M9-2Lロッテについて…マリ男です。ほんまかいなの七夕。西武さんの状態もあるとはいえ、また連勝を伸ばしました。圧巻の藤原3塁打2本が素晴らしいのですが、層の厚さと言うか、荻野や高部を途中から投入出来て、しっかりゲームに入れる。いつのまにやら起用にバリエーションができてきましたね。ケガ対策と言う点でも出ずっぱりを防げるチームになったのはでかいですね。藤岡と小川とかね。ソツのなさも大したもの。力感のない...
ロッテについて考えることは喜びである。マリーンズの応援とビールがあれば幸せなマリ男のブログです。
ロッテについて…マリ男です。ポランコが指名打者でベストナイン。良かった良かった。開幕当初の超低空飛行、よく我慢して使いました。何度チームの危機を救ってくれたことか、最終的には打率もまともになりましたから、いかに打ちまくったかですよね。延長で打った楽天戦の一発が印象に残ってます。あれが転機になったような気がしますね。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。ドラ1上田と契約、めでたいですね。背番号は何番になるんでしょうね。期待するのは打撃に尽きます。ショーゴ藤岡安田に殴り込みをかけるには打つしかないですからね。ハズレハズレからの大当たりになってくれと期待します。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。驚きましたね。ハムとは思いませんでした。金じゃない、ってのがいいなぁ。翻って我が軍は静か、ベタ凪。まあ気長に待ちますか。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。今年もありますよね。来月かな?現役ドラフト。成田は残念ながら戦力外になってたか、大下はムードメーカーでそれなりに頑張ってくれました。そこまで期待はしていませんが、行く選手も来る選手も心機一転活躍するきっかけになって欲しいですね。さて。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。鬼に鉄棒、いやオリに鉄棒ですね。カープの西川補強だそうで。嫌な打線にまた手強い打者が加わりますね。良い補強するなぁ。しっかり対策を練らなければなりませんね。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。動きがないと思いきや2投手をテスト。ニ保も吉田も実績がある投手ですからね。戦力になって欲しいなと期待しています。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。山口結婚、おめでとうですね。今季は20.いや30発を期待しました。大切な存在を励みにして、来季こそドカンとブレークしてもらいましょう。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。侍優勝、まずはめでたい。地力では上回っているのでしょうがやはり国際試合、しかも難敵韓国。手強かったですがよく勝ちました。惜しかったのは藤原、いい当たりでしたがね。それでも同点のホームを踏んだり、最後の歓喜といいチームでは得られない経験を積みました。来季一皮むけてくれよと願います。そうそう金子コーチもおめでとうですね。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。侍では藤原猛打賞、嬉しいですね。やっと使われましたね。契約更改では澤田大幅増。もっと上げたいぐらい、素晴らしい活躍でした。西村と並んで、ホントにブルペンを救ってくれました。手術を乗り越えて、驚異的な球威。各球団、動きが激しいオフですが、彼のような復活劇を遂げる選手を今年も発掘して欲しいものだと思います。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。侍、あまり見れてませんが横山が登板。何とか無失点は良かったですね。今季を振り返ると、ボールも良いのですが、腹が据わっているのが最大の武器であるように思います。ポスト益田に向けて、どんどん良い経験を積んでもらいたいものです。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。中田中日報道を見ましたが、どうなんでしょうね。我がチームという声も、あとは出身の広島という報道もあるようで。山口や安田が思うように成長してくれない打線にはフィットしますが、一塁指名打者、ポランコや外野との兼ね合いになるでしょう。あまり現実味は湧きませんが見守ります。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。見れませんでしたけどね。クタクタで流し込むハイボールです。西川がアピール?もともとなぜ戦力外かなと思いましたからね。福田はダメかなーでも実績あるし分かりませんよね。毎年のことながらここに来るまでに決まっていないと相当に厳しい舞台。それでも全力を尽くす選手たちに拍手です。何もかもうまくいかない日常に、勇気をもらいました。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。平沢の記事を見ましたが、もう8年目だったか今年。時がたつのは速いですね。本当に。4月の逆転2ランには本当に鳥肌が立ち、そこから期待したのですが…ドラ1であることが大きいのでしょうが、普通ならとっくに立場が厳しくなって仕方がない成績。もちろんそのポテンシャルをまだ買われていることもあります。高卒入団ですからまだ20代後半、遅咲きの開花にはまだ間に合うはずです。ポジションどう...
ロッテについて…マリ男ですざっくりしたテーマですけど、来季どう勝つか。いつも書きますけど大勝が少ない我が軍、とにもかくにも打力ですよね。そこで初めて投手陣を休ませることができると。スタッフは変わらないでしょうから補強、組み替え、若手の台頭待ちになることでしょう。打力うんぬんよりリードを奪った後にいかに追加点を取るかが大事な気がします。相手の戦意をそいで、この試合はもういいやと思わせることができるか...
ロッテについて…マリ男です。ハム加藤は残留だそうです。選手それぞれの野球人生、それぞれの決断ですからね。山崎はどうなるか、あとは外国人その他の補強も注目ですね。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。ショーゴゴールデングラブ。外崎に勝ちました。打撃では不本意、不完全燃焼だったかもですが。おめでとうですね。もともと身体能力、守備範囲は広い、守りに関しては本当に取って然るべき選手。打つ方で苦しみ最後はスタメンを外れる場面もありました。来年は攻守で躍動してもらいましょう、キャップ!にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。田村残留。今年は久々にらしさを取り戻しました。ベテランみたいな雰囲気ですがまだ20代。捕手というポジションを考えても、まだまだこれからピークが来るはずです。個人的には意外性のある打撃をもっともっと見たいですね。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。FA、オリ山崎にも参戦?、なんて記事を見ましたが。ハム加藤もいますし、どうなるか。もちろん他球団の動向もあります。資金面がネックですが、個人的にはロウキガいる間に何とか優勝を、と願うだけに補強には期待したいですね。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。昨日と似た話になりますが、リリーフの西村澤田もですしその前に加入した坂本も、他球団から来た投手が開花している我がチーム。心機一転、当人たちの頑張りが大きいのでしょうし、チームカラーも良いのでしょうね。さて今年のトレードや現役ドラフト、楽しみではあります。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。丁度ペルドモが来季どうなるなんて記事を見たからではないですが、来季の勝ちパターン。毎年のことですが気が付けば益田しかいない益田に頼るしかない。問題はそのほかのメンバーですよね。西村に澤田、補強がうまくいったから今年はなんとかなりましたが、彼らだけではとても回りません。中森や横山、若手のさらなる成長は不可欠。抑えも含めて何枚ものカードを持っていないと厳しいですからね。澤村...
ロッテについて…マリ男です。阪神が日本一、オリックスは残念でした。甲子園での継投がひびきましたかね。あの宮城を沈めた一振り、やはり外国人パワーは短期決戦では武器になりますね。前日には山本からも打っています。連打が難しい相手から得点するにはやはり長打力ですね。さて本格的なストーブです。ともあれ長かった今季がこれにて終了、両軍にお疲れ様でしたと拍手を送ります。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。オリ逆王手、さあいよいよ今季が終わりますね。ま、どちらでも良いのですが。いけすかない若月ですが、他球団相手でも打ってますから凄いとしか言えませんね。来季こそやり返してやりましょうね。ホントね。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。早いですけど来季に思いを巡らせてみます。おそらく鷹がまた大補強するのは目に見えて、オリは山本が抜けても投手の層が厚いですからなんとかしそう。松井が抜ける楽天よりも、山川次第ではありますが西武が今年よりは来そうですね。投手が整備されています。ハムは…どうだろう。間違いなく言えるのは紙一重の二位だった我が軍、一つ間違えれば最下位も十分あり得ます。しっかりと補強と鍛錬を願います...
ロッテについて…マリ男です。ハム加藤、どうなるんでしょうね。ロッテ説も出ていますが、残留もありそうですし素晴らしい左投手であることは間違いない、もしきてくれれば本当に大きいですが果たして。シリーズはオリ窮地ですか。阪神強いなーにほんブログ村...
ロッテについて、マリ男です。そういえば三木が戦力外でしたね。ムードメーカー、レアードとのコンビも楽しかった。江村もチャンスをもらった時期もあったんですけどね。寂しさも覚える秋です。にほんブログ村...
ロッテについて、マリ男です。和田手術ですか。期待した矢先ですがまあ来季に間に合わせてもらいましょう。今しかないですからね。それより五右衛門戦力外でギョッとしましたが育成打診、それだけ重い怪我なんでしょうね。今季とうとう帰ってこなかった高部もですけど、とにかくみんなしっかり治して万全で復活して欲しいですね。にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、マリ男さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
M9-2Lロッテについて…マリ男です。ほんまかいなの七夕。西武さんの状態もあるとはいえ、また連勝を伸ばしました。圧巻の藤原3塁打2本が素晴らしいのですが、層の厚さと言うか、荻野や高部を途中から投入出来て、しっかりゲームに入れる。いつのまにやら起用にバリエーションができてきましたね。ケガ対策と言う点でも出ずっぱりを防げるチームになったのはでかいですね。藤岡と小川とかね。ソツのなさも大したもの。力感のない...
M4-3Lロッテについて…マリ男です。やばいですねしかし。西武戦の戦績ではなく、(やばいですが)、この暑さです。命の危険を感じますよマジで。それでなくとも屋外本拠地のわがチームですから。敵は暑さですねまずは。鷹の背は遠いですけど、我慢我慢で貯金を積み重ねる夏に、おなじみの失速は勘弁!にほんブログ村...
M7-2Dロッテについて…マリ男です。しばらく忙しくその間にチームは失速。まあよく最後勝ち越してくれました。終わり良ければではありませんが上田に感謝ですね。背番号のせいで大松にしか見えない笑朗希抹消とかしんどいですが頑張ってほしいですね。チームにはにほんブログ村...
M3×-2Tロッテについて…マリ男です。1週間がたち、6月になってもまさか連勝が止まっていないとは。驚愕。連勝中の粘り強さに脱帽です。なかなか調子の上がらなかったショーゴも好守やチャンスメークと活躍、みんなが乗ってきました。心配していた苦手阪神に連勝できたのはでかい。楽しみな毎日が続きます。にほんブログ村...
M2-0Hロッテについて…マリ男です。しばらく書かないうちに7連勝、いやしぶとい今年のマリーンズ。あのソフトバンクに連勝するのですからパの台風の目、脱帽最敬礼です。打線では岡小川高部、先発陣もですがリリーフではスズショーが光ります。松井みたいになってくれたらいいなと思ったら松井と自主トレしていたんですねなるほど。入団時の制球の不安定さを思うと感慨深いです。左でこの角度と球威、なかなかいないです。3戦目は...
M5-6×Fロッテについて…マリ男です。辛いですね。たぶんもう今年はハムに勝てることはないのかもしれない。それぐらい心が折れる黒星でした。マリーンズは人生と同じ。久々に噛みしめる夜です。にほんブログ村...
M6-3Bsロッテについて…マリ男です。いや感動しました。なかなか見られない逆転勝ち。ヒーローはヤスですしよく打ちましたが、やはり小川でしょう。9番スタメンのチャンスを逃すまいと、1球1球ファウルで粘りに粘って、負の流れにコツコツコツコツ抗って、ついに流れをもってきた1勝。相手ミスも含めて小川の粘りが成しえた快挙です。どんな立場でもポジションでもできることはある、体現するような1つ1つの打席でした。簡...
M1-0Bsロッテについて…マリ男です。不思議の勝ちですね。内容的には宮城の方が上でした。初回のアウトで流れが変わりましたね。ロウキも打線も益田も、これで上向いてほしいですね。ソフトバンクはほっておいて、何とか上位にしがみついていきましょう。にほんブログ村...
ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。いや長かった連敗。打破するにはこの勝ちパターンしかないと思っていました。打線みんなに拍手ですね。簡単に連勝なんていかないでしょうけど。今日だけはしっかり飲みます。にほんブログ村...
M0ー2Fロッテについて…。マリ男です。うむ。西武に強い代わりにハムに弱くなってしまった今年のマリーンズ。どうも最初の益田の失敗から流れが悪いですね。新庄監督も期するものがあるでしょうし、若い選手が多いだけに勢いに乗せたくはありません。今日の試合大事!頼むよ!にほんブログ村...
M9ー2Eロッテについて…。マリ男です。よりによって初回の攻撃のみ見れなかったマリ男です。飲むけど。たまにはこんな試合も、先発全員安打に酔いしれております。ロウキも決して本調子ではなかったですけど。特に嬉しかったのは小川のタイムリーですね。専守防衛、正直打では厳しい期待できない位置づけ、意地のタイムリーがいい方にいってくれれば。体が大きくなくても打ちまくるいいお手本が身近にいますよね。友杉です。感服...
M3ー2Lロッテについて…。マリ男です。いや金子のファインプレーからどんどん悪くなる流れ、9回も源田の打球で目をつぶりましたが良く勝てた。個人的に今年の西武は相当手強いと見ているのでね、この連勝は大きいなと。神様ソト様なんですけど、正直勝負してくれたのがありがたかった、1塁空いてましたからね。満塁で茶谷は正直厳しかったかと。個人的なヒーローは友杉、しぶとさが出てきました。守りもグッド!幸せな気分で焼酎...
M1ー0Bsロッテについて…。マリ男です。小島の完封を素直に喜ぶのですが最後のヒヤヒヤプレーがケチをつけましたね。ホームの球場なのにどうして声の掛け合いができないのかしているけど聞こえないのか。岡が怪我してないかヒヤヒヤしましたよ。コントロールのいいときの小島は球界屈指の左腕。先日の悔しさを晴らしてくれました。益田がいないですから、リリーフの負担を減らしてくれたのも素晴らしいです。八回にまたも最悪の...
M4ー2Hロッテについて…。マリ男です。いやまさか勝てるとは。いつまでたっても荻野と角中のチーム。まそれでもいい。よくぞもぎ取った1勝相手もうちも他球団からきた選手がズラリ。その中で叩き上げが頑張ったのが感慨深いですね。飲もう。にほんブログ村...
M2-3Fロッテについて…。マリ男です。なんと言うかまあらしい負け方、嫌な予感はピタリと当たる。鼻の奥がつーんとする懐かしい感覚。開幕ですねえ改めて。この流れで早くも鷹戦なんですよねえ。取り敢えず一つとって落ち着きたい。お願い。にほんブログ村...
M3-0Fロッテについて…。マリ男です。さすがに昼から飲んでたんでベロベロです。もちろん種市のナイスピッチに全打点のソトの試合なんですけど、個人的には荻野も呼んでほしかったですね。結果オーライでも何でも、難攻不落の加藤から突破口を開いた2ベースに再三の力走、やはり1番は荻野、荻野のチーム。39歳ですよ。最敬礼ですねホントね。3戦目はロウキ、ちょっと不安が残る内容でしたけど、しっかりこういう時こそ援護を...
M1-6Fロッテについて…ご無沙汰です。マリ男です。ちょっと色々あって更新できないままに開幕を迎えてしまいました。で開幕戦。小島、悪いなりという感じでしたね。打線もまるでヒットが出なかったわけではないので次です次。ソトの一発に期待しましょう。思い返せば去年も5連敗スタートでしたからね。今日明日はデーゲーム、昼間っからうまい酒が飲みたいもんです。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。ぼちぼち佳境に入るキャンプ(ベースボールキング記事リンク)。投打に気になる2人が取り上げられていました。山口。今年こそ30本、期待したいですね。体が大きくなったということでさらなるパワーアップができているのでしょう。菊地。ドラ1の潜在能力を今年こそ、先発でももしも中継ぎでも、とにかく戦力として加わってくれないと!雰囲気はあるんですよね。期待です。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。ともあれスタートしたキャンプ。山口は出遅れましたけど、おおむね後は順調かな。新人勢では上田もですけど、個人的には注目は大谷ですかね。ブルペンの動画をチラッと見ましたけど雰囲気がいいですね。リリーフの一員に是非とも食い込んでほしいです。ペルドモが抜けましたし、益田澤田西村坂本に次ぐ存在がしっかり出てこないと、頂点はおぼつかないと思ってます。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。ロウキの会見ありましたが、うーん、どうなんでしょう。年齢的なことや球団に入るお金などはもちろん来オフにメジャーの方が丸く収まるのでしょう。ファン心情的には今年の成績いかん、それもチームを含めた成績がどうなるか、に重きをおきたいですね。ともあれもうすぐキャンプです。にほんブログ村...
M9-2Lロッテについて…マリ男です。ほんまかいなの七夕。西武さんの状態もあるとはいえ、また連勝を伸ばしました。圧巻の藤原3塁打2本が素晴らしいのですが、層の厚さと言うか、荻野や高部を途中から投入出来て、しっかりゲームに入れる。いつのまにやら起用にバリエーションができてきましたね。ケガ対策と言う点でも出ずっぱりを防げるチームになったのはでかいですね。藤岡と小川とかね。ソツのなさも大したもの。力感のない...
M4-3Lロッテについて…マリ男です。やばいですねしかし。西武戦の戦績ではなく、(やばいですが)、この暑さです。命の危険を感じますよマジで。それでなくとも屋外本拠地のわがチームですから。敵は暑さですねまずは。鷹の背は遠いですけど、我慢我慢で貯金を積み重ねる夏に、おなじみの失速は勘弁!にほんブログ村...
M7-2Dロッテについて…マリ男です。しばらく忙しくその間にチームは失速。まあよく最後勝ち越してくれました。終わり良ければではありませんが上田に感謝ですね。背番号のせいで大松にしか見えない笑朗希抹消とかしんどいですが頑張ってほしいですね。チームにはにほんブログ村...
M3×-2Tロッテについて…マリ男です。1週間がたち、6月になってもまさか連勝が止まっていないとは。驚愕。連勝中の粘り強さに脱帽です。なかなか調子の上がらなかったショーゴも好守やチャンスメークと活躍、みんなが乗ってきました。心配していた苦手阪神に連勝できたのはでかい。楽しみな毎日が続きます。にほんブログ村...
M2-0Hロッテについて…マリ男です。しばらく書かないうちに7連勝、いやしぶとい今年のマリーンズ。あのソフトバンクに連勝するのですからパの台風の目、脱帽最敬礼です。打線では岡小川高部、先発陣もですがリリーフではスズショーが光ります。松井みたいになってくれたらいいなと思ったら松井と自主トレしていたんですねなるほど。入団時の制球の不安定さを思うと感慨深いです。左でこの角度と球威、なかなかいないです。3戦目は...
M5-6×Fロッテについて…マリ男です。辛いですね。たぶんもう今年はハムに勝てることはないのかもしれない。それぐらい心が折れる黒星でした。マリーンズは人生と同じ。久々に噛みしめる夜です。にほんブログ村...
M6-3Bsロッテについて…マリ男です。いや感動しました。なかなか見られない逆転勝ち。ヒーローはヤスですしよく打ちましたが、やはり小川でしょう。9番スタメンのチャンスを逃すまいと、1球1球ファウルで粘りに粘って、負の流れにコツコツコツコツ抗って、ついに流れをもってきた1勝。相手ミスも含めて小川の粘りが成しえた快挙です。どんな立場でもポジションでもできることはある、体現するような1つ1つの打席でした。簡...
M1-0Bsロッテについて…マリ男です。不思議の勝ちですね。内容的には宮城の方が上でした。初回のアウトで流れが変わりましたね。ロウキも打線も益田も、これで上向いてほしいですね。ソフトバンクはほっておいて、何とか上位にしがみついていきましょう。にほんブログ村...
ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。いや長かった連敗。打破するにはこの勝ちパターンしかないと思っていました。打線みんなに拍手ですね。簡単に連勝なんていかないでしょうけど。今日だけはしっかり飲みます。にほんブログ村...
M0ー2Fロッテについて…。マリ男です。うむ。西武に強い代わりにハムに弱くなってしまった今年のマリーンズ。どうも最初の益田の失敗から流れが悪いですね。新庄監督も期するものがあるでしょうし、若い選手が多いだけに勢いに乗せたくはありません。今日の試合大事!頼むよ!にほんブログ村...
M9ー2Eロッテについて…。マリ男です。よりによって初回の攻撃のみ見れなかったマリ男です。飲むけど。たまにはこんな試合も、先発全員安打に酔いしれております。ロウキも決して本調子ではなかったですけど。特に嬉しかったのは小川のタイムリーですね。専守防衛、正直打では厳しい期待できない位置づけ、意地のタイムリーがいい方にいってくれれば。体が大きくなくても打ちまくるいいお手本が身近にいますよね。友杉です。感服...
M3ー2Lロッテについて…。マリ男です。いや金子のファインプレーからどんどん悪くなる流れ、9回も源田の打球で目をつぶりましたが良く勝てた。個人的に今年の西武は相当手強いと見ているのでね、この連勝は大きいなと。神様ソト様なんですけど、正直勝負してくれたのがありがたかった、1塁空いてましたからね。満塁で茶谷は正直厳しかったかと。個人的なヒーローは友杉、しぶとさが出てきました。守りもグッド!幸せな気分で焼酎...
M1ー0Bsロッテについて…。マリ男です。小島の完封を素直に喜ぶのですが最後のヒヤヒヤプレーがケチをつけましたね。ホームの球場なのにどうして声の掛け合いができないのかしているけど聞こえないのか。岡が怪我してないかヒヤヒヤしましたよ。コントロールのいいときの小島は球界屈指の左腕。先日の悔しさを晴らしてくれました。益田がいないですから、リリーフの負担を減らしてくれたのも素晴らしいです。八回にまたも最悪の...
M4ー2Hロッテについて…。マリ男です。いやまさか勝てるとは。いつまでたっても荻野と角中のチーム。まそれでもいい。よくぞもぎ取った1勝相手もうちも他球団からきた選手がズラリ。その中で叩き上げが頑張ったのが感慨深いですね。飲もう。にほんブログ村...
M2-3Fロッテについて…。マリ男です。なんと言うかまあらしい負け方、嫌な予感はピタリと当たる。鼻の奥がつーんとする懐かしい感覚。開幕ですねえ改めて。この流れで早くも鷹戦なんですよねえ。取り敢えず一つとって落ち着きたい。お願い。にほんブログ村...
M3-0Fロッテについて…。マリ男です。さすがに昼から飲んでたんでベロベロです。もちろん種市のナイスピッチに全打点のソトの試合なんですけど、個人的には荻野も呼んでほしかったですね。結果オーライでも何でも、難攻不落の加藤から突破口を開いた2ベースに再三の力走、やはり1番は荻野、荻野のチーム。39歳ですよ。最敬礼ですねホントね。3戦目はロウキ、ちょっと不安が残る内容でしたけど、しっかりこういう時こそ援護を...
M1-6Fロッテについて…ご無沙汰です。マリ男です。ちょっと色々あって更新できないままに開幕を迎えてしまいました。で開幕戦。小島、悪いなりという感じでしたね。打線もまるでヒットが出なかったわけではないので次です次。ソトの一発に期待しましょう。思い返せば去年も5連敗スタートでしたからね。今日明日はデーゲーム、昼間っからうまい酒が飲みたいもんです。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。ぼちぼち佳境に入るキャンプ(ベースボールキング記事リンク)。投打に気になる2人が取り上げられていました。山口。今年こそ30本、期待したいですね。体が大きくなったということでさらなるパワーアップができているのでしょう。菊地。ドラ1の潜在能力を今年こそ、先発でももしも中継ぎでも、とにかく戦力として加わってくれないと!雰囲気はあるんですよね。期待です。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。ともあれスタートしたキャンプ。山口は出遅れましたけど、おおむね後は順調かな。新人勢では上田もですけど、個人的には注目は大谷ですかね。ブルペンの動画をチラッと見ましたけど雰囲気がいいですね。リリーフの一員に是非とも食い込んでほしいです。ペルドモが抜けましたし、益田澤田西村坂本に次ぐ存在がしっかり出てこないと、頂点はおぼつかないと思ってます。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。ロウキの会見ありましたが、うーん、どうなんでしょう。年齢的なことや球団に入るお金などはもちろん来オフにメジャーの方が丸く収まるのでしょう。ファン心情的には今年の成績いかん、それもチームを含めた成績がどうなるか、に重きをおきたいですね。ともあれもうすぐキャンプです。にほんブログ村...