があるとみて調べています。空気が乾燥してい...各地で火災が発生しています。

  • 失敗してしまいました~

    今日の画像遊び今日も暖かくて晴れていて洗濯日和でした。昨日は買い物に行って失敗してしまいました~沢山の買い物をしていたので次々買い物袋に詰め込んで 帰宅しました。冷蔵庫に整理しながら入れていておでんの材料を入れていた袋がない事に気が付き忘れている事に気が付きました。以前トイレットペーパーを忘れてすぐ戻って見ましたが届けられていなく無くなっていた事がありもう無くなっていると思いましたがそれでもと思いお店に電話で聞いてみました。調べてくれて届いていました。私の後で使用された方が届けてくれたと思います。ありがとうございました。忘れ物の七種類の食品名がきちんと記入してあり良かったです。認知症になっているかもでも買ったものが思い出されるからもう少し大丈夫かなと自分を慰めています。以前ビール一箱忘れられていた方があり届けて...失敗してしまいました~

  • 特殊詐欺 兵庫が狙われている?

    今日の画像遊び暖かい日が続いていましたが昨日から寒くなっています。今日は燃えるごみを出す日朝とても寒く感じました。先日の新聞記事に 兵庫が狙われている特殊詐欺の被害を見ました。兵庫県内で2020年に確認された特殊詐欺事件の被害額は約16億6千万円で作年に比べて約5億6千万円増え増加額が全国最悪だったことが分かった。被害の認知件数は兵庫では1027件で増加数369件も全国最多です。県警は昨年12月に総合対策本部を設置し予防と摘発を強化しています。県警は兵庫が狙われているとみる。増加した369件は2番目に増加件数が多かった福島県と三重県の30件を大幅に上回っています。兵庫県内の被害の8割は神戸阪神間に集中しているため富裕層が多く被害者から現金などを直接受け取る受け子たちがすぐに逃げられる交通網の良さに目を付けたのか...特殊詐欺兵庫が狙われている?

  • 確定申告に・ オリンピック開催されるだろうか?

    今日の画像遊びコロナで延期されている東京オリンピック・パラリンピック森喜朗会長が女性蔑視発言の責任を取って辞任を表明海外メディアも一斉にそのニュースを報じています。日本の社会の根底に根付いているものと報じるメディアも多く延期された五輪をさらに複雑化させるように思われます。コロナで延期していたオリンピックもう後6か月で色々問題が起こっていますが開催されるだろうか?今日も暖かい洗濯日和で気持ち良い一日でした。昨日は自転車で20分かけて午後1時から2時との案内が来ていたので確定申告に行って来ました。毎年夫が申告に行っていましたが体の調子が悪く私が代わりに行きましたがなんと完全な蜜状態掲示板に自分の番号316が出るまでお店を回ったりしていましたが終わったのが3時少しだけの還付金に何だか疲れました~少し買い物をして帰宅次...確定申告に・オリンピック開催されるだろうか?

  • 絵手紙 明るい春が~ しろちゃん帰って来てね・・・

    絵手紙(シクラメン)寒い冬に可愛く咲いてくれるシクラメン何だか心和みます。そして布施明さんのシクラメンのかほりが浮かんでくる・・・花言葉は遠慮、内気、はにかみ、気後れだそうです。シクラメンは5枚の花びらを反り返らせて下向きに花を咲かせます。この姿がどこか恥ずかしそうな様子であることから遠慮内気といった気恥ずかしい気持ちを表す花言葉が生まれたようです。色別の花言葉もあるようです。赤色嫉妬白色清純 ピンク色憧れ内気はにかみシクラメンを眺めながらきっと来るコロナが終息する春を待っています。クリックして見て下さい。↓2020年11月から福井県永平寺大仏線林道で行方になったしろちゃん3本足でうしろ左足がありません赤い首輪をしていて早く見つかると思っていましたがまだ見つかっていません。しろちゃん寒い日々どうしているのか心配...絵手紙明るい春が~しろちゃん帰って来てね・・・

  • 認知症にショック

    今日の画像遊び日々コロナコロナの中久しぶりに学生時代の同級生に電話しました。元気で頑張っておられることを願って・・・元気な声を聴けて良かったと思った人息子さんを亡くされて寂しくなった人子供さんが病気で車いすになって心配している人足や腰が痛くて大変の人一番ショックを受けたのは認知症でお話も出来ないようで(子供さんの事も分からなくなっているようです)息子さんが話してくれました。前回電話した時は元気な声が聴けたのに本当に残念です。80歳代になると色々な事が起こります・・・自分も日々断捨離しないと思う気持ちですが中々思うように進みません。認知症にショック

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すうちゃんの窓さんをフォローしませんか?

ハンドル名
すうちゃんの窓さん
ブログタイトル
すうちゃんの窓
フォロー
すうちゃんの窓

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用