🍉可愛いスイカが4種類できました✨ 先日のレッスンでお作りいただいた、皆さんの素敵な作品です。 それぞれ、皮の模様や果肉の色に個性があってどのスイカもとっても…
アロマと手づくりせっけんでナチュラル&シンプルな毎日をご提案いたします
HSAハンドメイド石けんマイスタースクール・AEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室。 生活に気軽に取り入れるアロマの提案 大好きな手作り石けんのお教室 アロマの魅力をたくさんの方に感じていただき、笑顔で人生を送ることができるお手伝いをさせていただければと思っております。
いよいよ明日から8月ですね!どのぐらい暑くなるのか。。。こまめな水分補給と暑さ対策をしながら楽しい夏を過ごしたいと思います。みなさまもどうか熱中症などにお気を…
8月はお盆休みもあり、稼働日が少なめになっております。何卒よろしくお願い申し上げます。8月ご予約可能日 8月7日(水) 8月8日(木) 8月12日(月) …
情報によると、今年は10月ぐらいまで暑いとみたいですねもうすぐ8月ですが、まだまだ夏用の石けんでも行けそうなのでは?ということで季節の石けん(急遽)のレッスン…
ハグアツリーレッスンメニュー soap lesson1dayレッスン コールドプロセス石けんメニュー *初めてつくるシンプル石けん石けんづくりが初めての方石け…
ただいま石けんレッスンの内容を見直し中でございます。 受講される方がもっとわかりやすくもっと受講しやすくしたいと思います。 7月中には決定したいと思っています…
マルセイユ石けんとは、オリーブオイルがオイル総量の72%配合された保湿効果抜群の石けんです 手づくり石けん体験レッスンではシンプルなマルセイユ石けんをお作りい…
石けん作りが2度目の受講者様の作品です たくさんの色を使って、色とりどりの可愛らしい石けんをお作りいただきました 水色をベースにランダムに生地を流していただ…
雨と湿気の多い日々が過ぎて、暑さが続いております。郡山市ももうじき梅雨明けしそうです。本格的な夏が始まりますね。 紫陽花がとても美しかった時期にお作りいただい…
皆さんには「推し」と呼ぶ存在はいらっしゃいますか?推しって本当に尊い存在ですよね✨ 感動や希望を与えてくれたり、幸せな気持ちにさせてくれたり元気とやる気を与え…
「夜も石けん教室をやってみようかしら」と、考えていた矢先 「ジュニアソーパー講座を夜に受講できますか?」とのお問合せを頂きました。 ジュニアソーパー講座を受講…
梅雨真っ只中で、毎日不安定なお天気が続いております。 レッスンでお作り頂いた石けん達、なかなかパキッと乾燥せず様子を見ながら順次型だし中です。(もう少々お待ち…
昨年、里帰り出産で郡山のご実家に帰省中に石けんを作りに来てくださった受講者様 無事ご出産されて、もうお子様も1歳との事。 今回も帰省中に再び石けんを作りにいら…
今日は海の日でしたね。郡山市は、朝から本格的な雨模様でした。そんな中、レッスンに足をお運びいただき感謝です シアバター石けんのレシピですいかの石けんと、モネ…
もう10年以上前に作ったマリア様の石けんを覚えていてくださってそのイメージで石けんを作りたいとリクエストを頂きました。(本当にありがたいです) その画像が探し…
この日のレッスンは、石けん作りが3度目の仲良し母娘さま 今回は、3度目ということもありちょっと難しいデザインに挑戦してみました 左が娘さん右がお母様オレンジの…
ここ数日、石けんレッスンが続いております。嬉しい&楽しい&ありがとうございます この日のレッスンは、10年以上前のイベントに出店した際に同じく参加されていた方…
石けん作りが初めての方へマルセイユ石けんのレッスンを開催いたしました。 始めましてのお2人でしたが、職場がご一緒とのことで、和やかな雰囲気でレッスンをさせてい…
本日はリピーター様のレッスンでした。 「元気の出るデザイン」というリクエストでしたのでビタミンカラーのオレンジとイエローとグリーンに白をアクセントで着色 香り…
先日、1dayレッスンでお作りいただいたストライプの石けんをカットしました。実は、推し石けんなのですが分かる方はわかるのかな?とても爽やかな石けんになりました…
今日から7月になりました。今月もよろしくお願いいたします。 2024年も残り半分です。1日1日を丁寧に過ごしていきたいと思います。 それにしても今日は蒸し暑い…
「ブログリーダー」を活用して、hug a treeさんをフォローしませんか?
🍉可愛いスイカが4種類できました✨ 先日のレッスンでお作りいただいた、皆さんの素敵な作品です。 それぞれ、皮の模様や果肉の色に個性があってどのスイカもとっても…
神様は時々、「気持ちを引き締めてちゃんとやりなさい」といったメッセージをくれます(無宗教者です) そんな先週でした。(ちょっと何言ってるかわからないですねw)…
Kawaiiと思わず声が出ちゃうほど可愛い仕上がり✨ 先日のレッスンで作って頂いた「四角いスイカ石けん」カットしました。 断面がとっても可愛いです💗 皮の部分…
先月、上京した際に参拝した「浅草神社」にて購入した「神塩」を使った石けんの試作が完成しました それに加え、2年前にどくだみの葉を漬けこんだ日本酒も水分量の半分…
いよいよ本日より7月がスタートいたしました 7月ってこんなに暑かったっけ?と、毎日言っておりますが💦 自宅サロンはキンキンに冷やしてお待ちしております 快適に…
今日で6月もおしまい。明日からはいよいよ2025年の後半がスタートしますね。 今年の上半期、レッスンにお越しくださった皆さま、心よりありがとうございました。 …
2025年も、気づけばもう半分が過ぎようとしていますね。毎年のことながら、そのスピードに驚かされます💦 さて、7月に入ると、学校は夏休みに入りますね。 お子さ…
6月25日は蟹座の新月でしたね🌑 その影響なのか、それとも湿度にやられたのか…ここ数日、眠気がすごくて💤 本来なら昨日ブログを更新する予定でしたが睡魔に負けま…
13年目のハグアツリーも、どうぞよろしくお願いいたします。 周年キャンペーン企画の「四角いスイカ石けん」のレッスンを開催いたしました。 今回は姉妹でご参加く…
2013年6月21日 夏至の日に自宅教室をオープンして本日OPEN12周年を迎えます。アロマテラピーと手作り石けんを通じてたくさんの方々と出会い、学び、癒しを…
前回のブログからだいぶ空いてしまいました💦 気づいたら30度越えの毎日ですがご覧の皆様は、いかがお過ごしですか? 昨日、福島県三春町のone zu gate様…
今日は、仕事とは全く関係ない内容です。 6年ぶりのツアーGen Hoshino 「MAD HOPE」さいたまスーパーアリーナへ行ってまいりました 前回のツアー…
週末は、雨と風で寒かったですね そんな中、星野源さんのコンサートへ行ってきました今回は、友達と東京観光を兼ねて1泊2日の旅でした 東京に宿泊しつつ、初日は「さ…
6月21日で12周年を迎えます おかげさまで、6月21日で12周年を迎えることができます。 12年という長い時間を続けてこられたのは、足を運んでくださったお客…
何度も石けん講座をご受講くださっていた生徒様が、本日からアロマテラピー検定に向けたレッスンをスタートされました。 「ゆっくり楽しく進めたい」とのご希望もあり、…
今日はふたご座新月 新しいことをスタートするのにぴったりなこの日に、アロマテラピーアドバイザー認定講習会を開催いたしました。 今回ご受講いただいた方は、独学で…
5月も終盤に差し掛かりました 6月のご予約可能日ですが確定しているお日にちだけお知らせさせていただきます。 ちょっと少な目ですが、ご都合があいますように✨ 夏…
5月27日(火)13時よりアロマテラピーアドバイザー認定講習会を開催いたします。参加をご希望の方は是非この機会にご受講頂ければと思います。 そして改めてアロマ…
ハグアツリーのレッスンでお使いいただいているエッセンシャルオイル(精油)ですが、購入も可能です。 現在、オンラインストアはお休みしていますので直接取りに来てい…
チョコレート石けん受講者様の作品です 初めての石けん作りとは思えないほど、美しい仕上がりになりました。 香り、色、デザイン――一つひとつを丁寧に選んでくださり…
梅雨真っ只中で、毎日不安定なお天気が続いております。 レッスンでお作り頂いた石けん達、なかなかパキッと乾燥せず様子を見ながら順次型だし中です。(もう少々お待ち…
昨年、里帰り出産で郡山のご実家に帰省中に石けんを作りに来てくださった受講者様 無事ご出産されて、もうお子様も1歳との事。 今回も帰省中に再び石けんを作りにいら…
今日は海の日でしたね。郡山市は、朝から本格的な雨模様でした。そんな中、レッスンに足をお運びいただき感謝です シアバター石けんのレシピですいかの石けんと、モネ…
もう10年以上前に作ったマリア様の石けんを覚えていてくださってそのイメージで石けんを作りたいとリクエストを頂きました。(本当にありがたいです) その画像が探し…
この日のレッスンは、石けん作りが3度目の仲良し母娘さま 今回は、3度目ということもありちょっと難しいデザインに挑戦してみました 左が娘さん右がお母様オレンジの…
ここ数日、石けんレッスンが続いております。嬉しい&楽しい&ありがとうございます この日のレッスンは、10年以上前のイベントに出店した際に同じく参加されていた方…
石けん作りが初めての方へマルセイユ石けんのレッスンを開催いたしました。 始めましてのお2人でしたが、職場がご一緒とのことで、和やかな雰囲気でレッスンをさせてい…
本日はリピーター様のレッスンでした。 「元気の出るデザイン」というリクエストでしたのでビタミンカラーのオレンジとイエローとグリーンに白をアクセントで着色 香り…
先日、1dayレッスンでお作りいただいたストライプの石けんをカットしました。実は、推し石けんなのですが分かる方はわかるのかな?とても爽やかな石けんになりました…
今日から7月になりました。今月もよろしくお願いいたします。 2024年も残り半分です。1日1日を丁寧に過ごしていきたいと思います。 それにしても今日は蒸し暑い…
我が家の紫陽花が満開を迎えております。梅雨入りし、今日の郡山は梅雨らしいお天気です どんなお天気でも自分をいたわりながら、心地よく過ごしていきたいと思います。…
ありがたいことに、昨日の午後もオーダーメイド石けんレッスンでした。 ご覧ください、このカラフルな石けんたちを✨お2人でのご参加で前回がバレンタインデーに来てい…
昨日は午前と午後それぞれオーダーメイド石けんレッスンでした。 午前のレッスンでは紫根シアバター石けんをお作りいただきました。 受講くださったのは、ご自身でも石…
日曜日にコラボイベントを終え月曜日は石けん教室本日火曜日は午前と午後に石けん教室と久しぶりに(?)充実したお仕事生活を送らせていただいております。 月曜日の石…
昨日は生憎の雨模様でしたが、楽しくイベントを開催させていただくことができました。アトリエヴァースノアールさんの、素敵な入り口を入ると これまた素敵な絵が出迎え…
いつもブログをご覧いただきありがとうございます ハグアツリーは本日11周年を迎えました✨ OPENした時は、無我夢中&必死という感じでできることを手あたり次第…
モネの睡蓮をイメージした石けんを作りました カットする方向で、模様が変わっていろいろな表情が楽しめます 最近、光と影の感じで撮影するのにハマってます(笑)久し…
6月23日(日)開催のイベントですが申し込み終了いたします。 ご参加くださる皆様、よろしくお願いいたします。 コラボイベントタロットカードリーディングとアロマ…
いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 先日お知らせしたコラボイベントのご予約状況です。 日時:2024年6月23日(日)①10:00~1…
材料費高騰(特にオリーブオイル等)に震えておりましたが何とか値上げせずレッスンをさせていただきたいと思いこの度レッスン料のお支払方法からPayPayを外させ…