M9-2Lロッテについて…マリ男です。ほんまかいなの七夕。西武さんの状態もあるとはいえ、また連勝を伸ばしました。圧巻の藤原3塁打2本が素晴らしいのですが、層の厚さと言うか、荻野や高部を途中から投入出来て、しっかりゲームに入れる。いつのまにやら起用にバリエーションができてきましたね。ケガ対策と言う点でも出ずっぱりを防げるチームになったのはでかいですね。藤岡と小川とかね。ソツのなさも大したもの。力感のない...
ロッテについて考えることは喜びである。マリーンズの応援とビールがあれば幸せなマリ男のブログです。
ロッテについて…マリ男です。入れ替えどうこうはいいのですが、もう我が軍は残り全部勝つぐらいのつもりでないとAクラスはないと思った方が良いと思います。一戦必勝、目先の勝ちにとことんこだわるべき。後先考えずベストを尽くす時です。西武戦、吉井さんの采配を注目したいと思います。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。残り試合、和田に微かな希望を託します、と思ったら使わないってなにそれ。種市はツーアウトから爆発炎上、楽天は逆転勝ち、はぁ…休みで切り替わるといいですね気分が。僕は無理ですけど。ため息。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。残り試合、和田に微かな希望を託します。まだまだ苦しい状況ですが、一筋の光があるなら連敗ストップに貢献した彼でしょうからね。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。もう何もかもしんどい。言葉がありません。すみません。ファン失格。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。気持ちが切れました。本当に惨め、泣きたい。つか泣いてます。もう今年は終わりで良いです。いつぞやのコロナ禍を思い出す、発熱離脱者続出。そりゃ全然状態の良くない平沢やアジャを使わざるを得ないんだから苦しいですよね。ともあれフリーフォールで真っ逆さま。4位転落。7回がひどかったですがまあその前の攻撃も大概。そもそも和田一番じゃダメだったんですかね?人生何もいいことないなあ。しん...
ロッテについて…マリ男です。5点ビハインド、よく追い上げました。不運もありましたが相手が上、それだけ。いよいよ風前の灯火のAクラスです。茶谷の打球もですが、やっぱりヤスですよね。8回ツーアウト満塁。誰もが期待しましたが三振、そうかダメか。ダメか…最後も友杉、相手がオスナですからまあ、無理ゲー。あれこれ思うところはありますがまあ、立ち直れない、ブルーな週初めです。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。ため息しか出ませんね。藤岡山口抹消ですからどだい打てるわけはないのですがそれにしてもよ。どうよこれ。久々に見たアジャ、チャンスなのになぁ今が。楽天にまくられそうな予感ですねこれは。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。ショックを引きずったわけでもないのですが一昨日のがっかりする負け、いよいよ我が軍はピンチ。小島も抹消とついていません。三つ巴で一番元気がないのが、特に打線ですよね。誰かスカッとする活躍を、お願い!にほんブログ村...
M2-6Bsロッテについて…マリ男です。おめでとうオリックス。こうも毎年恒例になると、淡々と受け止めている自分がいます。若き希望横山が沈めば致し方ない。配色濃厚なCSの前に、まずはそこに進めるか。その心配からですね我が軍は。にほんブログ村...
M2-3Bsロッテについて…マリ男です。1点差ですがこの1点はとてつもなく遠い、それぐらい差を感じる1戦。優勝に王手をかけられました。CSに進めるかどうかは分かりませんが、なにかこう相手に爪痕を残せるような選手が出てきて欲しいなぁ。にほんブログ村...
M2-1Lロッテについて…マリ男です。スミ1敗色濃厚からの安田タイムリー和田激走。延長では1死3塁絶体絶命のピンチを横山がしのぎ切り12回。安田に代打柿沼バントがはまり、トシのレフトフライで友杉が二塁から三塁へタッチアップ!これがきいたんですよね結果的に。暴投で決勝のホームイン、ホントしぶとくもぎ取った1勝です。鷹も勝ったし予断は許しませんがともあれ最後まで、頑張れ!にほんブログ村...
M2-3Lロッテについて…マリ男です。ロウキ、初回だけだったなあ。勿体ないですね。2死からでしたし。栗山に何年やられるのかという気もしますが。ま、切り替えていきましょう。打線はもう少し早いお目覚めを!にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。何とまあ勝ちましたショーゴポランコ頑張った。もちろん美馬先生もですよね。ただ早いな降板がと思ったら暑さの影響だったようで。九月も折り返しですがさすがと言うか何と言うか暑さに定評のあるベルド。ロウキも気をつけて…にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。もはや目の前の一戦に集中するしかない我が軍。勝ちましょう。平良は難敵ですが揺さぶることから始めて、とっかかりを作ろうと。打線ですよねとにかく。打て!とエールを送ります。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。セでは阪神優勝、思い返せばあの日本一以来ですね。あの頃のような逞しさが、特に打線にあればなぁと遠い目。鷹楽天が負けたのがせめてもの救いか、日程が空き始めると秋を実感しますね。にほんブログ村...
M5-3Eロッテについて…マリ男です。益田がフルボッコ、1アウトも取れなくてはこうなります。おしまい。この世の地獄のような時間でしたね。ショーゴの送球もなぁー追いついたのも相手のミスがらみでしたからねー。仕方ない仕方ない。最後も粘ったけど、所詮は点差なりでした。悔しい守備がありましたから、ショーゴには回して欲しかったですけどね、。いよいよ2位どころか3位が危ういですね。現状3チームでは我が軍が一番力弱い気...
M5-3Eロッテについて…マリ男です。久々に酒が美味い。連敗が止まりました。先制はしたものの追いつかれ追い越され、悪い流れが絶てないなと思った矢先、荻野先生の逆転3ラン!声が出ましたね。久々にね。流れを絶った澤田にも拍手、セーフティのトシヤにもですね。これで流れが変わってくれれば、お願い!にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。結婚発表ですか。ヤス、この前まで高校生みたいなイメージだったのに早いものです。親戚の子供みたい。打撃成績、彼の力を考えれば随分物足りません。フォームどうこうではなく、どうも力強さがねー。今季は山口とホームランを量産する夢を見ていたのですが。今からでも、最後に本領発揮を期待します。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。ま、打てなさすぎですよね。相手を褒めるのはやめます。粘りが工夫がないのが全て。なめられてますよ馬鹿にされてますよ完全に。情けない、心の底から。CSやる必要あります?ま、そもそもこの打線では3位も危ういですけど。今の打線今のメンタルでは一生オリの上には行けませんよ。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。ま、打てなさすぎですよね。相手を褒めるのはやめます。粘りが工夫がないのが全て。なめられてますよ完全に。CSやる必要あります?ま、そもそもこの打線では3位も危ういですけど。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。うん、清々しささえ感じるノーノー負け。爽やかですね。美馬先生どうこうではないような気がしています。あまり言葉は見つかりませんがまあ切り替えましょうね。次だ次。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。中止はまあしかたない、として何と日曜はロウキが帰ってきそうです。無理しなければそれでよし、取り敢えず無事に投げてくれればね。現実的にはAクラス死守がミッションの我が軍。鷹と楽天と三つ巴に巻き込まれず抜け出せるか、正念場です。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。CS敗退が目に見えるような敗戦でした。3点先制をドブに放り捨てるような攻撃をしている間にひっくり返され、悪夢の7回。藤原を攻めるわけではありませんがあと一歩、どちらも取れた当たりだったはず。藤原なら取れたはずなんです。Aクラスを守れるのかどうなるのかは分かりませんが、ここから先の藤原。奮起を見たい。立て!にほんブログ村...
M0-3Hロッテについて…マリ男です。オリが負けてくれたのですが、我が軍ときたら二塁すら踏めませんでした。有原が何年経っても苦手なんだなぁ。メンバーもだいぶ変わっているはずなんですけど。CSがあれば間違いなくぶつけてくるでしょうからね。しっかり分析して対策を、お願い!にほんブログ村...
M7-1Hロッテについて…マリ男です。なんとまあ嘘のような快勝。分が悪いと踏んだ一戦ですけど、鷹さんもやはり今年は乗り切れないようです。ヒーロー藤岡もですけど、個人的には山口に出たのが大きいかな。駆け込みで荒稼ぎしてくれよと、オリさんにせめてもの抵抗をしていこうと。お代わりです。にほんブログ村...
M7-1Hロッテについて…マリ男です。なんとまあ嘘のような快勝。分が悪いと踏んだ一戦ですけど、鷹さんもやはり今年は乗り切れないようです。ヒーロー藤岡もですけど、個人的には山口に出たのが大きいかな。駆け込みで荒稼ぎしてくれよと、オリさんにせめてもの抵抗をしていこうと。お代わりです。にほんブログ村...
M4-5Eロッテについて…マリ男です。今週は3ゲーム差に迫られている鷹戦から始まってはるか彼方に引き離されたオリ戦ですか。もうアレですね。まんまCSと言った趣ですね。中森に大下を落として誰を上げるか。短期決戦だと思って、どんな人選をするかに注目します。にほんブログ村...
M4-5Eロッテについて…マリ男です。反撃はしました。結果は結果ですけど、そのことはしっかり力にして前を向くしかありません。ピンチをしのいだと思ったら流れの悪い形で失点、特に終盤は噛み合わない形ばかりでした。厳しい戦いが続く九月。遥か遠くに優勝はかすみ、2位3位死守が現実的な目標になりそうです。にほんブログ村...
M3-5Eロッテについて…マリ男です。西村や増田を責めることはできない、すべては8回の攻撃が全て。無死12塁をドブに放り投げ捨てて、相手に最高の流れを渡してしまったことです。結果論ではなく策がまるでなかったのもなあ。あと9回のはなっから無抵抗諦めモードのお通夜攻撃にもむかっ腹。ごめんなさい。いけませんね。やけ酒です。にほんブログ村...
M5-0Eロッテについて…マリ男です。酒が美味い。初回はどうなることかと思ったピンチ。石川のなんとも怪しい拝み捕りでしたがともあれピンチを脱出すると、美馬先生が立ち直ってくれました。岸も好投で、我慢比べの様相だった7回にポランコ様がガツン!お得意様とは言え本当に素晴らしい、頼りになる主砲です。ゆるい変化球にタイミングを崩されずしっかり捉えるお手本のような一撃。山口も続いてくれました。安田にも当たりが出て...
M6-4Fロッテについて…マリ男です。8月終わり。何とか勝って締めくくりました。負けが込んだ気がしますが借金4かな?持ち堪えた方ではないでしょうか。和田の足と打撃に希望を見出し、さあ泣いても笑っても勝負の九月です。にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、マリ男さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
M9-2Lロッテについて…マリ男です。ほんまかいなの七夕。西武さんの状態もあるとはいえ、また連勝を伸ばしました。圧巻の藤原3塁打2本が素晴らしいのですが、層の厚さと言うか、荻野や高部を途中から投入出来て、しっかりゲームに入れる。いつのまにやら起用にバリエーションができてきましたね。ケガ対策と言う点でも出ずっぱりを防げるチームになったのはでかいですね。藤岡と小川とかね。ソツのなさも大したもの。力感のない...
M4-3Lロッテについて…マリ男です。やばいですねしかし。西武戦の戦績ではなく、(やばいですが)、この暑さです。命の危険を感じますよマジで。それでなくとも屋外本拠地のわがチームですから。敵は暑さですねまずは。鷹の背は遠いですけど、我慢我慢で貯金を積み重ねる夏に、おなじみの失速は勘弁!にほんブログ村...
M7-2Dロッテについて…マリ男です。しばらく忙しくその間にチームは失速。まあよく最後勝ち越してくれました。終わり良ければではありませんが上田に感謝ですね。背番号のせいで大松にしか見えない笑朗希抹消とかしんどいですが頑張ってほしいですね。チームにはにほんブログ村...
M3×-2Tロッテについて…マリ男です。1週間がたち、6月になってもまさか連勝が止まっていないとは。驚愕。連勝中の粘り強さに脱帽です。なかなか調子の上がらなかったショーゴも好守やチャンスメークと活躍、みんなが乗ってきました。心配していた苦手阪神に連勝できたのはでかい。楽しみな毎日が続きます。にほんブログ村...
M2-0Hロッテについて…マリ男です。しばらく書かないうちに7連勝、いやしぶとい今年のマリーンズ。あのソフトバンクに連勝するのですからパの台風の目、脱帽最敬礼です。打線では岡小川高部、先発陣もですがリリーフではスズショーが光ります。松井みたいになってくれたらいいなと思ったら松井と自主トレしていたんですねなるほど。入団時の制球の不安定さを思うと感慨深いです。左でこの角度と球威、なかなかいないです。3戦目は...
M5-6×Fロッテについて…マリ男です。辛いですね。たぶんもう今年はハムに勝てることはないのかもしれない。それぐらい心が折れる黒星でした。マリーンズは人生と同じ。久々に噛みしめる夜です。にほんブログ村...
M6-3Bsロッテについて…マリ男です。いや感動しました。なかなか見られない逆転勝ち。ヒーローはヤスですしよく打ちましたが、やはり小川でしょう。9番スタメンのチャンスを逃すまいと、1球1球ファウルで粘りに粘って、負の流れにコツコツコツコツ抗って、ついに流れをもってきた1勝。相手ミスも含めて小川の粘りが成しえた快挙です。どんな立場でもポジションでもできることはある、体現するような1つ1つの打席でした。簡...
M1-0Bsロッテについて…マリ男です。不思議の勝ちですね。内容的には宮城の方が上でした。初回のアウトで流れが変わりましたね。ロウキも打線も益田も、これで上向いてほしいですね。ソフトバンクはほっておいて、何とか上位にしがみついていきましょう。にほんブログ村...
ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。いや長かった連敗。打破するにはこの勝ちパターンしかないと思っていました。打線みんなに拍手ですね。簡単に連勝なんていかないでしょうけど。今日だけはしっかり飲みます。にほんブログ村...
M0ー2Fロッテについて…。マリ男です。うむ。西武に強い代わりにハムに弱くなってしまった今年のマリーンズ。どうも最初の益田の失敗から流れが悪いですね。新庄監督も期するものがあるでしょうし、若い選手が多いだけに勢いに乗せたくはありません。今日の試合大事!頼むよ!にほんブログ村...
M9ー2Eロッテについて…。マリ男です。よりによって初回の攻撃のみ見れなかったマリ男です。飲むけど。たまにはこんな試合も、先発全員安打に酔いしれております。ロウキも決して本調子ではなかったですけど。特に嬉しかったのは小川のタイムリーですね。専守防衛、正直打では厳しい期待できない位置づけ、意地のタイムリーがいい方にいってくれれば。体が大きくなくても打ちまくるいいお手本が身近にいますよね。友杉です。感服...
M3ー2Lロッテについて…。マリ男です。いや金子のファインプレーからどんどん悪くなる流れ、9回も源田の打球で目をつぶりましたが良く勝てた。個人的に今年の西武は相当手強いと見ているのでね、この連勝は大きいなと。神様ソト様なんですけど、正直勝負してくれたのがありがたかった、1塁空いてましたからね。満塁で茶谷は正直厳しかったかと。個人的なヒーローは友杉、しぶとさが出てきました。守りもグッド!幸せな気分で焼酎...
M1ー0Bsロッテについて…。マリ男です。小島の完封を素直に喜ぶのですが最後のヒヤヒヤプレーがケチをつけましたね。ホームの球場なのにどうして声の掛け合いができないのかしているけど聞こえないのか。岡が怪我してないかヒヤヒヤしましたよ。コントロールのいいときの小島は球界屈指の左腕。先日の悔しさを晴らしてくれました。益田がいないですから、リリーフの負担を減らしてくれたのも素晴らしいです。八回にまたも最悪の...
M4ー2Hロッテについて…。マリ男です。いやまさか勝てるとは。いつまでたっても荻野と角中のチーム。まそれでもいい。よくぞもぎ取った1勝相手もうちも他球団からきた選手がズラリ。その中で叩き上げが頑張ったのが感慨深いですね。飲もう。にほんブログ村...
M2-3Fロッテについて…。マリ男です。なんと言うかまあらしい負け方、嫌な予感はピタリと当たる。鼻の奥がつーんとする懐かしい感覚。開幕ですねえ改めて。この流れで早くも鷹戦なんですよねえ。取り敢えず一つとって落ち着きたい。お願い。にほんブログ村...
M3-0Fロッテについて…。マリ男です。さすがに昼から飲んでたんでベロベロです。もちろん種市のナイスピッチに全打点のソトの試合なんですけど、個人的には荻野も呼んでほしかったですね。結果オーライでも何でも、難攻不落の加藤から突破口を開いた2ベースに再三の力走、やはり1番は荻野、荻野のチーム。39歳ですよ。最敬礼ですねホントね。3戦目はロウキ、ちょっと不安が残る内容でしたけど、しっかりこういう時こそ援護を...
M1-6Fロッテについて…ご無沙汰です。マリ男です。ちょっと色々あって更新できないままに開幕を迎えてしまいました。で開幕戦。小島、悪いなりという感じでしたね。打線もまるでヒットが出なかったわけではないので次です次。ソトの一発に期待しましょう。思い返せば去年も5連敗スタートでしたからね。今日明日はデーゲーム、昼間っからうまい酒が飲みたいもんです。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。ぼちぼち佳境に入るキャンプ(ベースボールキング記事リンク)。投打に気になる2人が取り上げられていました。山口。今年こそ30本、期待したいですね。体が大きくなったということでさらなるパワーアップができているのでしょう。菊地。ドラ1の潜在能力を今年こそ、先発でももしも中継ぎでも、とにかく戦力として加わってくれないと!雰囲気はあるんですよね。期待です。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。ともあれスタートしたキャンプ。山口は出遅れましたけど、おおむね後は順調かな。新人勢では上田もですけど、個人的には注目は大谷ですかね。ブルペンの動画をチラッと見ましたけど雰囲気がいいですね。リリーフの一員に是非とも食い込んでほしいです。ペルドモが抜けましたし、益田澤田西村坂本に次ぐ存在がしっかり出てこないと、頂点はおぼつかないと思ってます。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。ロウキの会見ありましたが、うーん、どうなんでしょう。年齢的なことや球団に入るお金などはもちろん来オフにメジャーの方が丸く収まるのでしょう。ファン心情的には今年の成績いかん、それもチームを含めた成績がどうなるか、に重きをおきたいですね。ともあれもうすぐキャンプです。にほんブログ村...
M9-2Lロッテについて…マリ男です。ほんまかいなの七夕。西武さんの状態もあるとはいえ、また連勝を伸ばしました。圧巻の藤原3塁打2本が素晴らしいのですが、層の厚さと言うか、荻野や高部を途中から投入出来て、しっかりゲームに入れる。いつのまにやら起用にバリエーションができてきましたね。ケガ対策と言う点でも出ずっぱりを防げるチームになったのはでかいですね。藤岡と小川とかね。ソツのなさも大したもの。力感のない...
M4-3Lロッテについて…マリ男です。やばいですねしかし。西武戦の戦績ではなく、(やばいですが)、この暑さです。命の危険を感じますよマジで。それでなくとも屋外本拠地のわがチームですから。敵は暑さですねまずは。鷹の背は遠いですけど、我慢我慢で貯金を積み重ねる夏に、おなじみの失速は勘弁!にほんブログ村...
M7-2Dロッテについて…マリ男です。しばらく忙しくその間にチームは失速。まあよく最後勝ち越してくれました。終わり良ければではありませんが上田に感謝ですね。背番号のせいで大松にしか見えない笑朗希抹消とかしんどいですが頑張ってほしいですね。チームにはにほんブログ村...
M3×-2Tロッテについて…マリ男です。1週間がたち、6月になってもまさか連勝が止まっていないとは。驚愕。連勝中の粘り強さに脱帽です。なかなか調子の上がらなかったショーゴも好守やチャンスメークと活躍、みんなが乗ってきました。心配していた苦手阪神に連勝できたのはでかい。楽しみな毎日が続きます。にほんブログ村...
M2-0Hロッテについて…マリ男です。しばらく書かないうちに7連勝、いやしぶとい今年のマリーンズ。あのソフトバンクに連勝するのですからパの台風の目、脱帽最敬礼です。打線では岡小川高部、先発陣もですがリリーフではスズショーが光ります。松井みたいになってくれたらいいなと思ったら松井と自主トレしていたんですねなるほど。入団時の制球の不安定さを思うと感慨深いです。左でこの角度と球威、なかなかいないです。3戦目は...
M5-6×Fロッテについて…マリ男です。辛いですね。たぶんもう今年はハムに勝てることはないのかもしれない。それぐらい心が折れる黒星でした。マリーンズは人生と同じ。久々に噛みしめる夜です。にほんブログ村...
M6-3Bsロッテについて…マリ男です。いや感動しました。なかなか見られない逆転勝ち。ヒーローはヤスですしよく打ちましたが、やはり小川でしょう。9番スタメンのチャンスを逃すまいと、1球1球ファウルで粘りに粘って、負の流れにコツコツコツコツ抗って、ついに流れをもってきた1勝。相手ミスも含めて小川の粘りが成しえた快挙です。どんな立場でもポジションでもできることはある、体現するような1つ1つの打席でした。簡...
M1-0Bsロッテについて…マリ男です。不思議の勝ちですね。内容的には宮城の方が上でした。初回のアウトで流れが変わりましたね。ロウキも打線も益田も、これで上向いてほしいですね。ソフトバンクはほっておいて、何とか上位にしがみついていきましょう。にほんブログ村...
ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。いや長かった連敗。打破するにはこの勝ちパターンしかないと思っていました。打線みんなに拍手ですね。簡単に連勝なんていかないでしょうけど。今日だけはしっかり飲みます。にほんブログ村...
M0ー2Fロッテについて…。マリ男です。うむ。西武に強い代わりにハムに弱くなってしまった今年のマリーンズ。どうも最初の益田の失敗から流れが悪いですね。新庄監督も期するものがあるでしょうし、若い選手が多いだけに勢いに乗せたくはありません。今日の試合大事!頼むよ!にほんブログ村...
M9ー2Eロッテについて…。マリ男です。よりによって初回の攻撃のみ見れなかったマリ男です。飲むけど。たまにはこんな試合も、先発全員安打に酔いしれております。ロウキも決して本調子ではなかったですけど。特に嬉しかったのは小川のタイムリーですね。専守防衛、正直打では厳しい期待できない位置づけ、意地のタイムリーがいい方にいってくれれば。体が大きくなくても打ちまくるいいお手本が身近にいますよね。友杉です。感服...
M3ー2Lロッテについて…。マリ男です。いや金子のファインプレーからどんどん悪くなる流れ、9回も源田の打球で目をつぶりましたが良く勝てた。個人的に今年の西武は相当手強いと見ているのでね、この連勝は大きいなと。神様ソト様なんですけど、正直勝負してくれたのがありがたかった、1塁空いてましたからね。満塁で茶谷は正直厳しかったかと。個人的なヒーローは友杉、しぶとさが出てきました。守りもグッド!幸せな気分で焼酎...
M1ー0Bsロッテについて…。マリ男です。小島の完封を素直に喜ぶのですが最後のヒヤヒヤプレーがケチをつけましたね。ホームの球場なのにどうして声の掛け合いができないのかしているけど聞こえないのか。岡が怪我してないかヒヤヒヤしましたよ。コントロールのいいときの小島は球界屈指の左腕。先日の悔しさを晴らしてくれました。益田がいないですから、リリーフの負担を減らしてくれたのも素晴らしいです。八回にまたも最悪の...
M4ー2Hロッテについて…。マリ男です。いやまさか勝てるとは。いつまでたっても荻野と角中のチーム。まそれでもいい。よくぞもぎ取った1勝相手もうちも他球団からきた選手がズラリ。その中で叩き上げが頑張ったのが感慨深いですね。飲もう。にほんブログ村...
M2-3Fロッテについて…。マリ男です。なんと言うかまあらしい負け方、嫌な予感はピタリと当たる。鼻の奥がつーんとする懐かしい感覚。開幕ですねえ改めて。この流れで早くも鷹戦なんですよねえ。取り敢えず一つとって落ち着きたい。お願い。にほんブログ村...
M3-0Fロッテについて…。マリ男です。さすがに昼から飲んでたんでベロベロです。もちろん種市のナイスピッチに全打点のソトの試合なんですけど、個人的には荻野も呼んでほしかったですね。結果オーライでも何でも、難攻不落の加藤から突破口を開いた2ベースに再三の力走、やはり1番は荻野、荻野のチーム。39歳ですよ。最敬礼ですねホントね。3戦目はロウキ、ちょっと不安が残る内容でしたけど、しっかりこういう時こそ援護を...
M1-6Fロッテについて…ご無沙汰です。マリ男です。ちょっと色々あって更新できないままに開幕を迎えてしまいました。で開幕戦。小島、悪いなりという感じでしたね。打線もまるでヒットが出なかったわけではないので次です次。ソトの一発に期待しましょう。思い返せば去年も5連敗スタートでしたからね。今日明日はデーゲーム、昼間っからうまい酒が飲みたいもんです。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。ぼちぼち佳境に入るキャンプ(ベースボールキング記事リンク)。投打に気になる2人が取り上げられていました。山口。今年こそ30本、期待したいですね。体が大きくなったということでさらなるパワーアップができているのでしょう。菊地。ドラ1の潜在能力を今年こそ、先発でももしも中継ぎでも、とにかく戦力として加わってくれないと!雰囲気はあるんですよね。期待です。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。ともあれスタートしたキャンプ。山口は出遅れましたけど、おおむね後は順調かな。新人勢では上田もですけど、個人的には注目は大谷ですかね。ブルペンの動画をチラッと見ましたけど雰囲気がいいですね。リリーフの一員に是非とも食い込んでほしいです。ペルドモが抜けましたし、益田澤田西村坂本に次ぐ存在がしっかり出てこないと、頂点はおぼつかないと思ってます。にほんブログ村...
ロッテについて…マリ男です。ロウキの会見ありましたが、うーん、どうなんでしょう。年齢的なことや球団に入るお金などはもちろん来オフにメジャーの方が丸く収まるのでしょう。ファン心情的には今年の成績いかん、それもチームを含めた成績がどうなるか、に重きをおきたいですね。ともあれもうすぐキャンプです。にほんブログ村...