chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
越後屋
フォロー
住所
文京区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/14

arrow_drop_down
  • 青空に誘われて

    晴れ 室温10→13→11度 食べ過ぎ旅行から帰ったので散歩をしっかり目に。 立ち寄った公園では雪釣りが水面に映る姿を楽しみ写真を写そうとしたら…漣が。涙...

  • 湯上温泉から浅草へ

    晴れ時々雪後晴れ 温泉を愉しみ羽を伸ばした2日間。 帰りは下今市までで途中下車。 会津田島から浅草まで乗り換えなしの特急も予約できたけれどやっぱりいつも挨...

  • 大内宿

    吹雪時々晴れ 念願かなって冬の大内宿へ。 以前東京で勤めていらっしゃった方と野岩鉄道の話で盛り上がり、なんでお互い野岩鉄道を知っているのかという話からその...

  • 湯上温泉へ

    晴れ→雪 珍しく連れ合いが「温泉に行ってゆっくりしたい」と言ったのが先月下旬。 それから冬なら行きたかった大内宿に行こうとなってあとはもう連れ合いが休めそ...

  • 日光浴

    晴れ 室温10→9度 利用した駅ホームから。 なんともまったりとした鵜に気持ちがよさそうだなと思わず1枚。 この後見に入って泳いで行ってしまった。 本日の...

  • 芽吹き

    晴れ 室温9→11→10度 買い物散歩、最近は別の道を通っていたけれど梅の花が綺麗だと気づいて今週から花を見ながら歩ける道に。 梅の花を愛でた後、反対側を...

  • 絵を思い出す

    晴れ 室温9→11→9度 歩数稼ぎに散歩へ出た時の通った橋から。 水面に映る夕方の空は芸術家さんが描いていた絵の空に似ていてあの絵が好きだったなと思い出す...

  • ちょっとだけ夏みたい

    晴れ 室温12→15→7度 買い物へ出た時の空。 この雲はやや弱いけれど、家々の間から見えていた雲はもっともくもくと湧き上がる入道雲のようだった。 真っ青...

  • 定番化

    晴れ 室温15→14度 最近すっかり定番になった日曜日の和風カレー。 今晩もなるべく多くの具材を入れたカレーが完成。和風カレー(刻み昆布/白滝/しめじ/椎...

  • 晩冬から早春

    晴れ 室温12→14→13度 下書きをし本番と同じ大きさの紙の上で配置を考え写し終えたものを本番の紙に書き写し始める。 今日は晩冬から早春の村の植物。赤松...

  • アラン模様は楽しい

    晴れ 室温10→9度 新しく取り掛かっている緑色のアラン模様の靴下。 片方が編み上がる。 今編んでいるキットのものは踵部分を編むときに私の中では他の部分を...

  • 今度は緑

    晴れ 室温10→11→8度 アラン模様の靴下キット、今度は緑色。 使いやすそうな色でよかった。 色によって手触りが違うように感じる。 模様なしの靴下をひた...

  • 本当におやつサイズだ

    晴れ→曇り 室温7→12→11度 今シーズン五郎島金時を最初に買ったものがとっても美味しかったこともあり、ネットリ系の薩摩芋の購入量が減る。 その代わりに...

  • 日が長くなってきた

    晴れ 室温10→7度 午後になって散歩へ。 うろうろ歩いてお茶をした帰り道日が長くなったなとしみじみ感じる空。 青から紫オレンジが買ったピンク、無残りのオ...

  • つま先から

    晴れ 室温6→11→9度 現在回数限定のキットでひたすらに爪先から編む靴下を編んでいる。 おかげで爪先から編む方法のうち1種類は手が慣れてきた。 ただまだ...

  • こっちはほぼ満開

    晴れ 室温8→10→7度 昨日の湯島天神での梅花見は不発に終わったので近所の公園の早咲き梅を花見がてら散歩。 こちらはほぼ満開。 だいぶ梅の樹が入れ替わり...

  • まだ早かった

    晴れ 室温8→10→8度 きっとのアラン模様靴下、片側編みあがる。 前回までのものは履き口の仕上げがきつすぎたり緩めに仕上げたと思ったけれどまだ少しキツか...

  • 違いはっきり

    晴れ→曇り 室温7→10→8度 農家直送の規格外品小玉伊予柑が届いたので生協で購入した大きめの伊予柑と食べ比べ。 左が小玉、右が大玉。 香りや甘味はどち...

  • 出来た

    晴れ 室温6→9→8度「52Weeks of Socks 毎週編みたい靴下52足」Laine Publishinng 西村知子訳P88-94掲載「Ofid...

  • ふわホロとろり

    晴れ時々曇り 室温8→9→7度 残っていた鰤の味噌漬けとマグロのハラミで鍋。 芹をたっぷり入れて。 豆腐と茸も入れて煮たらマグロ鍋のセットと遜色ないんじゃ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、越後屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
越後屋さん
ブログタイトル
丁寧な生活をゆっくりと2
フォロー
丁寧な生活をゆっくりと2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用